記録ID: 1551970
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
芦屋~六甲最高峰~東六甲縦走路
2018年08月12日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:03
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,354m
- 下り
- 1,328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:03
距離 19.9km
登り 1,354m
下り 1,341m
7:13
5分
スタート地点
15:16
ゴール地点
特に危険個所なし。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
阪急宝塚駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし。ただし7月の大雨で何か所か崩れてるところありますが、気をつければ問題なし |
写真
感想
当初は湿度と暑さでだいぶノロノロと最高峰に向かって登ってましたが、雨ヶ峠を過ぎて七曲りを登って標高を上げていくと心地よい風が吹いておりだいぶ楽でした。最高峰から東六甲縦走路の尾根筋も風が吹き抜けて心地よく。一時期の酷暑に比べるとだいぶ楽になっていると感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する