記録ID: 1594986
全員に公開
トレイルラン
甲信越
駆け抜ける越後三山!
2018年09月23日(日) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:03
- 距離
- 35.6km
- 登り
- 3,580m
- 下り
- 3,626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:01
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 12:09
距離 35.6km
登り 3,665m
下り 3,644m
17:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ほぼ中ノ岳直下。 祓川という沢水が勢いよく流れている。
グレートトラバース2で田中陽希氏が残量ない水を5リットルまで補給した場所ではないかと。その後、中ノ岳避難小屋に泊まり荒沢岳から下山していった。
グレートトラバース2で田中陽希氏が残量ない水を5リットルまで補給した場所ではないかと。その後、中ノ岳避難小屋に泊まり荒沢岳から下山していった。
くだり傾斜がきつい。蓄積した疲労で膝への衝撃がうまく逃がせない。くだりでこれだけキツいのだから登りのキツさはもはや想像したくない。しかも長い。走りを織りまぜてるのに一時間以上かかった。絶対ヒトには勧めたくないルートだなと思っていました。この時点では。
装備
個人装備 |
シューズ:ノースフェイスのウルトラバーティカル(今シーズン2足目おろし)
ザック:サロモンのskin-pro15セット(2018モデル)
サロモン1.5Lハイドレーションキット
サロモンのウォーターフラスク500mL×2
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する