ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1540001
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

北海道最後の山☆恵庭岳〜第二見晴台で十分

2018年07月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
6.9km
登り
920m
下り
911m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:36
合計
4:02
10:37
11:11
14
11:25
11:26
59
12:25
ゴール地点
天候 快晴。猛暑。ここは北海道かってくらい暑かった
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼恵庭岳駐車場
 見た目15台程度。無料。出入り自由。砂利敷。トイレなし。
 ポロピナイ休憩所からは、1kmくらい。

 車中泊するなら、ポロピナイ休憩所。
 支笏湖の観光施設がある辺りは、全て有料駐車場。
 付近に点在するトイレは利用可能。

 休暇村支笏湖の前にある駐車場は車中泊禁止。
 トイレもシャッター降ろされ利用不可。
コース状況/
危険箇所等
平成15年の十勝沖地震の影響により、第二見晴台より先は
山頂部の崩壊の危険があるので立ち入り禁止。
第二見晴台が暫定頂上となっており、山名看板がある。
第二見晴台は九合目辺りで、山頂は目と鼻の先。

6合目までは迷いやすいらしいですけど、あまりそうは感じませんでした。
全行程を通じて、ごく一般的な登山道と思います。
ただ、ロープが果てしなく垂れ下がってる箇所は要注意。それくらい。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○支笏湖温泉 休暇村支笏湖
  ¥720 11.00-16.00(時間厳格)受付は15時までだったと思うが要確認
  火・水は13.00-16.00 0123-25-2201
  https://www.qkamura.or.jp/shikotsu/

▼恵庭岳バッジ
 休暇村のフロントで聞いたけど、なし
北海道遠征6日目の朝を迎える。朝飯はセイコーマートおにぎり2個。ベーコンおかかとは、また珍しい
2018年07月26日 06:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 6:46
北海道遠征6日目の朝を迎える。朝飯はセイコーマートおにぎり2個。ベーコンおかかとは、また珍しい
朝の風不死岳。風不死山、イチャンコッペ山、恵庭岳の3つのうち、どれに登ろうかと悩んだ末に、最初はイチャンコッペ山に登ろうと思ってました
2018年07月26日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 7:08
朝の風不死岳。風不死山、イチャンコッペ山、恵庭岳の3つのうち、どれに登ろうかと悩んだ末に、最初はイチャンコッペ山に登ろうと思ってました
ここは支笏湖展望所。ちょっとした駐車スペースになってる。展望所からの眺めも悪いので、たいして立ち寄る人もいない。ここの近くにイチャンコッペの登山口がある
2018年07月26日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 7:43
ここは支笏湖展望所。ちょっとした駐車スペースになってる。展望所からの眺めも悪いので、たいして立ち寄る人もいない。ここの近くにイチャンコッペの登山口がある
しかし、イチャンコッペは深いガスがかかっていたので、結局、恵庭岳に登ることに急遽変更。恵庭岳登山口へやってきた。イチャンコッペの直ぐ近く。500mくらいしか離れていない
2018年07月26日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 7:40
しかし、イチャンコッペは深いガスがかかっていたので、結局、恵庭岳に登ることに急遽変更。恵庭岳登山口へやってきた。イチャンコッペの直ぐ近く。500mくらいしか離れていない
おお。しっかり山頂部へは立ち入り禁止ではないか。なにやら、迂回路ができていると不穏な情報があったので、てっきり、山頂まで行けるものと思っていた
2018年07月26日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 8:27
おお。しっかり山頂部へは立ち入り禁止ではないか。なにやら、迂回路ができていると不穏な情報があったので、てっきり、山頂まで行けるものと思っていた
みいせ。今日はあついねえ
2018年07月26日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 8:28
みいせ。今日はあついねえ
ここが登山口? ここまで林道
2018年07月26日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 8:29
ここが登山口? ここまで林道
ポロピナイ川の赤いオブジェをくぐります
2018年07月26日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 8:35
ポロピナイ川の赤いオブジェをくぐります
この辺りは、ちょいとばかり分かり辛いかね。テープあるので、問題ないけど
2018年07月26日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 8:35
この辺りは、ちょいとばかり分かり辛いかね。テープあるので、問題ないけど
ここは水が流れることもあるんだろね。。水が流れていたら、涼しげ。ここを乗り越えます
2018年07月26日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 8:37
ここは水が流れることもあるんだろね。。水が流れていたら、涼しげ。ここを乗り越えます
ここも登山口?
2018年07月26日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 8:38
ここも登山口?
信じがたいことではあります。迷うような箇所は見当たらなかったけど。意図的に登山道を外さない限り、迷うのは難しいと思いますが、ただ歩いているだけで迷ってしまう人もいるのかもしれません
2018年07月26日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 8:39
信じがたいことではあります。迷うような箇所は見当たらなかったけど。意図的に登山道を外さない限り、迷うのは難しいと思いますが、ただ歩いているだけで迷ってしまう人もいるのかもしれません
怪しい踏み跡は、テープで徹底的に潰してあった
2018年07月26日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 8:45
怪しい踏み跡は、テープで徹底的に潰してあった
なは
2018年07月26日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 8:48
なは
こんなハイキングコースですけども
2018年07月26日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 8:48
こんなハイキングコースですけども
2018年07月26日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 8:49
2018年07月26日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 8:56
こがねむし
2018年07月26日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/26 9:15
こがねむし
じさいあ
2018年07月26日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 8:59
じさいあ
んは
2018年07月26日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 9:27
んは
キノコしか撮るもんがなかったりして
2018年07月26日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 9:47
キノコしか撮るもんがなかったりして
ロープも出てくる。ここの斜面は急ですけども、あえてロープを使わずとも、脇に急傾斜な踏み跡が出来ている
2018年07月26日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 9:53
ロープも出てくる。ここの斜面は急ですけども、あえてロープを使わずとも、脇に急傾斜な踏み跡が出来ている
けっこうな斜面が続きます。ここを出ると、第一見晴台
2018年07月26日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/26 9:55
けっこうな斜面が続きます。ここを出ると、第一見晴台
樹林帯が終わって岩場に出た。ここが第一見晴台
2018年07月26日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 10:04
樹林帯が終わって岩場に出た。ここが第一見晴台
これから、歩いていく先
2018年07月26日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 10:06
これから、歩いていく先
山頂部が見えた
2018年07月26日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/26 10:06
山頂部が見えた
雲海を見るのに、必要なのは、運かい?

運によって生き方が変わるのではなく
 生き方によって運が変わる
2018年07月26日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 10:09
雲海を見るのに、必要なのは、運かい?

運によって生き方が変わるのではなく
 生き方によって運が変わる
さっきの岩場からは、さらに険しい登山道となると看板があったけど、どこが険しいのやら。超☆歩きやすいけど
2018年07月26日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 10:23
さっきの岩場からは、さらに険しい登山道となると看板があったけど、どこが険しいのやら。超☆歩きやすいけど
ぽろっさ(札幌)の街が見えた
2018年07月26日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 10:41
ぽろっさ(札幌)の街が見えた
恵庭岳暫定山頂。旧第二見晴台です。ここでもラブラブサンドをかじります。ぎゃぶぅ
2018年07月26日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 10:53
恵庭岳暫定山頂。旧第二見晴台です。ここでもラブラブサンドをかじります。ぎゃぶぅ
あれが立ち入り禁止の山頂部か
2018年07月26日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/26 10:42
あれが立ち入り禁止の山頂部か
支笏湖のほうはガス。いや、雲海
2018年07月26日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 10:42
支笏湖のほうはガス。いや、雲海
暫定山頂から先は、こんな感じ。これを見て、この先へ進もうとはまったくもって思いませんでした。山頂部の立ち入り禁止の山なんて、いくらでもあるし。どうしても行きたいわけでもなし
2018年07月26日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 10:44
暫定山頂から先は、こんな感じ。これを見て、この先へ進もうとはまったくもって思いませんでした。山頂部の立ち入り禁止の山なんて、いくらでもあるし。どうしても行きたいわけでもなし
そういう問題でない気がするが。そもそも立ち入り禁止。ここで十分
2018年07月26日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 10:45
そういう問題でない気がするが。そもそも立ち入り禁止。ここで十分
山頂ずむ。かなり亀裂が入ってるように見受けられる。今まで大過なく登山を続けてこられたのは、冒険をしなかったから。これからもそのスタイルで行きたいと思います。ナキウサギより小心者だから
2018年07月26日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/26 10:43
山頂ずむ。かなり亀裂が入ってるように見受けられる。今まで大過なく登山を続けてこられたのは、冒険をしなかったから。これからもそのスタイルで行きたいと思います。ナキウサギより小心者だから
左側は歩いてきたトコ
2018年07月26日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 10:43
左側は歩いてきたトコ
ぽろっさのほう
2018年07月26日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 10:43
ぽろっさのほう
うわーけっこう、崩れてるなあ
2018年07月26日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 10:47
うわーけっこう、崩れてるなあ
雲海、うっとうしい。晴れてきて景色を見せてくれ
2018年07月26日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 10:49
雲海、うっとうしい。晴れてきて景色を見せてくれ
イワブクロ
2018年07月26日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 10:49
イワブクロ
羊蹄山が枝の隙間に見えた
2018年07月26日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 10:54
羊蹄山が枝の隙間に見えた
お。コツコツ支笏湖
2018年07月26日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 11:05
お。コツコツ支笏湖
イチャンコッペはずっとガスに包まれていた。山頂部だけで少しだけ出てはいたけど
2018年07月26日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 11:05
イチャンコッペはずっとガスに包まれていた。山頂部だけで少しだけ出てはいたけど
奥にあるのが樽前山かな
2018年07月26日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 11:06
奥にあるのが樽前山かな
これ。それとも、風不死?
2018年07月26日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 11:07
これ。それとも、風不死?
空沼岳だろうか。いつか、行ってみたい
2018年07月26日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 11:09
空沼岳だろうか。いつか、行ってみたい
支笏湖の雲海がとれてきた
2018年07月26日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/26 11:27
支笏湖の雲海がとれてきた
くわーが
2018年07月26日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 11:52
くわーが
何かの実。オレンジ・ハスカップかな。そんなもんは、ねー
2018年07月26日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 12:07
何かの実。オレンジ・ハスカップかな。そんなもんは、ねー
下山して。支笏湖畔から風不死岳と樽前山
2018年07月26日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/26 12:57
下山して。支笏湖畔から風不死岳と樽前山
休暇村支笏湖へ来た。入浴するために
2018年07月26日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 13:09
休暇村支笏湖へ来た。入浴するために
ぷらっとみなと市場へやってきた。お目当ては、ホッキ貝を食べるため。ホッキを提供する店は、何店舗かあるのですけども、本日は、いつもと違う店に行きました
2018年07月26日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 15:00
ぷらっとみなと市場へやってきた。お目当ては、ホッキ貝を食べるため。ホッキを提供する店は、何店舗かあるのですけども、本日は、いつもと違う店に行きました
ウニホッキ丼を頼む。店名は伏せる。これで¥2600。どんぶりでなくお椀で出てきた。かなり小さい。これでも大盛り
2018年07月26日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/26 15:11
ウニホッキ丼を頼む。店名は伏せる。これで¥2600。どんぶりでなくお椀で出てきた。かなり小さい。これでも大盛り
別の店でこれをかった。はっきり言ってしまえば、北寄カレーのホッキは、刺身より調理してあるほうが好きだ。近くの店に並ぶことはもうない
2018年07月26日 15:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 15:32
別の店でこれをかった。はっきり言ってしまえば、北寄カレーのホッキは、刺身より調理してあるほうが好きだ。近くの店に並ぶことはもうない
毎回、訪れている無価値の殿堂。ほっき資料館を覗こうと思えば、開館時間終了だった。入り口前には、素敵なオブジェが鎮座していた。流木アートだろうか。ホッキとの関連性を見出そうと思ったが無理だった
2018年07月26日 15:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 15:29
毎回、訪れている無価値の殿堂。ほっき資料館を覗こうと思えば、開館時間終了だった。入り口前には、素敵なオブジェが鎮座していた。流木アートだろうか。ホッキとの関連性を見出そうと思ったが無理だった
フェリーの乗船時間まで、イオンモール苫小牧で買い物。よく分からないけど、オバラの新生ガラナ飲料。乳酸菌も入ってる炭酸飲料。まあ、本州には無い味
2018年07月26日 17:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 17:07
フェリーの乗船時間まで、イオンモール苫小牧で買い物。よく分からないけど、オバラの新生ガラナ飲料。乳酸菌も入ってる炭酸飲料。まあ、本州には無い味
北海道は感想してるのか、唇が荒れたんで買ってしまった。本州に戻ったら、常時、シットリジメジメしてて瞬く間に必要なくなったけど
2018年07月26日 17:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 17:15
北海道は感想してるのか、唇が荒れたんで買ってしまった。本州に戻ったら、常時、シットリジメジメしてて瞬く間に必要なくなったけど
フェリーに乗る前にまた来た。アンジェラエスト。テイクアウトで、ポークジンジャー丼を注文。ポークは苫小牧市のブランド豚、B1とんちゃん
2018年07月26日 17:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 17:28
フェリーに乗る前にまた来た。アンジェラエスト。テイクアウトで、ポークジンジャー丼を注文。ポークは苫小牧市のブランド豚、B1とんちゃん
苫小牧東港フェリーターミナルにやってきた。これに乗船し、秋田港へ向かいます。乗船時間12時間。ぐっすり寝て起きて、ちょうどよい所要時間です
2018年07月26日 18:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 18:11
苫小牧東港フェリーターミナルにやってきた。これに乗船し、秋田港へ向かいます。乗船時間12時間。ぐっすり寝て起きて、ちょうどよい所要時間です
らいらっく。かっけー
2018年07月26日 18:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/26 18:14
らいらっく。かっけー
あああ。もうすぐ北海道ともお別れ
2018年07月26日 18:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 18:15
あああ。もうすぐ北海道ともお別れ
ポークジンジャー丼を食べちゃいます。うまいね、これ。食べたばかりのウニホッキ丼がどこへ食べたのか分からない量だったので、バクバク食べられました。ポークジンジャーというのは、いわゆる生姜焼き
2018年07月26日 18:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/26 18:40
ポークジンジャー丼を食べちゃいます。うまいね、これ。食べたばかりのウニホッキ丼がどこへ食べたのか分からない量だったので、バクバク食べられました。ポークジンジャーというのは、いわゆる生姜焼き
フェリー乗船。ああ。タラップが外された。毎年のことながら、何とも言えない時間。北の大地を駆け巡った1週間の記憶が頭の中を駆け巡る。いっそのこと、住んでしまおうかとも、ふと思う
2018年07月26日 19:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/26 19:29
フェリー乗船。ああ。タラップが外された。毎年のことながら、何とも言えない時間。北の大地を駆け巡った1週間の記憶が頭の中を駆け巡る。いっそのこと、住んでしまおうかとも、ふと思う
ぼぉぉぉぉぉーーー

爆音と共に出港。さらば、北海シマエビ…じゃなかった、北海道。北海シマエビ食べられなかった。来年かな
2018年07月26日 19:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 19:33
ぼぉぉぉぉぉーーー

爆音と共に出港。さらば、北海シマエビ…じゃなかった、北海道。北海シマエビ食べられなかった。来年かな
遠ざかる港の灯り。来年もまたくるけん。まっちょれや、ばってんずらぜよ。つまり、ばいびー(死語)
2018年07月26日 19:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/26 19:42
遠ざかる港の灯り。来年もまたくるけん。まっちょれや、ばってんずらぜよ。つまり、ばいびー(死語)
道産豚のレバニラ炒めでも食べながら、感慨に耽るとしますか
2018年07月26日 19:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/26 19:53
道産豚のレバニラ炒めでも食べながら、感慨に耽るとしますか
フェリー乗船までに走った距離。1409.5km。朝起きたら、秋田だ
2018年07月26日 19:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/26 19:19
フェリー乗船までに走った距離。1409.5km。朝起きたら、秋田だ

感想

北海道遠征2018。6日目の朝を迎えました。今回の遠征は、カムイエクウチカウシ山に登ることが目的の8割くらいを占めておりましたが、日高地方が天候不順のため中止となり、その場当たり的な思いつきで、その後の登山が実行されてました。そして、この日も、とりあえず、支笏湖周辺の恵庭岳、風不死岳、イチャンコッペ山のどれかに登ろうと、前日に支笏湖まで移動してきました。

おおかた、イチャンコッペに決めていたのですけども、駐車場に行ってみると、頭上がブ厚い雲に覆われていたので、どういうわけか、すぐ近くなのに、山頂部がまる見えている恵庭岳に変更。登山開始。暑い。とにかく暑い。猛暑日本一を記録した熊谷はもっと暑いけども、1週間近く北海道で過ごしていた私には応える暑さだった。登れども蒸し暑い森の中。視界も開けない。標高が低いから仕方ないけど、かなり退屈。岩場に出たら視界開ける。山頂部が見えた。山頂は立ち入り禁止なので、第二見晴台が暫定山頂てことらしい。そこから見える景色だけで十分でした。

下山して温泉。
休暇村支笏湖は、以前、日帰り入浴受付時間を1時間くらいだったか過ぎてしまったので、入浴を断られた経緯があるので、あまり気が進まなかったけども、丸駒は入ったことあるしなので、休暇村に入った。

食事は。
苫小牧で北寄貝を食べたかったのですが、欲を出してウニホッキ丼を食べようかと。いつものぷらっと食堂(旧ふじ十食堂)にすればよかったものを、別の店にも行ってみようかと考えたのが大間違いだった。あえて店名は書かないかわりに言いたいことを書かせていただく。¥2600だ。他の店と遜色ない、そこそこなのが出てくると思っていた。出てきたのを見て、ミニ丼かと思ったわ。これで大盛りですか。怒って帰る客いませんかって言葉がノドまで出かかったよ。この盛り付けなら、自分でもできるわ。ま、それでも、味が抜群なら何も言うことはなかったけども。見た目から受け取れる印象通りの味でした。この店では、他にもいろいろあったけど、ま、非常に勉強になりました。高い授業料だったけど。

さ。気を取り直して明日から秋田だ。

▼遠征1日目☆釧路湿原展望台ほぼ全て
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1540203.html
▼遠征2日目☆石狩岳☆機甲戦記シュナイダーコース往復
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1539990.html
▼遠征3日目☆大雪山・旭岳☆間宮岳経由周回
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1540000.html
▼遠征4日目☆富良野岳・上ホロカメットク山・三峰山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1540002.html
▼遠征5日目☆恵庭岳
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1540001.html
▼遠征6日目☆太平山周回(秋田)
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1540003.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2328人

コメント

これから秋田?!
moglessさん 北海道遠征おつかれさまでした!  
楽しく拝見しました、
と 書こうと思っていたらまだ秋田へ!
べっくり!

私は上ホロの安政火口に釘付けになりました。
行けるかわかりませんが行って見てみたい!
強く感じさせられました!! 

だけど北海道が暑いなんて。。

秋田巡業も楽しみにしていますね♪

お土産シリーズもお願いいたします
2018/8/3 9:07
Re: これから秋田?!
miketamaさん、コメントありがとうございました。

そうです。毎年、北海道遠征の帰りには、東北の山に一つ登って帰るので、まだ秋田での一件が残っています。それは、また、後日。

安政火口は、凄かったですねえ。あんな火山性ガスぷんぷんな場所によく入り込めるもんだと思います。別に立ち入り禁止じゃないんですよね。無風だったら、ガスが滞留して危ないんじゃないかと思いました。とはいえ、なかなかあんな多くのほうまで入り込める噴煙が出ている火口なんて、そうはないですから、行ってみるのも面白いかと思います。

北海道は基本的には20度前後でして、場所によっては車で行けるところでも13度くらいまで下がりました。熊谷市は日本観測史上最高気温の41.1度を記録したとか。ちょうど、北海道にいる時のニュースでした。北海道と2倍以上気温差がある。はっきりいって、関東に帰りたくなかったですね。もう慣れましたけど。

秋田はなんだかんだとよく行くところで、もう今年では2回目の遠征です。あと、1回行く予定です。年に3回か。私はよくよく秋田が好きみたいです。いいとこですね。温泉も、山も、グルメも、ヒトも。
2018/8/4 18:27
景鶴山
景鶴山は私有地で所有者が入山禁止にしている山、登ってるでしょう!
恵庭岳は所有者は入山禁止にできない山
これ見て勉強してね。道産子は誰でも知ってる、北海道新聞に聞いて見てね!
https://youtu.be/429vqFvi3r4
2018/8/7 22:28
駒ヶ岳
これはこれは、any先生

渡島駒ヶ岳の山頂を極められた先生から、よもや、かような
ご高説を賜ることになろうとは、意外でした。

北海道新聞に聞いてみます。
いつから、駒ヶ岳は山頂まで行けるようになったのでしょうかと。
てっきり、馬の背から先は登山禁止だとばかり思っていました。
他人のレコに対するコメントの仕方といい、振る舞いといい、
先生からは学ばせて頂くことばかりです。

私の拙いレコなど、大変な冒険家であられる先生が、
わざわざ御覧になる価値などございません。
先生は到底、私の及ぶところではございません。
コメントを頂戴するなど、滅相もございません。
金輪際、お目を汚すことなきようお願い申し上げます。

以下、どうか、寛大なお心でお聞き流しください。
ご自身で周知の事実と認識されているのであれば、
先生ほどの御方が敢えて筆を御取りになるまでもないかと存じます。
先生は、極めて常識と良識のある御方と推量し、率直に申し上げました。
以後は慎み深くあられますよう切に願っております。
悪しからず。
2018/8/7 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
恵庭岳 東陵
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 支笏・洞爺 [日帰り]
恵庭岳 東峰⇒西峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら