記録ID: 159237
全員に公開
ハイキング
中国
宮島弥山(紅葉谷コース-大聖堂コース)初日の出を見に
2012年01月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 744m
- 下り
- 736m
コースタイム
紅葉谷公園-山頂合流-ロープウェー駅-山頂展望台-大聖堂コース-大聖堂
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
|
写真
感想
元旦に初日の出を見ようというのと
厳島神社の大鳥居は見てみたいと、連れがいうので、
宮島弥山へ夜登山に。
予定通り山頂に付き、待ちましたが天候優れず。
曇の日の普通の夜明け。
残念ながら、日の出を拝むことはかないませんでした。
と、思って行程を楽しもうと提案し、厳島神社の奥宮、御山神社へ。
そのとき、雲間が晴れて、初日の出見参。
あまりのすごさと神々しさに言葉を失いました。
写真も撮りました分をUPしてますが、全然伝わりません。
興奮のあまり、この前後を詳細に覚えて無いのですが、
御山神社に付いた付近で地元で詳しいハイカーの方に出会い、
初日の出が出なかったので、「あとは、この山の行程を楽しもうと思って。」
と、告げたところ、「それは、正解!ここは一番、良い見どころだよ!」と教えてもらえたりしました。
その後か、何だか分からずにとにかく朝日に見とれてました。
僕も相方も、そんなに丁寧に頭を下げているつもりは無いのですが、
有名な山に登ると、結構、僕等にとっては師匠的な方に出会う。
ありがたいかぎりである。
大聖堂下山道は、前年度以前の台風被害跡がまだ残っていました。
狭い島の観光や信仰のために作り直した道だとしても、随分時間がかかったんだな、と思いました。
そして、時間がかかっても整えたい道と山があるのだな、と感心しました。
感謝ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4037人
いいねした人