記録ID: 1604330
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
さわらびの湯〜棒ノ嶺〜石茸石山〜軍畑駅
2018年10月06日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,343m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:07
距離 15.7km
登り 1,346m
下り 1,343m
8:04
427分
スタート地点
15:10
ゴール地点
天候 | 曇りのち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはなし。ただ雨の影響か川の水の量が多く感じました。滝壺を横切る時は深そうでしたので岩場に取り付けられたロープやストックを使って乗り切りました。また、落ち葉や濡れた地面は滑りやすく、注意が必要でした。鎖やロープが所々にありましたが使わなくても登れました。 |
その他周辺情報 | トイレはさわらびの湯、高源寺、軍畑駅の改札外にあるのを確認しました。水飲み場は未確認です。 |
写真
感想
標高1000m未満ということでそれほど苦労もしないだろうと思ったら、甘かった。急な登り下りこそありませんでしたが、沢や岩場などがあり気が抜けませんでした。でも変化に富んでいて楽しかったです。景色は石茸石山が1番良く見えました。お天気は良かったのですが、全体的に木々に覆われていたため、直射日光はあまり当たらずに済みました。さわらびの湯をスタートとする場合、バスは始発時が7時台なのが残念に思えました。早くスタートするには車がタクシーになりそうですね。ただ自家用車だと無料駐車場があるのですがピストンにしないとちょっと不便ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する