ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 155225
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

東京都最高峰「雲取山」でいろんな初体験

2011年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.6km
登り
1,608m
下り
1,593m

コースタイム

7:50小袖乗越-9:05堂所-10:00七ツ石小屋-11:00奥多摩小屋
12:10避難小屋(昼)-13:00雲取山山頂-13:15雲取山荘
14:30小雲取山-17:00小袖乗越
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小袖の空地に駐車。7:40で15台車有り
小袖に駐車。寒っ。
2011年12月10日 07:48撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 7:48
小袖に駐車。寒っ。
雪山初体験!頑張って登りましょう。
2011年12月10日 07:52撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 7:52
雪山初体験!頑張って登りましょう。
雪が朝日でキラキラ
2011年12月10日 07:57撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 7:57
雪が朝日でキラキラ
登り始めの積雪は5センチくらい。
下山時凍ってました。
2011年12月10日 08:06撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 8:06
登り始めの積雪は5センチくらい。
下山時凍ってました。
大きな霜柱
2011年12月10日 08:19撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 8:19
大きな霜柱
青い空と赤い実
2011年12月10日 09:09撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
1
12/10 9:09
青い空と赤い実
かわいい足跡
2011年12月10日 09:39撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 9:39
かわいい足跡
かわいい鳥。ルリビタキ?
2011年12月10日 09:39撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
1
12/10 9:39
かわいい鳥。ルリビタキ?
七ツ石小屋のお兄さんは親切でした。今朝はマイナス6度まで下がったとの事。
2011年12月10日 10:02撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 10:02
七ツ石小屋のお兄さんは親切でした。今朝はマイナス6度まで下がったとの事。
七ツ石小屋からの富士山
2011年12月10日 10:03撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 10:03
七ツ石小屋からの富士山
気持ちのいいブナ坂。
2011年12月10日 10:42撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 10:42
気持ちのいいブナ坂。
いい景色
2011年12月10日 10:47撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
2
12/10 10:47
いい景色
ようこそ!と言ってくれてるよう。
2011年12月10日 10:51撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
3
12/10 10:51
ようこそ!と言ってくれてるよう。
いい天気だー
2011年12月10日 11:06撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 11:06
いい天気だー
奥多摩小屋は無人かと思いつつ、中に入るとおじさんがいてびっくり
2011年12月10日 11:14撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 11:14
奥多摩小屋は無人かと思いつつ、中に入るとおじさんがいてびっくり
小雲取山。来た道を振り返る
2011年12月10日 11:28撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 11:28
小雲取山。来た道を振り返る
頑張って登ろう!
2011年12月10日 11:57撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
1
12/10 11:57
頑張って登ろう!
避難小屋が見えてきた!
2011年12月10日 12:16撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
3
12/10 12:16
避難小屋が見えてきた!
避難小屋から関東平野が見える
2011年12月10日 12:48撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 12:48
避難小屋から関東平野が見える
富士山方面
2011年12月10日 12:48撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
2
12/10 12:48
富士山方面
山頂
2011年12月10日 12:52撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
1
12/10 12:52
山頂
雲取山荘でバッチ購入
2011年12月10日 13:15撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
1
12/10 13:15
雲取山荘でバッチ購入
巻き道を行った・・・
2011年12月10日 13:30撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
1
12/10 13:30
巻き道を行った・・・
石尾根に出てホッとする
2011年12月10日 14:37撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
1
12/10 14:37
石尾根に出てホッとする
日向は雪が溶けてぐじゃぐじゃ道
2011年12月10日 15:05撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 15:05
日向は雪が溶けてぐじゃぐじゃ道
ヤバイ!!日が暮れる。急いで下山。
2011年12月10日 16:05撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
12/10 16:05
ヤバイ!!日が暮れる。急いで下山。
あー。日が暮れた。ヘッドライト初体験
2011年12月10日 17:22撮影 by  COOLPIX S60 , NIKON
1
12/10 17:22
あー。日が暮れた。ヘッドライト初体験
撮影機器:

感想

約1カ月ぶりの山登りは登ってみたかった雲取山です。
金曜日に東京でも雪が降ったので、初の雪山でドキドキ&ワクワク。

が、出足が遅れました。
小袖に着いたのが8時前

登山口から雪が積もってます。
雪が朝日を浴びてキラキラと綺麗です。
巨大な霜柱や、かわいい鳥たちに立ち止っていると、「早く!早く!」と
相棒に急かされます

七ツ石小屋近くから富士山 が綺麗です。
今日は快晴で、視界も良く最高な山日和り。

奥多摩小屋を過ぎてから、初のアイゼン着用。
初めてなので勝手がわからず・・またもや時間ロス。

山頂までの最後の登りがきついです
しかし、山頂から見る展望は素晴らしい。
大菩薩、南アルプス、八ヶ岳なども遠望できました。

時間がないから早くと言っていた相棒が、山バッチを購入の為
雲取山荘に行くと言います。
山頂からのピストンの方がいいと思いつつも、
雲取山荘も見ておきたかったのでその案に乗る。
山荘から巻き道を行くというので、その案にも乗ったのが大間違い。
積雪により、登山道は全くわからず、山肌なのか?道なのか?
私たちの前の1人のトレースだけを頼りに慎重に行きました。
いつ滑落か?と思う程こわーい思いをしました。
尾根に出たときは、ホッとしました。

しかし、安心してもいられません。
早く下山しないと日が沈んでしまいます。
急げ!急げ!でもでも、久しぶりの山ですでにヘロヘロ
なかなかスピードがでません。
そうこうしているうちに日没
初のヘッドライト着用で下ります。
そして40分後、無事に小袖に戻りました。

今回は、出足が遅れたことが大反省です。
私たちみたいな初心者には無謀でした。
今度は、別ルートで山小屋泊で来てみたいです。




--------------------------------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1601人

コメント

巻き道
あそこの巻き道自分も通りましたが、はっきりいって尾根伝いのコースの方が楽です(心理的にも)。
2011/12/11 14:52
巻き道
takachan39さん、はじめまして。
あの巻き道、初めて遭難の恐怖を感じました。
トラウマになったので、もうあの道は通る事はないでしょう。
尾根道の方が景色もいいですしね。
2011/12/11 16:33
巻き道しかないと判断しました。
雲取山頂から急坂の山荘までを登り返す気力は全くあり
ませんでした。
一番つらかったのは中途半端に凍った堂所から小袖まで
です。
雪山は本当に楽しいですが、奥多摩・丹沢の中途半端な
雪山が一番危ないと思います。
お互いに安全で楽しい山行を楽しみましょうね
2011/12/11 21:23
kurihさんコメントありがとうございます
巻き道の分岐地点では、道幅は結構広いのかと思ってました。確かに山頂まで登り返すのは正直キツイなと。
熊さんの足跡は気付きませんでした
気付かなくて正解。恐怖が倍増するとこでした
堂所から小袖までは所々凍ってましたね。
暗くなってから余計危険でした。
これからはもうちょっと余裕を持つようにしますね
2011/12/11 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら