また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1532938
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山(大弛峠からピストン)涼を求めて朝活。

2018年07月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
kazucchi42 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
8.6km
登り
526m
下り
524m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:01
合計
5:18
5:22
34
5:56
5:59
22
6:21
6:32
11
6:43
6:43
74
7:57
8:29
63
9:32
9:35
6
9:41
9:53
17
10:10
10:10
30
10:40
10:40
0
10:40
ゴール地点
累積標高550m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大弛峠から。トイレあり。
・アクセスの林道が長い。山梨県側は舗装路だが一部狭い区間有。すれ違い注意。日中は自転車が多かった。雨の後は落石も注意。
・駐車場は5時前着で区画内は満車。帰りには路駐多数だったが土日はバスの通行のため限られた場所にしか置けない。
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し。
ほぼシラビソの美しい樹林帯で、石、泥、木の根だが比較的歩きやすい。
山頂近辺は巨岩の岩の上を行く。
大弛峠の駐車場。
朝の5時少々前に到着も、私の前の車で区画内満車御礼。
長野県側の未舗装路に入った直後の広場に止めました。

駐車場のキャパが少ない(2〜30台?)ので、土日は早めお勧め。
2018年07月22日 05:21撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
7/22 5:21
大弛峠の駐車場。
朝の5時少々前に到着も、私の前の車で区画内満車御礼。
長野県側の未舗装路に入った直後の広場に止めました。

駐車場のキャパが少ない(2〜30台?)ので、土日は早めお勧め。
気温は14℃。
さて、出発です!
2018年07月22日 05:21撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
7/22 5:21
気温は14℃。
さて、出発です!
ずっとシラビソの樹林帯で、時々展望ポイントがあります。
2018年07月22日 05:40撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/22 5:40
ずっとシラビソの樹林帯で、時々展望ポイントがあります。
朝日峠到着。山頂手前のコルです。
2018年07月22日 05:58撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 5:58
朝日峠到着。山頂手前のコルです。
直射日光を遮るのでカンカン照りにはなりませんが、風も弱まります。樹林帯はほぼ無風。じんわり汗ばみます。
2018年07月22日 06:02撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
7/22 6:02
直射日光を遮るのでカンカン照りにはなりませんが、風も弱まります。樹林帯はほぼ無風。じんわり汗ばみます。
岩場の展望休憩ポイントに出ました。
朝日岳山頂はあまり広くないので、お休みにはここがお勧め。
2018年07月22日 06:23撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
7/22 6:23
岩場の展望休憩ポイントに出ました。
朝日岳山頂はあまり広くないので、お休みにはここがお勧め。
甲武信方面。
2018年07月22日 06:24撮影 by  sd Quattro, SIGMA
14
7/22 6:24
甲武信方面。
南には富士山。
2018年07月22日 06:25撮影 by  sd Quattro, SIGMA
14
7/22 6:25
南には富士山。
う〜ん、涼しい風が吹き抜けるし、今日はここでお昼寝して引き返してもイイかな〜なんて、思ってます。
2018年07月22日 06:28撮影 by  sd Quattro, SIGMA
9
7/22 6:28
う〜ん、涼しい風が吹き抜けるし、今日はここでお昼寝して引き返してもイイかな〜なんて、思ってます。
朝日山山頂。標柱や看板が見当たらない。
ここから金峰山・五丈岩が見えます。
2018年07月22日 06:46撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/22 6:46
朝日山山頂。標柱や看板が見当たらない。
ここから金峰山・五丈岩が見えます。
立派なバイケイソウ。あちこちに咲いていました。
2018年07月22日 06:57撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
7/22 6:57
立派なバイケイソウ。あちこちに咲いていました。
シラビソの樹林帯は苔がとても美しい。
2018年07月22日 07:07撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
7/22 7:07
シラビソの樹林帯は苔がとても美しい。
鉄山は巻きます。山頂に行けそうな踏み跡有。
2018年07月22日 07:10撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
7/22 7:10
鉄山は巻きます。山頂に行けそうな踏み跡有。
樹林帯を抜けると、山頂はもうすぐそこです。
奥には八ヶ岳と瑞牆山。
2018年07月22日 07:38撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
9
7/22 7:38
樹林帯を抜けると、山頂はもうすぐそこです。
奥には八ヶ岳と瑞牆山。
雷鳥でも出てきそうな稜線。
2018年07月22日 07:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/22 7:41
雷鳥でも出てきそうな稜線。
北東方向。
2018年07月22日 07:44撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/22 7:44
北東方向。
山頂到着です。
奥には南アルプス、御岳など、はっきり見えています。
2018年07月22日 07:53撮影 by  sd Quattro, SIGMA
10
7/22 7:53
山頂到着です。
奥には南アルプス、御岳など、はっきり見えています。
やはり五丈岩は立派ですね。
2018年07月22日 07:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
13
7/22 7:54
やはり五丈岩は立派ですね。
金峰山最高地点の岩の上にて。この直下が山頂標識。
2018年07月22日 07:54撮影 by  sd Quattro, SIGMA
5
7/22 7:54
金峰山最高地点の岩の上にて。この直下が山頂標識。
心地よい涼風が吹き抜けます。軽く腹ごしらえと、しばしの幸せを堪能します。
2018年07月22日 07:56撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
7/22 7:56
心地よい涼風が吹き抜けます。軽く腹ごしらえと、しばしの幸せを堪能します。
五丈岩全図。
最後の2段は登るの難しそう。
2018年07月22日 08:10撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
6
7/22 8:10
五丈岩全図。
最後の2段は登るの難しそう。
2018年07月22日 08:28撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
12
7/22 8:28
2018年07月22日 08:28撮影 by  sd Quattro, SIGMA
3
7/22 8:28
あー、帰りたくない。。
2018年07月22日 08:29撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
15
7/22 8:29
あー、帰りたくない。。
いつまでもいるわけにもいかず・・この岩をくぐってサヨナラです。
2018年07月22日 08:30撮影 by  sd Quattro, SIGMA
4
7/22 8:30
いつまでもいるわけにもいかず・・この岩をくぐってサヨナラです。
2018年07月22日 08:35撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
7/22 8:35
朝日岳の山頂標識だったと思われます。朽ち果ててしまったのですね。
2018年07月22日 09:35撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
7/22 9:35
朝日岳の山頂標識だったと思われます。朽ち果ててしまったのですね。
この新ルート、道が狭くすれ違いが大変。足元もぐちょぐちょで木の根も多く歩きずらい。
通行止めの旧道の方が歩きやすそう・・。補修工事でもするのかな?
2018年07月22日 10:30撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
7/22 10:30
この新ルート、道が狭くすれ違いが大変。足元もぐちょぐちょで木の根も多く歩きずらい。
通行止めの旧道の方が歩きやすそう・・。補修工事でもするのかな?
2018年07月22日 10:31撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
7/22 10:31
帰ってきました。
本当は我が家のベランダから見える國師ヶ岳にも行きたかったのですが、雲行きが怪しかったのでキャンセル。

長野側の未舗装路にも路駐多数。山梨側もかなり下った路肩の小スペースに駐車されてました。
2018年07月22日 10:43撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/22 10:43
帰ってきました。
本当は我が家のベランダから見える國師ヶ岳にも行きたかったのですが、雲行きが怪しかったのでキャンセル。

長野側の未舗装路にも路駐多数。山梨側もかなり下った路肩の小スペースに駐車されてました。

感想

 下界のこの猛暑は何なんでしょうか。今月下旬はビックプロジェクトを控えているので、体力温存でのんびりしようかとも思ったのですが、あまりの暑さでエスケープすることにしました。
 低山では気温が高くて虫もいるし、熱中症になりに行くようなもの。標高2,000m以上の近所のお山限定で、・・・ということで、大弛峠からの金峰山ということに急きょ決定です。

 このコースは「なんちゃって金峰山コース?」ではありますが、なんと、登山口の標高が2,360m!!素晴らしいじゃないですか。到着してみれば気温14℃!早朝のお散歩をするには最適なコースです。累積標高も550mとらくちんハイキング♪
 予想通りの涼しいお散歩で大満足でした。時間が早いので帰りの中央高速もノー渋滞。こんな朝活もいいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら