また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1592877
全員に公開
ハイキング
北陸

御前峰、大汝峰、四塚山

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:57
距離
20.7km
登り
2,035m
下り
2,060m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
1:34
合計
9:00
6:08
52
スタート地点
7:00
7:02
51
7:53
8:01
37
8:38
8:38
5
8:52
9:05
30
9:35
9:37
17
9:54
9:54
7
10:01
10:01
4
10:05
10:06
10
10:16
10:22
4
10:26
10:26
7
10:33
10:33
15
10:48
10:48
12
11:00
11:02
4
11:06
12:00
5
12:05
12:05
8
12:13
12:13
16
12:29
12:30
16
13:10
13:10
9
13:24
13:24
23
13:47
13:47
9
13:56
13:57
23
14:20
14:21
17
14:38
14:40
27
15:07
15:07
1
15:08
ゴール地点
天候 晴れ 昼前から高曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:45頃市ノ瀬到着 駐車場はかなり混雑していて、六万橋方面に向かう吊り橋のところに誘導されました。バス待ちは勿論長蛇の列でしたが、5:40頃には乗れました。
コース状況/
危険箇所等
七倉の辻から四塚山までの鞍部辺りは下草が茂って道が隠れているところがありました。
その他周辺情報 前回(3ヶ月ほど前ですが)改装中で行けなかった杉の子温泉に行ってきました。
内装は前と比べてすっきりした感じになっていました。お風呂の中は浅くて熱い浴槽と、深くてぬるい浴槽に分かれていました。
バスの列は永井旅館の端のほうまで伸びています。
いつになったらバスに乗れるのかと思っていましたが、5:40頃に着た3台目に乗れました。
2018年09月23日 05:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 5:17
バスの列は永井旅館の端のほうまで伸びています。
いつになったらバスに乗れるのかと思っていましたが、5:40頃に着た3台目に乗れました。
前回来たときはまだなかった、1301年のバナーがあります。
家を出るときの星空がきれいだったので好天を期待して観光新道に向かいます
2018年09月23日 06:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 6:08
前回来たときはまだなかった、1301年のバナーがあります。
家を出るときの星空がきれいだったので好天を期待して観光新道に向かいます
白いキノコがきれいでした

2018年09月23日 06:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 6:18
白いキノコがきれいでした

夏のせり科はわかるのですが、秋のキク科は全く分かりません
2018年09月23日 06:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 6:22
夏のせり科はわかるのですが、秋のキク科は全く分かりません
まるでセリ科のようにに見えるこれはオトコエシ
2018年09月23日 06:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 6:23
まるでセリ科のようにに見えるこれはオトコエシ
オミナエシの白花版です
2018年09月23日 06:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 6:23
オミナエシの白花版です
1?地点
2018年09月23日 06:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 6:24
1?地点
カメバヒキオコシが結構咲いています
2018年09月23日 06:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 6:26
カメバヒキオコシが結構咲いています
別山ビューポイント
男前は御舎利
2018年09月23日 06:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 6:29
別山ビューポイント
男前は御舎利
ゴマナ?
2018年09月23日 06:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 6:32
ゴマナ?
観光新道の名物ダケカンバ
2018年09月23日 06:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 6:50
観光新道の名物ダケカンバ
もうリンドウが開き始めています
2018年09月23日 06:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 6:58
もうリンドウが開き始めています
別当坂分岐到着。
実は今日ストックを忘れてきたのですが、ここまで50分でこれました
2018年09月23日 06:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 6:59
別当坂分岐到着。
実は今日ストックを忘れてきたのですが、ここまで50分でこれました
奥越の山々。
荒島岳は相変わらず雲海に浮かんでいます
2018年09月23日 06:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 6:59
奥越の山々。
荒島岳は相変わらず雲海に浮かんでいます
慶松平のダケカンバ
2018年09月23日 07:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/23 7:04
慶松平のダケカンバ
白山釈迦岳。別名鎧岳
2018年09月23日 07:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 7:15
白山釈迦岳。別名鎧岳
オヤマリンドウが完全に開きました
2018年09月23日 07:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 7:17
オヤマリンドウが完全に開きました
仙人窟屋到着
室堂まで半分地点
2018年09月23日 07:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 7:18
仙人窟屋到着
室堂まで半分地点
ホツツジの紅葉
2018年09月23日 07:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/23 7:19
ホツツジの紅葉
湯の谷は水量豊富なようです。湯の谷林道は来年は開通するのでしょうか?
2018年09月23日 07:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 7:20
湯の谷は水量豊富なようです。湯の谷林道は来年は開通するのでしょうか?
火口2?地点
2018年09月23日 07:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 7:29
火口2?地点
2?地点のビューポイント
シゲジも顔を出します
2018年09月23日 07:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 7:30
2?地点のビューポイント
シゲジも顔を出します
マツムシソウが咲き残っています
2018年09月23日 07:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 7:31
マツムシソウが咲き残っています
殿が池到着
いつもはスルーしますが、今日はストックなしで疲労が大きく少し休憩します
2018年09月23日 07:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 7:50
殿が池到着
いつもはスルーしますが、今日はストックなしで疲労が大きく少し休憩します
殿が池ではいつもここで休憩します。
景色もよく人も少なくゆっくりできます。汚水タンクの上なのさえ気にしなければw
2018年09月23日 07:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 7:51
殿が池ではいつもここで休憩します。
景色もよく人も少なくゆっくりできます。汚水タンクの上なのさえ気にしなければw
真っ赤に色づいたハクサンタイゲキ
今日の目的の一つです
2018年09月23日 08:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 8:01
真っ赤に色づいたハクサンタイゲキ
今日の目的の一つです
タテヤマウツボグサも残っています
2018年09月23日 08:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/23 8:03
タテヤマウツボグサも残っています
紅葉のハクサンタイゲキと別山
2018年09月23日 08:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:04
紅葉のハクサンタイゲキと別山
これはたぶんアマニュウだと思います
2018年09月23日 08:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 8:04
これはたぶんアマニュウだと思います
ハクサンフウロもちらほら残っていました
2018年09月23日 08:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:07
ハクサンフウロもちらほら残っていました
カラマツソウの成れの果て
2018年09月23日 08:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:07
カラマツソウの成れの果て
これはミヤマシシウド
2018年09月23日 08:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:08
これはミヤマシシウド
これはオオハナウドです
セリ科はこの時期ドライフラワーに
2018年09月23日 08:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:10
これはオオハナウドです
セリ科はこの時期ドライフラワーに
ハクサンタイゲキは背の低いものがいい色になっていました
2018年09月23日 08:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 8:13
ハクサンタイゲキは背の低いものがいい色になっていました
馬のたてがみ到着

2018年09月23日 08:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:16
馬のたてがみ到着

砂防新道の方が色づいているようです
2018年09月23日 08:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 8:17
砂防新道の方が色づいているようです
八重咲のマツムシソウ
2018年09月23日 08:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
9/23 8:18
八重咲のマツムシソウ
2018年09月23日 08:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:19
別山全貌
2018年09月23日 08:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 8:19
別山全貌
背が低く横に広がるのはミヤマトウキ
2018年09月23日 08:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:21
背が低く横に広がるのはミヤマトウキ
今日唯一のきれいに黄葉したオンタデ
2018年09月23日 08:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 8:25
今日唯一のきれいに黄葉したオンタデ
やっぱりドライフラワーになってもシシウドの存在感は群を抜いていますね。さすがせり科の王様
2018年09月23日 08:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 8:28
やっぱりドライフラワーになってもシシウドの存在感は群を抜いていますね。さすがせり科の王様
実になりかけのシシウド
2018年09月23日 08:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:28
実になりかけのシシウド
蛇塚の辺りは雪融けが遅いからか日辺りが悪いからか、花期が少し遅いようです
2018年09月23日 08:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:29
蛇塚の辺りは雪融けが遅いからか日辺りが悪いからか、花期が少し遅いようです
タテヤマアザミもきれいなのが残っています
2018年09月23日 08:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:29
タテヤマアザミもきれいなのが残っています
ミヤマセンキュウの黄葉
2018年09月23日 08:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 8:30
ミヤマセンキュウの黄葉
黒ボコ到着
2018年09月23日 08:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 8:36
黒ボコ到着
弥陀ヶ原入り口のナナカマドが一番きれいでした
2018年09月23日 08:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/23 8:38
弥陀ヶ原入り口のナナカマドが一番きれいでした
弥陀ヶ原に着たら一段と秋めいてきたようです
2018年09月23日 08:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:38
弥陀ヶ原に着たら一段と秋めいてきたようです
初秋の弥陀ヶ原
2018年09月23日 08:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 8:43
初秋の弥陀ヶ原
室堂到着
2018年09月23日 08:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/23 8:53
室堂到着
室堂のトイレ工事、今日は休みだったようです
2018年09月23日 08:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 8:53
室堂のトイレ工事、今日は休みだったようです
神社は冬支度が終わっているようです
2018年09月23日 09:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 9:02
神社は冬支度が終わっているようです
御嶽も見えています。
2018年09月23日 09:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 9:02
御嶽も見えています。
神社の裏のナナカマドは枯れています
2018年09月23日 09:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 9:03
神社の裏のナナカマドは枯れています
真っ黒なのはオンタデ(泣
2018年09月23日 09:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 9:03
真っ黒なのはオンタデ(泣
ハクサンフウロが孤軍奮闘しています
2018年09月23日 09:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 9:04
ハクサンフウロが孤軍奮闘しています
青石から見返る
湿っぽくなっていますが、眺望は持っています
2018年09月23日 09:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 9:13
青石から見返る
湿っぽくなっていますが、眺望は持っています
イワギキョウ
2018年09月23日 09:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 9:14
イワギキョウ
黄葉したマイヅルソウ
2018年09月23日 09:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 9:15
黄葉したマイヅルソウ
ミヤマキンバイもたまに残っています
2018年09月23日 09:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 9:15
ミヤマキンバイもたまに残っています
シラタマノキ
夏と秋が交互に出てきます
2018年09月23日 09:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 9:15
シラタマノキ
夏と秋が交互に出てきます
山頂到着
今日の一番の目的。また山に登れることを感謝し参拝します
2018年09月23日 09:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/23 9:30
山頂到着
今日の一番の目的。また山に登れることを感謝し参拝します
相変わらず人の多い山頂
かなり風が強いです
2018年09月23日 09:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 9:33
相変わらず人の多い山頂
かなり風が強いです
南側
2018年09月23日 09:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 9:33
南側
北側
御池めぐりに向かいます
2018年09月23日 09:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 9:33
北側
御池めぐりに向かいます
油ヶ池
2018年09月23日 09:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 9:45
油ヶ池
紺屋が池
2018年09月23日 09:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/23 9:47
紺屋が池
御前が峰を見返ります
2018年09月23日 09:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 9:48
御前が峰を見返ります
相変わらず美しい翠が池
2018年09月23日 09:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
9/23 9:52
相変わらず美しい翠が池
風で波立っている血の池
大汝に向かいます
2018年09月23日 09:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 9:59
風で波立っている血の池
大汝に向かいます
ネバリノギランの白い紅葉(?)もいいアクセントです
2018年09月23日 10:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 10:03
ネバリノギランの白い紅葉(?)もいいアクセントです
定番ショット
2018年09月23日 10:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
9/23 10:17
定番ショット
自粛期間中にスマホを新しくしました
torque g03の135度ワイドカメラで撮ってみました
2018年09月23日 10:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 10:19
自粛期間中にスマホを新しくしました
torque g03の135度ワイドカメラで撮ってみました
お花松原方面
紅葉はまだまだのようですね
2018年09月23日 10:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 10:18
お花松原方面
紅葉はまだまだのようですね
大汝神社にも参拝
ありがとうございます
2018年09月23日 10:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 10:20
大汝神社にも参拝
ありがとうございます
四塚方面に向かいます
2018年09月23日 10:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 10:26
四塚方面に向かいます
地獄尾根方面
2018年09月23日 10:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
9/23 10:40
地獄尾根方面
比較的綺麗なナナカマド
2018年09月23日 10:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 10:43
比較的綺麗なナナカマド
綺麗に色づくかな
2018年09月23日 10:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/23 10:43
綺麗に色づくかな
この夏水が枯れたらしい御手水鉢ですが、いつも通りに戻っています
2018年09月23日 10:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 10:47
この夏水が枯れたらしい御手水鉢ですが、いつも通りに戻っています
加賀室跡は数百年たっても整地されたままです
2018年09月23日 10:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 10:49
加賀室跡は数百年たっても整地されたままです
このフキノトウみたいなのはミヤマコウゾリナですかね
2018年09月23日 10:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 10:56
このフキノトウみたいなのはミヤマコウゾリナですかね
大汝を見返ります
秋ですね
2018年09月23日 10:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 10:56
大汝を見返ります
秋ですね
七倉の辻到着
2018年09月23日 10:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 10:59
七倉の辻到着
四塚山に向かいます
2018年09月23日 10:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 10:59
四塚山に向かいます
釈迦新道方面がよく色づいているようです
2018年09月23日 11:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
9/23 11:05
釈迦新道方面がよく色づいているようです
北龍ケ馬場は草紅葉
2018年09月23日 11:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 11:06
北龍ケ馬場は草紅葉
七倉山、大汝峰
2018年09月23日 11:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 11:07
七倉山、大汝峰
期待していた四塚山のチングルマは紅葉前に綿毛が飛んでしまっていました・・・
2018年09月23日 11:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 11:10
期待していた四塚山のチングルマは紅葉前に綿毛が飛んでしまっていました・・・
四塚山の象徴
2018年09月23日 11:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 11:10
四塚山の象徴
中宮道もいい感じに色づき始めています
2018年09月23日 11:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 11:15
中宮道もいい感じに色づき始めています
そして来ました。油坂の頭です
2018年09月23日 11:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 11:18
そして来ました。油坂の頭です
スマホワイドで
2018年09月23日 11:18撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 11:18
スマホワイドで
中宮道は紅葉してます
結構いい感じで撮れます
2018年09月23日 11:18撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 11:18
中宮道は紅葉してます
結構いい感じで撮れます
目附谷方面
2018年09月23日 11:18撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 11:18
目附谷方面
七倉山の下の方
2018年09月23日 11:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 11:18
七倉山の下の方
雲もいい感じ
2018年09月23日 11:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 11:23
雲もいい感じ
最後にもう一度スマホで
10分程たたずんでいました
2018年09月23日 11:29撮影 by  KYV41, KYOCERA
9/23 11:29
最後にもう一度スマホで
10分程たたずんでいました
七倉山裾のいつもの休憩ポイント。
かなり風が強いのですが、ここで休憩します
2018年09月23日 11:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 11:39
七倉山裾のいつもの休憩ポイント。
かなり風が強いのですが、ここで休憩します
目の前はこんな感じ
2018年09月23日 11:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 11:43
目の前はこんな感じ
カップヌードル謎肉祭り
風が強いので足で挟んで撮影です
ラーメン食べて下山します
2018年09月23日 11:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 11:50
カップヌードル謎肉祭り
風が強いので足で挟んで撮影です
ラーメン食べて下山します
そして、前回のラーメンポイント
2018年09月23日 12:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 12:11
そして、前回のラーメンポイント
あの時のハクサンイチゲ達も黄葉してきていました
2018年09月23日 12:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 12:12
あの時のハクサンイチゲ達も黄葉してきていました
天気は高曇りになってきました
2018年09月23日 12:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 12:24
天気は高曇りになってきました
大汝は巻きます
2018年09月23日 12:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 12:28
大汝は巻きます
雄大な大汝北面
2018年09月23日 12:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 12:31
雄大な大汝北面
クロマメノキの紅葉は外れがないような気がします
2018年09月23日 12:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 12:40
クロマメノキの紅葉は外れがないような気がします
イブキゼリが残っていました
2018年09月23日 12:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 12:41
イブキゼリが残っていました
大汝南面のロックガーデン
2018年09月23日 12:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 12:42
大汝南面のロックガーデン
ミヤマリンドウも残っています
2018年09月23日 12:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 12:43
ミヤマリンドウも残っています
千蛇が池も半分くらい出ています
2018年09月23日 12:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 12:49
千蛇が池も半分くらい出ています
この辺は紅葉していたチングルマ
2018年09月23日 12:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 12:51
この辺は紅葉していたチングルマ
遠くから見る分には色づいて見えます
2018年09月23日 12:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 12:57
遠くから見る分には色づいて見えます
大分曇っているのですが、眺望はいいようです
2018年09月23日 13:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 13:11
大分曇っているのですが、眺望はいいようです
結局ここが今日一番の紅葉でした
2018年09月23日 13:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
9/23 13:22
結局ここが今日一番の紅葉でした
さよなら、御前峰
2018年09月23日 13:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 13:22
さよなら、御前峰
延命水はほぼ枯れかけていました
2018年09月23日 13:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 13:27
延命水はほぼ枯れかけていました
十二曲がりの登山者たち
2018年09月23日 13:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 13:31
十二曲がりの登山者たち
観光新道から見た通り、砂防新道トラバース辺りはいい感じで色づき始めていました
2018年09月23日 13:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 13:38
観光新道から見た通り、砂防新道トラバース辺りはいい感じで色づき始めていました
アザミもこっちの方がきれいです
2018年09月23日 13:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 13:41
アザミもこっちの方がきれいです
トリカブト
2018年09月23日 14:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 14:05
トリカブト
甚之助手前で咲き残っていました
ミヤマシシウド
2018年09月23日 14:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 14:06
甚之助手前で咲き残っていました
ミヤマシシウド
ミヤマセンキュウも
2018年09月23日 14:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 14:07
ミヤマセンキュウも
ムシカリは色づき始め
2018年09月23日 14:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 14:18
ムシカリは色づき始め
まさかのセンジュガンピ
2018年09月23日 14:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 14:19
まさかのセンジュガンピ
カメバヒキオコシ
2018年09月23日 14:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 14:22
カメバヒキオコシ
別当覗は事故現場のような扱い
2018年09月23日 14:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 14:22
別当覗は事故現場のような扱い
一瞬ブナの森に日が差しました
2018年09月23日 14:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 14:45
一瞬ブナの森に日が差しました
下山専用路に下ります
2018年09月23日 14:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 14:51
下山専用路に下ります
ここが崩れたのかな
2018年09月23日 14:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 14:54
ここが崩れたのかな
アキギリ
2018年09月23日 14:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
9/23 14:59
アキギリ
大きめのイブキゼリみたいなこいつはシラネセンキュウですね
2018年09月23日 15:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 15:00
大きめのイブキゼリみたいなこいつはシラネセンキュウですね
帰ってきました。最後は大長山
2018年09月23日 15:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
9/23 15:03
帰ってきました。最後は大長山

感想

 7月以降自粛していた登山でしたが、9月に入り再開可能となっていました。しかし、時期を同じくして秋雨前線が列島付近へ。結局この時期になってやっと行けました。火、水辺りのヤマレコでは白山の紅葉はまだまだのようでしたので別の山域も考えたのですが、やはり登山再開のお礼に奥宮にお参りしないと、ということで行ってきました。
 いつもは登山グッズはまとめてあるのですが自粛中に片づけていたため、忘れ物をしないように気を付けていたのですが、思いっきりトレッキングポールを忘れていました。いかにいつもポールに頼っていたかを実感しましたね。登りも下りも足の負担がいつもと大違いでした。おかげで今日はしっかり筋肉痛(笑)。まあ、久しぶりなのにいきなり頑張りすぎたからですけどね。でも、頑張って四塚まで行ってよかったです。大汝より北では二人すれ違っただけで、油坂の頭からの大展望や、北龍ケ馬場の黄金の草紅葉を独り占めできました。
 紅葉ですが室堂平より上のナナカマドはほぼ枯れており期待薄ですが、下の方はまだまだですので期待しましょう。別山や南竜方面もほとんど始まってなさそうです。北部に関しては清浄が原周辺の紅葉は始まりかけていて、遠目で見た限りでは状態はよさそうです。加賀禅譲道はまだこれからでしょうか。来週以降が楽しみですが、来週も天気悪そうですね・・・今年も山に行けるのはあと2ヶ月弱でしょうが、よろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

復活おめでとうございます
おはようございます、お久しぶり。

この日は3時過ぎに目覚ましを掛けたものの、起きたら6時でした。紅葉にはまだ早いよねーと思ったのが敗因でしょう。仕方なくタオルケット洗濯日としました。

たまには私からも。
3枚目はスギヒラタケ、この辺りではスギゴケという一応毒キノコです。長らく食用にされてたようですが中毒事故が起こり、5年ほど前に「毒だから食べるな」宣言がなされて、スギゴケファンをガッカリさせたというシロモノです。私も食べたことがありますが、結構美味しかったです。今はもう食べませんけど

オトコエシ、前回登ったときにもしかしてこれかなーと思ってましたが、当たりでした。砂防新道の下部にも咲いてましたよね?

・・・で、シラネセンキュウ? 早覚え唄を作ってください。
2018/9/25 8:25
Re: 復活おめでとうございます
ラーンツヒードさんこんばんは
やっと山に戻ってこれましたよ 水曜日のランさんのレコを見て、「まだ紅葉には早いか〜 」ってテンション下がりながらのスタートでしたが、全然関係ないですね。花が咲いてなかろうが紅葉がまだだろうが。この日はたまたま好天でしたが、曇天でもきっと「あ〜、やっぱり山は最高だ 」って思っていたと思います。まあ、土砂降りだったら知りませんが

 キノコ情報ありがとうございます。結局スギヒラタケは食べれるのかだめなのかよくわからないですね。カニアレルギーの人がいるからカニは食べてだめみたいな話ですか?まあ、キノコ音痴の私は絶対に食べることはないので安心ですがね

 シラネセンキュウは実は私も今回初めて認識しました。観光新道の登りで、「あれ、イブキゼリってこんなに大きくなるんだっけ?」って思いながらスルーしたのですが、下山時に砂防新道下り専用路で再度発見し、「もしかしてこれがシラネセンキュウ?」と思いつき、下山後調べました。多分正解でしょう。残念ながら早覚え歌は作れないので 特徴を書きますね。葉っぱはミヤマセンキュウほど細かく切れ込まずイブキゼリに近いですが、ボリュームが違います。あえて言うなら「葉っぱがイブキゼリで大きさはミヤマゼンコ」って感じですかね。まあ、セリ科免許皆伝のランさんならそれで十分でしょう

 今年も紅葉はベストではなさそうですが、ベターを求めて歩きたいです
2018/9/25 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら