ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1528841
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

3連休の混雑避けてマイナールート探訪(蓮華〜北葛岳〜七倉岳〜船窪小屋〜七倉荘ラウンド)

2018年07月15日(日) 〜 2018年07月16日(月)
 - 拍手
YST_nori その他2人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
33:55
距離
18.6km
登り
2,299m
下り
2,686m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:15
休憩
2:01
合計
8:16
6:48
54
7:42
7:43
201
11:04
12:49
57
13:46
14:01
63
2日目
山行
11:19
休憩
0:16
合計
11:35
5:08
71
6:19
6:22
184
9:26
9:31
120
11:31
11:35
14
11:49
11:50
80
13:10
13:10
46
13:56
13:59
54
14:53
14:53
41
15:34
15:34
65
16:39
16:39
4
16:43
ゴール地点
天候 1日目:晴れ
2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
針ノ木雪渓:大沢小屋過ぎてほどなくすると雪渓歩きです。小屋まで雪が繋がっているのでアイゼンは最後まで装着して歩きました

蓮華の大下り:コマクサ咲き誇る砂礫の道の先は高度感のある難易度の高い下りの岩場になるので注意が必要
その他周辺情報 温泉:七倉荘(650円)
予約できる山小屋
七倉山荘
3連休中日で始発から賑わう扇沢
2018年07月15日 06:56撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 6:56
3連休中日で始発から賑わう扇沢
ということでここからスタートです!
2018年07月15日 06:57撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 6:57
ということでここからスタートです!
シモツケソウ
2018年07月15日 07:13撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 7:13
シモツケソウ
上は抜けるような青空!目指せ稜線!
2018年07月15日 07:40撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 7:40
上は抜けるような青空!目指せ稜線!
カラマツソウ
2018年07月15日 07:40撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 7:40
カラマツソウ
雪渓に出て来ました、涼しい〜〜〜!
2018年07月15日 08:38撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/15 8:38
雪渓に出て来ました、涼しい〜〜〜!
振り返ると爺ヶ岳がキレイだったのでついシャッターを切ってします
2018年07月15日 08:56撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/15 8:56
振り返ると爺ヶ岳がキレイだったのでついシャッターを切ってします
こんな大きな落石があるんですね、雪渓の上に長くとどまるのは危険ですね。
2018年07月15日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 9:19
こんな大きな落石があるんですね、雪渓の上に長くとどまるのは危険ですね。
女子2名、涼しい雪渓を登って行きます
2018年07月15日 09:38撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 9:38
女子2名、涼しい雪渓を登って行きます
ベンガラが出てくれば後半戦突入
2018年07月15日 10:02撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 10:02
ベンガラが出てくれば後半戦突入
水場の流れはこんな感じ、凍るように冷たい水がドバドバ
2018年07月15日 10:42撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 10:42
水場の流れはこんな感じ、凍るように冷たい水がドバドバ
ここを登れば小屋、もうひと頑張り
2018年07月15日 10:57撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/15 10:57
ここを登れば小屋、もうひと頑張り
今年初のテント設営完了!
2018年07月15日 11:27撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 11:27
今年初のテント設営完了!
荷上げたアルコールたち♪
2018年07月15日 11:32撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 11:32
荷上げたアルコールたち♪
Sちゃんは背負わず小屋で大人の対応、雪入ってておいしそう
2018年07月15日 11:45撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 11:45
Sちゃんは背負わず小屋で大人の対応、雪入ってておいしそう
素敵な景色にカンパーイ!
2018年07月15日 11:57撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 11:57
素敵な景色にカンパーイ!
テン場の横にはイワカガミがたくさん
2018年07月15日 12:25撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 12:25
テン場の横にはイワカガミがたくさん
チングルマの株と後立山の山々
2018年07月15日 12:38撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 12:38
チングルマの株と後立山の山々
12時半頃のテン場の様子、まだ張れますね
2018年07月15日 12:33撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 12:33
12時半頃のテン場の様子、まだ張れますね
ビールを頂いた後は針ノ木岳までお散歩
2018年07月15日 13:18撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 13:18
ビールを頂いた後は針ノ木岳までお散歩
大きなシナノキンバイの花
2018年07月15日 13:19撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 13:19
大きなシナノキンバイの花
ショウジョウバカマの生き残りがありました
2018年07月15日 13:27撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 13:27
ショウジョウバカマの生き残りがありました
剱岳がチラっと
2018年07月15日 13:34撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 13:34
剱岳がチラっと
ミヤマヤハズハハコ
2018年07月15日 13:40撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 13:40
ミヤマヤハズハハコ
針ノ木雪渓を見下ろすとたくさんの登山者で賑わっています
2018年07月15日 13:48撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 13:48
針ノ木雪渓を見下ろすとたくさんの登山者で賑わっています
ミヤマクワガタ
2018年07月15日 13:52撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 13:52
ミヤマクワガタ
針ノ木岳山頂空の景色
2018年07月15日 13:56撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 13:56
針ノ木岳山頂空の景色
蓮華岳もどっしりと構えてカッコイイですね
2018年07月15日 14:00撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/15 14:00
蓮華岳もどっしりと構えてカッコイイですね
3年ほど前に歩いた種池方面への稜線をバックに
2018年07月15日 14:07撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 14:07
3年ほど前に歩いた種池方面への稜線をバックに
登頂めでたし〜♪
2018年07月15日 14:09撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/15 14:09
登頂めでたし〜♪
ミヤマオダマキがたくさん咲いてました
2018年07月15日 14:11撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 14:11
ミヤマオダマキがたくさん咲いてました
イブキジャコウソウ
2018年07月15日 14:12撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 14:12
イブキジャコウソウ
ミヤマダイコンソウもたくさん
2018年07月15日 14:12撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 14:12
ミヤマダイコンソウもたくさん
ミヤマオダマキってコロンとしててカワイイ♪
2018年07月15日 14:13撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 14:13
ミヤマオダマキってコロンとしててカワイイ♪
スバリ岳とチングルマ
2018年07月15日 14:51撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 14:51
スバリ岳とチングルマ
アオノツガザクラ
2018年07月15日 14:54撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 14:54
アオノツガザクラ
戻る途中でライチョウさん発見!鳴き声カワイイ♪
2018年07月15日 14:56撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/15 14:56
戻る途中でライチョウさん発見!鳴き声カワイイ♪
ここをドーンと下ればテン場です
2018年07月15日 15:09撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 15:09
ここをドーンと下ればテン場です
夕食、ビールで乾杯!いいお天気でした!
2018年07月15日 16:53撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 16:53
夕食、ビールで乾杯!いいお天気でした!
我が家の定番、ステーキじゅうじゅう
2018年07月15日 17:01撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/15 17:01
我が家の定番、ステーキじゅうじゅう
ステーキプレート出来上がりました♪
2018年07月15日 17:13撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 17:13
ステーキプレート出来上がりました♪
自分のテントに引き上げて室内でもう一杯♪
2018年07月15日 18:33撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 18:33
自分のテントに引き上げて室内でもう一杯♪
こんな景色を見ながらぬくぬく芋焼酎♪
2018年07月15日 18:33撮影 by  NEX-6, SONY
7/15 18:33
こんな景色を見ながらぬくぬく芋焼酎♪
夕暮れの裏銀座方面、きれいに見渡せました
2018年07月15日 19:09撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/15 19:09
夕暮れの裏銀座方面、きれいに見渡せました
夜は天の川が綺麗に見えました。0時に起きて1時間ほど撮影。
2018年07月16日 00:50撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/16 0:50
夜は天の川が綺麗に見えました。0時に起きて1時間ほど撮影。
2日目もいいお天気の予感!
2018年07月16日 04:09撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 4:09
2日目もいいお天気の予感!
八ヶ岳と南アルプスの間に富士山が浮かび上がります
2018年07月16日 04:48撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 4:48
八ヶ岳と南アルプスの間に富士山が浮かび上がります
マスコット集合写真♪
2018年07月16日 04:49撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 4:49
マスコット集合写真♪
2日目スタート〜!今日は長丁場、がんばろー!
2018年07月16日 05:17撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 5:17
2日目スタート〜!今日は長丁場、がんばろー!
15分ほどでもうこんなに小屋が小さくなりました
2018年07月16日 05:25撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 5:25
15分ほどでもうこんなに小屋が小さくなりました
空に向かって上っていく感じがいいですね
2018年07月16日 05:25撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 5:25
空に向かって上っていく感じがいいですね
チングルマも場所によっては穂になっていました
2018年07月16日 05:31撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 5:31
チングルマも場所によっては穂になっていました
蓮華といえばコマクサですね、見頃を迎えていました
2018年07月16日 05:53撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 5:53
蓮華といえばコマクサですね、見頃を迎えていました
遠めに見ても咲き誇っています
2018年07月16日 06:00撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 6:00
遠めに見ても咲き誇っています
ツガザクラかな?
2018年07月16日 06:15撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 6:15
ツガザクラかな?
ミネズオウ
2018年07月16日 06:15撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 6:15
ミネズオウ
蓮華岳到着しました、まだ寒いので防寒儀着用
2018年07月16日 06:28撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 6:28
蓮華岳到着しました、まだ寒いので防寒儀着用
ここから蓮華の大下りへ
2018年07月16日 06:35撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 6:35
ここから蓮華の大下りへ
キバナノコマノツメ
2018年07月16日 06:37撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 6:37
キバナノコマノツメ
お目当てのひとつ、白いコマクサ咲いていました!
2018年07月16日 06:46撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 6:46
お目当てのひとつ、白いコマクサ咲いていました!
大きな株もすぐ近くに!見れてとても嬉しいです
2018年07月16日 06:46撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/16 6:46
大きな株もすぐ近くに!見れてとても嬉しいです
誰もいない稜線を進みます、本当に静か
2018年07月16日 06:47撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 6:47
誰もいない稜線を進みます、本当に静か
ミヤマムラサキ
2018年07月16日 06:54撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 6:54
ミヤマムラサキ
徐々に登山道が岩っぽくなって来ましたね
2018年07月16日 07:08撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 7:08
徐々に登山道が岩っぽくなって来ましたね
なかなかの岩場です
2018年07月16日 07:13撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 7:13
なかなかの岩場です
結構なナイフリッジもありました
2018年07月16日 07:45撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 7:45
結構なナイフリッジもありました
ちょっとホっとする一瞬
2018年07月16日 07:49撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 7:49
ちょっとホっとする一瞬
天空の稜線を我等だけで楽しむ贅沢
2018年07月16日 07:50撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 7:50
天空の稜線を我等だけで楽しむ贅沢
鎖も出て来ました
2018年07月16日 07:55撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 7:55
鎖も出て来ました
鎖があってもカメラ目線頂ける余裕、素晴らしい!
2018年07月16日 08:07撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 8:07
鎖があってもカメラ目線頂ける余裕、素晴らしい!
岩場最後の鎖でした
2018年07月16日 08:11撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 8:11
岩場最後の鎖でした
コバイケイソウが咲いていました
2018年07月16日 08:46撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 8:46
コバイケイソウが咲いていました
コバノコゴメグサ
2018年07月16日 08:53撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 8:53
コバノコゴメグサ
蓮華岳を振り返ると岩場がすごいですね・・・
2018年07月16日 09:03撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 9:03
蓮華岳を振り返ると岩場がすごいですね・・・
北葛岳への登り、素敵です
2018年07月16日 09:03撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 9:03
北葛岳への登り、素敵です
北葛岳山頂手前でライチョウさん発見!
2018年07月16日 09:15撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 9:15
北葛岳山頂手前でライチョウさん発見!
若そうなギャルでした
2018年07月16日 09:31撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 9:31
若そうなギャルでした
ということで北葛岳到着〜、誰もいないので三脚使いました
2018年07月16日 09:38撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 9:38
ということで北葛岳到着〜、誰もいないので三脚使いました
七倉岳への稜線も絶景です
2018年07月16日 09:27撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 9:27
七倉岳への稜線も絶景です
裏銀座方面が眩しいです
2018年07月16日 09:40撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 9:40
裏銀座方面が眩しいです
水晶〜赤牛&薬師岳カールをバックに
2018年07月16日 09:46撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/16 9:46
水晶〜赤牛&薬師岳カールをバックに
ここはとっても絵になるポイントです
2018年07月16日 09:46撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 9:46
ここはとっても絵になるポイントです
頑張ってきた甲斐がありました
2018年07月16日 09:47撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 9:47
頑張ってきた甲斐がありました
ミネウスユキソウ
2018年07月16日 10:28撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 10:28
ミネウスユキソウ
七倉岳への登りはこんなハシゴがあります
2018年07月16日 10:35撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 10:35
七倉岳への登りはこんなハシゴがあります
シャクナゲがとっても綺麗に咲いていました
2018年07月16日 10:42撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 10:42
シャクナゲがとっても綺麗に咲いていました
見下ろせば大町ダム、景色が飽きないこの稜線
2018年07月16日 11:10撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 11:10
見下ろせば大町ダム、景色が飽きないこの稜線
こんなワイヤーがかかっている部分もあります、ザレてる足元が多く大変でした
2018年07月16日 11:11撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 11:11
こんなワイヤーがかかっている部分もあります、ザレてる足元が多く大変でした
振り返れば針ノ木岳&蓮華岳、迫力のあるスケールです
2018年07月16日 11:36撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/16 11:36
振り返れば針ノ木岳&蓮華岳、迫力のあるスケールです
七倉岳到着〜!蓮華岳をバックに記念写真
2018年07月16日 11:43撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/16 11:43
七倉岳到着〜!蓮華岳をバックに記念写真
ここまで6時間チョイ、がんばりました。まだまだ先があります。
2018年07月16日 11:44撮影 by  NEX-6, SONY
2
7/16 11:44
ここまで6時間チョイ、がんばりました。まだまだ先があります。
船窪小屋へ続く天国のようなスカイトレイル
2018年07月16日 11:46撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 11:46
船窪小屋へ続く天国のようなスカイトレイル
槍や裏銀座方面を眺めながら最高の稜線歩きです
2018年07月16日 11:55撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 11:55
槍や裏銀座方面を眺めながら最高の稜線歩きです
小屋見えた〜!
2018年07月16日 11:56撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 11:56
小屋見えた〜!
船窪小屋到着、登山者は誰もいないですね。
2018年07月16日 11:58撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 11:58
船窪小屋到着、登山者は誰もいないですね。
カラカラだったのでまずはジュース買って乾杯!
2018年07月16日 12:02撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 12:02
カラカラだったのでまずはジュース買って乾杯!
カレーライスが美味しいという情報を聞いていたので注文、スパイシーで美味しかったです!
2018年07月16日 12:34撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 12:34
カレーライスが美味しいという情報を聞いていたので注文、スパイシーで美味しかったです!
小屋の近くにはこんなに大きなコマクサの株がありました
2018年07月16日 11:58撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 11:58
小屋の近くにはこんなに大きなコマクサの株がありました
さてと、下り始めますかね。。
2018年07月16日 12:49撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 12:49
さてと、下り始めますかね。。
ハクサンチドリ
2018年07月16日 12:55撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 12:55
ハクサンチドリ
途中一部に雪もありました
2018年07月16日 12:55撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 12:55
途中一部に雪もありました
高瀬ダムが大きく見えますね、あそこまで降りるのか・・・
2018年07月16日 13:04撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 13:04
高瀬ダムが大きく見えますね、あそこまで降りるのか・・・
ウサギギク
2018年07月16日 13:05撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 13:05
ウサギギク
天狗の庭、この辺は風が通らず日差しがかなり暑かったです。。
2018年07月16日 13:20撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 13:20
天狗の庭、この辺は風が通らず日差しがかなり暑かったです。。
こうして番号が振られている七倉尾根
2018年07月16日 13:32撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 13:32
こうして番号が振られている七倉尾根
鼻付八丁のあたりはハシゴが連続します
2018年07月16日 13:53撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 13:53
鼻付八丁のあたりはハシゴが連続します
大体半分、暑いっす・・・
2018年07月16日 14:11撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 14:11
大体半分、暑いっす・・・
ムシムシしてるのでギンリョウソウは快適そう
2018年07月16日 14:21撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 14:21
ムシムシしてるのでギンリョウソウは快適そう
だいぶ降りてきました
2018年07月16日 15:29撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 15:29
だいぶ降りてきました
唐沢岳はあまり見えませんでした、残念。。
2018年07月16日 15:29撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 15:29
唐沢岳はあまり見えませんでした、残念。。
やっとこ大詰め
2018年07月16日 16:22撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 16:22
やっとこ大詰め
やっと登山道の入り口に戻って来ました
2018年07月16日 16:44撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/16 16:44
やっと登山道の入り口に戻って来ました
入り口の看板
2018年07月16日 16:48撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 16:48
入り口の看板
Sちゃんお疲れ様でした〜!がんばったね!
2018年07月16日 16:48撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 16:48
Sちゃんお疲れ様でした〜!がんばったね!
2日目は11時間半、疲れました。
2018年07月16日 16:33撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 16:33
2日目は11時間半、疲れました。
ダイレクトに温泉にGo!
2018年07月16日 16:50撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 16:50
ダイレクトに温泉にGo!
帰りは大町の焼肉屋さんで祝勝会でした
2018年07月16日 18:43撮影 by  NEX-6, SONY
7/16 18:43
帰りは大町の焼肉屋さんで祝勝会でした

感想

今年の夏山テント泊1発目、Sちゃん夫妻と一緒に蝶ヶ岳〜常念岳の予定でしたが旦那様が急遽参加不能でいつもの3人に。この連休は各所すごい混雑との情報を聞いていたのでマイナー系稜線に狙いを定めて蓮華岳〜七倉岳の未踏区間を歩いてみることにしました。

【1日目】
朝はSちゃんの旦那様に扇沢まで送っていただきスタート、雪渓が出てきてからは軽アイゼンでしたが意外と今年は雪が多い気がします。斜度もあるので盛っている人は10爪以上のアイゼンがいいでしょう、小屋までアイゼン装着したまま登れます。

小屋に到着してテント設営しビール飲んだりしてまったりした後は針ノ木岳までお散歩、山頂からの絶景とライチョウ親子も見れて行ってよかった♪戻って少しして晩御飯してSちゃんは疲れからかすぐに就寝。我が家はテントに戻って2人で焼酎お湯割をチビチビ頂きながら夕暮れの景色を楽しみ7時前に就寝でございました。

夜中に自分だけちょっと起きて星空撮影、とっても綺麗な天の川を撮る事ができました♪

【2日目】
ロングルート予定の2日目、朝5時に小屋をスタート!

蓮華岳まではピストンの人が多く行き交わしが多く発生、コマクサが咲き乱れる登山道でここは毎回素晴らしい!何度でも来たいと思う登山道です。

蓮華岳から先はマニアの世界ですがコマクサの登山道は暫く続きます、蓮華岳周辺で一番すばらしいのは蓮華〜北葛の稜線じゃないかと思いました。珍しい白いコマクサの株も見ることが出来て素晴らしかったです。トレイルは砂礫から徐々に岩場へ・・・・。蓮華の大下りの後半は後立山のキレットに勝るとも劣らない岩場の連続、それも下り。岩場に慣れている我が家は楽しみながらの通過でしたがSちゃんにはだいぶ刺激的だったようで・・・でもしっかりとした足取りで通過していたので安心しました(^^; 北葛岳への登りからは極端な岩場はないものの急な登りで息も絶え絶え。。

北葛岳〜七倉岳も大きなアップダウンがあり、時間と体力が必要なところでした。急峻な登りパートにはハシゴやワイヤーが掛けられていました。その後は細かいアップダウンを繰り返しながら山頂へ。。

山頂のあとは船窪小屋へたどり着きここでエネルギー補給!コーラとカレーを頂いて鋭気補給、とってものどかでここは北アルプスなのかと思うくらいの別世界、次回は小屋泊で訪れてみたいです。休憩した後は長丁場の七倉尾根を下山します。

七倉尾根は途中から風の通らない蒸し風呂尾根になっていて下るにつれて汗が噴出していきました・・・途中から自分とSちゃんの水分の量が少なくなり始めてスピードが稼げずでしたが4時間掛けて何とか降りきって無事にゴールでした、なかなかキツかった。。それでも雪渓、高山植物、ロングルート、岩場と北アルプス登山のエッセンスが凝縮された好ルートだと思いました。ハードな分、人がとても少ないのも魅力のひとつですね。

下山後はSちゃん旦那様が迎えに来てくれて、七倉荘でダイレクトに温泉で汗を流してから焼肉屋さんで祝勝会♪我が家もやっとテント泊シーズン開始!Sちゃんは夏山一発目がかなり刺激的な山行になってしまったようで大変失礼致しました。でもしっかり歩ききれたことは自信になってくると思います!今年は勢いで槍ヶ岳目指しちゃいましょう♪お疲れ様でした〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら