また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1546049
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

電車とバスで乗鞍岳(畳平〜平湯)

2018年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:48
距離
18.2km
登り
654m
下り
2,074m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
0:46
合計
8:38
4:38
4:38
4
4:42
4:42
10
4:52
4:52
33
5:25
5:25
7
5:32
5:32
7
5:39
5:39
27
6:06
6:06
7
6:13
6:13
3
6:16
6:17
4
6:21
6:30
3
6:33
6:33
3
6:36
6:36
22
6:58
6:58
8
7:06
7:06
6
7:12
7:13
8
7:21
7:21
5
8:01
8:02
3
8:11
8:11
13
8:24
8:25
21
8:46
8:46
22
9:08
9:08
73
10:21
10:21
169
13:10
平湯BS
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:夜行バスで平湯BTまで。ご来光バスに乗り換えて畳平BTまで(1720円/人・スイカ×)
帰り:平湯BTから路線バスで上高地まで(1090円/人・スイカ×)
コース状況/
危険箇所等
畳平BTから乗鞍岳は大勢のハイカーが歩いており、危険はありません。
畳平BTから平湯BTまでの道は最近拓かれたようで、平湯温泉下山口から最初ザレた滑り易い下りを降りると、ハイマツとシャクナゲの素晴らしい道が続きます。ただ最後にスキー場の上部から長いうえに歩きづらい道がバス停まで延々続きます。
今日はバスタ新宿からのスタートです。
2018年08月03日 22:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/3 22:48
今日はバスタ新宿からのスタートです。
ビールで乾杯して眠ります。
2018年08月03日 22:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/3 22:54
ビールで乾杯して眠ります。
3時半、平湯でバスを乗り換えます。
2018年08月04日 03:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 3:27
3時半、平湯でバスを乗り換えます。
畳平駐車場から。左は大黒岳、右は富士見岳方面です。
2018年08月04日 04:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 4:33
畳平駐車場から。左は大黒岳、右は富士見岳方面です。
畳平駐車場
2018年08月04日 04:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/4 4:33
畳平駐車場
用意を整えて、富士見岳に向かいます。
2018年08月04日 04:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 4:38
用意を整えて、富士見岳に向かいます。
大黒岳
2018年08月04日 04:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 4:38
大黒岳
鶴ヶ池の向こうは槍が!
2018年08月04日 04:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/4 4:39
鶴ヶ池の向こうは槍が!
富士見岳に登るハイカーが点々と見えます。
2018年08月04日 04:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 4:39
富士見岳に登るハイカーが点々と見えます。
行くぜ!
2018年08月04日 04:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 4:42
行くぜ!
夜明け前の槍と穂高
2018年08月04日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/4 4:55
夜明け前の槍と穂高
そろそろ日の出です。
2018年08月04日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/4 4:55
そろそろ日の出です。
日の出です!おはよーございます!
2018年08月04日 04:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/4 4:58
日の出です!おはよーございます!
富士見岳山頂で日の出を見るハイカーたち
2018年08月04日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 5:00
富士見岳山頂で日の出を見るハイカーたち
今から向かう乗鞍岳
2018年08月04日 05:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 5:01
今から向かう乗鞍岳
キキョウかな?ソバナ?
2018年08月04日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 5:22
キキョウかな?ソバナ?
この辺りはコマクサの群生地のようです。
2018年08月04日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 5:22
この辺りはコマクサの群生地のようです。
朝日に染まる乗鞍岳
2018年08月04日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/4 5:25
朝日に染まる乗鞍岳
肩ノ小屋が見えてきました。
2018年08月04日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 5:28
肩ノ小屋が見えてきました。
立派な小屋ですねー
2018年08月04日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 5:31
立派な小屋ですねー
観測所
2018年08月04日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 5:32
観測所
さぁ、行くぜ!
2018年08月04日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 5:33
さぁ、行くぜ!
と、ライチョウだ!
2018年08月04日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/4 5:57
と、ライチョウだ!
子供も連れてます!
2018年08月04日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 5:58
子供も連れてます!
可愛いなー
2018年08月04日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 5:58
可愛いなー
頂上まであと一歩
2018年08月04日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 6:12
頂上まであと一歩
頑張って登ります!
2018年08月04日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/4 6:14
頑張って登ります!
剣ヶ峰 到着です!
2018年08月04日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/4 6:26
剣ヶ峰 到着です!
後ろは御嶽山
2018年08月04日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 6:26
後ろは御嶽山
今辿ってきた道が見えます。
2018年08月04日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 6:28
今辿ってきた道が見えます。
権現池がきれいに見えます。
2018年08月04日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/4 6:29
権現池がきれいに見えます。
さぁ降りましょう!
2018年08月04日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 6:30
さぁ降りましょう!
可憐なお花
2018年08月04日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 6:58
可憐なお花
さようなら、また今度!
2018年08月04日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 7:04
さようなら、また今度!
行きに降りてきた富士見岳
2018年08月04日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 7:10
行きに降りてきた富士見岳
コマクサがたくさん
2018年08月04日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 7:12
コマクサがたくさん
キレイですねー
2018年08月04日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 7:11
キレイですねー
他のお花も
2018年08月04日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 7:14
他のお花も
これはキキョウかな
2018年08月04日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 7:14
これはキキョウかな
不消ヶ池
2018年08月04日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 7:15
不消ヶ池
畳平が見えてきました。
2018年08月04日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/4 7:17
畳平が見えてきました。
バスターミナルで朝食です。
2018年08月04日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/4 7:34
バスターミナルで朝食です。
朝食後、平湯に降ります。大黒岳はぱす(笑)
2018年08月04日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 8:13
朝食後、平湯に降ります。大黒岳はぱす(笑)
烏帽子岳、名前の通りですねー
2018年08月04日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 8:15
烏帽子岳、名前の通りですねー
道端のお花がこれです!
2018年08月04日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 8:17
道端のお花がこれです!
ここから下るようです。
2018年08月04日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 8:25
ここから下るようです。
先行されるハイカーが数名
2018年08月04日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 8:25
先行されるハイカーが数名
今から辿る道がくっきり見えます。
2018年08月04日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 8:31
今から辿る道がくっきり見えます。
絶景ですねー
2018年08月04日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 8:54
絶景ですねー
槍に穂高、手前は焼岳
2018年08月04日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 8:54
槍に穂高、手前は焼岳
こちらは笠ヶ岳かな
2018年08月04日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 8:54
こちらは笠ヶ岳かな
降りてきた道
2018年08月04日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 8:57
降りてきた道
絶景を眺めながらのいい道です。
2018年08月04日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 9:01
絶景を眺めながらのいい道です。
コマクサの小群落(笑)、足元にも咲いてました。
2018年08月04日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 9:03
コマクサの小群落(笑)、足元にも咲いてました。
歩いてきた道を振り返って
2018年08月04日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 9:07
歩いてきた道を振り返って
平湯が見えてきました。遠いなー
2018年08月04日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 9:15
平湯が見えてきました。遠いなー
奥飛騨温泉も見えます。
2018年08月04日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 9:18
奥飛騨温泉も見えます。
気の早い紅葉
2018年08月04日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 9:46
気の早い紅葉
こんなとこを降りてきて、
2018年08月04日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 9:55
こんなとこを降りてきて、
最近整備された階段を上がります。
2018年08月04日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 9:57
最近整備された階段を上がります。
ゼンテイカ?
2018年08月04日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 9:58
ゼンテイカ?
ユリかな
2018年08月04日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 10:01
ユリかな
乗鞍が雲に覆われてきました。
2018年08月04日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 10:09
乗鞍が雲に覆われてきました。
カモシカ雪渓?(笑)
2018年08月04日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/4 10:10
カモシカ雪渓?(笑)
十石山に行けるのかな?
2018年08月04日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 10:11
十石山に行けるのかな?
乗鞍権現社
2018年08月04日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 10:11
乗鞍権現社
ここから急な下りが続きます。
2018年08月04日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 10:50
ここから急な下りが続きます。
「平湯まで(5.)2km」の標識
2018年08月04日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 10:58
「平湯まで(5.)2km」の標識
水場には行かず
2018年08月04日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 10:59
水場には行かず
右側が崩壊してます。
2018年08月04日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 11:15
右側が崩壊してます。
急に開けたとこにでてきました。振り返って撮ってます。
2018年08月04日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 12:14
急に開けたとこにでてきました。振り返って撮ってます。
スキー場の上部のようです。作業道を下りますがここからが長かった。
2018年08月04日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 12:19
スキー場の上部のようです。作業道を下りますがここからが長かった。
あそこに降りるのですが・・
2018年08月04日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 12:25
あそこに降りるのですが・・
ゲレンデを延々と下ります。
2018年08月04日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 12:31
ゲレンデを延々と下ります。
トウセンボを潜ります。
2018年08月04日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 12:39
トウセンボを潜ります。
ようやくゴールが見えてきて、
2018年08月04日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 12:56
ようやくゴールが見えてきて、
ここから出てきました。
2018年08月04日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/4 13:00
ここから出てきました。
その後、平湯BSまで歩いて終了です。
2018年08月04日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/4 13:19
その後、平湯BSまで歩いて終了です。
なぜか一人でお疲れさまでした!
2018年08月04日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/4 14:20
なぜか一人でお疲れさまでした!
撮影機器:

感想

夏休み第一弾として、高いとこまで行って下ることとしました。
バスタ新宿から深夜バスで平湯BSまで。そこでご来光バスに乗り換えて畳平まで来ました。ほとんどの方は手前のご来光BSで降りて大黒岳に登られるようでしたが、自分たちは終点の畳平BSまで乗り、準備してから富士見岳に上がることにします。辺りはすでに明るくヘッ電は不要でした。日の出との競争でしたが何とか間に合って富士見岳山頂で日の出を迎えました。
その後、肩ノ小屋を越えて乗鞍岳に登ります。途中、前方のハイカーがライチョウを見つけて教えてくれました。蚕玉岳を越えて剣ヶ峰へ。山頂は狭いですが朝日権現社には登山靴を履いた宮司さんが既にスタンバイ。参拝後に記念品を購入して下山開始します。その頃には続々とハイカーが登ってきました。
畳平バスターミナルまで戻り朝食休憩とします。食事はうどん・そばとTVに出たという「宿儺なべ」セットだけでしたが、うどんに乗った山菜?天ぷらが意外と美味しかった!(笑)。ターミナル2階のトイレは100円有料、外の駐車場のトイレはタダでした。
朝食休憩後、平湯に向けて下山開始します。もちろん大黒岳はパスして(笑)しばらく道路を歩いた後、平湯温泉下山口から山道を降ります。先行するハイカーが4名おられました。滑り易い道を下った後はハイマツとシャクナゲの道を辿ります。前方に槍穂の絶景が広がります。平湯乗鞍登山道は新しく拓けた道らしく、硫黄岳脇を越える辺りまではコマクサの群生もあり気持ちがいいのですが、その後は乗鞍権現社まで辛い登り返しと滑り易い下りや崩壊地の脇を通るなど、あまり楽しい道ではありませんでした。最後スキー場のてっぺんからの下りは作業道&ゲレンデの歩きづらい道が延々と続き、正直再訪したいコースではありません(笑)。平湯スキー場脇に出てきてから、平湯BSまでしばらく道路歩きをこなして今日の登山終了となりました。
最後ちょっと辛い道ではありましたが、乗鞍の絶景とお花が楽しめたので今日も楽しい山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人

コメント

素晴らしい天気!
平ヶ岳の風邪がやっと完治しました。
乗鞍から平湯に抜けられるイメージはなかったのですが、スキー場以外は下りの楽しそうなコースで行ってみたくなります
穂高も見る角度が違うと、感じが違いますね。
2018/8/5 22:14
Re: 素晴らしい天気!
H先輩、こんばんは!
風邪長引きましたねー
乗鞍〜平湯ルートは最近開拓されたらしいですが
裏?から槍・穂を見ながらのルート で初めは楽しいのですが、
最後のスキー場歩きがちょっと・・・
でも乗鞍だけだとちょっと物足りないですよね
2018/8/6 18:53
奥様に逃げられたの?
おはようございます🎵
やっぱり3,000m級の山は景色がちがいますなぁ!私も行きたい(冬に)!

さて、雷鳥さんとの遭遇、ラッキーですねぇ (*^^*)
でも長〜い降りに嫌気がさして、奥様に逃げられちゃったみたいで。。。最後の写真、一人でお疲れさまなんですよね。お察しします ( ̄∇ ̄)

奥様、戻ってくると良いですね (;^_^A
お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
2018/8/6 6:54
Re: 奥様に逃げられたの?
kazu5000 さま、おこんばんは!
冬行ったら死にますよ、きっと
カミさんは、初めは高山病?、降りてきたらあまりの暑さで
ちょっと頭痛がするとのことで、独り となりました
逃げられたわけではありません
2018/8/6 18:56
乗鞍から下るのは何への布石でしょうか?
 cyberdocさん、ciaociao4155さん、こんにちは。
 3000m級は涼しかったでしょう。今年は特に暑いため、2500m以上の涼を求めて高所に上がる人は多いですね。お盆辺りはどうなっちゃうんでしょうか???
 それにしても、平湯まで歩いて下るというのが素晴らしい。これは次に焼岳と繋げるための布石でしょうか?平湯と中房温泉は1日で十分歩ける距離(実際歩いているレコがありました。)
 地形図を見ていると、西穂高⇔焼岳⇔乗鞍まで尾根が繋がっていますねぇ。なので、乗鞍までが飛騨山脈に含まれているのでしょうね。
 aideieiでした。
2018/8/6 7:55
Re: 乗鞍から下るのは何への布石でしょうか?
aideiei さま、こんばんは!
aideiei さまが先日歩かれた稜線がくっきり見えましたよ
今回は赤線 繋ぎではなく「楽して100名山」シリーズなので(笑)
平湯から中ノ湯まで繋ぐ予定は・・当面ありません、当面は(笑)
2018/8/6 18:59
北ア版 中高年スペシャル?
cyberdocさん、こんにちは。

乗鞍岳からこんな風に平湯まで下るコースがあったんですね。
最近整備されたのでしょうか。
もう何十年も乗鞍岳は行ってないので様変わりしたんでしょうね。

私が行った頃はマイカーもまだ畳平まで行けた時代でした。
地図を見ると3000mからの下りで楽しそうですが、登り返しもあり?
遠くなければパクリたいところですが、ちょっと遠すぎて。

乗鞍岳で心残りは冬に山スキーで行けなかったことかな。
8月の大雪渓のスキーは行ったんですけどね。
2018/8/6 15:42
Re: 北ア版 中高年スペシャル?
yamahero 先輩、こんばんは
平湯までの道は最初下りメインで
2400mくらいの尾根をずっと歩くとこまでは楽しいのですが
権現社までの登り返しあたりからが見晴らしもなく
その後の下りとスキー場歩きがネックですかね
そういえば、乗鞍にスキー背負って登ってくる人がいました
まだ滑れるのかな?
2018/8/6 19:05
すばらしい 稜線 天気さいこーですねー
cyberdocさん おはようございます 
いいですねー この景色、稜線マニアには たまりませんねー
それに 朝の雰囲気、ライチョウ🐦
こんな道があるんですねー
いつか行きたいです、
乗鞍って 結構駐車場まで気軽に行けて どうも 混んでるイメージがあって なかなか 山歩きでは行っていませんが
レコでは 渋滞の様子ではないですね
それにしても のぼり 697m、下り 2102mは いいですね
早速パクリスト入りです(笑)
弱点は 現地まで遠いことですねーー
では tsui 
2018/8/7 7:14
Re: すばらしい 稜線 天気さいこーですねー
tsui さま、こんばんはー
乗鞍 混雑するんですねー
って、お手軽100名山だから当たり前か〜
日の出鑑賞では、山頂こそ混んでましたが
途中は混雑というほどではなかったです
ただ続々と後からハイカーが登ってこられたので
僕らが下山後に混雑したのかな
平湯までの道は、正直あまりお勧めではありません(笑)
2018/8/8 18:02
景色がいい!
こんにちわ。

やはり、3000mの山は、景色が違いますね。乗鞍は、大きいし高いので、いろんなところから見ることが出来ますが、お花いっぱいで景色のいい山ですね。2〜3年前に乗鞍に登ろうとしましたが、台風で畳平までしか行けませんでした。

Cyberdocさんのレコを見て、絶対にリベンジすると決めました。でも、平湯まで下山するのは、やめておきます。

奥様は、お大事になさってください。

しばらくレコがないなと思っていました。体調不良だったのですか。
2018/8/8 10:41
Re: 景色がいい!
3737 さま、こんばんは
お花 で有名なお山だったんですね
全く下調べなく登ったのですが 、カッコいいお山でした
平湯までの道は、ノーマルハイカーにはあまりお勧めできません
僕は暑くて、カミさんは忙しくて、最近お山サボってました(笑)
2018/8/8 18:06
物欲センサーっぽいものが働いているのか
北アルプス行く度に雷鳥に出会えることを夢見ているのですが、1回しか見たことがありません。悪天候が多いのになぜ!?日頃の行いはいいはずなのに!!!
2018/8/10 13:03
Re: 物欲センサーっぽいものが働いているのか
amenouwo さま、こんばんは!
反応遅くてすいません
乗鞍はライチョウに遭える確率が高いお山だそうで
この日の他の方のレコでは9羽に遭えたそうです
でも僕は、ライチョウに遭えるようなお天気より快晴の方がいいかも(笑)
2018/8/15 0:44
平湯まで行けるんですね!
cyberdocさん 山に篭っていて遅れました

この道良いですが、スキー場歩きが難点ですね

昨日から銀山平に宿泊中です、、でも、、今日の平ヶ岳プリンスルート、大雨で、中止になりました、2時30分に起きたのに
3日間ずっと雨です、、。

でわ、、もう一回寝ますかね!

muttyann 銀山平民宿樹湖里にて、
2018/8/11 4:50
Re: 平湯まで行けるんですね!
muttyann さま、こんばんは!
銀山平 僕も先日電話したのですが満室で断られちゃいました
隊長によると、プリンスルートはインチキらしいですが(笑)
僕も楽して100名山派なので、いつか行きたいと思ってます
2018/8/15 0:48
cyberdocさん、
遅コメにて失礼しますm(__)m

拙者は乗鞍岳には、急遽気が変わって楽チンピークハントで登っただけですが、朝のバス乗車待ちの列が長かったこと、長かったこと。
もっとも運行台数が多いので、あっという間に掃けちゃいますけどね。

ご来光バスがあって、平湯までの道がある・・・。
yamaheroさんと同じく、へぇ〜って思いですが、aideieiさんと同じく下心満載だと思いました。
よくぞ奥方に許して頂けましたね、このコース。
拙宅でしたら、即、却下です

  隊長
2018/8/12 16:24
Re: cyberdocさん、
隊長、こんばんは
平湯に降りたのは、そのあとのお宿のためなので
皆さんのご想像のようなイケない下心ではありません
でも、そういえば以前焼岳から下りてきてトンネル入口まで歩いたから
上手くすると繋がるかも・・しれませんね
2018/8/15 0:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら