ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1544642
全員に公開
ハイキング
甲信越

巻機山(新潟県)

2018年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:13
距離
15.3km
登り
1,668m
下り
1,644m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
1:59
合計
10:01
5:16
36
5:52
6:00
37
6:37
6:37
92
8:09
8:10
34
8:44
8:45
25
9:40
9:55
22
10:24
10:24
33
10:57
12:04
18
12:22
12:22
18
12:53
13:12
7
13:19
13:19
57
14:16
14:16
16
14:32
14:38
36
15:14
15:15
2
15:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
桜坂の駐車場に車を止めました。
駐車料金は500円です。

麓の清水集落から桜坂の駐車場までは、すれ違いのできないところが多い、細い舗装林道でした。
コース状況/
危険箇所等
登山道は歩きやすい道でした。
前半、掘れている所があって、雨の後とかは滑りやすいかもしれません。
標識は多くありませんが、何合目とかの表示があって、目安になりました。
その他周辺情報 下山後、六日町の公衆浴場、湯らりあに行きました。
普段は省エネで、ぬるま湯を浴びるだけの自分にとっては、熱すぎで、浴槽につかるのはやめときました。
3年前にも行っているのですが、覚えてませんでした。
今後は別の所に行こうと思います。
朝、5時過ぎ
予定より1時間遅れて登山開始
朝はまだ暑くありませんでした
登山届提出
2018年08月04日 05:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 5:13
朝、5時過ぎ
予定より1時間遅れて登山開始
朝はまだ暑くありませんでした
登山届提出
右側、井戸尾根コースへ
山頂までは標高差、約1200m
沢コースは通行止めのようでした
2018年08月04日 05:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 5:15
右側、井戸尾根コースへ
山頂までは標高差、約1200m
沢コースは通行止めのようでした
途中のブナ林が美しい
2018年08月04日 05:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 5:34
途中のブナ林が美しい
五合目に到着
巻機山方向が見えた
2018年08月04日 06:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 6:00
五合目に到着
巻機山方向が見えた
南側、木々の間に鋭い山が見えた
大源太山のようです
2018年08月04日 06:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 6:05
南側、木々の間に鋭い山が見えた
大源太山のようです
掘れた山道
雨の後とかは滑りやそうです
2018年08月04日 06:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 6:29
掘れた山道
雨の後とかは滑りやそうです
六合目から
ヌクビ沢と天狗岩の奥に割引岳
素晴らしい眺め
2018年08月04日 06:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 6:40
六合目から
ヌクビ沢と天狗岩の奥に割引岳
素晴らしい眺め
西側の展望がひらける
遠くに高そうな山が見えた
2018年08月04日 07:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 7:04
西側の展望がひらける
遠くに高そうな山が見えた
最初はわからなかったけど、妙高山と火打山のようです
2018年08月04日 07:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 7:05
最初はわからなかったけど、妙高山と火打山のようです
谷川岳方向も見えてきた
2018年08月04日 07:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 7:12
谷川岳方向も見えてきた
良い天気で素晴らしい眺めです
2018年08月04日 07:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 7:12
良い天気で素晴らしい眺めです
谷川岳と茂倉岳
2018年08月04日 07:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 7:13
谷川岳と茂倉岳
万太郎山かな?
きれいな形
2018年08月04日 07:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 7:13
万太郎山かな?
きれいな形
右側になだらかな山、仙ノ倉山かな
前から行きたいと思っていて、今回も候補でした。
2018年08月04日 07:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 7:13
右側になだらかな山、仙ノ倉山かな
前から行きたいと思っていて、今回も候補でした。
右、苗場山
左奥は岩菅山?
2018年08月04日 07:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 7:13
右、苗場山
左奥は岩菅山?
西側、遠くに高妻山かな
その奥に北アルプスの雪渓が見えた
2018年08月04日 07:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 7:14
西側、遠くに高妻山かな
その奥に北アルプスの雪渓が見えた
万太郎山望遠
印象的な形です
2018年08月04日 07:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
8/4 7:14
万太郎山望遠
印象的な形です
巻機山から連なる南側の山々
柄沢山とかかな
2018年08月04日 07:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 7:15
巻機山から連なる南側の山々
柄沢山とかかな
山頂を見上げる
2018年08月04日 07:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 7:26
山頂を見上げる
一部、急な所あり
2018年08月04日 07:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 7:34
一部、急な所あり
武尊山が見えてきた
2018年08月04日 07:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 7:41
武尊山が見えてきた
登ってきた方向
2018年08月04日 07:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 7:45
登ってきた方向
新しい木の階段が整備されてました。
2018年08月04日 07:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 7:51
新しい木の階段が整備されてました。
前巻機への登り
2018年08月04日 08:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:03
前巻機への登り
登山道を回り込むと巻機山の山頂部が目の前に!
今までと違って高原のような景色です
美しい
2018年08月04日 08:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:04
登山道を回り込むと巻機山の山頂部が目の前に!
今までと違って高原のような景色です
美しい
南側もよく見えてきた
2018年08月04日 08:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:06
南側もよく見えてきた
東から南東方向の展望
尾瀬方向の山が見えた
2018年08月04日 08:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:06
東から南東方向の展望
尾瀬方向の山が見えた
2018年08月04日 08:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:09
前巻機に到着
ここで朝ご飯
2018年08月04日 08:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:10
前巻機に到着
ここで朝ご飯
割引岳
2018年08月04日 08:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 8:11
割引岳
2018年08月04日 08:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:37
避難小屋まで少し下り
2018年08月04日 08:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 8:41
避難小屋まで少し下り
山頂方向のパノラマ
2018年08月04日 08:43撮影 by  XQ1, FUJIFILM
8/4 8:43
山頂方向のパノラマ
立派できれいな避難小屋あり
山上で泊まる計画も立ててましたが、一泊できたら最高でしょうね
2018年08月04日 08:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:44
立派できれいな避難小屋あり
山上で泊まる計画も立ててましたが、一泊できたら最高でしょうね
一休みした後、山頂へ
2018年08月04日 08:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:48
一休みした後、山頂へ
美しい山頂部
2018年08月04日 08:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:55
美しい山頂部
山頂下の最後の登り
疲れが出てちょっとしんどかったです
2018年08月04日 08:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:56
山頂下の最後の登り
疲れが出てちょっとしんどかったです
いくつか小さな池がありました
2018年08月04日 08:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:56
いくつか小さな池がありました
2018年08月04日 08:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 8:57
2018年08月04日 09:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:02
2018年08月04日 09:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:04
巻機山山頂に到着!
頭切れとるがな!
まあええか
2018年08月04日 12:44撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/4 12:44
巻機山山頂に到着!
頭切れとるがな!
まあええか
反対側、越後三山、牛ヶ岳が見えた
2018年08月04日 09:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:13
反対側、越後三山、牛ヶ岳が見えた
荷物を置いて、割引岳に行ってみました
2018年08月04日 09:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:27
荷物を置いて、割引岳に行ってみました
きれいな形の割引岳
最後、少し登り
標高差50mほどですが
2018年08月04日 09:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
8/4 9:32
きれいな形の割引岳
最後、少し登り
標高差50mほどですが
割引岳に到着
2018年08月04日 09:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 9:41
割引岳に到着
ここからの景色も最高です
2018年08月04日 09:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:42
ここからの景色も最高です
北側へ下る道がありました
少し行ってみようとすると、足下にヘビが逃げていきました
こんな山頂にもいるんですね
2018年08月04日 09:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:42
北側へ下る道がありました
少し行ってみようとすると、足下にヘビが逃げていきました
こんな山頂にもいるんですね
北側の尾根を見下ろす
2018年08月04日 09:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:43
北側の尾根を見下ろす
麓の眺め
奥は小千谷・長岡方向
2018年08月04日 09:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:43
麓の眺め
奥は小千谷・長岡方向
越後三山
2018年08月04日 09:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:46
越後三山
八海山望遠
2018年08月04日 09:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:46
八海山望遠
駒ヶ岳
2018年08月04日 09:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:46
駒ヶ岳
中ノ岳
2018年08月04日 09:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:46
中ノ岳
八海山の左奥、守門岳かな?
2018年08月04日 09:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:47
八海山の左奥、守門岳かな?
2018年08月04日 09:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:47
尖った山
荒沢岳かな
2018年08月04日 09:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 9:48
尖った山
荒沢岳かな
展望を楽しんだあと、巻機山へ戻る
2018年08月04日 10:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 10:07
展望を楽しんだあと、巻機山へ戻る
途中、木の階段が崩れてました
豪雪の影響でしょうか
2018年08月04日 10:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 10:11
途中、木の階段が崩れてました
豪雪の影響でしょうか
牛ヶ岳から巻機山のパノラマ
2018年08月04日 10:14撮影 by  XQ1, FUJIFILM
8/4 10:14
牛ヶ岳から巻機山のパノラマ
巻機山に戻って牛ヶ岳へ
2018年08月04日 10:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 10:21
巻機山に戻って牛ヶ岳へ
最高点の1967m付近
2018年08月04日 12:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 12:22
最高点の1967m付近
2018年08月04日 10:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 10:38
途中、朝日岳分岐の標識がありました
歩く人はいるんでしょうか?
2018年08月04日 10:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 10:43
途中、朝日岳分岐の標識がありました
歩く人はいるんでしょうか?
残雪あと少し
2018年08月04日 10:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 10:46
残雪あと少し
正面に牛ヶ岳
2018年08月04日 10:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 10:49
正面に牛ヶ岳
2018年08月04日 10:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 10:50
気持ちいい道
木道が笹で隠れている所がありました
2018年08月04日 10:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 10:56
気持ちいい道
木道が笹で隠れている所がありました
牛ヶ岳山頂部分
山頂でおにぎり
2018年08月04日 10:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 10:58
牛ヶ岳山頂部分
山頂でおにぎり
正面に越後三山
2018年08月04日 11:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 11:15
正面に越後三山
割引岳と右下は金城山かな
2018年08月04日 11:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 11:17
割引岳と右下は金城山かな
巻機山方向
2018年08月04日 11:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 11:18
巻機山方向
東に続く県境尾根
2018年08月04日 11:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 11:19
東に続く県境尾根
遠くに平ヶ岳
2018年08月04日 11:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 11:20
遠くに平ヶ岳
北から東方向のパノラマ
2018年08月04日 11:30撮影 by  XQ1, FUJIFILM
8/4 11:30
北から東方向のパノラマ
西側
2018年08月04日 11:31撮影 by  XQ1, FUJIFILM
8/4 11:31
西側
下り
2018年08月04日 12:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 12:05
下り
東側、遠くに燧ヶ岳
2018年08月04日 12:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 12:17
東側、遠くに燧ヶ岳
至仏山
2018年08月04日 12:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 12:17
至仏山
武尊山
2018年08月04日 12:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 12:18
武尊山
2018年08月04日 12:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 12:18
至仏山の右、日光白根山のようです
2018年08月04日 12:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 12:19
至仏山の右、日光白根山のようです
下山
2018年08月04日 12:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 12:42
下山
2018年08月04日 12:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 12:42
避難小屋に戻る
地図では水場があるようなので、沢の方に行ってみました
2018年08月04日 13:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 13:03
避難小屋に戻る
地図では水場があるようなので、沢の方に行ってみました
ちょっと下ると沢がありました
暑かったので水浴び
2018年08月04日 13:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 13:04
ちょっと下ると沢がありました
暑かったので水浴び
いくつか小さな沢があるようです
2018年08月04日 13:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
8/4 13:22
いくつか小さな沢があるようです
山頂部分見納め
2018年08月04日 13:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 13:24
山頂部分見納め
2018年08月04日 13:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 13:29
下り道
正面に谷川連峰
2018年08月04日 13:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 13:31
下り道
正面に谷川連峰
山頂を振り返る
2018年08月04日 13:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 13:47
山頂を振り返る
南側の山もきれいに見えてきました
2018年08月04日 13:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 13:49
南側の山もきれいに見えてきました
六合目から
地蔵岩と割引岳
素晴らしいです
2018年08月04日 14:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 14:04
六合目から
地蔵岩と割引岳
素晴らしいです
割引岳望遠
2018年08月04日 14:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
8/4 14:04
割引岳望遠
五合目より
米子沢と巻機山
2018年08月04日 14:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 14:36
五合目より
米子沢と巻機山
下りも疲れます
2018年08月04日 14:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 14:39
下りも疲れます
駐車場に到着
無事、下山
2018年08月04日 15:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 15:16
駐車場に到着
無事、下山
清水集落の少し上の所から
割引岳がきれいに見えた
2018年08月04日 15:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 15:44
清水集落の少し上の所から
割引岳がきれいに見えた
天狗岩と割引岳望遠
いい眺めです
2018年08月04日 15:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 15:43
天狗岩と割引岳望遠
いい眺めです
南魚沼の道の駅からの巻機山
2018年08月04日 17:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8/4 17:11
南魚沼の道の駅からの巻機山
上毛高原駅までレンタカーで移動後、新幹線に乗る
車窓から高崎と江戸川の花火がきれいに見えた
ビール片手に楽しめました
東京経由で大阪まで帰ります
2018年08月04日 19:33撮影 by  XQ1, FUJIFILM
1
8/4 19:33
上毛高原駅までレンタカーで移動後、新幹線に乗る
車窓から高崎と江戸川の花火がきれいに見えた
ビール片手に楽しめました
東京経由で大阪まで帰ります

感想

東京出張のついで?に巻機山まで行ってきました。

しんどい登りの後、山頂部分は今までと違って素晴らしい景色
周囲の山の展望も最高でした。
さすが名山と言われるだけあるなと思いました。

登山地図のコースタイムとかを見ていると、時間的に厳しそうでしたが、
予想より早く下山できました。
(登山地図等のコースタイムがちょっと長めかなと思いました)

猛暑のせいか、思ったより登山者は少なめでした。
登山道に雪はなく、谷筋にもほとんど見えませんでした。
雪のある景色もまた見てみたいと思いました。

この周辺には何回も来ていますが、まだまだ登りたい山がたくさんあります。
越後駒ヶ岳に中ノ岳、平ヶ岳や燧ヶ岳、至仏山、武尊山に赤城山、平標山や仙ノ倉山などなど・・・
またのんびりと登山しに来たいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら