記録ID: 1554278
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山
2018年08月12日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 545m
- 下り
- 548m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
月山夏山リフト往復 \1030(モンベル会員割\980) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | かたくり温泉ぼんぼ JAF割 \400 |
写真
6/24(日)に滑走した月見ヶ原にも全く雪がない。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1508706.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1508706.html
撮影機器:
感想
前日湯ノ台口より鳥海の七高山を往復していて疲れも残っていたので、リフトを利用して楽々登れる月山へ。
姥沢Pはすでに大混雑。何とか最上段に駐車でき、リフトを利用して山頂駅へ。ゲレンデの雪はすっかり無くなっていた。姥ヶ岳はパスし、直で牛首に向かう。高山植物は多く、雪解け間近の箇所にはチングルマやイワイチョウなどが群生していた。牛首から先は登山者が多く登山道も渋滞が発生し、たびたびストップしなければならなかった。月山頂上神社はパスし、代わりに一等三角点のある場所まで少し北に上がった。写真を撮って下りに入る。6/24(日)に滑走した月見ヶ原方面の雪もすべて消えていた。
リフトで悠々姥沢へ戻り、かたくり温泉ぼんぼで汗を流した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する