また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 157636
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系

ラッセル三昧の武奈ヶ岳

2011年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:50
距離
14.1km
登り
1,281m
下り
1,120m

コースタイム

Time   Lap   Total 無雪期CT  Place    
07:15  0:00  00:00  0:00  JR比良 スタート
07:52  0:37  00:37  1:00  イン谷口
08:20  0:28  01:05  0:25   大谷口
09:47  1:27  02:32  1:30  金糞峠
11:30  1:43  04:15  1:20  コヤマノ分岐
11:54  0:24  04:39  0:20  武奈ヶ岳
12:17  0:23  05:02  0:15  コヤマノ分岐
13:04  0:47  05:49  0:45  イブルギノコバ
13:25  0:21  06:10  0:15  八雲ヶ原
14:51  1:26  07:36  0:35  北比良峠 (八雲ヶ原で50分の休憩を含む) 
15:43  0:52  08:28  1:00  大谷口
16:06  0:23  08:51  0:20  イン谷口
    
◆参考:無雪期コースタイム Total 7:45
天候 ほとんど曇り、時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR比良駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト JR比良駅・イン谷にあります

新雪後の早朝だとトレースがありません。
ワカン or スノーシュー & アイゼンは必需品です。
JR比良駅を出発!
山は登山口の麓まで降雪してる装い
2011年12月24日 07:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/24 7:15
JR比良駅を出発!
山は登山口の麓まで降雪してる装い
イン谷口の手前で、この状態
2011年12月24日 07:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 7:43
イン谷口の手前で、この状態
イン谷口に到着。
車で来られる方はスタッドレスが必須の様です
2011年12月24日 07:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/24 7:52
イン谷口に到着。
車で来られる方はスタッドレスが必須の様です
大谷口に着きました。
ここで20cm程度の積雪です
2011年12月24日 08:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 8:20
大谷口に着きました。
ここで20cm程度の積雪です
ドンドン雪深くなってきます
2011年12月24日 08:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 8:27
ドンドン雪深くなってきます
メリークリスマス!
2011年12月24日 08:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/24 8:38
メリークリスマス!
青ガレです。
一段一段の段差が大きいので、気を付けましょう。
私も1回踏み外して、転倒しております
2011年12月24日 09:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/24 9:06
青ガレです。
一段一段の段差が大きいので、気を付けましょう。
私も1回踏み外して、転倒しております
矢印・赤テープがあるので、トレースが無くても迷う事はないでしょう
2011年12月24日 09:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 9:29
矢印・赤テープがあるので、トレースが無くても迷う事はないでしょう
谷の幅が狭まってきました。
もうすぐ峠だ!
2011年12月24日 09:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 9:43
谷の幅が狭まってきました。
もうすぐ峠だ!
金糞峠に到着。
定番の琵琶湖の俯瞰!
2011年12月24日 09:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/24 9:47
金糞峠に到着。
定番の琵琶湖の俯瞰!
口ノ幽谷への小川もこんな感じ
2011年12月24日 09:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 9:50
口ノ幽谷への小川もこんな感じ
『武奈ヶ岳 1時間最短コース』の札の下は、『1時間30分』
1時間30分が正しいと思うな。。。
2011年12月24日 09:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/24 9:53
『武奈ヶ岳 1時間最短コース』の札の下は、『1時間30分』
1時間30分が正しいと思うな。。。
ここでスノーシューを装着!

中峠・八雲ヶ原へのトレースが無く、地図に無い南稜へのトレースを進みます
2011年12月24日 10:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 10:05
ここでスノーシューを装着!

中峠・八雲ヶ原へのトレースが無く、地図に無い南稜へのトレースを進みます
稜線への直登を過ぎても、コヤマノ岳までは登り基調で良い運動になります
2011年12月24日 10:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 10:16
稜線への直登を過ぎても、コヤマノ岳までは登り基調で良い運動になります
樹氷の森
2011年12月24日 10:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
12/24 10:58
樹氷の森
凛としてエエ雰囲気です
2011年12月24日 11:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/24 11:05
凛としてエエ雰囲気です
一面真っ白
2011年12月24日 11:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/24 11:09
一面真っ白
コヤマノ岳
2011年12月24日 11:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 11:12
コヤマノ岳
武奈へのラストの登りですが、登山道は雪で折れ曲がった木々が邪魔してるのでマキます
2011年12月24日 11:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 11:34
武奈へのラストの登りですが、登山道は雪で折れ曲がった木々が邪魔してるのでマキます
私の前に4人の先行者。
そこがラッセル最前線!!!

後ろの方が ryuji1700さんと後ほど判明
2011年12月24日 11:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/24 11:39
私の前に4人の先行者。
そこがラッセル最前線!!!

後ろの方が ryuji1700さんと後ほど判明
大阪Hさんがワカンでラッセル。
さて次は私の番です。 脚が届かない深いラッセルは進みませんねぇ(汗)
2011年12月24日 11:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/24 11:45
大阪Hさんがワカンでラッセル。
さて次は私の番です。 脚が届かない深いラッセルは進みませんねぇ(汗)
頂上が見えました。
この稜線でも20cmは沈みます。 靴だけだったらツボ足でしょうね。。。
2011年12月24日 11:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 11:50
頂上が見えました。
この稜線でも20cmは沈みます。 靴だけだったらツボ足でしょうね。。。
武奈ヶ岳に到着!!
今までで一番苦労したのは間違いなし
2011年12月24日 11:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
10
12/24 11:54
武奈ヶ岳に到着!!
今までで一番苦労したのは間違いなし
きっと最近だとヤマレコ関西圏で一番有名な雪だるま(笑)
首の高さまで積雪してます
2011年12月24日 11:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/24 11:55
きっと最近だとヤマレコ関西圏で一番有名な雪だるま(笑)
首の高さまで積雪してます
はい、ポーズ!
ryuji1700さんに『ヤマレコにUPする写真を撮っていいですか?!』ってお願いしました。
南西稜への分岐ですが、こちらもトレースが無かったです。 御殿山で諦めて坊村に戻られてるのかな?
2011年12月24日 12:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
12/24 12:06
はい、ポーズ!
ryuji1700さんに『ヤマレコにUPする写真を撮っていいですか?!』ってお願いしました。
南西稜への分岐ですが、こちらもトレースが無かったです。 御殿山で諦めて坊村に戻られてるのかな?
コヤマノ分岐でryuji1700さんとお別れして、大阪Hさんとイブルギノコバ〜八雲ヶ原に向かいます。
全くトレースが無く、ひたすらラッセルの連続
2011年12月24日 12:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/24 12:19
コヤマノ分岐でryuji1700さんとお別れして、大阪Hさんとイブルギノコバ〜八雲ヶ原に向かいます。
全くトレースが無く、ひたすらラッセルの連続
イブルギノコバ手前の橋です。
60cmは積もっていますね
2011年12月24日 13:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/24 13:02
イブルギノコバ手前の橋です。
60cmは積もっていますね
はい、イブルギノコバ
2011年12月24日 13:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 13:04
はい、イブルギノコバ
コバから八雲ヶ原は登山道の形が残っており、迷う事なく進めました
2011年12月24日 13:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 13:14
コバから八雲ヶ原は登山道の形が残っており、迷う事なく進めました
八雲ヶ原に出ました。
何かホッとしました。。
2011年12月24日 13:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/24 13:23
八雲ヶ原に出ました。
何かホッとしました。。
右を見るとゲレンデ後ですが、ここは降雪時のみの冬ルートとなります。
まだ木々が雪面から出てるので、一降り、二降り必要ですね
2011年12月24日 13:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 13:23
右を見るとゲレンデ後ですが、ここは降雪時のみの冬ルートとなります。
まだ木々が雪面から出てるので、一降り、二降り必要ですね
今日の昼ごはんは
【長崎ちゃんぽん & ワンカップ大関】
全くクリスマスらしくないなぁ(笑)

ここで再びryuji1700さんと再会し、山談義
2011年12月24日 13:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/24 13:49
今日の昼ごはんは
【長崎ちゃんぽん & ワンカップ大関】
全くクリスマスらしくないなぁ(笑)

ここで再びryuji1700さんと再会し、山談義
さて出発しますか!!
2011年12月24日 14:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/24 14:15
さて出発しますか!!
はい、逆光!
2011年12月24日 14:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/24 14:16
はい、逆光!
八雲ヶ原・コヤマノ岳を振返り
2011年12月24日 14:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/24 14:20
八雲ヶ原・コヤマノ岳を振返り
北比良峠に向かう大阪Hさん
2011年12月24日 14:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/24 14:26
北比良峠に向かう大阪Hさん
何か良い構図
2011年12月24日 14:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/24 14:29
何か良い構図
ここも好きな景観で、何回も同じ様な写真があります
2011年12月24日 14:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/24 14:34
ここも好きな景観で、何回も同じ様な写真があります
北比良峠に到着!
琵琶湖が見えるってのが、この山系の良さですな!
2011年12月24日 14:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
12/24 14:39
北比良峠に到着!
琵琶湖が見えるってのが、この山系の良さですな!
スノーシュー → アイゼンに変体
2011年12月24日 14:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 14:51
スノーシュー → アイゼンに変体
ダケ道も先週より積雪しており、地面が直にあたらないので歩きやすいです
2011年12月24日 15:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 15:00
ダケ道も先週より積雪しており、地面が直にあたらないので歩きやすいです
とは言うものの、終盤は雪も薄くアイゼンにガツガツきます
2011年12月24日 15:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 15:38
とは言うものの、終盤は雪も薄くアイゼンにガツガツきます
大谷口に到着。
アイゼンを外して、川で洗いました
2011年12月24日 15:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 15:43
大谷口に到着。
アイゼンを外して、川で洗いました
琵琶湖が近づいてきました
2011年12月24日 15:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/24 15:51
琵琶湖が近づいてきました
イン谷口に到着(ゴール)
大阪Hさんとは隣駅にお住まいとわかり、ご好意で自宅まで送って頂きました。 
登山・トライアスロンの話、とても楽しかったです。ありがとうございました。
2011年12月24日 16:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/24 16:06
イン谷口に到着(ゴール)
大阪Hさんとは隣駅にお住まいとわかり、ご好意で自宅まで送って頂きました。 
登山・トライアスロンの話、とても楽しかったです。ありがとうございました。
撮影機器:

感想

出町柳からの京都バスは冬季は運休となり、堅田からの江若バスだと坊村着がam9:45となってしまい、
JR比良駅へ抜ける横断ルートは時間的に厳しくなってしまった。

JR比良駅スタートだと、7:11駅着なので時間的余裕もあり、今回初めての琵琶湖側からのルート設定です。

全く同じコースのピストンだと面白みに欠けるので、往路:青ガレ〜南稜、復路:八雲ヶ原〜ダケ道の周回ルートを選定しました。

前日に降雪があり、朝一で登った方のトレースを辿りながらの山行となりましたが、頂上手前でお会いした二人が週に3〜4回
来られてトレースを付けておられると、他の方からお聞きし、頭が下がる思いでした。
しかし順番を変えながらの登りのラッセルは連帯感が湧きますね。 本当に『仲間』って気持ちになれます(^^)v

あとワカン & スノーシューですが、お互いに長短所が有りますね。 簡単にサマるとこんな感じ
        価格   重量   取回し 踏抜き難さ
ワカン      ○    ○    ○    △ 
スノーシュー  ×    △    △    ○

大阪Hさん曰く『ワカンはスノーシューの圧雪後でも踏み抜く時がある』と言われたのが印象的でした。

今回はお二方との出合いが一番のお土産でしょうか。。
山頂で『この中でヤマレコやってる人?』って聞いたら、ryuji1700さんが『私やってます』との嬉しいお答え。  それだけで親近感が湧きますよね!
そして大阪Hさん。 八雲ヶ原へのラッセルで色々話して見ると、『隣駅』『朝、緑地公園でお互いに走っている』って会話をしていて、『私、ヘッドライトを点けて走ってます』と話すと、『え〜っ、あなただったんですか!!』って思わず握手。
帰りも自宅まで車で送って頂いて、本当にありがとうございました。

いつも単独での山行ですが、困難を協力しながら打破して行くって気持ちが良いもんですね。 

毎週、八雲ヶ原にテン泊されているOさんから『ButaModernさんは、雪中泊はされないんですか?』と、いろいろと話をしました。 
必要な物、有れば良いけど無ければ代替はこうすれば良い等々。

1月中に雪中テン泊をしに行きたいと思います。 また目標が出来た。楽しみ楽しみ(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1724人

コメント

お疲れさまでした!
今回の山行は厳しいとは思ってましたが、今回の出会いでそれ以上の面白さがありました。

しかしMSRのスノーシュー・・カッコいいですねぇ 羨ましいです。

これ、買ったら嫁はんにバレるしなぁ。素人目でも高そうにみえるしなぁ・・・

てなことは、さておき、これを期にますますハマりそうです。

いやぁ、実に面白かったなぁ
2011/12/25 16:17
いい出会いがあったんですね
ButaModernさん毎度です。
ラッセルでのこの行程はキツそうですね。ButaModernさんなら平気でしょうけど。私も年末に坊村からピストンで行こうかなと思ってます。トレースがいっぱいあればいいんですけどね
近所の方といい出会いでしたね。また行動パターンが広がりそうじゃないですか
2011/12/25 17:55
ButaModernさん こんにちは
先週に引き続き2週連続の武奈ヶ岳、お疲れ様です。

ButaModernさんのレコを拝見すると山を通じた出会いが沢山あり楽しそうですね

私も新春登山は武奈ヶ岳に決まり。
2011/12/25 19:04
ヤマレコの人って思った以上に多いですよ!
ryuji1700さん  毎度です!

【最近の登山で会ったかも?】って、マイページの下部にUPされますよね。 この機能は今年の夏からですが、これを見ていると『あそこで会った人だ! 写真を撮った人だ』って事が有るので、山頂で聞いてみたんです

コメントする→共通点が多い人と友達になる→オフ会(飲み会)を催す、って自然の流れで付合いが広がっていってます
彦根・能登川にお客さんがあるので、何時でも お誘い下さい
2011/12/25 21:05
昨日は有難うございました。
ルートを教えて頂き有難うございました。
一人だと無理でした。

今年最後の山行で最高の山と、仲間に出会うことができました。

また比良でお会しましょう。その前に緑地でお逢いできますね
2011/12/25 21:14
トレースの有無の事前確認は難しい・・・
kentaikiさん  メリー・クリスマス!

この降雪時の登山は、場合によってはトレースが無いので心象的に困りもんです
有れば何も迷いませんが、無いと赤テープ・登山道の名残りをを探しながらの進度なので、おのずと遅くなります。
でも凄く経験値が上がりますよ! お試しあれ
2011/12/25 21:18
武奈ヶ岳。本当にお奨めです
sumimaruさん  こんばんわ!

山から戻ってヤマレコを見ると、道中で出会った事が多い事が最近解りました

語らずともヤマレコメンバーって解れば良いんですけどね

武奈ヶ岳。アクセスも良く素晴らしい山です。
昨日時点では八ヶ岳よりも積雪してますよ
2011/12/25 21:40
また宜しくお願いします
TRI-HIさん  こんばんわ!

昨日は自宅まで送って頂き、本当にありがとうございました。
また何かの機会にご一緒したいですね。 二人ならスピードハイクも可能かと思います

昨晩、月例マラソンの主催者から『明日、馳走クラブとの合同練習会が緑地公園であるので、来られませんか?』との電話があり、本日行ってきました。

『普段も早朝に緑地公園を走ってるんですよ。この時期はヘッドライト を点けて!』って話すと、『え〜っ、あなただったんですか!!』って数名の馳走の方から言われました。 私も知らず知らずの内に有名人だった様です

このヤマレコ内のメッセージから私の連絡先を入れておきますので、年明けにでも〔縦走の前に、十三で 〕で如何でしょうか
2011/12/25 21:53
おぉ〜
更に雪が増えてますね
とにかくラッセルお疲れ様でした

ryuji1700さん、TRI-HIさんと見事なコンビネーションだった訳ですね
山でのこういった出会い、ホントに嬉しいですね

さらに雪深くなった武奈ヶ岳、ますます魅力的です

雪のテン泊・・・
我が家も何とか出来ないか画策中です
2011/12/26 0:59
比良も積もってますね ^^
この連休、天気予報で山は吹雪って言ってたんで人は少なかったしょうね
伊吹も天気が良い割には多くは無かったですから。
比良も行きたいなぁ〜
でも今年中は無理なんで来年かな
わかんとスノーシューの比較ですが、わかんは沈みやすいですが、コヤマノ岳の南尾根への取り付きなんかの急登のラッセルは断然わかんが勝ると思いますよ
なもんで、わかん派で〜す
2011/12/26 9:14
また宜しくお願いします
jijiさん  レポ遅れてスイマセンでした(汗・笑)

恥ずかしながらワカンは人のを借りて使った事はあるんですが、自分では持ってないんです

いずれは買おう!と思いながら、他に必要なものが出てきて、スノーシューで通してしまっています。

また雪山訓練があるのなら、ご一緒したいです   でもOKです
2011/12/26 18:26
武奈ヶ岳も冬景色
ButaModernさん こんにちは。
写真を見てとても驚きました。ものすごい雪の量!!
比較的近くで雪山を楽しめるスポットがあるのは、関西地方の良いところですね。
【最近の登山で会ったかも?】の機能はいいですよね。
「え!?」この方とすれ違った!!って事あって、意外と同じ山域にヤマレコメンバーさん多いんですよね。

私は12月はとても忙しかったんです…。「師走」ですね。
ButaModernさんも年末はとても忙しかったことでしょう 本当にお疲れ様です。
残りの日で2011年登り納めできるかな?

新年会楽しみにしています。
関西でお会いしましょう
2011/12/29 11:36
See you soon :-)
amackeyさん 毎度です!

今朝、大阪から横浜に戻って参りました
8:00の新幹線を予約していたんですが、4:30に目が覚めたので6:00の始発で

武奈に行った12/24時点では八ヶ岳よりも積もっていたみたいですね。 今年は雪に関しては西高東低の様です

今年の登り納めに、大晦日に山登りに行ってくる予定です

では1/3楽しみにしております。 あっ、そうそう! utaotoさんから連絡が来たんですが、jijiさんも参加希望との事です。
ただ南アルプスからの移動日で確定とは言えない様ですが・・・

では良いお年を
2011/12/29 20:20
GPSDATA参考にさせて頂きました
ButaModernさん

始めまして
先日 武奈ヶ岳に登る際、GPSDATA参考にさせて頂きました。
残念ながら頂上まで到達は出来なかったのですが、近い内に再度挑戦してみたいと思います。
2012/1/1 11:51
お役に立てて良かったです
kikyo-yaさん  こんにちは!

今年は積雪が早いし多いですよね
こんなレポでもお役に立てたら良かったです
何回も武奈ヶ岳に行っているので、大まかな地形は分かるので迷う事は無いですが、最初だとビビリますよね
またチャレンジして下さい。 本当に良い山です
2012/1/1 17:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら