記録ID: 1599530
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(家内は槍平小屋まで)
2018年09月27日(木) 〜
2018年09月28日(金)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 32:00
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 2,306m
- 下り
- 2,291m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:48
距離 10.8km
登り 980m
下り 87m
2日目
- 山行
- 10:48
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 13:01
距離 20.2km
登り 1,321m
下り 2,212m
18:02
ゴール地点
天候 | 一日目:曇り、二日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
当初は、槍平小屋と槍ヶ岳山荘に宿泊する、2泊3日の予定でしたが、槍平小屋に到着した際に、小屋の方から、「明日中に下山しないと、明後日は台風の影響で、滝谷が増水して渡れなくなる」と言われ、急遽、予定を変更し、明日中に登頂して、駐車場まで下山することにしました。
ハードスケジュールなので、家内を槍平小屋に残し、私一人で早朝に出発です。
同じく予定変更して同じルートの、ベテランの親子のペアの方がいらっしゃったので、ご一緒させていただいて、とても助かりました。
なんとか、お二人のペースに付いて行くことで、2時までに、槍平小屋に帰着、日没前に駐車場着の、ギリギリセーフとなりました。
本当に、ありがとうございました。
又、家内が一日槍平小屋に滞在中は、スタッフの方に大変お世話になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する