ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1543621
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

まさに楽園・好みにドンピシャの月山をリフト利用で/にわか百名山ハンターin東北vol.2

2018年07月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
6.5km
登り
555m
下り
557m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:12
合計
4:46
8:40
8:40
30
9:10
9:10
155
11:45
11:45
24
12:09
12:10
16
12:26
12:37
19
天候 全体的には晴れ。適度に風がありそれほど暑さはきつくありませんでした。
午後は少しガスが出てきました。
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前日の磐梯山から下道でキャンプ場まで移動。
月山スキー場のリフト利用。8:00始発。往復1,030円だったかと。
その他登山道整備協力金200円が必要です。
コース状況/
危険箇所等
全体を通して顕著な危険箇所なし。
整備が行き届いており、快適に歩けます。

カシバード展望図は大きいサイズで登録してあります。よかったら予習・復習にご利用下さい。 画像をクリック→「元サイズ」をクリック→画像をもう一度クリック、と進んで下さい。 PCでは想定した通りに表示されますがスマホ等携帯端末では大きなサイズで表示されないようです。
その他周辺情報 キャンプ場
月山リフトの下の志津野営場(一張り500円)に一度テントを張りましたが、あまりの暑さに寝られないと判断。登山口の駐車場で車中泊に切り替えました。窓を全開にしても虫が入ってくることはなく快適に眠れました。
http://yumiharidaira.net/yaei

買い物・飲食
月山周辺には買い物や飲食を出来る場所はほとんどありません。東側から入る場合キャンプ場まで20分ほどのセブンイレブン西川町間沢店が最終コンビニです。
カシバードで作成した月山山頂からの展望図。
カシバードで作成した月山山頂からの展望図。
月山登山口最寄りの志津野営場で一度テントを張ったんですが、あまりの蒸し暑さにこりゃ眠れんだろうと判断し撤収。
2018年07月30日 18:18撮影 by  HTC Desire EYE, HTC
2
7/30 18:18
月山登山口最寄りの志津野営場で一度テントを張ったんですが、あまりの蒸し暑さにこりゃ眠れんだろうと判断し撤収。
で蛯沢登山口の駐車場で車中泊。窓を全開にしても虫が入ってこなかったため快眠出来ました。
2018年07月31日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 7:33
で蛯沢登山口の駐車場で車中泊。窓を全開にしても虫が入ってこなかったため快眠出来ました。
リフトにて標高購入後出発です。
2018年07月31日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 8:09
リフトにて標高購入後出発です。
およっ、あれは…
2018年07月31日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 8:12
およっ、あれは…
愛するニッコウキスゲです。これを見ると登山の満足度が即10%上昇しますね。
2018年07月31日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
7/31 8:14
愛するニッコウキスゲです。これを見ると登山の満足度が即10%上昇しますね。
月山の山頂方向。
2018年07月31日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
7/31 8:18
月山の山頂方向。
いい道だ〜。
2018年07月31日 08:18撮影 by  HTC Desire EYE, HTC
3
7/31 8:18
いい道だ〜。
カラマツソウ
2018年07月31日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 8:22
カラマツソウ
白い花
2018年07月31日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 8:24
白い花
ニッコウキスゲ
2018年07月31日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 8:25
ニッコウキスゲ
もうここで帰ってもいいくらい満足。
2018年07月31日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
7/31 8:26
もうここで帰ってもいいくらい満足。
今日はなぜかピントが良く合うな。
2018年07月31日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 8:26
今日はなぜかピントが良く合うな。
コバイケイソウ。
2018年07月31日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 8:27
コバイケイソウ。
登山道の整備がとても行き届いてます。これなら協力費200円は全然惜しくない。
2018年07月31日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 8:29
登山道の整備がとても行き届いてます。これなら協力費200円は全然惜しくない。
コバちゃん
2018年07月31日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 8:29
コバちゃん
雪渓の上に歩いている人が見えます。うーん気持ちよさそう。
2018年07月31日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 8:30
雪渓の上に歩いている人が見えます。うーん気持ちよさそう。
何かこの山域は天国じゃないですか。
2018年07月31日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 8:33
何かこの山域は天国じゃないですか。
チングルマ
2018年07月31日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
3
7/31 8:35
チングルマ
たくさん咲いていました。
2018年07月31日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 8:37
たくさん咲いていました。
雪渓は結構残ってましたが、登山道上には無し。
2018年07月31日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 9:00
雪渓は結構残ってましたが、登山道上には無し。
リフト方面を振り返り。奥黒部を思わせるたおやかさです。
2018年07月31日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
7/31 9:25
リフト方面を振り返り。奥黒部を思わせるたおやかさです。
チングルマとイワカガミ。
2018年07月31日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 9:25
チングルマとイワカガミ。
いいね~この山域。
2018年07月31日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
2
7/31 9:32
いいね~この山域。
なんちゃらリンドウ
2018年07月31日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 9:36
なんちゃらリンドウ
ハクサンフウロ
2018年07月31日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 9:40
ハクサンフウロ
山座同定盤。
しかしこの上に腰掛けて休憩する発想が理解出来ん。
2018年07月31日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 10:03
山座同定盤。
しかしこの上に腰掛けて休憩する発想が理解出来ん。
ハクサンイチゲ
2018年07月31日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 10:05
ハクサンイチゲ
山頂神社。
2018年07月31日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 10:18
山頂神社。
花が一杯。
2018年07月31日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 10:21
花が一杯。
なんちゃらシャジン。
2018年07月31日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 10:21
なんちゃらシャジン。
アサギマダラ。
2018年07月31日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 10:23
アサギマダラ。
ミヤマキンポウゲ
2018年07月31日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 10:27
ミヤマキンポウゲ
ミヤマアキノキリンソウ、ハクサンフウロなど。
2018年07月31日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 10:27
ミヤマアキノキリンソウ、ハクサンフウロなど。
なんちゃらリンドウ
2018年07月31日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 10:30
なんちゃらリンドウ
要塞みたいですね。
2018年07月31日 10:47撮影 by  HTC Desire EYE, HTC
1
7/31 10:47
要塞みたいですね。
さてボチボチ下りますか。
2018年07月31日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 10:49
さてボチボチ下りますか。
実に良い…。
2018年07月31日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 11:09
実に良い…。
ミヤマアキノキリンソウとハクサンフウロは同じような場所を好むのですかね?
2018年07月31日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 11:16
ミヤマアキノキリンソウとハクサンフウロは同じような場所を好むのですかね?
ウツボグサ
2018年07月31日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 11:42
ウツボグサ
アオノツガザクラ
2018年07月31日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 11:52
アオノツガザクラ
雪渓脇を通って姥ヶ岳を目指します。
2018年07月31日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 11:53
雪渓脇を通って姥ヶ岳を目指します。
ウサギギク
2018年07月31日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 12:00
ウサギギク
トモエシオガマ?
2018年07月31日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 12:04
トモエシオガマ?
ウメバチソウ
2018年07月31日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 12:11
ウメバチソウ
ホソバヒナウスユキソウ?
細葉ですよね?
2018年07月31日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 12:15
ホソバヒナウスユキソウ?
細葉ですよね?
シャクナゲ
2018年07月31日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 12:22
シャクナゲ
シャクナゲ。
2018年07月31日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 12:22
シャクナゲ。
ヨツバシオガマだっけ?
2018年07月31日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 12:23
ヨツバシオガマだっけ?
チョイとガスが出てきました。
2018年07月31日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 12:24
チョイとガスが出てきました。
ヘリが飛んできましたが荷揚げ風でもなく、救助風でもなく…
2018年07月31日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 12:24
ヘリが飛んできましたが荷揚げ風でもなく、救助風でもなく…
目的はなんだったのか?
山形県って書いてありました。
2018年07月31日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 12:25
目的はなんだったのか?
山形県って書いてありました。
明太子味がついてそうな植物。
2018年07月31日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
1
7/31 12:29
明太子味がついてそうな植物。
リフト乗り場が近づいてきました。
2018年07月31日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 12:47
リフト乗り場が近づいてきました。
帰りもお世話になります。
2018年07月31日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX210 IS, Canon
7/31 13:03
帰りもお世話になります。
翌日の鳥海山に備えて酒田方面への移動中、道の駅横のお蕎麦屋さんにて。期待してなかったんですが旨かったですよ。
2018年07月31日 15:20撮影 by  HTC Desire EYE, HTC
3
7/31 15:20
翌日の鳥海山に備えて酒田方面への移動中、道の駅横のお蕎麦屋さんにて。期待してなかったんですが旨かったですよ。
酒田では下界での車中泊は暑すぎて無理。快活クラブで仮眠することにして最寄りの焼肉屋で一人焼肉です。
2018年07月31日 17:24撮影 by  HTC Desire EYE, HTC
2
7/31 17:24
酒田では下界での車中泊は暑すぎて無理。快活クラブで仮眠することにして最寄りの焼肉屋で一人焼肉です。
撮影機器:

感想

●●二座目ハントを目指し月山登山口へ移動●●
前日の磐梯山に続き百名山をハントすべく米沢、寒河江などを経由し月山南麓の志津野営場にやってまいりました。テントを張ってから近場の飲食店で食事をし、翌日の行動食などをコンビニで仕入れようと思っていたところ…ま〜〜近場には見事に何にも無い。とりあえず風呂だけは近くの温泉旅館で入らせてもらって、その後国道に戻って車を25分くらい走らせましたかね、コンビニで夕食とテン場用ビールを仕入れてテントに戻りました。

しかしテントに潜り込んでみると暑いのなんの。これではとても眠れないのでテント泊を断念し、月山登山口の駐車場に移動。最悪の場合はエンジンをかけっぱなしで寝るしかないと思っていましたが、幸い窓を全開にしても虫が入ってくることはなく快眠出来ました。

●●月山はまさに楽園●●
磐梯山に続き最短・最楽のコースを選択するのは当然です。リフトの開始時刻に合わせて起床し標高をお買い上げ。素晴らしい快晴に期待が膨らみます。

リフトを降りた瞬間から既に森林限界の上。樹林帯を歩く必要もなく、すぐに開けた湿原内の木道歩きとなります。たおやかで植物豊かなところは北アの双六-三俣蓮華の間のような雰囲気です。往路は月山に直接向かう巻道風のルートを取り、復路で牛首から姥ヶ岳に向かうルートを取ることにすると丁度双六小屋から巻き道で三俣蓮華岳に登り、帰路稜線ルートで戻る感じになると思います。それって一番好きなやつですわ。全然別件ですけど、双六小屋とは言わないまでも何とか笠ヶ岳ロープウェイって出来ないもんですかね。片道5000円でも乗るのに…。

話が逸れました。しばらくの間緩い木道でニッコウキスゲやコバイケイソウなどの花を楽しみつつ歩いていると、やがて少々山登りな感じが出てきます。それも長いことは続かず台地上になったところに出て後は山頂に向けてダラダラと歩いて行くだけです。丁度機嫌が悪くなってきた下腹部の始末を山頂小屋のバイオトイレでなだめ、さて小屋でビールでも仕入れるか…ありゃ?これは靴を脱いで小屋の受付まで行かないと買えないパターンか。面倒だな〜ビールはパスするか?いや私のビール愛はそんなものなのか?などと自問自答しましたが今回はパスしました。

●●姥ヶ岳経由で下山●●
帰りは稜線ルートで姥ヶ岳を経由しての下山です。残念ながら雲が多くなり、思ったほどの爽快感は得られませんでしたがポテンシャルは充分に感じられました。

帰りももちろんリフトで下山。余力たっぷりで本日も太腿の痙攣は無し。翌日の鳥海山に備え酒田方面を目指すのでした。

●●感想●●
月山素敵ですね〜。ハマりましたよ。楽ちんなのに北アのたおやかな山域の雰囲気を味わえるのが良い。リフトを降りれば既に森林限界の上ですからね。新穂高からの双六小屋だったら丸一日かかりますから、それにくらべれば圧倒的に楽です。いかんせん千葉県から遠すぎるので恐らく再訪はないですが、月山が家から150km圏内にあったら一番通う山になることは間違いないでしょう。と言うことで満足度は125%としておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

月山いいね
このまえ、白山を一緒に歩いたKさんも月山はオススメって言ってた。

それはそうと、ロープウェイだぁ?
それは絶対許さん。そんな事したら、愛する黒部源流の山々が"輩"だらけにらなっちゃうじゃん!

でも、新穂高⇔わさび平のシャトルバスは希望。。3000円でも払うよ。
2018/8/14 9:45
Re: 月山いいね
ちわzawa氏。
コメントありがとうhappy01

月山は非常に良いねえ。整備の行き届いた緩やかな道の脇には花が咲き乱れ、登り出しから視界良好。自宅から150km圏内って書いたけど、200kmまでは耐えるよ。

笠ヶ岳RW、ダメかね~。
笠ヶ岳から双六まで流れてくる人はそこそこいそうだけど、三俣蓮華や黒部五郎までは中々来ないんじゃないかな、甘いかねsmile
2018/8/14 13:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら