記録ID: 1516770
全員に公開
ハイキング
奥秩父
牛奥の雁ヶ腹摺山
2017年04月30日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:04
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 2,289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 10:04
距離 24.1km
登り 1,247m
下り 2,304m
8:45
110分
スタート地点
18:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
大菩薩湖から初狩駅まで小金沢連嶺の尾根歩きをしてみました。
ここは視界を遮るものが少なく正面に富士山、右手に南アルプスを見ながら尾根歩きができました。前回来たときは晴れてはいたが切りがかかって富士山も見ることができませんでしたがこの日は雲がほとんどなく富士山、南アルプス、八ヶ岳ともきれいに見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する