ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1607517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

陣馬山高尾山縦走〜嵐の後の登山道、麓メシは五十番の担々麺〜

2018年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
machasun その他1人
GPS
09:51
距離
17.5km
登り
1,000m
下り
1,123m

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
3:05
合計
9:51
9:24
9:51
32
10:23
10:23
7
10:30
10:44
10
10:54
10:54
65
11:59
12:28
27
12:55
12:58
24
13:22
14:09
18
14:27
14:28
32
15:00
15:13
7
15:20
15:35
21
15:56
16:00
18
16:18
16:18
4
16:22
16:45
33
17:18
17:25
6
17:31
高尾山口駅
天候 晴れ、微風
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
・中央道八王子インターを出て、
 高尾山口駅八王子市営駐車場に駐車(土日祝料金1日1,000円)
・京王電鉄高尾線にて隣の高尾駅まで乗車(130円)
・西東京バス、霊園32系統陣馬高原下行急行臨時便に乗車(現金:560円 IC:556円)
コース状況/
危険箇所等
・陣馬新道の登りにおいて足元悪く段差が高い箇所あり。

・この日の天候非常に暑くTシャツ1枚、通常この時期あり得ない。

・陣馬新道ハイキングコース〜高尾山にかけて台風による杉枝が登山道に多数落下していたが、おかげで滑り止めやクッションになって歩きやすかった。

・陣馬山から高尾山口駅までは整備されていて概ね問題のない登山道。

・景信山直下小仏方面の下る登山道は急こう配転倒注意。

・景信山寄りの小仏峠付近は滑りやすいので注意

・倒木ヶ所は下記の通り↓
 小仏峠〜小仏城山階段無しの道、小仏城山〜一丁平
 高尾山男坂通行止(女坂へ迂回)、男坂女坂合流〜浄心門通行止(迂回路あり)

・高尾山1号路いろはの森分岐からのいろはの森コースはスズメバチによる通行止

・高尾山1号路下りアスファルト路面においての急こう配転倒注意。
その他周辺情報 ・陣馬山頂 富士見茶屋
 https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14043972/
 〒252-0182 神奈川県相模原市緑区澤井1995
 TEL042-687-2733
 営業時間9:00〜15:00 不定休
 かき氷¥400-(税込)

・景信山 三角点かげ信小屋
 https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13058440/
 〒193-0841 東京都八王子市裏高尾町1665-3
 TEL0426-61-2057
 ノンアルコールビール¥300-

・城山茶屋
 https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13045176/
 〒193-0841 東京都八王子市裏高尾町1885-2
 営業時間9:00〜17:00 冬季 9:00〜15:30
 なめこ汁(吸い物仕立て)¥250-(税込)

・もみじ台細田屋
 https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13042609/
 〒193-0846東京都八王子市南浅川町4225
 TEL042-661-5999
 営業時間10:00〜15:00 不定休
 味噌おでん¥400-

・高尾山スミカ
 http://www.takaotozan.co.jp/miyage/detail.php?q=miyage49f68eecef1c7
 https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13042628/
 〒193-0844 東京都八王子市高尾町2205
 TEL042-661-4151
 営業時間9:30〜15:30
 天狗焼¥140-

・京王高尾山温泉極楽湯 http://www.takaosan-onsen.jp/
 〒193-0844 東京都八王子市高尾町2229番7
 営業時間:8:00〜23:00※最終入館受付 22:00
 TEL.042-663-4126
 ほぐし処 予約受付番号 042-664-0760
 お食事処 予約受付番号 042-673-3757(受付時間 9:00〜21:00)
 年中無休※施設点検等により臨時休館する場合がございます。
 大人(中学生以上)通常料金 1,000円(税込) シーズン料金 1,200円(税込)
 子供(4歳〜小学生)通常料金 500円(税込)シーズン料金 600円(税込)
 ※シーズン料金:1月1日〜3日/ ゴールデンウィーク/11月1日〜11月30日
 販売 フェイスタオル150円 レンタルバスタオル150円 タオルセット250円
 ※3歳以下のお子様は無料です。

・五十番
  https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13063252/
 〒192-0081 東京都八王子市横山町5-6
 TEL:042-642-8964
 営業時間11:30〜15:30 17:00〜21:00
 定休日水曜日と12/31〜1/3
 ふわふわたまごの担々麺¥700- しょうゆラーメン¥600-
 餃子5個¥500- 6個¥600- 五十番のチャーハン¥750-

通常始発は高尾駅北口発6時55分ですが、この日は急行臨時便の増発で6時51分に高尾駅北口を出発し終点の陣馬高原下には予定より早めの到着となりました。
2018年10月07日 07:27撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 7:27
通常始発は高尾駅北口発6時55分ですが、この日は急行臨時便の増発で6時51分に高尾駅北口を出発し終点の陣馬高原下には予定より早めの到着となりました。
その後通常ダイヤのバスも到着。
2018年10月07日 07:27撮影 by  601SO, Sony
10/7 7:27
その後通常ダイヤのバスも到着。
〜陣馬高原下バス停より和田峠方面を眺める〜
台風の影響も思っていたよりも無く、風もさほど吹いていません。
空や雲の感じも良好◎良い天気になりそうです。
2018年10月07日 07:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 7:35
〜陣馬高原下バス停より和田峠方面を眺める〜
台風の影響も思っていたよりも無く、風もさほど吹いていません。
空や雲の感じも良好◎良い天気になりそうです。
7:40に陣馬高原下バス停を出発。
かつてお昼ご飯を頂いた「陣馬そば山下屋」さんと高尾駅北口に戻るバスを眺めていました。
2018年10月07日 07:41撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 7:41
7:40に陣馬高原下バス停を出発。
かつてお昼ご飯を頂いた「陣馬そば山下屋」さんと高尾駅北口に戻るバスを眺めていました。
このリスは「まとい」と言う名前がついていて、40年まえに「リスのまとい」という消防アニメ映画になったそうです。
つい最近知りました。
2018年10月07日 07:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 7:56
このリスは「まとい」と言う名前がついていて、40年まえに「リスのまとい」という消防アニメ映画になったそうです。
つい最近知りました。
陣馬街道を歩いて行きますが「落石注意」の看板にはちょっとビビります◎
2018年10月07日 07:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 7:59
陣馬街道を歩いて行きますが「落石注意」の看板にはちょっとビビります◎
8:02陣馬山新ハイキングコースの入口。
2018年10月07日 08:02撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 8:02
8:02陣馬山新ハイキングコースの入口。
陣馬山へ向けて進んで行きます。
2018年10月07日 08:04撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 8:04
陣馬山へ向けて進んで行きます。
コースは沢沿いの道から始まります。
2018年10月07日 08:08撮影 by  601SO, Sony
10/7 8:08
コースは沢沿いの道から始まります。
やがて勾配がきつくなり、木の根だらけの急登になります。
2018年10月07日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 8:49
やがて勾配がきつくなり、木の根だらけの急登になります。
木々の間から降り注ぐ木漏れ日を眺めると一時の安堵感◎
2018年10月07日 08:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 8:58
木々の間から降り注ぐ木漏れ日を眺めると一時の安堵感◎
9:06陣馬山まで0.4kmの地点
2018年10月07日 09:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 9:06
9:06陣馬山まで0.4kmの地点
キバナアキギリ
2018年10月07日 09:08撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 9:08
キバナアキギリ
ヤマトリカブト
2018年10月07日 09:13撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 9:13
ヤマトリカブト
陣馬山へ続く木々の緑色と空色がマッチングしている。
2018年10月07日 09:17撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 9:17
陣馬山へ続く木々の緑色と空色がマッチングしている。
左側の空に目をやるとすっかり秋の空。
2018年10月07日 09:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 9:22
左側の空に目をやるとすっかり秋の空。
9:24陣馬山頂上に到着。
白馬さんちょいと汚れてきたかな?
2018年10月07日 09:25撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 9:25
9:24陣馬山頂上に到着。
白馬さんちょいと汚れてきたかな?
陣馬山頂上標。
2018年10月07日 09:25撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 9:25
陣馬山頂上標。
赤い雪山と富士山…もとい氷イチゴと富士山。
富士見小屋でいただきました。
この日は本当に暑かった。
2018年10月07日 09:29撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 9:29
赤い雪山と富士山…もとい氷イチゴと富士山。
富士見小屋でいただきました。
この日は本当に暑かった。
富士見小屋より眺めた富士山。
2018年10月07日 09:32撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 9:32
富士見小屋より眺めた富士山。
再び陣馬山頂上
2018年10月07日 09:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 9:47
再び陣馬山頂上
信玄茶屋、個人的には温かい陣馬そばが美味しい♪
2018年10月07日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 9:48
信玄茶屋、個人的には温かい陣馬そばが美味しい♪
清水小屋、こちらもけんちん汁がおいしい♪
2018年10月07日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 9:48
清水小屋、こちらもけんちん汁がおいしい♪
9:51再び富士山を眺めて陣馬山を出発。
2018年10月07日 09:51撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 9:51
9:51再び富士山を眺めて陣馬山を出発。
ツリガネニンジン
2018年10月07日 09:52撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 9:52
ツリガネニンジン
9:57明王峠まで1.8km
2018年10月07日 09:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 9:57
9:57明王峠まで1.8km
タムラソウかな?
2018年10月07日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 9:58
タムラソウかな?
台風の影響で落下した多くの杉枝が滑り止めになったりクッションになって足への衝撃を和らげたり…とても歩きやすかったです。
2018年10月07日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 10:01
台風の影響で落下した多くの杉枝が滑り止めになったりクッションになって足への衝撃を和らげたり…とても歩きやすかったです。
陣馬山〜明王峠への稜線登山道。
2018年10月07日 10:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 10:10
陣馬山〜明王峠への稜線登山道。
10:23奈良子峠、明王峠まで0.4km
2018年10月07日 10:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 10:23
10:23奈良子峠、明王峠まで0.4km
10:30明王峠、ここでトイレ休憩。
2018年10月07日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 10:30
10:30明王峠、ここでトイレ休憩。
土日祝日のみ営業の明王峠屋。
2018年10月07日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 10:30
土日祝日のみ営業の明王峠屋。
明王峠から眺めた富士山
2018年10月07日 10:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 10:43
明王峠から眺めた富士山
10:44明王峠を出発、いざMt.Takaoへ!
2018年10月07日 10:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 10:44
10:44明王峠を出発、いざMt.Takaoへ!
この付近の登山道も台風で落ちた杉枝がいっぱい。
2018年10月07日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 10:51
この付近の登山道も台風で落ちた杉枝がいっぱい。
シラネセンキュウ?
2018年10月07日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/7 10:53
シラネセンキュウ?
10:54底沢峠。
2018年10月07日 10:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 10:54
10:54底沢峠。
木々が伐採され開かれた登山道を高い空を眺めながら歩きます。
2018年10月07日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 11:00
木々が伐採され開かれた登山道を高い空を眺めながら歩きます。
11:03堂所山分岐。
2018年10月07日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 11:03
11:03堂所山分岐。
堂所山へは行かず、景信山までひたすらまき道を歩きます。
2018年10月07日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 11:03
堂所山へは行かず、景信山までひたすらまき道を歩きます。
分岐からすぐ倒木ヶ所に遭遇。
2018年10月07日 11:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 11:13
分岐からすぐ倒木ヶ所に遭遇。
11:15堂所山からの合流点、この先もひたすらまき道へ。
2018年10月07日 11:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 11:15
11:15堂所山からの合流点、この先もひたすらまき道へ。
11:30東京電力の鉄塔。
2018年10月07日 11:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 11:30
11:30東京電力の鉄塔。
この鉄塔は東京電力(株)相模原支社の新多摩線。
2018年10月07日 11:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 11:30
この鉄塔は東京電力(株)相模原支社の新多摩線。
鉄塔を過ぎ柔らかな日差しの注ぐ登山道を進みます。
2018年10月07日 11:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 11:31
鉄塔を過ぎ柔らかな日差しの注ぐ登山道を進みます。
11:49関東ふれあいの道距離標。
高尾山口まで9.0km、ようやく半分越えたか。
2018年10月07日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 11:49
11:49関東ふれあいの道距離標。
高尾山口まで9.0km、ようやく半分越えたか。
11:49景信山・小仏峠まき道分岐。
景信山へ登ります。
2018年10月07日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 11:49
11:49景信山・小仏峠まき道分岐。
景信山へ登ります。
11:59景信山頂上とうちゃこ〜。
2018年10月07日 11:59撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 11:59
11:59景信山頂上とうちゃこ〜。
景信山三角点にタッチ!
2018年10月07日 11:59撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 11:59
景信山三角点にタッチ!
景信山頂上から眺めた高い空とススキの穂…もう秋だな…それにしても暑い(笑)
2018年10月07日 12:00撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 12:00
景信山頂上から眺めた高い空とススキの穂…もう秋だな…それにしても暑い(笑)
三角点かげ信小屋で小休止。
2018年10月07日 12:08撮影 by  601SO, Sony
10/7 12:08
三角点かげ信小屋で小休止。
ノンアルコールビールを買って、とり五目おにぎりで「シャリ補給」
2018年10月07日 12:10撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 12:10
ノンアルコールビールを買って、とり五目おにぎりで「シャリ補給」
少し下がった所にある「頂上景信茶屋」餅つきでお世話になりました。
2018年10月07日 12:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 12:27
少し下がった所にある「頂上景信茶屋」餅つきでお世話になりました。
12:28八王子の街を眺めつつ小仏峠へ向かいます。
2018年10月07日 12:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 12:28
12:28八王子の街を眺めつつ小仏峠へ向かいます。
12:55小仏峠とうちゃこ◎
タヌキさんたちとご対面☆
2018年10月07日 12:55撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 12:55
12:55小仏峠とうちゃこ◎
タヌキさんたちとご対面☆
12:58小仏峠出発。
2018年10月07日 12:58撮影 by  601SO, Sony
10/7 12:58
12:58小仏峠出発。
明治天皇小休所跡を眺めて…その横では地図が売ってました。
2018年10月07日 13:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 13:00
明治天皇小休所跡を眺めて…その横では地図が売ってました。
小仏峠から城山にかけての階段無しの勾配登山道で大きな倒木ヶ所。
2018年10月07日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 13:04
小仏峠から城山にかけての階段無しの勾配登山道で大きな倒木ヶ所。
13:22に小仏城山にとうちゃこ〜☆
城山茶屋のなめこ汁おすまし仕立てを購入♪
2018年10月07日 13:28撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 13:28
13:22に小仏城山にとうちゃこ〜☆
城山茶屋のなめこ汁おすまし仕立てを購入♪
お昼ごはんは、なめこ汁とおにぎり、柿の種、ノンアルコールビール…今日は水分たくさん撮っています。
2018年10月07日 13:29撮影 by  601SO, Sony
2
10/7 13:29
お昼ごはんは、なめこ汁とおにぎり、柿の種、ノンアルコールビール…今日は水分たくさん撮っています。
あ〜ウマい!
なめこ汁最高です!
2018年10月07日 13:30撮影 by  601SO, Sony
10/7 13:30
あ〜ウマい!
なめこ汁最高です!
そうそう、三角点タッチ!忘れるところでした。
2018年10月07日 14:04撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 14:04
そうそう、三角点タッチ!忘れるところでした。
小仏城山三角点です。
2018年10月07日 14:04撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 14:04
小仏城山三角点です。
小仏城山の山頂標(八王子市側)と名物天狗さん。
2018年10月07日 14:05撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 14:05
小仏城山の山頂標(八王子市側)と名物天狗さん。
14:09小仏城山を後にします。
2018年10月07日 14:09撮影 by  601SO, Sony
10/7 14:09
14:09小仏城山を後にします。
出発してすぐ倒木ヶ所に遭遇。
2018年10月07日 14:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 14:12
出発してすぐ倒木ヶ所に遭遇。
効果音にすると本当に「バキッ!」って感じ◎
台風のすさまじさを感じました。
2018年10月07日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 14:13
効果音にすると本当に「バキッ!」って感じ◎
台風のすさまじさを感じました。
小仏城山辺りは整備された登山道ですが…
2018年10月07日 14:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 14:18
小仏城山辺りは整備された登山道ですが…
またすぐに倒木の迂回指示。
2018年10月07日 14:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 14:22
またすぐに倒木の迂回指示。
またこの倒れ方もひどい。
2018年10月07日 14:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 14:22
またこの倒れ方もひどい。
作られた迂回路を進みます。
2018年10月07日 14:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 14:22
作られた迂回路を進みます。
眼下には伐採されすっきりした斜面が◎
2018年10月07日 14:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 14:22
眼下には伐採されすっきりした斜面が◎
14:27一丁平展望台。
2018年10月07日 14:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 14:27
14:27一丁平展望台。
2018年10月07日 14:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 14:27
富士山確認できませんでした。
2018年10月07日 14:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 14:28
富士山確認できませんでした。
14:36一丁平〜もみじ台の間にあるシンボル鉄塔。
2018年10月07日 14:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 14:36
14:36一丁平〜もみじ台の間にあるシンボル鉄塔。
ノハラアザミ
2018年10月07日 14:37撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 14:37
ノハラアザミ
15:00もみじ台細田屋にとうちゃこ〜♪
紅葉にはまだ早く、昨年の秋に眺めた紅葉の中の細田屋さんはとても素敵な光景でした。
2018年10月07日 15:00撮影 by  601SO, Sony
10/7 15:00
15:00もみじ台細田屋にとうちゃこ〜♪
紅葉にはまだ早く、昨年の秋に眺めた紅葉の中の細田屋さんはとても素敵な光景でした。
細田屋さんの建物の姿が個人的に好みです。
2018年10月07日 15:00撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 15:00
細田屋さんの建物の姿が個人的に好みです。
私の好物「味噌おでん」いただきます!
2018年10月07日 15:04撮影 by  601SO, Sony
2
10/7 15:04
私の好物「味噌おでん」いただきます!
あ、鈴木ともこさん♪サインがリニューアルしてます◎
2018年10月07日 15:12撮影 by  601SO, Sony
10/7 15:12
あ、鈴木ともこさん♪サインがリニューアルしてます◎
15:13もみじ台細田屋を出発します。
目指すは最終頂上高尾山。
2018年10月07日 15:13撮影 by  601SO, Sony
10/7 15:13
15:13もみじ台細田屋を出発します。
目指すは最終頂上高尾山。
最後の難関のなが〜い階段。
2018年10月07日 15:15撮影 by  601SO, Sony
10/7 15:15
最後の難関のなが〜い階段。
15:20大見晴園地のもみじはまだ緑色
2018年10月07日 15:20撮影 by  601SO, Sony
10/7 15:20
15:20大見晴園地のもみじはまだ緑色
大見晴園地階段にあるもみじは少し始まった?
2018年10月07日 15:21撮影 by  601SO, Sony
10/7 15:21
大見晴園地階段にあるもみじは少し始まった?
大見晴園地より富士山方面…見えないか◎
2018年10月07日 15:22撮影 by  601SO, Sony
10/7 15:22
大見晴園地より富士山方面…見えないか◎
記念写真の順番待ち…
2018年10月07日 15:25撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 15:25
記念写真の順番待ち…
15:25高尾山頂上三角点とうちゃこ〜☆
2018年10月07日 15:25撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 15:25
15:25高尾山頂上三角点とうちゃこ〜☆
本日最後の三角点タッチ!
2018年10月07日 15:25撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 15:25
本日最後の三角点タッチ!
15:35高尾山頂上を後にします。
2018年10月07日 15:35撮影 by  601SO, Sony
10/7 15:35
15:35高尾山頂上を後にします。
15:40いろはの森コースは通行止。
10月31日までモミ枯損木の伐木処理のためいろはの森歩道全線通行止だそうです。
2018年10月07日 15:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/7 15:40
15:40いろはの森コースは通行止。
10月31日までモミ枯損木の伐木処理のためいろはの森歩道全線通行止だそうです。
うん?プラス、オオスズメバチ!こわっ!
2018年10月07日 15:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/7 15:40
うん?プラス、オオスズメバチ!こわっ!
15:46奥の院
2018年10月07日 15:46撮影 by  601SO, Sony
10/7 15:46
15:46奥の院
15:48飯縄権現堂
2018年10月07日 15:48撮影 by  601SO, Sony
10/7 15:48
15:48飯縄権現堂
15:56高尾山薬王院本殿
2018年10月07日 15:56撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 15:56
15:56高尾山薬王院本殿
16:00薬王院出発。
陽も暮れてまいりました。
2018年10月07日 16:00撮影 by  601SO, Sony
10/7 16:00
16:00薬王院出発。
陽も暮れてまいりました。
天狗さんまたね◎
2018年10月07日 16:01撮影 by  601SO, Sony
10/7 16:01
天狗さんまたね◎
山門前もみじや跡…ポールマッカートニーさんも食事したし、天狗そば美味しかったなあ。。。ざんねん◎
2018年10月07日 16:02撮影 by  601SO, Sony
10/7 16:02
山門前もみじや跡…ポールマッカートニーさんも食事したし、天狗そば美味しかったなあ。。。ざんねん◎
16:06男坂女坂上部分岐、男坂倒木通行止…。
2018年10月07日 16:06撮影 by  601SO, Sony
10/7 16:06
16:06男坂女坂上部分岐、男坂倒木通行止…。
男坂の奥を覗いて見ましたが倒木の確認はできませんでした。
2018年10月07日 16:06撮影 by  601SO, Sony
10/7 16:06
男坂の奥を覗いて見ましたが倒木の確認はできませんでした。
女坂を迂回します◎
2018年10月07日 16:06撮影 by  601SO, Sony
10/7 16:06
女坂を迂回します◎
16:09再び男坂女坂下部分岐。
今度は浄心門の間で倒木。
2018年10月07日 16:09撮影 by  601SO, Sony
10/7 16:09
16:09再び男坂女坂下部分岐。
今度は浄心門の間で倒木。
覘いて見て倒木の確認をしました。
それにしてもなんで人が入っているのかな?チョイと疑問を感じました◎
これはアブナイのか?それとも大丈夫なのか?
係員の配置が必要だと思いました
ノミの心臓の私なので、迂回路使って浄心門へ向かいます。
2018年10月07日 16:10撮影 by  601SO, Sony
10/7 16:10
覘いて見て倒木の確認をしました。
それにしてもなんで人が入っているのかな?チョイと疑問を感じました◎
これはアブナイのか?それとも大丈夫なのか?
係員の配置が必要だと思いました
ノミの心臓の私なので、迂回路使って浄心門へ向かいます。
16:16たこ杉。
2018年10月07日 16:16撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 16:16
16:16たこ杉。
たこ杉を見るとそろそろ終盤を感じ始めました。
2018年10月07日 16:16撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 16:16
たこ杉を見るとそろそろ終盤を感じ始めました。
16:18霞台園地とケーブルカー高尾山驛方面へ
2018年10月07日 16:18撮影 by  601SO, Sony
10/7 16:18
16:18霞台園地とケーブルカー高尾山驛方面へ
高尾山驛前にある高尾山スミカで天狗焼を食べようと立ち寄りました。
2018年10月07日 16:28撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 16:28
高尾山驛前にある高尾山スミカで天狗焼を食べようと立ち寄りました。
天狗焼焼いています。
2018年10月07日 16:30撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 16:30
天狗焼焼いています。
焼きたてホヤホヤの天狗焼。
黒豆あん…うまい!小腹が満たされました♪
2018年10月07日 16:37撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 16:37
焼きたてホヤホヤの天狗焼。
黒豆あん…うまい!小腹が満たされました♪
16:45高尾山スミカを出発し、1号路を下って行きます。
2018年10月07日 16:48撮影 by  601SO, Sony
10/7 16:48
16:45高尾山スミカを出発し、1号路を下って行きます。
途中見かけた倒木、カンガルーにも見えるし、馬にも見えるし◎
2018年10月07日 16:55撮影 by  601SO, Sony
10/7 16:55
途中見かけた倒木、カンガルーにも見えるし、馬にも見えるし◎
17:25有喜堂本店の売店で「高尾まんじゅう」お土産ゲット!
2018年10月07日 17:25撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 17:25
17:25有喜堂本店の売店で「高尾まんじゅう」お土産ゲット!
17:31高尾山口駅にてゴール!
陣馬山高尾山縦走終了◎
カミさんも初めて縦走達成しました♪
今日はホメホメの一日です◎「痛みに耐えてよく頑張った!」
…どこかで聞いたこのセリフ?
2018年10月07日 17:31撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 17:31
17:31高尾山口駅にてゴール!
陣馬山高尾山縦走終了◎
カミさんも初めて縦走達成しました♪
今日はホメホメの一日です◎「痛みに耐えてよく頑張った!」
…どこかで聞いたこのセリフ?
駅前の八王子市営駐車場まで戻って来ました。
「ただいま!我が愛車フォレスター♪」
2018年10月07日 17:33撮影 by  601SO, Sony
2
10/7 17:33
駅前の八王子市営駐車場まで戻って来ました。
「ただいま!我が愛車フォレスター♪」
駐車場追加料金が発生してしまうので、車を高尾山温泉極楽湯の駐車場に移動して入浴。
利用者は3時間無料になるのでオトク◎
2018年10月07日 19:16撮影 by  601SO, Sony
10/7 19:16
駐車場追加料金が発生してしまうので、車を高尾山温泉極楽湯の駐車場に移動して入浴。
利用者は3時間無料になるのでオトク◎
下山後の麓メシ、八王子市横山町にある「八王子五十番」にやって来ました。
以前Facebookやinstagramでファンである四角友里さんと鈴木ともこさんが食べていたお店で、美味しそうだったので今回立ち寄ってみました☆
2018年10月07日 19:42撮影 by  601SO, Sony
3
10/7 19:42
下山後の麓メシ、八王子市横山町にある「八王子五十番」にやって来ました。
以前Facebookやinstagramでファンである四角友里さんと鈴木ともこさんが食べていたお店で、美味しそうだったので今回立ち寄ってみました☆
ふわふわたまごの担々麺うまそう〜
2018年10月07日 19:46撮影 by  601SO, Sony
2
10/7 19:46
ふわふわたまごの担々麺うまそう〜
しょうゆラーメンも餃子も良さげ◎
2018年10月07日 19:46撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 19:46
しょうゆラーメンも餃子も良さげ◎
そうそうやっぱりチャーハンもそそられる♪
2018年10月07日 19:46撮影 by  601SO, Sony
2
10/7 19:46
そうそうやっぱりチャーハンもそそられる♪
店の入口の懐かしい昭和の造り…良いですね〜◎
2018年10月07日 19:48撮影 by  601SO, Sony
1
10/7 19:48
店の入口の懐かしい昭和の造り…良いですね〜◎
先に出て来た醤油ラーメン◎
カミさんが食べます。
味見させてもらいましたが満足な味です。
2018年10月07日 19:52撮影 by  601SO, Sony
2
10/7 19:52
先に出て来た醤油ラーメン◎
カミさんが食べます。
味見させてもらいましたが満足な味です。
そして、ふわふわたまごの担々麺◎
エビ、イカ、あさりの具にふわふわした卵、その具材と挽肉と椎茸の絡みのスープが細めの麺に絡まって口の中に張り込んだ瞬間…う〜ん美味しいっ!
2018年10月07日 19:54撮影 by  601SO, Sony
3
10/7 19:54
そして、ふわふわたまごの担々麺◎
エビ、イカ、あさりの具にふわふわした卵、その具材と挽肉と椎茸の絡みのスープが細めの麺に絡まって口の中に張り込んだ瞬間…う〜ん美味しいっ!
焼餃子も甘目あっさりと感じたのですが噛めば噛むほど味が深まります☆
美味しいですよ♪
カミさんとシェアしました。
2018年10月07日 19:58撮影 by  601SO, Sony
3
10/7 19:58
焼餃子も甘目あっさりと感じたのですが噛めば噛むほど味が深まります☆
美味しいですよ♪
カミさんとシェアしました。
そして、五十番のチャーハン◎
もう言う事ありません!まさに街中華の「すんばらしい懐かしい味」
これも間違いないです◎
食べきれないのでこれもシェア…結局メイン4品味わってます(笑)
2018年10月07日 19:58撮影 by  601SO, Sony
2
10/7 19:58
そして、五十番のチャーハン◎
もう言う事ありません!まさに街中華の「すんばらしい懐かしい味」
これも間違いないです◎
食べきれないのでこれもシェア…結局メイン4品味わってます(笑)
家に戻り、お土産「有喜堂本店の高尾まんじゅう」を開けました。
2018年10月08日 17:10撮影 by  601SO, Sony
1
10/8 17:10
家に戻り、お土産「有喜堂本店の高尾まんじゅう」を開けました。
黒糖のつぶあんまんじゅうと白まんじゅうのつぶあん。
もちろん両方美味しいです。
有喜堂本店さんに立ち寄ると蒸し立て出来立ても食べられます。
高尾まんじゅう食べながら、陣馬山高尾山縦走の余韻に浸っておりました◎
〜おしまい〜
2018年10月08日 17:13撮影 by  601SO, Sony
1
10/8 17:13
黒糖のつぶあんまんじゅうと白まんじゅうのつぶあん。
もちろん両方美味しいです。
有喜堂本店さんに立ち寄ると蒸し立て出来立ても食べられます。
高尾まんじゅう食べながら、陣馬山高尾山縦走の余韻に浸っておりました◎
〜おしまい〜

装備

MYアイテム
machasun
重量:-kg
共同装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

久しぶりの陣馬山高尾山縦走、そしてカミさんも初挑戦◎
台風25号も反れて絶好の登山日和と思いきや暑い一日となりかき氷やノンアルコールビールが美味しい(笑)山行となりました。
しかし台風24号による爪痕の倒木や杉枝の降り注いだ登山道を眺め、ものすごい台風だった事を改めて実感する事が出来ました。
陣馬山富士見茶屋のかき氷、小仏城山城山茶屋のなめこ汁、もみじ台細田屋の味噌おでん。高尾山スミカの天狗焼などの山岳グルメも堪能◎
下山後の麓メシで立ち寄った八王子五十番のたまごふわふわ担々麺、しょうゆラーメン、焼餃子、五十番のチャーハンが大満足☆
とても良い山行&山旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら