記録ID: 1536873
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 須山御胎内入口から〜富士宮口経由で富士登山
2018年07月25日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:00
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 2,417m
- 下り
- 2,414m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:04
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 12:54
距離 20.7km
登り 2,417m
下り 2,417m
18:32
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往復ですれ違った人0人 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
予約できる山小屋 |
|
写真
池田館のトイレが、
他の山小屋のトイレと比較して段違いにキレイ!
臭くないし常に掃除したての様に綺麗!
2年前に泊まった時は、他の山小屋のトイレと同じくらいな汚れ方と臭いだったけど...
トイレの管理システム変えたのか!?
ここで寝てもイイくらい綺麗(笑)
余りに綺麗で臭くないので、
トイレ番さんにチップをあげてしまった〜(笑)
他の山小屋のトイレと比較して段違いにキレイ!
臭くないし常に掃除したての様に綺麗!
2年前に泊まった時は、他の山小屋のトイレと同じくらいな汚れ方と臭いだったけど...
トイレの管理システム変えたのか!?
ここで寝てもイイくらい綺麗(笑)
余りに綺麗で臭くないので、
トイレ番さんにチップをあげてしまった〜(笑)
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する