記録ID: 1572030
全員に公開
ハイキング
甲信越
入笠山
2018年08月29日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 403m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:12
15:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
最寄駅〜 07:30 新宿(特急あずさ) 09:43 富士見駅 10:00(無料シャトルバス) 10:10 富士見パノラマリゾート(ゴンドラ) 10:30頃 山頂駅 ■帰り 14:50頃 山頂駅(ゴンドラ) 15:10 富士見パノラマ(徒歩) 15:52 富士見駅 15:59(特急あずさ) 18:07 新宿駅〜最寄駅 |
写真
感想
秋を迎えた花の入笠山
入笠山は、すずらんの季節に続き、2回目の訪問。
アケボノソウ見たさに触発され行ってきましたが、
行き帰りのシャトルバス時間に合わせて来ると、
4〜5時間足らずでは見きれなーいっ
入笠は花数が多すぎて、
時間が足りなーい!(ハズキルーペ風w)
その花数の多さは圧巻。
ほんとうにすばらしかったです^^
・あとがき
ゴンドラの移動時間は10分では足りず、20分見たほうが良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人
shitroenさん、こんばんは。
入笠山でスズランの頃お会いしたものです。入笠山今の季節もたくさんの種類の花が咲いてるんですね。みたことない花がたくさんでまた行ってみたくなりました。相変わらず写真がとても綺麗でお花も喜んでいますね。
Etsunoさん
こんにちは
春の入笠山もよかったですが
この時期の入笠山の花の多さ、
すごかったですよー(^^)
山頂駅周辺の植物園だけで
気がついたら1時間かかりました。
前回同様、入笠湿原以降は時間がなくなり、今回も何となーくせわしない一日でした。。笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する