ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157451
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

スーパークリア!な権現岳

2011年12月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
youtaro その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
12.7km
登り
1,476m
下り
1,461m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:45天女山入口の駐車スペース→07:15天ノ河原→08:35前三ッ頭08:40→
09:05三ッ頭09:15→10:05権現岳(休憩)10:20→10:50三ッ頭→11:15前三ッ頭→
途中ハプニングで15分ロス→12:50天ノ河原→13:05駐車スペース
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この時期、天女山の駐車場は通行止めで入れません。天女山入口交差点の
駐車スペースを利用しました。
コース状況/
危険箇所等
○登山道など
・前三ッ頭まで
 雪は少ないですが、所々凍っているため、気を使います。2000メートル付近からは
 急登が続きます。
・前三ッ頭から三ッ頭
 少し雪が増え、雪山の雰囲気になります。
・三ッ頭から権現岳
 雪は少なく、ほぼ夏道の通りに歩けます。トラバース部分も問題ありませんでした。
 トラバース部分を通過した所にある鎖は半分雪に埋まっていてほとんど使えません。
 この部分が一番注意でした。
 アイゼンは付けた方が歩き易いと思います。

○その他
・スタート時点での気温はマイナス9℃。
 三ッ頭に到着すると風が結構あったため、気温が低いことと相まって、体感温度は
 厳冬期なみでした。手袋を外すと、一瞬で感覚がなくなるため、権現岳との鞍部の
 樹林帯で風を避けながらアイゼンを付けました。
・下山時、すれ違った方は10名前後でした。
・権現岳からはかなり離れますが、帰路 南相木村にある「滝見の湯」に立ち寄りました。
 350円とリーズナブルな値段ですが、新しい施設で洗い場が広く、露天風呂も有り、
 とても快適です。
夜明けまじか
ガスが攻めてきました
2011年12月23日 06:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
12/23 6:59
夜明けまじか
ガスが攻めてきました
北岳がクッキリと見えます
2011年12月23日 07:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/23 7:00
北岳がクッキリと見えます
富士山が少し不気味な感じ
2011年12月23日 07:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
12/23 7:01
富士山が少し不気味な感じ
天女山の駐車場付近で日の出になりました
2011年12月23日 07:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
12/23 7:01
天女山の駐車場付近で日の出になりました
登山道は一気に朝の色に
2011年12月23日 07:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
19
12/23 7:05
登山道は一気に朝の色に
前三ッ頭の手前でガスが薄くなってきました
2011年12月23日 08:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 8:24
前三ッ頭の手前でガスが薄くなってきました
そして完全にガスの上に出ました!
2011年12月23日 08:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
12/23 8:25
そして完全にガスの上に出ました!
2011年12月23日 08:27撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 8:27
南アの眺めも復活です!
2011年12月23日 08:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 8:34
南アの眺めも復活です!
前三ッ頭から1 前三ッ頭に到着しました
2011年12月23日 08:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
12/23 8:37
前三ッ頭から1 前三ッ頭に到着しました
前三ッ頭から2 富士山もいい感じ
2011年12月23日 08:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
13
12/23 8:38
前三ッ頭から2 富士山もいい感じ
前三ッ頭から3 ここは南ア北部の展望台です
2011年12月23日 08:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
12/23 8:38
前三ッ頭から3 ここは南ア北部の展望台です
前三ッ頭から4 中央アルプス方面です
2011年12月23日 08:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
12/23 8:38
前三ッ頭から4 中央アルプス方面です
前三ッ頭から5 右端が金峰です
金峰の北側は雲海になっていました
2011年12月23日 08:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
12/23 8:42
前三ッ頭から5 右端が金峰です
金峰の北側は雲海になっていました
三ッ頭に向かいます
2011年12月23日 08:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
12/23 8:42
三ッ頭に向かいます
振り返ると富士山です
2011年12月23日 08:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
12/23 8:44
振り返ると富士山です
いい感じなので、少しズームで
2011年12月23日 08:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
12/23 8:44
いい感じなので、少しズームで
とってもクリアな空です
2011年12月23日 08:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
12/23 8:50
とってもクリアな空です
三ッ頭が近づき、ようやっと雪が増えてきました
2011年12月23日 09:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/23 9:01
三ッ頭が近づき、ようやっと雪が増えてきました
編笠山です
2011年12月23日 09:03撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 9:03
編笠山です
三ッ頭から1 お約束の大展望に顔がほころびます
2011年12月23日 09:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 9:06
三ッ頭から1 お約束の大展望に顔がほころびます
三ッ頭から2 ドーンときた〜
2011年12月23日 09:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
14
12/23 9:07
三ッ頭から2 ドーンときた〜
三ッ頭から3
2011年12月23日 09:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
12/23 9:12
三ッ頭から3
2011年12月23日 09:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
12/23 9:16
樹林帯を抜けて、振り返ると三ッ頭です
2011年12月23日 09:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/23 9:36
樹林帯を抜けて、振り返ると三ッ頭です
権現岳の山頂がせまってきました
2011年12月23日 09:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
12/23 9:46
権現岳の山頂がせまってきました
雲海の向こうに奥秩父の山々です
2011年12月23日 09:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/23 9:49
雲海の向こうに奥秩父の山々です
2011年12月23日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 9:55
このルートからの富士山の眺めはとても良く、同じような写真を何枚も撮ってしまいます
2011年12月23日 09:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 9:58
このルートからの富士山の眺めはとても良く、同じような写真を何枚も撮ってしまいます
トラバース部分を通過して、ほんの少し鎖が出ている急斜面を登ります
ここが、本日一番注意の場所でした
2011年12月23日 09:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
12/23 9:58
トラバース部分を通過して、ほんの少し鎖が出ている急斜面を登ります
ここが、本日一番注意の場所でした
トラバース部分を振り返るとこんな感じ
問題なく歩けました
2011年12月23日 09:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
12/23 9:58
トラバース部分を振り返るとこんな感じ
問題なく歩けました
すいこまれるような空に向かって
2011年12月23日 10:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
12/23 10:01
すいこまれるような空に向かって
編笠山と中央アルプス
2011年12月23日 10:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
12/23 10:02
編笠山と中央アルプス
左側へ少し登ると山頂です
2011年12月23日 10:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
12/23 10:04
左側へ少し登ると山頂です
権現岳の山頂から1
2011年12月23日 10:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
12/23 10:07
権現岳の山頂から1
権現岳の山頂から2 ギボシ方面
2011年12月23日 10:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
12/23 10:07
権現岳の山頂から2 ギボシ方面
権現岳の山頂から3 南アはこんな感じでずっと見えています
2011年12月23日 10:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 10:08
権現岳の山頂から3 南アはこんな感じでずっと見えています
権現岳の山頂から4
2011年12月23日 10:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
12/23 10:08
権現岳の山頂から4
権現岳の山頂から5
2011年12月23日 10:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
12/23 10:09
権現岳の山頂から5
権現岳の山頂から6 赤岳から阿弥陀岳
2011年12月23日 10:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
14
12/23 10:09
権現岳の山頂から6 赤岳から阿弥陀岳
名残惜しい山頂ですが、下山開始です
2011年12月23日 10:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
12/23 10:19
名残惜しい山頂ですが、下山開始です
2011年12月23日 21:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
12/23 21:55
三ッ頭に戻ってきました
2011年12月23日 10:53撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/23 10:53
三ッ頭に戻ってきました
富士山に向かって下っていく感じ
2011年12月23日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 11:10
富士山に向かって下っていく感じ
2011年12月23日 11:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
12/23 11:11
北岳、甲斐駒、仙丈を少しズーム
2011年12月23日 11:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 11:12
北岳、甲斐駒、仙丈を少しズーム
中央アルプスも少しズーム
2011年12月23日 11:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 11:12
中央アルプスも少しズーム
前三ッ頭に到着
2011年12月23日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
12/23 11:15
前三ッ頭に到着
正面に金峰です
2011年12月23日 12:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 12:38
正面に金峰です
振り返ると赤岳と権現岳
2011年12月23日 12:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 12:39
振り返ると赤岳と権現岳
天ノ河原に到着
2011年12月23日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12/23 12:49
天ノ河原に到着
2011年12月23日 21:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
12/23 21:58
撮影機器:

感想

上田駅で長男と合流し、何処へ行こう?と悩みます。
八ヶ岳と考えていたのですが、天気予報では冬型が強く、八ヶ岳が晴れるかどうか微妙
な感じです。金峰に行こうか?とも考えたのですが、赤岳より南に位置する(少しでも南
に。。。)権現岳へ登ることにしました。

予報通り、朝は厳しい寒さです。(スタート時点でマイナス9℃)
歩き始めてすぐに、ガスが攻めてきました。最初は見えていた南アルプスや奥秩父が
見えなくなりました。
う〜ん、これは八ヶ岳での連続晴れ山行の記録更新ならずか?と少し弱気になりましたが
前三ッ頭の手前あたりでガスの上に出ました。
空気の透明度が高く、いきなりスーパークリアな空が広がります。

前三ッ頭に到着すると、南アと富士山の展望が素晴らしい。諦めず、登ってきて良かった!
三ッ頭が近づくとようやっと雪が少し多くなります。三ッ頭の山頂に到着すると、お約束
の大展望です。
天気予報は良い方に外れたようで、中央アルプスや御嶽山もクッキリと見えていました。

三ッ頭からは風が強くなってきたため、権現岳との鞍部の樹林帯まで下り、冬山装備
になります。権現岳への登りもまだ雪が少ないため、ほぼ夏道をたどれます。

権現岳への登りはトレースがなく、山頂へは本日一番乗りだったようです。
岩陰で風を避けながら、しばしの休憩。ここまでくると、雪化粧した赤岳や阿弥陀岳が
とても近く、いい感じです。
そして今日も温かいお味噌汁が幸せ気分をさらに盛り上げてくれました

下山の途中、前三ッ頭を過ぎたあたりで上着を脱いだときに長男がピッケルを忘れた
ようで、取りに戻るというハプニングがありましたが、クリアな空のした、初冬の八ヶ岳を
晴々した気分で歩くことができました。
今年最後の山行が晴れで良かった!(八ヶ岳での連続晴れ山行は15回で更新!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1851人

コメント

晴れましたか
youtaroさん、おはようございます。

この連休は冬型が強まるので、八ツも厳しいかなと思っ
てましたが、晴れたんですね。予想外です

でも昨日は、街でも風が強いくらいだったので、結構大
変だったんじゃないですか?

これで年内最後ですか。良い締めくくりになって良かっ
たですね
私は、明日どこかに行こうかと考えていますが、やっぱ
り天気が気になっちゃいます
2011/12/24 10:20
天気に恵まれてますね!
こんにちは!youtaroさん

youtaroさんは 男ですね!
連チャンの富士見山行と今回の権現岳といい
最高じゃないですか
雲海もイイ感じで素晴らしいです!

まだ雪は全然ないですね?
でもクリスマス寒波でガッツリ降りそう ですね!

実は私まだ権現岳登った事ないんですよ!
今シーズンは必ず登ります!

ちなみに22日に急に休めたので久々に近場の丹沢・蛭ヶ岳に
登ろうと思ったのですが朝どんよりした空模様でしたので
やめました

yamatyan
2011/12/24 12:16
スーパークリア!
youtaroさん

権現岳お疲れ様でした。
息子さんとでしたね。

寒さを忘れる?空の青さ、
雲の上に出ると気分いいですね
こんな感じの雲、私は好きです。

寒気の影響を受けやすい北八ッの方面が
ガスってもこちらは良い時って有りますね。
2011/12/24 12:17
昨日は、、
youtaroさん

昨日は、洗車2台。
洗車が終わって、ちょっと車を地区内走らせ、地区の端のほうへ。
そうすると八ケ岳が見えるのですが、良く見えて、なんか、
悔しい感じが、、。

自宅から見える金峰山なんて、朝からすっきり見えており、
昨日は、寒いけれども展望は良い日でしたね。

権現岳、、やっぱりいいな、、
特にyoutaroさんが歩くと、いつもその良さを見直します。

当地では、洗車中も風もなく穏やか。
夕方、洗車後、走ったのですが、その時に少し風でした。

今度、私も登ります、権現岳。

Y-chan
2011/12/24 12:19
予想に反して晴れ!
yoshi629さん、こんにちは。

>この連休は冬型が強まるので、八ツも厳しいかなと思っ
>てましたが、晴れたんですね。予想外です

この部分、変な話ですが、私もまったく同様に考えて
いました。金峰に変更しようかな?と思ったり、いっそ
のこと、鳳凰まで行ってしまおうかとも考えましたが、
上田駅で長男と合流した時間が0時30分だったので、
あまりに無理がありました。
展望がなければ、前三ッ頭で引き返せばよいか。。。と
荒天を覚悟の上の権現でした

三ッ頭から権現岳までは気温が低く、かなりの風だった
ので、厳冬期の寒さでしたね
しかし、登山道の状態は良く、日帰りのピストンだった
ので、気楽な感じでした。
復路、前三ッ頭の山頂でテントを張っている方とすれ違い
ましたが、昨夜は厳しかっただろうなあと思います。

今日も思いのほか広範囲で晴れていますね。
先程自宅近くの田舎道から真っ白な上越の山々や日光白根山
が見えていました
2011/12/24 14:27
お気に入りのルートです
yamatyanさん、こんにちは。

>youtaroさんは 男ですね!
ありがとうございます!
いつもは晴れに登る男 なので、晴れの確率が高く
なるのは必然なのですが、昨日は荒天を覚悟していた
のに晴れ!
嬉しかったです
今回のように、標高が上がってガスから抜け出るような
時は、あたりまえですが、雲海が素晴らしいですよね。

雪はほんとに少なく、雪山の雰囲気は前三ッ頭を過ぎて
からでした。
今日も思いのほか晴れています。
自宅近くから上越の山が見えるくらいなので、八ッも
晴れかもしれませんね。

権現岳の今回のルートはとても気に入っていて、ここの
ところ毎年の定番になっています。
是非登ってみてください。!

丹沢はこれから晴れることが多い季節。次回の快晴のレコ
に期待しています
2011/12/24 14:39
寒さを忘れる空の青さ
kankotoさん、こんにちは。

スーパークリア、何かkankotoさんのパクリみたいですが
ほんとにそんな風に感じる空でした。
正に寒さを忘れる空の青さです。
冬用の手袋をしていると写真を撮りにくいため、手袋は
外して写真を撮る→手の感覚がマヒ。。。を繰り返して
いました

このガスを抜ける感じはいいですよねえ。
今回はガスを抜けた瞬間に北岳が見えて感動でした。
晴れると歩くテンポも少しアップです。

昨日は北八ッの方面も晴れていたようです。帰路車の中から
浅間山もずっと見えていました。
天気予報は大外れですね。
結果論だから言えることですが、荒天を嫌って八ヶ岳に登る
のを中止しなくて良かった。。。とホッとしています
2011/12/24 14:52
すれ違ってました!
youtaroさん


ご無沙汰しております。danyamaです。

なんと!権現ですれ違ってましたね。
権現と三ツ頭の間の樹林帯だったと思います。
こちらは二人でした。

youtaroさんかな?と一瞬思ったのですが、
違ったら失礼なので声を掛けそびれてしまいました。
結構な寒さの中、アンダー手袋1枚で三ツ頭を通過してしまい、
手があまりに痛くて余裕がなかったのもありますが…。

これで3度目。やはり、ご縁があるようですね。

天女まで下山し天気予報を確認すると、
翌日も好天が続くとのことだったので、
三連休なので急遽、諏訪に宿をとり、
今日午前中、霧ヶ峰をハイキングしてから帰ってきました。

それにしても、昨日の好天にはビックリ。
まったく期待していなかったので、
前三ツ頭の手前でみるみる青空が広がってきたときのは、
思わず大声出してしまいました。

youtaroさんの八ヶ岳の天気運に
乗っかることができて良かったです(笑)
2011/12/24 16:51
行ってよかった
Y-chanさん、こんにちは。

その悔しい感じ、良く分かります。
昨日はあまり晴天を期待できる天気予報ではなかったため
山行の計画を見送ってしまった方もいらっしゃるかも
しれませんね。
帰宅途中の車の中から槍ヶ岳も見えたので、予報が外れ
すぎでしょうか。。。

私も登り始めて、金峰がすっきりと見えている中をガスの
中に突入する時、やっぱり金峰に変更すれば良かったか?
と少し後悔しながら歩いていました。
山の天気はなかなか読めませんね。

>特にyoutaroさんが歩くと、いつもその良さを見直します。
素敵なコメントをありがとうございます!
好きなコースなので、晴れているとテンション高く、楽しく
歩いているので、その気持ちが少しでも伝わったのであれば
とっても嬉しいです

ここのところ、洗車をさぼり気味。。。明日は洗車か?
と思いました
2011/12/24 17:33
覚えています
danyamaさん、こんばんは。

あれ?
すれ違ったお二人をよく覚えています。
私もほんとにちらっともしかして?と思ったのですが
冬装備だったので、顔がほとんど見えず、声をかける
とまでは思えませんでした。

しかし、すれ違ったときにスカルパの靴のオレンジ色
が目に入ったので(硫黄岳でお会いした時の靴の記憶が
ありました)、ちょっと後ろ髪を引かれる思いで
下りました。

だとすると、朝駐車場所で私達が出発するときに隣か
その隣の車の前で、出発の準備をしていたお二人も
danyamaさん達だったような気がします。
ほんとにご縁があるようです。
しかし冬山では分かりにくいですね

>それにしても、昨日の好天にはビックリ
まったくです。
天気予報を見て、山行を中止にしなくて良かったと
しみじみ思い返しています。
前三ッ頭の手前でガスを抜けだしたときは感動!
でしたよね。思いを共有できて嬉しいです。

八ヶ岳とはとっても相性が良いということにしていた
のですが、その相性が崩れることがなく一安心です
(安心することではないのですが。。。)
2011/12/24 18:01
まさにスーパー・・・!
youtaroさん、こんばんは。

いや〜、まさにスーパークリアですね
息子さんと、こんな山行が出来るなんて本当に素晴らしいです
「登山道は一気に朝の色に」もいい感じです

八ヶ岳山麓の出身なので、冬はいつも乾いた風の八ヶ岳オロシに見舞われていました。
八ヶ岳オロシは山に雲が掛かる昼頃多いです。
2011/12/24 19:01
八ヶ岳おろし
kusmmkさん、こんばんは。

息子と上田駅で合流し、どこに行くか決める過程では
このような晴天に恵まれるとは思いもしませんでした。
空気もガスが洗ってくれたように澄んでいて、権現の
山頂直下では青空に吸い込まれるような気持ちがしました。

息子とはだいたい月に一度のペースで一緒に登って
いるのですが、前回の燕岳に続き、良い山行でした
朝焼けの登山道の光景も味わえるのはほんの僅かな
時間なので、ラッキーでした。

八ヶ岳おろしで検索してみると、南麓に吹き下ろす
冷たい風なのですね。
ということは、権現岳から赤岳の景色は、はいつも
眺めていた感じでしょうか
今回のコース、ここ何年か冬の定番コースになって
いますが、これからもずっと歩いて行きたいコースです。
2011/12/24 20:26
スーパークリア!!
youtaroさん、こんばんわ

とっても気持ちよさそうな空模様ですね。
ガスを抜けた瞬間に見える空と周囲の山並み、想像するだけで身震いします。

八ヶ岳へ15回連続・晴れ間の山行ですか
すごい強運
高峰に登るなら必ずセットにしたい条件ですね。
前日はしっかりと空読みもしていらっしゃるんですか?

権現岳!!
白くなった赤〜阿弥陀の稜線、絶景ですね
権現岳は未だ未登の山ですが、いつか厳冬期にも歩いてみたいと思いました
2011/12/24 22:23
是非、権現へ
aottyさん、おはようございます。

ガスを抜けてからのとってもクリアな空、最高でした。
だんだんと陽の光が感じられるようになり、オッオッ、
キター!みたいな感じでした
前三ッ頭が近いことは分かっていたため、展望地に
向かって気が急くこと。。。長男もそうだったようで
どんどん先行して視界から消えてしまいました

天気に関しては、八ヶ岳など遠出する場合は予報が
晴れでないと通常は出掛けないため、必然的に晴れの
日が多くなります。
しかし、今回は長男と合流しての山行だったため、中止
は考えられず、荒天覚悟で突っ込みました。
予報が晴れでも、山頂部はガスのことが結構あるため、
この点、八ッとは相性が良いと勝手に思っています
前日は直前まで天気予報と天気図をチェックしている
だけで、空読みをするスキルはありません

>白くなった赤〜阿弥陀の稜線、絶景ですね
ありがとうございます!
今回のルートは前三ッ頭、三ッ頭、権現と展望地を
繋ぐ感じで、とても好きな道です。是非、権現へ!
2011/12/25 8:01
15連勝!
youtaroさん  こんにちは

八ヶ岳、南側は良かったんですね!
と言うのも、ちょうどyoutaroさんが山を
登り始めたころ、中央高速八ヶ岳付近を
新穂高に向けて走っていました (笑)

高速からすっきり顔を出している甲斐駒を見て
あらら…行き場所間違えたか…
と思っていました(笑)

朝の高速からは八ヶ岳方面は
あまり晴れていないような感じでしたが
昼の西穂高からはとても奇麗に
見えていました


今年最後の山…と言う事は
山行記録も次は来年ですね…

今年もお世話になりました
来年もよろしくお願い申し上げます
2011/12/26 13:38
来年は丹沢へ
to4さん、こんにちは。

そうですか。高速から見ても朝の時間はあまり晴れて
いなかったのですね。
私もガスに突入する前にクッキリとした南アを見て、
あららら。。。と思っていました。

三ッ頭に到着した頃には中央高速付近の雲海も消えて
いたので、急速に晴れたようです。
赤岳があれほどバッチリ見られるとは思いませんでした。

西穂高に登られたのですね!
帰路、車の中から槍が見えたくらいなので、北アルプス
南部も天気よかったのでしょうね
土曜日は予報が外れでよかったです

次の山行は1/7以降になる予定です。
正月はいつもの通り、北海道の実家でぐだぐだして
います。(で、体重増。。。)

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
来年は丹沢に繋げますよ〜
2011/12/26 15:33
良かったですねぇ〜♪
youtaro さん こんばんは!

天候:曇りのち晴れ  って・・・
この真っ青な空の色 まさしく快晴じゃないですか
スーパークリア 確かに帝王のパクリですが、youtaro さんならOKなのでは

それにしても「すんばらすい」最高の青空の ありがとうございます。

さらに更新記録もさすがです
お願いですから、youtaro さんが「八ッ」に行く時には 一報くださいよ
2011/12/26 22:03
思わずパクリ。。。
beelineさん、こんばんは。

曇りのち快晴でしょうか
そして、頭に浮かんだのがスーパークリア!
kankotoさんのレコが頭にあったからだと思いますが
思わずパクリを
それにしても、権現岳の山頂直下からの登りはほんとに
吸い込まれるような青空でした

今回はもうしょうがない!と荒天覚悟で突っ込みました。
息子とも、たまには冬の荒れた感じを体験するのも
いいかもよ、などと話ながら。。。晴れた方が良いに
決まっているのに。。。
ですので、この15回目の晴れ!は後々まで記憶に
残りそうです。

権現、やっぱり良いです。もう少し雪が増えたらまた
行きたいなあ
2011/12/26 22:47
15とは、前人未踏の世界?
youtaroさん、こんばんは

連続15回とは・・イチローもびっくり(?)な記録ですね
大相撲なら全勝優勝みたいな

しかしスタートで−9℃は寒いですね・・・。これで展望がなかったらつらいですが
今年のしめの山歩きが好天で良かったです

来年も宜しくお願いします
2011/12/26 23:12
ここまで来ると、20回まで。。。
shira-gaさん、こんばんは。

連続記録、今回は途切れると思いましたが、土俵際で
踏みとどまりました
ここまで来ると、20回とか狙いたいですね。

雪が少なくルートは歩き易い状態でしたが、とても寒
かったです。しかし、このキーンと冷えた日は視界が
良好な日が多いので、寒さは我慢ですね  良い
展望には変えられません。

次の山行までの間に年末年始が挟まるため、体重が
どうなるか?
年始は少し軽めの山からスタートしないと、などと
今からヘタレなことを考えています

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
2011/12/27 0:14
ほんとに晴れ男ですね。
youtaroさん、こんばんは。

またまた素晴らしい景色、存分に堪能させていただきました

youtaroさんの選択が良いみたいですね。北八ヶ岳は他の人のレコだとここまで良くなかった様ですから。

来年も素晴らしいレコを期待しています。
良いお年を
2011/12/27 18:14
登り納めもスーパークリアな山行は最高ですね。
youtaroさん こんばんは

登り出しは少し不安な天候も、ぱっと晴れた素晴らしい景色を見られると
「来て良かった〜!」声を出して云っちゃいますよね。

登り納めを長男さんとスーパークリアな山景色を堪能
できるyoutaroさんは幸せなパパですね。

全部素敵な写真ですが「登山道は一気に朝の色に」と
「赤岳から阿弥陀岳」の写真が好きです。

来年もyoutaroさんの魅力ある山行と長男さんとのコラボを楽しみにしています。

良いお年をお迎え下さい。
2011/12/27 21:45
復帰に期待
Futaroさん、こんにちは。

>またまた素晴らしい景色、存分に堪能させていただきました
ありがとうございます!
このコースは晴れていると、ほんとに気持ちよく歩けます。
毎年の定番コースです

金曜日は天気予報が外れすぎ。。。
北アルプスの南部もみえていました。
帰路、車の中から天狗が綺麗に見えていたので、北八ッ側も
天気は大丈夫だったかな?と思っていましてが、時間帯による
のでしょうね。

Futaroさんも来年早々に復帰して、また素晴らしいレコを
お願いします。爆弾?の影響がなければ、よいのですが。。。

今日の夜の便で北海道へ向かいます。(会社から直行)
来年もよろしくお願いいたします。
2011/12/28 12:31
やはり声が出てしまいます
sumikoさん、こんにちは。

いや〜、ガスの上に出たときに、少し先行している長男
に「晴れたな〜!」と叫んでしまいました
そして、前三ッ頭に到着してから「来て良かったな〜」
という会話に続きました。

>youtaroさんは幸せなパパですね。
ありがとうございます。
長男は来年成人式。その前の節目の山行になりました。
(本人は全然そんなことを考えていないと思いますが。。。)
これからも1〜2ヶ月に一度は一緒に登りたいと思っています

写真に対するコメント、ありがとうございます!
朝の光景は一瞬ですし、山頂からの写真は、ここまで
見渡せることを期待してなかっただけに、オーの声が
今回個人的に一番印象深かったのは、33枚目の写真を
撮った前後の5分くらいの間でした。
ほんとに青い空に向かって登っているような感じで、
なんとも幸せな気持ちになりました。

sumikoさんも、良いお年をお迎えください 
2011/12/28 13:21
なんで空がこんなに青いいのだろう?
youtaroさん、こんばんは。

今夜、北海道に帰省されるのですね。
いまごろは空の上なのでしょうか?

今年最後のレコということで、他のレコも
ざっと見直ししてみました。
ふとyoutaroさんのレコで気づいたのですが、

晴れ男にしても空の色が青すぎる?
なんで空がこんなに青いいのだろう?
私も同じ空を見ているのかもしれないが、
いつも私の写真は青っぽい空なんです。

これって写真の技術なんでしょうか?
冬の高山だからなのでしょうか?

明日、最後の、といってもリハビリ登山ですが、
空の青さを確かめに行ってきます。


今年一年お疲れ様でした。
2011/12/28 18:15
15回連続とは凄い!
youtaroさん、

やはり連勝記録に反応してしまいました。
八ヶ岳との相性が抜群ですね。

今日は御坂山塊の稜線から八ヶ岳を眺めていましたが、
白く浮かぶ巨城みたいでカッコ良かったです。
(登り納めしてきました)
でも実際に歩くと厳しい面もありますよね、、。

youtaroさんは年末・年始はご実家ですよね。
良いお年を!

manabu
2011/12/28 23:49
空の青さを確かめにですか!
toratora48さん、こんばんは。

羽田19時の飛行機に乗り、今は北海道です

写真のことは全然良く分かっていないのですが、経験的に以下の
ように考えています。

・環境としては、日の出から3,4時間までが勝負
・山の風景を撮るときは、山の上の方でピントを合わせるように
 する

目の高さでピントを合わせると、目で見た実際の風景よりも少し
露出オーバー気味になるように感じます。
(で、空が白っぽくなる)
雪の山は普通に撮影してもとても青い空が撮れるように思いますが
雪は光を反射するため、露出がオーバー気味にはならないのかな?
と思っています。
そのためか、冬の高山は白と青のコントラストが高い、きれいな
写真が撮れることが多いようにも思います。

と、適当なことを書きましたが、ほんとに適当で写真のことは全然
分かっていないので、まったくピント外れかもしれません。。。

いつか(かなり先か?)一眼のカメラを買って、少し真面目に
写真撮影の本でも読んでみたいなあ?と思っているのですが。。。

空の青さを確かめにですか。何かいい感じですね!
レコを楽しみにしています。
来年もよろしくお願いします!
2011/12/29 0:46
実家に到着しました
manabuさん、こんばんは。

実家からのコメントになります

>八ヶ岳との相性が抜群ですね
このように言ってもらえると、とても嬉しいです。
八ヶ岳との相性が良いと思えるのは、いいですよね
manabuさんもここのところ、晴れ〜が続いていますよね

登り納めは御坂でしたか。レコが楽しみです。
雲海に浮かぶ八ヶ岳だったのでしょうか。

私も御坂の山には来年も何度か通うと思います。
山は山域によって、結構雰囲気が違い、面白いですよね。
ここのところ、あまり歩いたことがなかった御坂から
東側に連なっている中央線沿線の山が気になっています。

年末年始は山へ行きますが、スキーになりそうです
実家からだと近場のマイナーなスキー場があるので
裏山へ行く感覚です。(Y-chanさんのように)

manabuさんも良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします!
2011/12/29 1:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら