記録ID: 1601507
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬
六甲縦走(新神戸→宝塚)
2018年10月02日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:18
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,408m
- 下り
- 1,590m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:30
距離 25.4km
登り 1,424m
下り 1,604m
15:22
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り 23度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰り道 阪急宝塚駅→西宮北口→王子公園 |
写真
今日は六甲縦走の続きです。
そうそう
先週須磨浦公園から新神戸まで走ったので、今日は新神戸から宝塚まで!
うんうん。
1日で全部走る勇気はまだないから半分こ。
その半分ですら
もしかしたらムリかもって思ってエスケープできるルートを何ヶ所か調べてたりします。
はい!
あたし小心者です!
そうそう
先週須磨浦公園から新神戸まで走ったので、今日は新神戸から宝塚まで!
うんうん。
1日で全部走る勇気はまだないから半分こ。
その半分ですら
もしかしたらムリかもって思ってエスケープできるルートを何ヶ所か調べてたりします。
はい!
あたし小心者です!
そーいえば8月に摩耶山に登って、この天狗道から新神戸に下りてきた事あったなぁ。
その時、急な階段と急な岩場が多くてこわかった事を思い出してスタートしてさっそくびびる。
下るのがこわかったところって
登るの絶対しんどいやーん!!
まあ登山に来てるわけだからしんどいのは当たり前か…。
しんどいのが好きなのか好きじゃないのか自分でもよくわかんないです。
その時、急な階段と急な岩場が多くてこわかった事を思い出してスタートしてさっそくびびる。
下るのがこわかったところって
登るの絶対しんどいやーん!!
まあ登山に来てるわけだからしんどいのは当たり前か…。
しんどいのが好きなのか好きじゃないのか自分でもよくわかんないです。
でも摩耶山を過ぎてから道がわかりにくくなってきまして、、迷ってばっかり。
途中六甲縦走のプレートがないし、アスファルトの道ばっかりで間違えたのか悩む、、。
でもわかんないからとりあえず走れー!
途中六甲縦走のプレートがないし、アスファルトの道ばっかりで間違えたのか悩む、、。
でもわかんないからとりあえず走れー!
分岐で迷ってたら、通りすがりのランナーさんが道を教えてくれました!
おんなじ宝塚を目指してるそうで、会う度に「こっちだよ」って教えてくれて、すごく助かりました!ありがとう♡
六甲山頂までは思ってたよりも長くてエネルギー切れてきたので走りながらエネルギーチャージ。
ザバスのピットインはいつもリュックに入れてます。これの栄養ドリンク味が大好き〜!
おんなじ宝塚を目指してるそうで、会う度に「こっちだよ」って教えてくれて、すごく助かりました!ありがとう♡
六甲山頂までは思ってたよりも長くてエネルギー切れてきたので走りながらエネルギーチャージ。
ザバスのピットインはいつもリュックに入れてます。これの栄養ドリンク味が大好き〜!
ここも休憩したいところだけど、やっぱり距離が長いから時間が気になる、、。
17時ぐらいまでは暗くならないと思うけど、ライトを用意してないから夕方になるとこわいのです、、。
いざという時の為に買った方がいいかなぁ??
17時ぐらいまでは暗くならないと思うけど、ライトを用意してないから夕方になるとこわいのです、、。
いざという時の為に買った方がいいかなぁ??
感想
六甲の先週の続きを走ってみました。
摩耶山までの登りが1番しんどかったですが、そこさえ登れたらあとは走りやすい道が多かったです。
台風24号の影響もあまりないように感じます。気温も下がってきて夏よりだいぶ楽です。
でもロードと違って距離が長くなると道のでこぼこで足の裏が痛くなっちゃいます。
今日はトレランシューズにインソールも入れてみたけどそれでも痛い、、。
みなさんどうしてるのかな?
とりあえず帰ったら足裏マッサージしよう!
寒くなる前に六甲全山縦走チャレンジしたいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
こんばんは
新神戸までご一緒した者です。
すみません、菊水山まででしたね。
それにしても凄いね!
早速縦走路の続きを走ったんですね。
しかも、早すぎです。
今日も疲れたでしょうから
ゆっくり休んでくださいね!
わー!仲間だぁ!
こんにちは。この前はご一緒してくれてありがとうござました!
無事に新神戸に着きました?
1人ぼっちになったらなんかすごく心細くて、やっぱり待ってればよかったなぁって思ったんですよ、、。
でも確かに菊水山の登りはしんどかったですね〜。その次の山も!
行くの迷ってたはずが…
まあ、想定の範囲内のaimiinさんやわ
というかほんとペース速い!
なんのペース?
単純に走りが速いのと走りに行く間隔だな
う〜ん、ほんと天晴れ!
お疲れさま!
そうそう。
二日酔いだったから悩んでたんです〜!
でも走ってたらだんだん調子よくなってきたのでよかった!
ペースは速くないけど、ヒマさえされば行っちゃうから回数は多いかもしれない、、。
休みの日ヤマレコ見てたら山恋しくなってうずうずしちゃうんです〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する