記録ID: 1560995
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
水晶・野口五郎 七倉から日帰りピストン
2018年08月18日(土) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:11
- 距離
- 34.6km
- 登り
- 2,926m
- 下り
- 3,135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:12
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 11:07
距離 34.6km
登り 2,926m
下り 3,149m
17:07
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行きはタクシー使用。帰りは徒歩。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
竹村新道は増水の為通行止めになっていた。 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
そういえばタクシーの運ちゃんに「湯俣温泉は増水してるので行かない方が良い」と言われてて、じゃあこっちの不動岳・船窪岳を周回して七倉に戻ろうかなと思っていた。
その後、マジモントレランナーにすごい勢いで抜かれる。そのランナーさん、鷲羽岳までピストンするそうで、まじかよ!とビックリする。
その後、マジモントレランナーにすごい勢いで抜かれる。そのランナーさん、鷲羽岳までピストンするそうで、まじかよ!とビックリする。
水晶岳への縦走路。こっちも気持ちよさそう。
ここでブナ立尾根で抜かれたランナーさんが、少し先行くのが見えた。この縦走路歩けていいなぁ。羨ましいなぁ。自分も水晶くらいなら行けるかなぁ?と浮気心が芽生える。
地図を見て確認。コースタイム片道3時間チョイ。往復4時間かかっても日暮れ前には下りれるなー。
ここでブナ立尾根で抜かれたランナーさんが、少し先行くのが見えた。この縦走路歩けていいなぁ。羨ましいなぁ。自分も水晶くらいなら行けるかなぁ?と浮気心が芽生える。
地図を見て確認。コースタイム片道3時間チョイ。往復4時間かかっても日暮れ前には下りれるなー。
烏帽子小屋に戻ります。
この時、朝タクシーで一緒だったソロの方に遭遇。その後、2人組の方々にも遭遇。水晶まで行ってきたことを話すと「すげぇ」と褒めて頂きましたが、翌日も天気良いし、こんな素晴らしい山に明日もいれることがとても羨ましかったです。
この時、朝タクシーで一緒だったソロの方に遭遇。その後、2人組の方々にも遭遇。水晶まで行ってきたことを話すと「すげぇ」と褒めて頂きましたが、翌日も天気良いし、こんな素晴らしい山に明日もいれることがとても羨ましかったです。
感想
またまたやってしまった行き当たりばったりな計画無視登山。
前日までは全然違う山に行こうと思っていたら、天気快晴と知り、以前から温めていた野口五郎からの槍ヶ岳を見るコースに変更。
今年、湯俣は橋が崩落して通行できないとあったが、ヤマレコのレポを確認して、通行OKになったと知り、竹村新道の湯俣周回で行くと決めGOした。
まず、タクシーの運ちゃんから湯俣NG言われる。烏帽子小屋の「竹村新道通行止め」の表示にとどめを刺される。さてどうしようと迷ったあげく、船窪経由七倉下山のプランに変更(その変更は一応事前に検討してあった)。
裏銀座を歩いていたら、あまりの気持ち良い縦走路で、気分が高揚しすぎて野口五郎岳の山頂から見た水晶岳への縦走路にも行ってみたくなる。
つい、行ってしまう・・・。
気持ち良い縦走路とは一変して岩だらけのハードなルートで若干後悔。でも水晶岳の山頂に立った時の達成感は最高でした。水晶岳まで誘惑して頂いたトレイルランナーさんに感謝!
水晶岳まで余計に歩いてしまいましたが、野口五郎岳、素晴らしい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yassy518さん、こんばんは。
タクシーで一緒だったソロの者です。
野口五郎小屋手前ですれ違ったとき、水晶まで行ったと聞き驚きました。
ブナ立て登り2時間、下り1時間ですか... 驚異的です。
本当に素晴らしい天気で、遠望も得られて、山びよりでした。
また、山で出会いますこと、楽しみにしています。
コメントありがとうございます!
100kmウルトラマラソンとか出てらっしゃるなんてsat4さんの方が驚異的です。すごすぎる。
翌日も最高のお天気だったようで、野口五郎からのご来光羨ましかったです。
私は松本在住なので、ほとんど北アばかりウロウロしてます。また北アにお越しの際は、遭遇率高いと思いますので、お会いできることを楽しみにしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する