ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1568148
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰山(夜叉神峠〜白鳳峠〜広河原)両ひざ痛でK.O.寸前

2018年08月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
うに(@^^)/~~~ その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:33
距離
18.4km
登り
2,025m
下り
1,892m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:37
休憩
1:53
合計
10:30
6:32
6:32
3
6:35
6:38
67
7:45
7:45
29
8:14
8:14
31
8:45
8:50
21
9:11
9:35
53
10:28
10:28
4
10:32
10:32
38
11:10
11:41
15
11:56
11:59
33
12:32
13:01
36
13:37
13:40
31
14:11
14:15
96
15:51
16:02
10
16:12
16:12
5
16:18
ゴール地点
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
夜叉神峠登山口付近に無料駐車場あります
広河原アルペンプラザから夜叉神までは,山交バスや乗り合いタクシーを利用
コース状況/
危険箇所等
夜叉神峠〜観音岳は,比較的歩きやすいコースです.
観音岳〜白鳳峠〜広河原は,急登の稜線,ゴロゴロ岩の下り,ハシゴの急降下などがあり,少し注意が必要です.
その他周辺情報 夜叉神峠登山口の自販で売っているビールは,よく冷えていて美味い.
清涼飲料も高くない.
夜叉神峠登山口 午前5時半の時点で30台くらい停まっていたかな?
2018年08月25日 05:48撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
8/25 5:48
夜叉神峠登山口 午前5時半の時点で30台くらい停まっていたかな?
夜叉神峠 小雨が降るなか,展望まったくなし
2018年08月25日 06:38撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
8/25 6:38
夜叉神峠 小雨が降るなか,展望まったくなし
南御室小屋の水場 豊富な水量,冷たくてうまい!
2018年08月25日 09:29撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
8/25 9:29
南御室小屋の水場 豊富な水量,冷たくてうまい!
薬師岳 これがみえると俄然元気が湧いてくる
2018年08月25日 10:29撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
8/25 10:29
薬師岳 これがみえると俄然元気が湧いてくる
薬師岳小屋 以前来たときと違って新しく(キレイに)なっている!
2018年08月25日 10:32撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
8/25 10:32
薬師岳小屋 以前来たときと違って新しく(キレイに)なっている!
観音岳 本日の最高峰
2018年08月25日 10:45撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
1
8/25 10:45
観音岳 本日の最高峰
観音岳山頂 山梨百名山標柱は,以前のタイプとは異なるニュータイプになっている.
2018年08月25日 11:09撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
2
8/25 11:09
観音岳山頂 山梨百名山標柱は,以前のタイプとは異なるニュータイプになっている.
地蔵岳 ガスのなかケルン越しにオベリスクがかすかにみえる.
2018年08月25日 11:12撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
8/25 11:12
地蔵岳 ガスのなかケルン越しにオベリスクがかすかにみえる.
観音岳 前回のハイキングではみることのなかった風景
2018年08月25日 11:45撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
8/25 11:45
観音岳 前回のハイキングではみることのなかった風景
アカヌケ沢の頭 憧れの地蔵岳はあとわずかにせまる
2018年08月25日 12:32撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
8/25 12:32
アカヌケ沢の頭 憧れの地蔵岳はあとわずかにせまる
オベリスク 甲府からもはっきりと識別できるオベリスク 頂上に登ることもできるようだ
2018年08月25日 12:44撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
3
8/25 12:44
オベリスク 甲府からもはっきりと識別できるオベリスク 頂上に登ることもできるようだ
わが母校山岳部のお地蔵さん
2018年08月25日 12:46撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
8/25 12:46
わが母校山岳部のお地蔵さん
高嶺 もうヘトヘトなのに,あれに登るの?
2018年08月25日 13:15撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
1
8/25 13:15
高嶺 もうヘトヘトなのに,あれに登るの?
白鳳峠 ここから先は一気に高度を下げる
2018年08月25日 14:11撮影 by  FinePix JX400, FUJIFILM
1
8/25 14:11
白鳳峠 ここから先は一気に高度を下げる

感想

 5年ほど前,単独で夜叉神峠から観音岳をピストンしたことがある.そのとき観音岳からみた地蔵岳オベリスクが強く印象に残っていた.
 
 週末,天候が回復するようなので,ご近所のnaakatuさんをお誘いした.当初は赤岳ハイキングを考えていたが,濡れた岩場は怖いのでこちらに変更した.

 よぉーし!地蔵に行けるぞ!  naakatuさんに相談もなく,勝手に行くつもりになっていた.

 朝4時ころ自宅を出発し,naakatuさんの運転で夜叉神に向かう.途中,山梨交通の広河原行バスが4台も連なって,同じ方面に向かうのに遭遇した.やっぱり人気が高いんだなぁ.夜叉神峠登山口には5時半ごろに到着した.登り始めから小雨がぽつぽつと落ち始めていた.

 以前登ったときの印象通り,なだらかな歩きやすい道を快調に登って行く.夜叉神峠には1時間弱で到着するも,まったくの展望なし.しかも雨が強くなって,足止めを余儀なくされる.ザックカバーをしたり,カッパを着たりし,ふたたび歩き始める.雨が降っているので涼しいけれど,汗が噴き出してくる.メガネのレンズが曇ってしまうのは,個人的には雨降りハイキングの不快さナンバーワンだと思う.そうこうしているうち,南御室小屋に到着した.ここで汗をたっぷり浸み込んだシャツを着替え,豊富な水量の湧水を堪能した.小屋で山バッジ(500円)を購入し,ここを後にした.ここから先は,雨に降られることがほとんどなくなったが,残念ながらガスが多く景色はよくみえなかった.

 少し傾斜のきつくなった登りを淡々とこなし,展望の開ける場所にでる.目指す頂が近くにみえ始めると,これまでの疲れを忘れ,俄然元気が湧いてくる.うっかり,薬師岳山頂をまいてしまったが,帰りに立ち寄ろう...このときはピストンするつもりでいた.

 観音岳山頂に着いた.naakatuさんも私も2回目の登頂だ.ここで昼食をとりながら,このあとどうするかを話し合った.naakatuさんはここから折り返そう,地蔵には行かないと言う.確かにここまでの道中でかなり疲労している.やっぱりその方が無難かなぁ?大方の気持ちがそれに傾いていた.

 地蔵はまたの機会に・・・そんな風に考えていたら,山頂で男前の青年とお話しするなか,地蔵を経て白鳳峠経由で広河原に降りたらどうかとアドバイスをいただいた.このコースは頭にはあったが,これまでの疲労度を考えて躊躇していた.ピストンを考えていたnaakatuさんを説得して,ここで縦走コースに決めた.

 地蔵までは,かなりのアップダウンがあり,さらに体力を消耗したが,巨大なオベリスクを間近にみることができて本当によかった.しかし,ここから先では,これまでに経験したことがないほどの苦しみを味わうことになった.

 道中すれ違うハイカーのみなさんから聞いてはいたが,高嶺の急登や岩場の急降下,白鳳峠から先の足に堪えるガレなどで疲労はピークに達する.おまけに両ひざが激しく痛み始める.一歩一歩,痛みに耐えながらの下山であった.残り高度300メートル地点からは,一歩下がってはウーと唸るの繰り返しであった.最終バスの時刻が迫っていたこともあって,あせりと疲労のダブルパンチでK.O.寸前だった(なんて情けないことか).舗装路がみえたときは,心の底から安堵した.

 よれよれになりながらも,なんとか広河原アルペンプラザに到着したのは,乗車を予定していた最終バスの発車時刻25分前だった.ただ,ここではバスに乗車せず,運転手に声をかけられた乗り合いタクシーを利用した.naakatuさんもそれなりに疲れているようだった.

 夜叉神峠登山口では,自販機でビール(naakatuさんはノンアルコール)で乾杯し,無事?下山できたこと,地蔵岳に行けたことを喜び合ってハイキング終了となった.今日は二人とも相当に疲れたので,めずらしく反省会なしとした.

追記:一夜明けてひざの痛みは少し和らいだが,腰から下の筋肉痛がひどい.立ち上がるのも億劫で外に出る気がでない!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1384人

コメント

このルートは結構大変でしたね。
 師匠!どうもこのルートは結構えらいルートだったようですよ。私の友達になっていただいているsyowa08さんからもコメント頂きました。高峰は日本100高山ですって。ってことは、今回の山行は薬師、観音、地蔵、高峰の日本100高山の4峰を制覇したことになります。!スゲーですね。

 実は昨日の防災訓練行かなかったです。だって10時くらいかなーとの情報しかなかったのに、8時に訓練の放送が。えっ。筋肉痛だし、着替えてないし、で。

 菊寿司さんのお酒でで膝が治ったようですね。ヤッパリ私たちはアル中?アルコール依存症ですね。 また、山行に付き合ってください!
2018/8/27 20:30
Re: このルートは結構大変でしたね。
 おはようございます!!返信が遅くなってすみません.
 昨夜金沢から戻りました.金沢近辺は大雨で電車が止まるなどして,少し大変でした.またとても蒸し暑かったです.甲府は湿度が低いのか,すごしやすいです.
 さぁ9月になりましたので,いろいろとハイキングの計画を立てましょう!

追記:鳳凰の次の日は足腰が痛くて「菊鮨」の往復しか歩くことができませんでした. 
2018/9/1 9:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら