記録ID: 1592980
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
草紅葉の平ヶ岳
2018年09月23日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:16
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,836m
- 下り
- 1,827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:16
距離 23.0km
登り 1,836m
下り 1,836m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
深夜1時過ぎに到着しましたが、ほぼ駐車場スペースはほぼ埋まっておりました。 帰りは関越道小出ICまで樹海ラインと奥只見シルバーラインを通る。奥只見湖近辺は道に沢の水路がある所謂洗い越しの連続、酷道なのに交通量が多くて緊張感溢れるドライブを強いられます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤセ尾根&木道が続く |
写真
感想
登山口までのアクセス悪さ、トイレ無し小屋無しのロングコースで疲労度は今までの山行の中でトップクラスでしたが、赤く色づき始めた平ガ岳を見れてよかったです。
夏に登ったら地獄だろうなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する