ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1546623
全員に公開
ハイキング
北陸

(58)平ヶ岳は遠くにありて登るもの

2018年07月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
guronsan その他1人
GPS
--:--
距離
21.6km
登り
1,784m
下り
1,764m

コースタイム

日帰り
山行
10:52
休憩
1:08
合計
12:00
4:10
60
平ヶ岳登山口
5:10
5:18
52
前坂
6:10
6:20
55
下台倉山
7:15
7:20
130
台倉山
9:30
9:35
25
池ノ岳(姫池)
10:00
0:00
60
平ヶ岳
11:00
11:05
25
玉子石
11:30
11:55
45
池ノ岳(姫池)
12:40
0:00
45
白沢清水
13:25
0:00
40
台倉山
14:05
14:15
115
下台倉山
16:10
平ヶ岳登山口
ご存知の通りロングコースなのですが、水場、トイレ、テン場は無く体調を含めた準備と覚悟が必要な山です。現地情報の確認が不十分な一部のガイドブックでは山中テン泊の一泊二日で案内していますが、「テン泊前提の計画は立てないで!」と地元の山岳会含め訴えています。
天候 曇りのち雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
16:00 江東区〜東北自動車道・西那須野塩原IC〜塩原温泉郷〜会津高原尾瀬口駅〜桧枝岐村〜尾瀬御池(みいけ)〜 21:45 平ヶ岳登山口駐車場(約30台、トイレ)
復路
平ヶ岳登山口駐車場〜清四郎小屋(1Km,1分)
コース状況/
危険箇所等
細尾根も慎重さがあれば危険なことは無い
その他周辺情報 登山口駐車場でDocomoが通じない。
清四郎小屋前にauのアンテナあり。
4時10分のスタート直後地点。まだ10Km以上あります。
※いきなり、ピントがズレズレで申し訳ありません。
4時10分のスタート直後地点。まだ10Km以上あります。
※いきなり、ピントがズレズレで申し訳ありません。
今日は花が期待できそうです。
今日は花が期待できそうです。
細尾根をスタスタと進むjunjapaさん。
このペースで行くんかいっ!
細尾根をスタスタと進むjunjapaさん。
このペースで行くんかいっ!
やっと林の中へ
尾根は続きます。
尾根は続きます。
尾根は続く〜よ、何処までも〜
尾根は続く〜よ、何処までも〜
下台倉山まで来ました。
四分の一踏破です。
下台倉山まで来ました。
四分の一踏破です。
いつの間にかザックカバーが。。。
いつの間にかザックカバーが。。。
台倉清水、半分超えました。
水は期待できません。
台倉清水、半分超えました。
水は期待できません。
この葉っぱが「カニ」に似ているとか
この葉っぱが「カニ」に似ているとか
とうとうレインウェアになりました。
とうとうレインウェアになりました。
雨もそれほど強くなく、木道も整備されていて歩きやすい。
雨もそれほど強くなく、木道も整備されていて歩きやすい。
こんな色のキノコは初めて見ました。
。。。junjapaさんのレインウェアと同じ色?
こんな色のキノコは初めて見ました。
。。。junjapaさんのレインウェアと同じ色?
大きなカエルもお出迎え。この後、中型・小型も・・・親子かも
大きなカエルもお出迎え。この後、中型・小型も・・・親子かも
真っ白ですね。
姫池にやってきました。
姫池にやってきました。
こんな感じで全く展望がありません。
こんな感じで全く展望がありません。
こうやって見るとただのおじさんですが、還暦過ぎても凄いんです。
こうやって見るとただのおじさんですが、還暦過ぎても凄いんです。
花(写真中心の可愛いつぼみに注目)
花(写真中心の可愛いつぼみに注目)
こんな感じで(あくまでも)緊急用のテント場です。
こんな感じで(あくまでも)緊急用のテント場です。
山頂へ向かいます
山頂へ向かいます
山頂なんて、ほぼ平らで直ぐ着くさ(^^♪
だって平ヶ岳だもん♪
山頂なんて、ほぼ平らで直ぐ着くさ(^^♪
だって平ヶ岳だもん♪
たまご石までのショートカット路まできましたが山頂はまだまだです。
たまご石までのショートカット路まできましたが山頂はまだまだです。
やっと着いたようです。この先三角点となっています。
やっと着いたようです。この先三角点となっています。
山頂に着きました。
山頂に着きました。
これも撮っておきます。湿気が多くてレンズが曇りました。
これも撮っておきます。湿気が多くてレンズが曇りました。
小学生でもわかるQ&A。優しい気遣いです。
感謝!
小学生でもわかるQ&A。優しい気遣いです。
感謝!
先ほどの三角点分岐を先に進んだところにある本当のピーク(らしい)
先ほどの三角点分岐を先に進んだところにある本当のピーク(らしい)
ぎょりんそう?
なめくじ?(でかいけど、「和」ものだろうか?)
なめくじ?(でかいけど、「和」ものだろうか?)
山頂を離れ、撮影に夢中になるjunjapaさん
山頂を離れ、撮影に夢中になるjunjapaさん
これでもかっ!
これもだ
今度は「こばいけいそう」が気になったようです。
今度は「こばいけいそう」が気になったようです。
水量が少なくて良かった。
水量が少なくて良かった。
私も撮影しておきます。
私も撮影しておきます。
傾き加減がかわいい
傾き加減がかわいい
もうすぐ、たまご石です。
綺麗な丸い水晶のような石のイメージを強く持って向かいます。
もうすぐ、たまご石です。
綺麗な丸い水晶のような石のイメージを強く持って向かいます。
待望のたまご石がもう直ぐ視野に!!
待望のたまご石がもう直ぐ視野に!!
ちょっと、普段見ない色の松ぼっくりを見といて下さい。
ちょっと、普段見ない色の松ぼっくりを見といて下さい。
池塘も素敵ですね。
池塘も素敵ですね。
junjapaさん、どこに居るんですか!?
これは「キノコ石」でしょ。
junjapaさん、どこに居るんですか!?
これは「キノコ石」でしょ。
反対側から見ていました。
このくらい離れると「これが、たまご石なんだ」と言い聞かせる自分が。。。
反対側から見ていました。
このくらい離れると「これが、たまご石なんだ」と言い聞かせる自分が。。。
ほら、良くパンフレットに載ってるヤツ
ほら、良くパンフレットに載ってるヤツ
おふざけも早々に戻ってきました。
これから、ひたすら下山です。
おふざけも早々に戻ってきました。
これから、ひたすら下山です。
相変わらず早い。
相変わらず早い。
姫池に戻ってきました。
姫池に戻ってきました。
下山時に細尾根を振り返って。。。
姫池から急にワープしたのは、右足の感覚と共に覚えていないということです。
下山時に細尾根を振り返って。。。
姫池から急にワープしたのは、右足の感覚と共に覚えていないということです。
ということで、今夜のお宿にワープ
ということで、今夜のお宿にワープ
手作り感ありますね。
手作り感ありますね。
絵も素晴らしい。
ちなみに岩風呂も屋根から作って、掘り下げたとのこと。
素晴らしい「おもてなし」でした。
絵も素晴らしい。
ちなみに岩風呂も屋根から作って、掘り下げたとのこと。
素晴らしい「おもてなし」でした。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック 地図(地形図) コンパス GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ツェルト カメラ

感想

今回の平ヶ岳は早くからjunjapaさんにお誘いを受けていたものでした。決行日が近づくと日本列島に台風上陸のニュースが毎日繰り返され、ギリギリ外れた場所に位置するように見える平ヶ岳への影響が中々確定しない日々が続きましたが、台風コースが確定するに従い、風の影響はありそうですが、雨はさほどでも無さそうであるし、出発時に雨だったら諦めて早々に予定していた山小屋に入ろうということで金曜日の午前で仕事を上がった私と午後にも抜けられない仕事があるjunjapaさんは登山口の駐車場で待ち合わせることにしました。2週間前の3連休には100台以上の車が押しかけ、多くの路肩駐車車両で定期バスが入れないなど大混乱だったとのことですが、台風の週末の駐車場(約30台)には5〜6台といった状況でした。
しかしながら、ここで「大誤算」が。。。junjapaさんに「先に到着したので仮眠してますよ」とLINEを入れようと思ったら。。。なっ、なんと・・・Docomoが通じない。登山のためのDocomoなのに通じないという非常事態に!!
通じるところまで車を走らせようかとも思いましたが、尾瀬御池から駐車場までは狭い山道でもあり、そもそもどこまで行けば通じるのかも自信が無かったので「明日の朝、事前の計画書の出発時間の前に駐車場を見て回ればきっとjunjapaさんは到着している筈」と信じて仮眠。。。
3時に起きてランタン片手に駐車場を徘徊すると1台だけパッキング準備中らしき気合の入った車が・・・近づくと、やったー、junjapaさんでした。1時間ほどしか仮眠をしていないということですが、既に出発する気満々でした。そういった期待に応えるべく自家用車に戻って準備をするのですが、こんな時に限って「コンタクトが入らない」。前回の奥多摩で腿が何回も攣り、膝の痛みで相当苦労したことから、両腿・膝へのテーピングと右膝へのサポーター追加などの準備でjunjapaさんを待たせること30分以上・・・ということで、
4時過ぎに薄暗い中、ヘッドランプを付けてスタートしたのでした。
途中から下台倉山までは、急な上りと細尾根(濡れていなければ危険とは思えません)で気力を削がれながら。。。少々振り出した雨(私たちはレインウェアを着用しましたが、まったく気にしない若者も居ました)がこれからどうなるのか心配(何しろ、電波が無いので最新情報も見れない)しながら。。。先に進みました。途中、整備された木道を進み、姫池の手前を登り切ると(晴れていれば)素晴らしい池塘群。まずは、山頂を目指してということで、そのまま進み無事、平ヶ岳山頂へ(山頂標識や三角点は明確でしたが、「最高点」の明示が無く分り難かった)、天気も回復してきたので、そのまま、有名な「たまご石」を目指し、これじゃ「キノコ石」、ここから見るのが「たまご石」などとはしゃぎながら写真撮影。。。もう少しすっきりした天気で撮影したかったという心残りはありますが、良い景色でした。姫池に戻って昼食とし、デザートとしてjunjapaさんのザックから出てきたグレープフルーツ(その場でアーミーナイフで切り分け)の「みずみずしくて美味しい」こと。。。生き返りました。
その後の下山は、テーピングのおかげで「攣る」ことはありませんでしたが、「膝痛」は再発し右足の踏ん張りが全く利かない中での下山は、相当足手まといになるものと思いましたが、帰着時間は計画書通りで結果オーライでした。

(追記)
登山口駐車場から車で1分の清四郎小屋に宿泊しましたが、宿泊客5組8人と少なく快適でした。食事場所なども山小屋というよりも使い込んだペンションといった感じの快適な空間で、夜は食事と一緒にビール+八海山一合を二人でいただき、早々に身体を休めました。
その前に、到着した直後にご主人手作りの岩風呂で汗を流しました。ちゃんと、蛇口から水とお湯も出てくるので身も心もさっぱりとしました。
少々山深いところにありますが、お勧めの空間です。
ちなみに、Docomoは今のところ通じませんが、小屋の正面にauのアンテナがあり、御主人はブログの更新も必要と言うことで、WiFiも通じます。スマホの通じない生活も良いですが、ご家族に「無事下山したよ」と連絡する際は、御主人にご相談下さい。
平ヶ岳の山バッチもありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

お世話になりました!
平が岳を台風を横目に行ってこれたのは、なによりgronsannさんの思い切りの良さでした。展望は望めなかったけど、雨露にしっぽり濡れた平が岳を楽しむことができて良かったと思います。前から泊まりたかった清四郎小屋に泊まり同宿者とも楽しいハナシもできアブ満載のお湯にも入ることができて思い出がたくさんできたと思っています。これに懲りずまた同行をお願いします。
PS。どうも同行者がヤマレコの住人だとそのまま同行者の記録欄にも出てきてしまうようです。次回からは同行した場合は同じレコを共有することとしましょう。
2018/8/13 23:52
Re: お世話になりました!
junjapaさんコメントありがとうございます。
いやいや、「思い切りの良さ」よりも、二人とも日頃から生真面目だから天が味方してくれたんですよ(笑)
ヤマレコの記録については別々にしないとそれぞれ撮影した写真の順番やストーリーが保てなくなるし。。。何かもっと良い方法が無いものか。。。悩んでおきます。
9月の計画は、絶対に晴れを引き寄せますので、よろしくお願いします。
2018/8/14 22:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら