ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1584265
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

白雲岳(紅葉とナキウサギ)

2018年09月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.2km
登り
1,078m
下り
1,037m

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
0:55
合計
8:45
7:25
75
8:40
8:45
60
9:45
10:00
20
10:20
10:20
10
10:30
10:30
80
11:50
11:55
50
12:45
12:45
55
13:40
13:50
60
14:50
14:50
20
黒岳石室
15:10
15:30
40
黒岳
16:10
7合目リフト駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行きは層雲峡から路線バスで銀泉台へ。
帰りは黒岳ロープウェイとリフトで下山。
銀泉台は紅葉規制で、9/24?まで一般車両は入山規制あり。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんが、天気の急変には要注意。エスケープルートは戻る以外はありません。バスの時間は要確認です。
ナキウサギ待ちしているので、コースタイムは当てにならず。
その他周辺情報 銀泉台にトイレと水場あり。
黒岳石室までトイレありません。コース中に水場なし。
沢の水を汲んでいる人いたけど、そのままで飲めるのか?
朝の層雲峡
2018年09月15日 05:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 5:23
朝の層雲峡
元ユースホステル、現ホステル前のバス停から銀泉台へ。
連休初日は満員で増便が出てました。
2018年09月15日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
9/15 5:27
元ユースホステル、現ホステル前のバス停から銀泉台へ。
連休初日は満員で増便が出てました。
銀泉台到着。
このあたりの紅葉は、1週間後くらいに見頃かな。
2018年09月15日 07:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 7:06
銀泉台到着。
このあたりの紅葉は、1週間後くらいに見頃かな。
赤岳登山口がスタート
2018年09月15日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 7:32
赤岳登山口がスタート
20分くらいで紅葉が見頃なポイントに。
2018年09月15日 07:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/15 7:53
20分くらいで紅葉が見頃なポイントに。
日が差していい色づき。
2018年09月15日 07:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 7:59
日が差していい色づき。
朝の山並み
2018年09月15日 08:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:00
朝の山並み
この紅葉ロードはもだえる。
2018年09月15日 08:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 8:02
この紅葉ロードはもだえる。
前日の黒岳ルートより色がいい。
2018年09月15日 08:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 8:02
前日の黒岳ルートより色がいい。
最高の天気
2018年09月15日 08:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:08
最高の天気
撮影ポイントがいっぱいあって、前に進みません。
2018年09月15日 08:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 8:14
撮影ポイントがいっぱいあって、前に進みません。
第2花園
2018年09月15日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 8:17
第2花園
こちらは地面が赤い。
2018年09月15日 08:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 8:32
こちらは地面が赤い。
上を見上げれば、色鮮やかな感じ。
2018年09月15日 08:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:34
上を見上げれば、色鮮やかな感じ。
チングルマも紅葉と綿毛が最高です。
2018年09月15日 08:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:35
チングルマも紅葉と綿毛が最高です。
コマクサ平到着。
さすがにコマクサはもうない。
2018年09月15日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 8:40
コマクサ平到着。
さすがにコマクサはもうない。
阿寒まで一望
2018年09月15日 08:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:43
阿寒まで一望
緑も映える
2018年09月15日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:46
緑も映える
いい秋空です。
2018年09月15日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 8:46
いい秋空です。
赤岳に向かう道も絶景。
遅れがちなので、ここからペースアップ
2018年09月15日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:55
赤岳に向かう道も絶景。
遅れがちなので、ここからペースアップ
ペースアップは5分で終了、何故なら絶景だから。
2018年09月15日 08:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 8:59
ペースアップは5分で終了、何故なら絶景だから。
この裾野の色づき最高
2018年09月15日 09:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:02
この裾野の色づき最高
ここが最高の紅葉ポイントでした。
2018年09月15日 09:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/15 9:04
ここが最高の紅葉ポイントでした。
素晴らしい赤
2018年09月15日 09:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 9:08
素晴らしい赤
この道はテンションが半端なく上がる。
2018年09月15日 09:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 9:09
この道はテンションが半端なく上がる。
来た道
2018年09月15日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:14
来た道
赤岳への最後の登り。
2018年09月15日 09:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:28
赤岳への最後の登り。
赤岳山頂到着
バースデーソングが聞こえました。
誰か誕生日だったのか?
2018年09月15日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
9/15 9:44
赤岳山頂到着
バースデーソングが聞こえました。
誰か誕生日だったのか?
今日の目的地、白雲岳。
2018年09月15日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:50
今日の目的地、白雲岳。
御鉢の空の色は最高だけど、こちらは紅葉がイマイチだね。
前日も来たから知ってたけど。
2018年09月15日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 9:50
御鉢の空の色は最高だけど、こちらは紅葉がイマイチだね。
前日も来たから知ってたけど。
ここで救助ヘリ到着。急患だったみたいです。大丈夫だったかな?
2018年09月15日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 10:04
ここで救助ヘリ到着。急患だったみたいです。大丈夫だったかな?
隊員収容。
2018年09月15日 10:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 10:23
隊員収容。
いつきても別の惑星みたい。
2018年09月15日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 10:26
いつきても別の惑星みたい。
別の惑星を広角撮影。
2018年09月15日 10:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 10:45
別の惑星を広角撮影。
白雲岳分岐を過ぎたあたりから、鳴き声が。。。
周りを見渡したら、いたーーーーー。
2018年09月15日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/15 11:06
白雲岳分岐を過ぎたあたりから、鳴き声が。。。
周りを見渡したら、いたーーーーー。
ナキウサギの撮影に初成功。ここでテンションがマックス。
2018年09月15日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/15 11:06
ナキウサギの撮影に初成功。ここでテンションがマックス。
岩場で鳴く方
2018年09月15日 11:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 11:10
岩場で鳴く方
正直ナキウサギの時点で頂上はどうでも良くなったけど、一応ピークハントしに向かいます。
2018年09月15日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 11:39
正直ナキウサギの時点で頂上はどうでも良くなったけど、一応ピークハントしに向かいます。
山頂の証拠写真
2018年09月15日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
9/15 11:50
山頂の証拠写真
一応広角レンズでぐるり撮影しとく。
大雪山からトムラウシ方面
2018年09月15日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 11:50
一応広角レンズでぐるり撮影しとく。
大雪山からトムラウシ方面
旭岳と間宮岳方面
2018年09月15日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
9/15 11:51
旭岳と間宮岳方面
ここでも別の惑星感満喫です。
2018年09月15日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 11:57
ここでも別の惑星感満喫です。
左から旭岳〜北鎮岳
2018年09月15日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 11:58
左から旭岳〜北鎮岳
帰りもナキウサギ様はいらっしゃり。
2018年09月15日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/15 12:19
帰りもナキウサギ様はいらっしゃり。
丁度鳴いているとこです。
2018年09月15日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/15 12:19
丁度鳴いているとこです。
白雲岳から北海岳に向かう途中。
別のナキウサギがいらっしゃいました。
2018年09月15日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 13:00
白雲岳から北海岳に向かう途中。
別のナキウサギがいらっしゃいました。
岩場でたたずんでいます。
2018年09月15日 13:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/15 13:01
岩場でたたずんでいます。
何かを見つけた?
2018年09月15日 13:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/15 13:01
何かを見つけた?
百獣の王ポーズも撮影できた。
2018年09月15日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/15 13:02
百獣の王ポーズも撮影できた。
いやー、いい一日だった。
まだ下山してないけど。
2018年09月15日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/15 13:02
いやー、いい一日だった。
まだ下山してないけど。
白雲岳をあとに、火星みたいなとこを歩きます。
この辺は気持ちいいくらいなんもない。
2018年09月15日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 13:13
白雲岳をあとに、火星みたいなとこを歩きます。
この辺は気持ちいいくらいなんもない。
この荒涼感がたまらない。
2018年09月15日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 13:16
この荒涼感がたまらない。
北海岳到着。
この辺は少し風が強かった。
2018年09月15日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
9/15 13:41
北海岳到着。
この辺は少し風が強かった。
御鉢と北鎮岳。
うーん、秋感がないなぁ。
2018年09月15日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 13:41
御鉢と北鎮岳。
うーん、秋感がないなぁ。
北鎮岳と凌雲岳
2018年09月15日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
9/15 14:02
北鎮岳と凌雲岳
黒岳に戻ります。
2018年09月15日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 14:03
黒岳に戻ります。
このあたり、紅葉は少しだけ。
2018年09月15日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 14:13
このあたり、紅葉は少しだけ。
しかし足元は赤、緑、白のコントラストで美しい。
2018年09月15日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
9/15 14:14
しかし足元は赤、緑、白のコントラストで美しい。
雪はこのまま残りそう。
2018年09月15日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 14:18
雪はこのまま残りそう。
夏来たら高山植物がたくさんでいい道です。
2018年09月15日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 14:25
夏来たら高山植物がたくさんでいい道です。
秋なので、色とりどりとはならず。
2018年09月15日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 14:25
秋なので、色とりどりとはならず。
チングルマは最後まで楽しませてくれる。
2018年09月15日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
9/15 14:31
チングルマは最後まで楽しませてくれる。
草紅葉です。
2018年09月15日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 14:36
草紅葉です。
ナウシカに出てきそうな草紅葉
2018年09月15日 14:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/15 14:40
ナウシカに出てきそうな草紅葉
石室は混んでいたので、パスして一気に黒岳へ。
2018年09月15日 15:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 15:29
石室は混んでいたので、パスして一気に黒岳へ。
2日連続、そして今年最後になるだろう大雪山でした。
2018年09月15日 15:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/15 15:29
2日連続、そして今年最後になるだろう大雪山でした。
2日連続の招き岩。
この辺りは前日に見てるので、特に撮影せず。
2018年09月15日 15:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 15:39
2日連続の招き岩。
この辺りは前日に見てるので、特に撮影せず。
影黒岳
2018年09月15日 15:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 15:42
影黒岳
7合目到着。お疲れさまでした。
2018年09月15日 16:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
9/15 16:14
7合目到着。お疲れさまでした。
下山後は温泉入って食事して、暗くなったので星空撮影
2018年09月15日 19:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 19:10
下山後は温泉入って食事して、暗くなったので星空撮影
ここは安足間駅。
旭川方面は、駅舎が明るいから星は見えないけど。
2018年09月15日 19:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
9/15 19:11
ここは安足間駅。
旭川方面は、駅舎が明るいから星は見えないけど。
上川方面は明りが少なく、何とか星が見えました。
2018年09月15日 19:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 19:15
上川方面は明りが少なく、何とか星が見えました。
それでもやっぱり光の影響は大きいね。
2018年09月15日 19:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9/15 19:18
それでもやっぱり光の影響は大きいね。

感想

前日の黒岳に続き、今回のメインは白雲岳。
当初は急ぎ足で緑岳まで行けるかなだったけど、紅葉の具合が良くてその都度足が止まり、スピードが上がらない。
コマクサ平で緑岳はあきらめ、白雲岳のみとしました。
これで時間の余裕ができたので、白雲岳の下の岩場でナキウサギの声が聞こえたので撮影タイム。すると出ました、ナキウサギ。まじまじと見たのは初めて、撮影も初めて。一気にテンションあがり、正直山頂がどうでも良くなるくらいでした。

台風と地震がなければ、この日大雪山に来ていないわけだし、そう考えるとこの山行は天のいたずらだったのか。

ちなみに地震の影響で、層雲峡も例年より観光客が少なく、3連休にも関わらず黒岳ロープウェイは待たずに乗れました。
なお、現時点の大雪山エリアは、地震の影響は全く見られませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら