記録ID: 1537776
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山
2018年07月27日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:17
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,542m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 5:17
距離 11.8km
登り 1,553m
下り 1,550m
9:25
登山口からずっと小さい虫がまとわりついたので、逃げるように登り、下りました。
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありませんが虫が多い! |
その他周辺情報 | 京極温泉 |
写真
装備
備考 | ストックを忘れました |
---|
感想
北海道の百名山の3座目、最後は羊蹄山です。
小樽に近いこともあり、登ってからそのままフェリーへ乗ろうと計画しました。
前日にキャンプ場泊、早朝からのアタックです。この時間登山客はいましたが、私の前を歩く方はいませんでした。山頂で避難小屋に泊まっていた方は数人おられました。
羊蹄山、キャンプ場からは京極登山口が近いのですが、泥濘がすごいとの情報なので、比羅夫コースを選択。時期が悪いのか虫が多かったですが、泥濘はなく合目の標識もあり、安心して登れました。
下りでは外人さん親子、山ガールなどもすれ違い結構人気がある山なんですね。
逆さ羊蹄山?も見えましたし、思い残すものはなにもありませんね。
また北海道に来た時は残りの百名山に登りましょう(^_^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する