また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1518435
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

七ツ石山(赤指尾根) 〜7月7日は…〜

2018年07月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:40
距離
16.7km
登り
1,432m
下り
1,453m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:09
合計
6:33
8:49
61
9:50
9:51
66
12:04
12:05
4
12:09
12:14
25
12:39
12:40
8
12:48
12:48
2
12:50
13:45
8
13:53
13:54
23
14:17
14:17
10
14:27
14:28
32
15:00
15:00
4
15:04
15:07
12
15:19
15:20
2
15:22
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
赤指尾根
峰谷集落がいちばんの難所でした…。車道をずっと歩けばよかったのかもしれませんが、カーブの続く車道にショートカットがあるようにも思えて探索してみました。しかし藪のようになっていたり、行き詰まったりと…。やっぱり回り道でも、車道が正解なのかもしれません。急がば回れ!?

登山道に入ってからは、とても明瞭な道が続き、誰にも会わず、静かな山歩きを楽しめる道でした。

その他周辺情報 七ツ石小屋 Twitter
https://twitter.com/nanatsuishigoya
最新情報はこちらに!

かゑる Twitter
https://twitter.com/yama_kaeru
同じく最新情報はこちらに!
やればできた!
(もうやらない!?)

5:55 立川着
5:58-6:13 朝食(松屋)
→ダッシュ!! でギリギリ座れる
6:21 立川発
2018年07月08日 06:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 6:00
やればできた!
(もうやらない!?)

5:55 立川着
5:58-6:13 朝食(松屋)
→ダッシュ!! でギリギリ座れる
6:21 立川発
初めて峰谷に来た。バスは満車だったが、大半は鷹ノ巣山へ向かったと見られる。また数名は沢屋さん。
2018年07月08日 08:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 8:38
初めて峰谷に来た。バスは満車だったが、大半は鷹ノ巣山へ向かったと見られる。また数名は沢屋さん。
綺麗な水洗トイレあり。
2018年07月08日 08:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 8:33
綺麗な水洗トイレあり。
8:42 しばらくは車道歩き。暑い。
2018年07月08日 08:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 8:42
8:42 しばらくは車道歩き。暑い。
え!? もうコスモス!?
2018年07月08日 08:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 8:54
え!? もうコスモス!?
こちらは見慣れた、アジサイ。
2018年07月08日 08:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 8:57
こちらは見慣れた、アジサイ。
9:00 車道と登山道との分岐
2018年07月08日 09:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:00
9:00 車道と登山道との分岐
このような看板あり
2018年07月08日 09:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:00
このような看板あり
さらに次の看板で、登りが始まり、
2018年07月08日 09:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:02
さらに次の看板で、登りが始まり、
9:09 花入神社
とても立派。7/15と9/15の例祭では、獅子舞が舞うとか。
2018年07月08日 09:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:09
9:09 花入神社
とても立派。7/15と9/15の例祭では、獅子舞が舞うとか。
そして再び車道に出る。どうやら峰谷集落はかなり広範囲にわたっている模様。
2018年07月08日 09:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:13
そして再び車道に出る。どうやら峰谷集落はかなり広範囲にわたっている模様。
この辺りからプチ冒険。ずっとくねくねと車道歩きしていてもよいのだが、ショートカットもできるようで(!?)、歩けるところを探す。
2018年07月08日 09:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:17
この辺りからプチ冒険。ずっとくねくねと車道歩きしていてもよいのだが、ショートカットもできるようで(!?)、歩けるところを探す。
9:18 ここもショートカットOK。
2018年07月08日 09:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:18
9:18 ここもショートカットOK。
9:24 こちらもショートカットOK
2018年07月08日 09:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:24
9:24 こちらもショートカットOK
9:26 ここは藪がひどく、ショートカット断念
2018年07月08日 09:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:26
9:26 ここは藪がひどく、ショートカット断念
9:34 ここも標識横からショートカットできそうなのに、その先で行き詰まる。断念。
2018年07月08日 09:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:34
9:34 ここも標識横からショートカットできそうなのに、その先で行き詰まる。断念。
ヤマホタルブクロ。
2018年07月08日 09:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 9:30
ヤマホタルブクロ。
木いちご
2018年07月08日 09:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 9:33
木いちご
石垣から咲き誇る…
2018年07月08日 09:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:44
石垣から咲き誇る…
9:47 ようやく車道終点でゲートあり。なんだかここまでで、思った以上に時間を食った。。。
2018年07月08日 09:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:47
9:47 ようやく車道終点でゲートあり。なんだかここまでで、思った以上に時間を食った。。。
熊よけ鈴さん、出番ですよ〜。チリーン♪
2018年07月08日 09:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:48
熊よけ鈴さん、出番ですよ〜。チリーン♪
そして少々林道を歩けば
2018年07月08日 09:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:52
そして少々林道を歩けば
9:55 登山道との分岐。ここからようやく、山歩きの始まり。
2018年07月08日 09:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:55
9:55 登山道との分岐。ここからようやく、山歩きの始まり。
峰谷方面の下に「車道を歩く」と書いてあった…。
2018年07月08日 09:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:55
峰谷方面の下に「車道を歩く」と書いてあった…。
今回はこれをたくさん見た。これから咲くのか、もう咲き終わったのか。
2018年07月08日 10:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:03
今回はこれをたくさん見た。これから咲くのか、もう咲き終わったのか。
たぶんひとつ前の写真と同じもの?
2018年07月08日 10:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:09
たぶんひとつ前の写真と同じもの?
10:11 一度林道を横切る
2018年07月08日 10:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:11
10:11 一度林道を横切る
10:22 登山道はとっても明瞭!
2018年07月08日 10:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:22
10:22 登山道はとっても明瞭!
スギ林の合間を縫う。
2018年07月08日 10:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:39
スギ林の合間を縫う。
久々に見た、これ。捨てないでね。
2018年07月08日 10:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:40
久々に見た、これ。捨てないでね。
10:57 赤指山分岐
赤指山経由で峰谷へ出るルートもあるらしい。
2018年07月08日 10:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:57
10:57 赤指山分岐
赤指山経由で峰谷へ出るルートもあるらしい。
先へと進む。
2018年07月08日 10:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:57
先へと進む。
11:03 この看板の対面に赤テープがあった。ここは峰谷に繋がる別ルートとの合流点?
2018年07月08日 11:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:03
11:03 この看板の対面に赤テープがあった。ここは峰谷に繋がる別ルートとの合流点?
下向きの花を下から撮る。(で、どちら様でしたっけ!?)
2018年07月08日 11:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:05
下向きの花を下から撮る。(で、どちら様でしたっけ!?)
11:20 時々標識あり。じわじわと登る。
2018年07月08日 11:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:20
11:20 時々標識あり。じわじわと登る。
11:39-11:45 小休止
2018年07月08日 11:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:39
11:39-11:45 小休止
登山道のど真ん中にいた、キノコ。
2018年07月08日 11:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:45
登山道のど真ん中にいた、キノコ。
12:01 最後の最後で斜度が上がる。
2018年07月08日 12:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:01
12:01 最後の最後で斜度が上がる。
さぁ、踏ん張りどころだと思ったら、
2018年07月08日 12:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:03
さぁ、踏ん張りどころだと思ったら、
12:03 石尾根縦走路巻道(峰谷分岐点)。
2018年07月08日 12:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 12:03
12:03 石尾根縦走路巻道(峰谷分岐点)。
さらにもうちょっと登り、
2018年07月08日 12:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:05
さらにもうちょっと登り、
石尾根に出る直前で振り返る。空が明るい♪
2018年07月08日 12:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 12:07
石尾根に出る直前で振り返る。空が明るい♪
12:08-12:13 千本ツツジ
ここから石尾根〜。(の前に、パンをかじる。)
2018年07月08日 12:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:08
12:08-12:13 千本ツツジ
ここから石尾根〜。(の前に、パンをかじる。)
緑がわさわさする石尾根。
kiyopon、シダだよ〜。
2018年07月08日 12:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:16
緑がわさわさする石尾根。
kiyopon、シダだよ〜。
シダ目線で写した、シダの森。
2018年07月08日 12:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:17
シダ目線で写した、シダの森。
12:19 南側。やや雲がかかるが、気持ち良い。
2018年07月08日 12:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:19
12:19 南側。やや雲がかかるが、気持ち良い。
ヘィ、富士さん! 雪は全くなくなったようで!
2018年07月08日 12:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 12:19
ヘィ、富士さん! 雪は全くなくなったようで!
真ん中のこんもりしているのが、本日歩いてきた赤指尾根(だと思う)。
2018年07月08日 12:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:20
真ん中のこんもりしているのが、本日歩いてきた赤指尾根(だと思う)。
12:25 そしてこちらの分岐も、登る! さぁ、ラスト!
2018年07月08日 12:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:25
12:25 そしてこちらの分岐も、登る! さぁ、ラスト!
カナブン。固まってた(笑)
2018年07月08日 12:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:28
カナブン。固まってた(笑)
12:34 七ツ石神社
これを見ておきたかった! 以前の神社は解体され、この夏から修復し始める予定らしい。写真正面は七ツ岩!
2018年07月08日 12:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 12:34
12:34 七ツ石神社
これを見ておきたかった! 以前の神社は解体され、この夏から修復し始める予定らしい。写真正面は七ツ岩!
ラスト〜
2018年07月08日 12:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:36
ラスト〜
12:38-12:41 七ツ石山!
2018年07月08日 12:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 12:38
12:38-12:41 七ツ石山!
例によって、ごほうび!
2018年07月08日 12:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 12:39
例によって、ごほうび!
雲取山が見える。視界良好のようで!
2018年07月08日 12:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 12:40
雲取山が見える。視界良好のようで!
そして急いで向かうのは、こちら!
2018年07月08日 12:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:44
そして急いで向かうのは、こちら!
さすがは7月。わっさわさした森の向こうに見えたのが、
2018年07月08日 12:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:50
さすがは7月。わっさわさした森の向こうに見えたのが、
12:50-13:45 七ツ石小屋

しーんとしていたが…、顔を出したら、ゆったり休憩中の小屋番さんが出てきてくださる。
2018年07月08日 12:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 12:51
12:50-13:45 七ツ石小屋

しーんとしていたが…、顔を出したら、ゆったり休憩中の小屋番さんが出てきてくださる。
コーヒーと氷を持参したので、アイスコーヒー♪

小屋周辺はそこまで暑くないのだが(16℃)、やっぱり夏は氷だね! その後小屋番さんとのよもやま話は尽きない(笑)。また来ます♪
2018年07月08日 13:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 13:03
コーヒーと氷を持参したので、アイスコーヒー♪

小屋周辺はそこまで暑くないのだが(16℃)、やっぱり夏は氷だね! その後小屋番さんとのよもやま話は尽きない(笑)。また来ます♪
14:10 こちらは下山中に出会った歩荷さん。今日はビール(24缶入)等が6カートンに、プラスアルファ。50kg近くはあるようで、ありがとうございます!
2018年07月08日 14:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 14:10
14:10 こちらは下山中に出会った歩荷さん。今日はビール(24缶入)等が6カートンに、プラスアルファ。50kg近くはあるようで、ありがとうございます!
14:16 堂所
2018年07月08日 14:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 14:16
14:16 堂所
ここも、夏だなぁ。
2018年07月08日 14:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 14:22
ここも、夏だなぁ。
14:23 あらら、大きく崩れたねぇ…。
わりと最近のように思えますが!?、人は十分通れます。
2018年07月08日 14:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 14:23
14:23 あらら、大きく崩れたねぇ…。
わりと最近のように思えますが!?、人は十分通れます。
14:30 いつもの苔
2018年07月08日 14:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 14:30
14:30 いつもの苔
14:51 久々に廃屋撮影
2018年07月08日 14:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 14:51
14:51 久々に廃屋撮影
15:00 タバスキー登山口
2018年07月08日 15:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 15:00
15:00 タバスキー登山口
貼り紙が増えていたが、路駐はなくならないようです…。
2018年07月08日 15:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 15:01
貼り紙が増えていたが、路駐はなくならないようです…。
前回見た三角コーンは破壊されていたので…、新しくなったよう。
2018年07月08日 15:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 15:02
前回見た三角コーンは破壊されていたので…、新しくなったよう。
15:04-15:06 小袖駐車場
全国の雨予報が影響したのか、日曜午後だからか、駐車数は少な目。
2018年07月08日 15:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 15:04
15:04-15:06 小袖駐車場
全国の雨予報が影響したのか、日曜午後だからか、駐車数は少な目。
久々にトイレを借りる。こちらもいつも綺麗にしてくださる方がいるんですね!
2018年07月08日 15:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 15:06
久々にトイレを借りる。こちらもいつも綺麗にしてくださる方がいるんですね!
15:22 ただいま〜
2018年07月08日 15:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 15:22
15:22 ただいま〜
こちらは優等生アビィちゃん。
2018年07月08日 15:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 15:27
こちらは優等生アビィちゃん。
アイゼン!! と言いたいところだったが、

小屋番さんから聞いてきた新メニュー、メロンクリームソーダ。食べたのは何年ぶりだろうか。うまいっ!!
2018年07月08日 15:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 15:28
アイゼン!! と言いたいところだったが、

小屋番さんから聞いてきた新メニュー、メロンクリームソーダ。食べたのは何年ぶりだろうか。うまいっ!!
シメは、かゑるロール!
2018年07月08日 15:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 15:32
シメは、かゑるロール!

感想

◆赤指尾根(あかざすおね)
ひそかなマイブームで「歩いたことのない奥多摩・奥秩父の登山道を行こう!」シリーズ。といっても、気まぐれに、気長に続ける感じですが。

さて7月の奥多摩。サウナ状態を覚悟していたら、思ったほど暑くはない一日だった。肝心の赤指尾根は、想像以上に歩きやすい道で、なぜここがこんなに静かなのだろうかと正直疑問だった。稲村岩尾根ほど急登でもなく、石尾根ほど距離が長いわけでもなく。天候を考慮して今日がたまたま人の少ない日なのかとも思ったけれど、石尾根からは何人もの登山客とすれ違ったので…。うーん、あとは、車が入りにくい場所だから!? ネームバリューの低さ!? いずれにせよ、この静かさは残しておきたいと思えた。


◆7月7日は
七ツ石小屋の日、というのもいいかもしれないが(全くもってそんなことはありません)、小屋番T氏の誕生日! お誕生日会(=宴会)にお声がけいただいていたけれど、仕事のドタバタに巻き込まれてしまい…。翌日7/8にちょこっとお邪魔することにした。

小屋番さんとのよもやま話の中で、西日本の記録的な大雨災害の話になり…。各山域でも登山道の崩壊が起きたり、登山口までの道路が通行止めになったりと、いろいろな話題が上がっている。奥多摩は被災を免れたが、何もできないのももどがしい、とも話していた小屋番Tさん。またT氏は広島では今後泥かきする人が必要になるはずだから支援に行こうかとも。山で暮らしていると、自然災害にはより敏感になるかもしれない…。

そんな中、日帰りでもさくっと入山できたことには感謝である。もちろん関東にいつ大きな自然災害が起きても仕方のないことだが、山の神様、願わくばいつまでも平穏でいられますように。。。 (ついでに熊にも出会いませんように。。。(→最近ちょっと敏感)(^^;)

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

こんにちは
wwさん、こんにちは。
赤指尾根は先月七ツ石からの帰りに一度歩いてみようと思ったところでした。
静かな道なのですね。
やはり一度歩いてみたいです。

帰りに会われた歩荷はBB君ですね。
この日は70kgだったそうです。
2018/7/10 13:44
Re: hakkutuさん♪
hakkutuさん、ご無沙汰をしております!m(._.)m
そして赤指尾根に反応してくださり、ありがとうございます。
アップダウンがあるわけでもない、ただただ静かな道でしたよ

以前、ちらっとお話しさせていただきましたが、
hakkutuさんも七ツ石小屋にはよく行かれているんですよね。
バッタリでもお会いできたら楽しいですね

そして歩荷さんは、BB君です! お知り合いなんですね。
私はこの日に立ち話程度で挨拶させてもらっただけですが、
タフな方だとお見受けしました。70kgかぁ…
2018/7/11 0:11
今日は。同じ日のすこし早く小袖の道を下りてました。歩荷さんに会いましたよ。
赤指尾根、確かに殆ど人は来ません。登山口までの長い林道歩きと、うんざりするほど長い人工林のトラバースが敬遠されるのですかね。
2018/7/11 0:14
Re: yasu0402さん♪
こんにちは&コメントありがとうございます。
歩荷さんは印象に残りますよね〜

赤指尾根、敬遠されているんですかね。。。
確かに林道歩きは正直面倒くさかったですが…、
知る人ぞ知るルートとして(!?)、そのままでいてほしいかも

そして、yasuさんのレコもちらっと拝見しましたが、
毎月いろいろなルートから登られているんですね!!
参考になります (丹沢もです )
どのルートも熟知されていそうですし、また覗きにいかせてください
2018/7/12 0:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら