ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1547599
全員に公開
ハイキング
剱・立山

浄土山

2018年08月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
takepon1030 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
5.1km
登り
450m
下り
446m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
1:08
合計
6:07
8:36
104
スタート地点
10:20
10:43
59
11:42
12:27
12
12:39
12:39
124
14:43
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山アルペンルート 立山駅からケーブルカーで美女平、そこから高原バスで室堂ターミナルへ。富山県民は免許証などの住所のわかる書類を窓口で見せれば2話引きとなります。
コース状況/
危険箇所等
一の越までは石畳。一の越から浄土山頂上は緩やかな登り。浄土山頂上から室堂手前の設計まではやや傾斜のあるガレ場。設計を渡ると石畳道で室堂ターミナルまで。
室堂到着。
2018年08月05日 08:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:38
室堂到着。
一の越までの石畳道。今日はたくさん花撮影します。
調べてわかった花名を書いてけばきっと次回見たときに思い出すだろう。
2018年08月05日 08:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:41
一の越までの石畳道。今日はたくさん花撮影します。
調べてわかった花名を書いてけばきっと次回見たときに思い出すだろう。
ヨツバシオガマ。道沿いの脇に結構たくさん咲いてました。
2018年08月05日 08:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:42
ヨツバシオガマ。道沿いの脇に結構たくさん咲いてました。
振り向いて大日岳方面。
2018年08月05日 08:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:44
振り向いて大日岳方面。
ヨツバシオガマ
2018年08月05日 08:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:44
ヨツバシオガマ
チングルマ
2018年08月05日 08:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:45
チングルマ
ミヤマキンポウゲ?
2018年08月05日 08:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:45
ミヤマキンポウゲ?
雄山方面。たくさん登っています。
2018年08月05日 08:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:46
雄山方面。たくさん登っています。
アオノツガザクラ。通りがかったおじさんが教えてくれました。
2018年08月05日 08:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:50
アオノツガザクラ。通りがかったおじさんが教えてくれました。
こちらはツガザクラ。室堂付近の草原をよく見るといろんな花が群生してます。
2018年08月05日 08:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:50
こちらはツガザクラ。室堂付近の草原をよく見るといろんな花が群生してます。
これもミヤマキンポウゲか
2018年08月05日 08:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:51
これもミヤマキンポウゲか
イワイチョウ
2018年08月05日 08:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:52
イワイチョウ
チングルマ
2018年08月05日 08:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:52
チングルマ
イワオトギリかな?
2018年08月05日 08:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:53
イワオトギリかな?
ウサギギク。これもたくさん見ました。
2018年08月05日 08:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:54
ウサギギク。これもたくさん見ました。
コイワカガミ
2018年08月05日 08:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:55
コイワカガミ
チングルマの綿毛。綿毛の方が多かった。
2018年08月05日 08:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:55
チングルマの綿毛。綿毛の方が多かった。
ミヤマキンポウゲ?
2018年08月05日 08:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:58
ミヤマキンポウゲ?
ミヤマキンポウゲ?
2018年08月05日 08:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:58
ミヤマキンポウゲ?
雪渓渡ります。
2018年08月05日 08:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 8:59
雪渓渡ります。
これはミヤマキンバイ?
2018年08月05日 09:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:01
これはミヤマキンバイ?
ミヤマガラシ
2018年08月05日 09:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:01
ミヤマガラシ
うーん、何かわからない。だれかヘルプ。
2018年08月05日 09:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:03
うーん、何かわからない。だれかヘルプ。
ミヤマリンドウ。可憐です。一の越に近くなって斜度が急になってくると岩間に出てきます。ここまでは青い花は見かけないからなお目立つ。
2018年08月05日 09:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:04
ミヤマリンドウ。可憐です。一の越に近くなって斜度が急になってくると岩間に出てきます。ここまでは青い花は見かけないからなお目立つ。
ミヤマリンドウ。ちょいアップ。
2018年08月05日 09:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:04
ミヤマリンドウ。ちょいアップ。
ミヤマリンドウ。見つけると撮りたくなる。
2018年08月05日 09:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:05
ミヤマリンドウ。見つけると撮りたくなる。
マチ針みたいな、すごく小さな蕾なんですが、なんの花なんでしょ。
2018年08月05日 09:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:07
マチ針みたいな、すごく小さな蕾なんですが、なんの花なんでしょ。
岩場にチングルマ。遠く大日岳をバックに。
2018年08月05日 09:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:10
岩場にチングルマ。遠く大日岳をバックに。
雄山山頂は賑わってそう。
2018年08月05日 09:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:12
雄山山頂は賑わってそう。
ハクサンボウフウ
2018年08月05日 09:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:17
ハクサンボウフウ
ミヤマタンポポ。
裏返して見るとセイヨウタンポポとの違いがわかるらしい。
2018年08月05日 09:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:19
ミヤマタンポポ。
裏返して見るとセイヨウタンポポとの違いがわかるらしい。
ミヤマタンポポ。その2
2018年08月05日 09:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:19
ミヤマタンポポ。その2
ミヤマキンバイかな?
2018年08月05日 09:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:23
ミヤマキンバイかな?
見上げると今日は半月。
2018年08月05日 09:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:28
見上げると今日は半月。
ミヤマキンポウゲ?
2018年08月05日 09:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:30
ミヤマキンポウゲ?
ハクサンボウフウ
2018年08月05日 09:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:31
ハクサンボウフウ
花びらがツヤツヤなのがミヤマキンポウゲらしいのでこれはきっとミヤマキンポウゲ。
2018年08月05日 09:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:31
花びらがツヤツヤなのがミヤマキンポウゲらしいのでこれはきっとミヤマキンポウゲ。
振り返ると奥大日岳。
2018年08月05日 09:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:33
振り返ると奥大日岳。
イワイチョウ
2018年08月05日 09:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:35
イワイチョウ
ハクサンイチゲ
2018年08月05日 09:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:36
ハクサンイチゲ
ハクサンイチゲその2
2018年08月05日 09:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:36
ハクサンイチゲその2
エゾシオガマ
2018年08月05日 09:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:40
エゾシオガマ
ミヤマアキノキリンソウ
2018年08月05日 09:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:40
ミヤマアキノキリンソウ
よくわからないからどうしても撮りたくなる黄色花。これはミヤマキンポウゲ?
2018年08月05日 09:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:44
よくわからないからどうしても撮りたくなる黄色花。これはミヤマキンポウゲ?
イワツメクサ
2018年08月05日 09:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/5 9:45
イワツメクサ
イワツメクサ
2018年08月05日 09:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:46
イワツメクサ
うーんわからん。なんて花?ウメバチソウかな
2018年08月05日 09:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:46
うーんわからん。なんて花?ウメバチソウかな
これもわからない。
2018年08月05日 09:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:47
これもわからない。
花の群生。
2018年08月05日 09:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:49
花の群生。
ウサギギク以外にもミヤマリンドウ、エゾシオガマ、ヨツバシオガマとか色々写ってる。
2018年08月05日 09:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:51
ウサギギク以外にもミヤマリンドウ、エゾシオガマ、ヨツバシオガマとか色々写ってる。
エゾシオガマ群生。
2018年08月05日 09:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:53
エゾシオガマ群生。
ミヤマリンドウ。一の越が近くなると群生がよく見られます。
2018年08月05日 09:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:53
ミヤマリンドウ。一の越が近くなると群生がよく見られます。
ミヤマリンドウ群生
2018年08月05日 09:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:54
ミヤマリンドウ群生
イワツメクサは可憐。
2018年08月05日 09:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 9:55
イワツメクサは可憐。
チングルマの綿毛が逆光に光る。綺麗だわー。
2018年08月05日 10:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 10:04
チングルマの綿毛が逆光に光る。綺麗だわー。
イワギキョウ。青紫色してるとミヤマリンドウと混同しがちだけど、花が長い筒状なのがイワギキョウ。
2018年08月05日 10:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 10:15
イワギキョウ。青紫色してるとミヤマリンドウと混同しがちだけど、花が長い筒状なのがイワギキョウ。
イワギキョウ。これも一の越が近くなると数多く見られる。
2018年08月05日 10:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 10:16
イワギキョウ。これも一の越が近くなると数多く見られる。
一の越到着。雄山方面。ほうとうは雄山に登るつもりが嫁の体調が芳しくなく、こっちを登るのは断念。
2018年08月05日 10:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 10:29
一の越到着。雄山方面。ほうとうは雄山に登るつもりが嫁の体調が芳しくなく、こっちを登るのは断念。
遠くに槍ヶ岳が見えてます。
2018年08月05日 10:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 10:31
遠くに槍ヶ岳が見えてます。
すぐ近くに見える岩峰 龍王岳。何にか登ってますね。
2018年08月05日 10:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 10:31
すぐ近くに見える岩峰 龍王岳。何にか登ってますね。
トウヤクリンドウ。一の越から浄土山の間でよく見かけました。
2018年08月05日 10:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 10:46
トウヤクリンドウ。一の越から浄土山の間でよく見かけました。
イワツメクサとイワギキョウ
2018年08月05日 10:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 10:49
イワツメクサとイワギキョウ
真ん中の白いのはヤマハハコか。
2018年08月05日 10:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 10:50
真ん中の白いのはヤマハハコか。
なだらかな浄土山へ続く道。両サイドは花がたくさん咲いてます。
2018年08月05日 10:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 10:50
なだらかな浄土山へ続く道。両サイドは花がたくさん咲いてます。
ぼけてますが、真ん中はムカゴトラノオかな?
2018年08月05日 10:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 10:51
ぼけてますが、真ん中はムカゴトラノオかな?
タカネツメクサ
2018年08月05日 10:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 10:58
タカネツメクサ
室堂を振り返ってみる。
2018年08月05日 11:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/5 11:00
室堂を振り返ってみる。
トウヤクリンドウ
2018年08月05日 11:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/5 11:01
トウヤクリンドウ
雷鳥発見!
2018年08月05日 11:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/5 11:06
雷鳥発見!
奥にメスが、雷鳥2羽つがいだった。
2018年08月05日 11:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/5 11:08
奥にメスが、雷鳥2羽つがいだった。
トリミングして大きくしてみました。揃ってこっち見てる。
2018年08月05日 11:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/5 11:08
トリミングして大きくしてみました。揃ってこっち見てる。
雷鳥の足は結構太いの。暖かそうな足してる。
2018年08月05日 11:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/5 11:09
雷鳥の足は結構太いの。暖かそうな足してる。
ちょっと目を離すと、岩とハイマツに馴染んでどこにいるかわからなくなる。保護色を実感。
2018年08月05日 11:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/5 11:12
ちょっと目を離すと、岩とハイマツに馴染んでどこにいるかわからなくなる。保護色を実感。
何度目かのミヤマリンドウ
2018年08月05日 11:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/5 11:34
何度目かのミヤマリンドウ
龍王岳山頂、気持ち良さそう。
2018年08月05日 12:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 12:25
龍王岳山頂、気持ち良さそう。
ミヤマアキノキリンソウ?
2018年08月05日 12:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 12:28
ミヤマアキノキリンソウ?
浄土山頂近くから望む雄山、大汝、富士の折立。
2018年08月05日 12:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 12:28
浄土山頂近くから望む雄山、大汝、富士の折立。
雄山に続く登山道は人でいっぱい。
2018年08月05日 12:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/5 12:33
雄山に続く登山道は人でいっぱい。
見ると撮りたくなるミヤマリンドウ。この紋章みたいな造形が好き。
2018年08月05日 12:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 12:41
見ると撮りたくなるミヤマリンドウ。この紋章みたいな造形が好き。
2018年08月05日 13:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 13:01
ミヤマキンバイ
2018年08月05日 13:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 13:02
ミヤマキンバイ
浄土山の下りではハクサントリカブトが。
2018年08月05日 13:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/5 13:05
浄土山の下りではハクサントリカブトが。
目立ちます。
2018年08月05日 13:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 13:07
目立ちます。
おっきくて綺麗な紫色。
2018年08月05日 13:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 13:07
おっきくて綺麗な紫色。
ヨツバシオガマ
2018年08月05日 13:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 13:23
ヨツバシオガマ
この葉っぱと花の中心が橙がかっているのが多分ミヤマキンバイだと思うのだけど。
2018年08月05日 13:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 13:39
この葉っぱと花の中心が橙がかっているのが多分ミヤマキンバイだと思うのだけど。
チングルマ群生。
2018年08月05日 14:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/5 14:04
チングルマ群生。
小学1年生で習う漢字に花の形が似てるミヤマダイモンジソウ。
2018年08月05日 14:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/5 14:12
小学1年生で習う漢字に花の形が似てるミヤマダイモンジソウ。
ちょっと引いてみて。たくさん大の字が。
2018年08月05日 14:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 14:12
ちょっと引いてみて。たくさん大の字が。
エゾシオガマとミヤマダイモンジソウ。
2018年08月05日 14:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/5 14:12
エゾシオガマとミヤマダイモンジソウ。
これはシナノキンバイか?
シナノキンバイ、ミヤマキンバイ、ミヤマキンポウゲこれらの違いが今一つわからん。
2018年08月05日 14:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/5 14:35
これはシナノキンバイか?
シナノキンバイ、ミヤマキンバイ、ミヤマキンポウゲこれらの違いが今一つわからん。
撮影機器:

装備

個人装備
ガイド地図 コンパス 保険証 飲料水(2L) ティッシュ 三角巾 バンドエイド 医薬品 タオル 携帯電話 雨具 時計 非常食 熊鈴 ヘッドランプ ロールペーパー ザック タイツ Tシャツ替え 長袖ジャケット ズボン グローブ ハット カメラ コンロ コッヘル ナイフ 飲料 日よけ帽子 行動食

感想

 嫁と二人で立山登山のつもりが、室堂に着いた時点で嫁が高山病ぽい。
 なんとか歩き始めて一の越まではついたものの雄山に登るだけの余力はなさそうだったので浄土山に向かう。
 そんなこんなでゆっくりの山行になったので、目についた花をかたっぱしから撮影する。あとからネットで調べて名前をつけてみるが、合ってるか自信ないものが結構ある。
 嫁にとってはしんどい山行だったが、浄土山までの登りの途中で始めて雷鳥を生でみれたのが今回何よりも収穫だったとのこと。人慣れているのか、他の団体の方々が雷鳥だ!って騒いでもどこ吹く風で草をついばんでた。

 浄土山周りはいろんな花が咲き誇る上に雷鳥もいて、伊達に極楽浄土の名前を冠してる山じゃないんだなとしみじみ実感できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
山滑走 剱・立山 [日帰り]
浄土山ボウル
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら