また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1602920
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山:登山の日(10/3)に久しぶりの山ノボリ、なんとか完歩

2018年10月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
10.4km
登り
1,028m
下り
1,029m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:53
合計
6:37
9:12
9:13
62
10:15
10:23
41
11:04
11:10
58
12:08
12:08
26
12:34
12:36
4
12:40
13:05
38
ベンチで休憩
13:43
13:54
54
14:48
14:48
56
15:44
平標登山口駐車場
天候 晴れのち曇り(ガス)、下山時最後に雨パラパラ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
北陸新幹線:越後湯沢ST→南越後観光バス:平標登山口BS
コース状況/
危険箇所等
危険を感じるような場所はありません。
とてもよく整備されています(○合目、の標識が新たに設置されました)。
平元新道を下りに使うと最後は1時間の林道歩きですが、ここは熊の目撃情報が出ることがあります。注意するに越したことはありません。
その他周辺情報 越後湯沢駅構内”ぽんしゅ館”の「酒風呂・湯の沢」を利用¥800
ザックの入る大型ロッカーあり(リターン式¥100)、フェイスタオル・バスタオル付き

いつも利用する駅東口近くの”江神温泉浴場”さん、帰りのバス車内から見たら閉まっていた(定休日?)ので、はじめてこちらを利用しました。平日なので、ひとり酒風呂です。あまり広くないので、休日の夕方は混雑するのかな?
今後どっちがよいかと言われれば、もちろん”江神温泉浴場”に軍配、です(あくまでも個人的見解)。
さあ、行きましょう
そういえば、秋に来るのは初めてです
まずはあの鉄塔まで1時間ガンバロウ
2018年10月03日 09:10撮影 by  SH-03G, SHARP
2
10/3 9:10
さあ、行きましょう
そういえば、秋に来るのは初めてです
まずはあの鉄塔まで1時間ガンバロウ
○合目の標識を励みに急登を行きます
2018年10月03日 09:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 9:24
○合目の標識を励みに急登を行きます
立派なオヤマボクチ
2018年10月03日 09:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
10/3 9:58
立派なオヤマボクチ
鉄塔でひと休み
2018年10月03日 10:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 10:15
鉄塔でひと休み
お約束
この辺までは青空優勢だったのに…
2018年10月03日 10:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 10:16
お約束
この辺までは青空優勢だったのに…
樹林帯を抜けて前方が開けました
2018年10月03日 10:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 10:53
樹林帯を抜けて前方が開けました
振り返って
2018年10月03日 10:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
10/3 10:54
振り返って
紅葉は終盤です
2018年10月03日 10:54撮影 by  SH-03G, SHARP
1
10/3 10:54
紅葉は終盤です
気持ち良い稜線歩き
2018年10月03日 10:59撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
10/3 10:59
気持ち良い稜線歩き
少し色褪せてきてるかな
2018年10月03日 11:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
10/3 11:28
少し色褪せてきてるかな
でも陽が当たればまだまだ鮮やかです
2018年10月03日 11:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
10/3 11:29
でも陽が当たればまだまだ鮮やかです
山頂はあの右奥のピーク、と分かっていないと木階段を上りきったところでがっかりしちゃうんです
2018年10月03日 11:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/3 11:34
山頂はあの右奥のピーク、と分かっていないと木階段を上りきったところでがっかりしちゃうんです
6月にハクサンイチゲが咲き乱れる場所も今はこんな
2018年10月03日 12:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 12:00
6月にハクサンイチゲが咲き乱れる場所も今はこんな
平標山山頂
2018年10月03日 12:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
10/3 12:34
平標山山頂
…からの仙ノ倉方面
もちろん、写真だけ撮って下山です
2018年10月03日 12:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 12:35
…からの仙ノ倉方面
もちろん、写真だけ撮って下山です
平標山頂下のベンチでお昼休み
風はほとんどなくて寒くはありませんでした
(写真で見るとすごく寒そうな雰囲気)
2018年10月03日 12:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 12:41
平標山頂下のベンチでお昼休み
風はほとんどなくて寒くはありませんでした
(写真で見るとすごく寒そうな雰囲気)
ガスの下では草紅葉も金色には輝きませんね
2018年10月03日 13:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 13:12
ガスの下では草紅葉も金色には輝きませんね
仕方なく、紅葉を拾いながら山の家へ向かいます
2018年10月03日 13:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/3 13:13
仕方なく、紅葉を拾いながら山の家へ向かいます
サラサドウダンツツジ(実)
2018年10月03日 13:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/3 13:15
サラサドウダンツツジ(実)
キンコウカ
2018年10月03日 13:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/3 13:35
キンコウカ
ゴザンタチバナ
2018年10月03日 13:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/3 13:37
ゴザンタチバナ
イワショウブ(実)
2018年10月03日 13:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/3 13:40
イワショウブ(実)
カエデかな?モミジかな?
2018年10月03日 13:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 13:41
カエデかな?モミジかな?
山の家からもこんな展望(仙ノ倉方面)
2018年10月03日 13:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 13:44
山の家からもこんな展望(仙ノ倉方面)
山の家の美味しい”仙平清水”
空になった山専ボトルにいただいて帰ります
2018年10月03日 14:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 14:01
山の家の美味しい”仙平清水”
空になった山専ボトルにいただいて帰ります
ナナカマド(実)たわわ〜
2018年10月03日 14:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
10/3 14:02
ナナカマド(実)たわわ〜
カエデかな?モミジかな?
2018年10月03日 14:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 14:04
カエデかな?モミジかな?
カエデかな?モミジかな?
2018年10月03日 14:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
10/3 14:04
カエデかな?モミジかな?
オオカメノキ(実)
2018年10月03日 14:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 14:05
オオカメノキ(実)
赤と緑のツートンカラー
カエデかな?モミジかな?(しつこい!)
2018年10月03日 14:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
10/3 14:24
赤と緑のツートンカラー
カエデかな?モミジかな?(しつこい!)
平元新道の上半分、ブナの林がステキです
2018年10月03日 14:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 14:13
平元新道の上半分、ブナの林がステキです
上ばかり見て歩くと危ない(階段の下りが続く)のが残念
2018年10月03日 14:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 14:28
上ばかり見て歩くと危ない(階段の下りが続く)のが残念
いつか星降る夜に泊りたいなぁ
2018年10月03日 14:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10/3 14:49
いつか星降る夜に泊りたいなぁ
林道歩きが退屈で足裏も痛くなるので、沢沿いの登山道に下ります
台風や長雨の影響か水量豊富でした
2018年10月03日 15:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
10/3 15:22
林道歩きが退屈で足裏も痛くなるので、沢沿いの登山道に下ります
台風や長雨の影響か水量豊富でした
登山道は折れた枝や落ちた葉で覆われ、ルートが見えにくいところもありましたが、フカフカで足に優しい道になってました
(ピンクテープあり、倒木や太い枝などは除去されています)
2018年10月03日 15:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
10/3 15:34
登山道は折れた枝や落ちた葉で覆われ、ルートが見えにくいところもありましたが、フカフカで足に優しい道になってました
(ピンクテープあり、倒木や太い枝などは除去されています)

感想

10月3日は登山の日…だそうですが、帰宅してから知りました(笑)。
9月末の土日、長い間温めていた紅葉ハイキング企画(日帰りできるルートを小屋泊りでまったり)を台風24号で棒に振りました、はい。
自分だけではないと、分かっていても「なんでワタシだけこんなメに!」と被害妄想感満載の今日この頃。

そんな中、貴重な晴れの平日休みをゲットしたので、どこか紅葉のお山を歩きたい、てなわけで10日前にドツボった谷川の鬱憤を晴らすべく、久しぶりの平標へ。
ピカピカ晴天とはなりませんでしたが、お昼まで気持ちよく歩けたのでよしとしましょう。なんだか悪天続きで許容のハードルがだいぶ下がってきていますが。本日の山あるきで出会った方々との話も、今シーズンのパッとしないお天気のことばかり。今度の週末三連休も次の台風25号がバッチリいらっしゃるようです。ここも、紅葉ハイクの計画を立てていたのですが、どうなることやら(泣)。

さて、考えてみれば2か月ぶりのまともな”登山”となりました。3時間で1000m上る、これくらいなんのその、と言いたいところですが、ゆるハイクに慣れきっていた足は、階段続きの下りでカックンカックン…衰えるのはあっという間のようです。なんとか予定通りに歩けて、少しホッとしました。

それにしても、あぁ、本当に、なんとか、今秋一回くらい快晴のもとで紅葉巡りが出来ないものでしょうか。。。

*覚書*(平標でバス時刻にあわせて下山するためのメモ)
山の家→駐車場(1h40)
 平元新道 ブナ林の下り30分
      ブナ林が終わってから林道に出るまで20分 
 上信越自然歩道 登山口からゲートまで25分
         ゲートから登山道に下りるまで5分
         登山道で駐車場まで20分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

ニアミスでした
yuki_genkiさん、はじめまして♪

この日、私も平標山に行ってました!
スタートが遅くなり11時にスタート、松手山経由で登り13時半に平標山の山頂にいました。
平日で駐車場の車の台数のわりには人が少なく、ガスガスの山頂ではひとりポツン( ´△`)
山の家経由で下りる予定でしたが、数メートル先の視界もなくなり怖くなったので、来た道を戻りましたよ
ガスじゃなければきっとキレイな紅葉が見れたと思いますが、仕方ないですね
初めてオヤマボクチを見て、オバケみたいだな〜と思いました
ログの取得に失敗したのと写真もあまり撮らなかったので、今回は日記にしました。
晴れた日にキレイな紅葉が見たいですね〜
2018/10/5 17:39
Re: ニアミスでした
miyucchiさん、こんばんは、はじめまして。
コメントありがとうございます。

この日平標山へ行った他の方のレコを拝見すると、どうやら早朝はきれいに晴れていたようですね。時間とともに天候は↓の日だったようです。
私は帰りの林道歩きでパラッと雨に降られました。
日頃いい子にしているつもりなんですが(笑)、なかなかお天気に恵まれない山行が続いています。
スカッと晴れた美しい日に歩きたい、山ノボラーみんなの願いですよね!
2018/10/5 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
平標山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら