また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1609322
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

20181008-須磨浦公園-二本松新道-城山-新神戸

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:40
距離
20.9km
登り
1,695m
下り
1,643m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:08
休憩
0:32
合計
7:40
10:12
23
10:35
10:35
5
10:40
10:40
10
10:50
10:50
8
10:58
10:58
27
11:25
11:25
14
11:39
11:39
13
11:52
11:52
8
12:00
12:03
20
12:23
12:23
42
13:05
13:05
2
荒熊神社
13:07
13:22
6
高取山須磨側山頂
13:28
13:33
1
高取山長田側山頂
13:34
13:34
7
高取神社
13:41
13:44
7
13:51
13:51
30
14:21
14:23
27
14:50
14:50
48
石井ダムの前の橋
15:38
15:39
32
16:11
16:11
35
16:46
16:49
16
17:05
17:05
6
17:11
17:11
14
二本松新道分岐
17:25
17:25
10
17:35
17:35
17
17:52
城山登山口
前回、菊水山登山路の崩落箇所を見てきました後、さらに台風(24 号)が来ましたので、再度、見に行ってみることにしました。
20180902-摩耶登山-鵯越-山寺尾根
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1575271.html
天候
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:山陽電鉄須磨浦公園駅
帰路:神戸市営地下鉄新神戸駅
コース状況/
危険箇所等
菊水山の東側の崩落箇所は変わっていませんでした。迂回路の足下は、谷側に傾斜していて少々柔らかいままのところがありました。
今日も須磨浦公園スタート。
2018年10月08日 10:12撮影 by  F5321, Sony
3
10/8 10:12
今日も須磨浦公園スタート。
鉢伏山に来ました。
2018年10月08日 10:35撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 10:35
鉢伏山に来ました。
旗振山に来ました。須磨海岸を見下ろしています。
2018年10月08日 10:40撮影 by  F5321, Sony
10/8 10:40
旗振山に来ました。須磨海岸を見下ろしています。
今日は、縦走路から寄り道、鉄枴山に来ました。須磨の浦の眺望。
2018年10月08日 10:50撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 10:50
今日は、縦走路から寄り道、鉄枴山に来ました。須磨の浦の眺望。
栂尾山 400 段階段の 174 段目で振り返って一休み。今日は遠くがよく見え、ここでは、明石海峡大橋の向こうに瀬戸内海の島が見えました。
2018年10月08日 11:18撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 11:18
栂尾山 400 段階段の 174 段目で振り返って一休み。今日は遠くがよく見え、ここでは、明石海峡大橋の向こうに瀬戸内海の島が見えました。
栂尾山の展望台から大阪湾。
2018年10月08日 11:25撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 11:25
栂尾山の展望台から大阪湾。
横尾山に来ました。
2018年10月08日 11:39撮影 by  F5321, Sony
10/8 11:39
横尾山に来ました。
須磨アルプスにかかります。
2018年10月08日 11:48撮影 by  F5321, Sony
3
10/8 11:48
須磨アルプスにかかります。
馬の背。写真中央右、四角い石標が見えるところだったと思いますが、階段でいえば一段左足を上にあげるところは足の幅少々分しか幅がなく、その左側は切れています。
2018年10月08日 11:52撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 11:52
馬の背。写真中央右、四角い石標が見えるところだったと思いますが、階段でいえば一段左足を上にあげるところは足の幅少々分しか幅がなく、その左側は切れています。
東山に来ました。
2018年10月08日 12:00撮影 by  F5321, Sony
10/8 12:00
東山に来ました。
横尾の街中、右折の目印の 10 階建て住宅。
2018年10月08日 12:15撮影 by  F5321, Sony
10/8 12:15
横尾の街中、右折の目印の 10 階建て住宅。
妙法寺小学校前交差点。
2018年10月08日 12:24撮影 by  F5321, Sony
10/8 12:24
妙法寺小学校前交差点。
右折の目印の巨木。
2018年10月08日 12:27撮影 by  F5321, Sony
10/8 12:27
右折の目印の巨木。
高取山、荒熊神社に来ました。本殿の左手、裏へ登ることができるようになっています。
2018年10月08日 13:06撮影 by  F5321, Sony
10/8 13:06
高取山、荒熊神社に来ました。本殿の左手、裏へ登ることができるようになっています。
登ると NHK 妙法寺テレビ電波中継所。案内に従って右へ行きます。
2018年10月08日 13:07撮影 by  F5321, Sony
10/8 13:07
登ると NHK 妙法寺テレビ電波中継所。案内に従って右へ行きます。
須磨側の高取山山頂の三角点があったということです。
2018年10月08日 13:07撮影 by  F5321, Sony
10/8 13:07
須磨側の高取山山頂の三角点があったということです。
須磨側の高取山山頂から紀淡海峡。
2018年10月08日 13:08撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 13:08
須磨側の高取山山頂から紀淡海峡。
この岩が須磨側の高取山山頂の最高地点。
2018年10月08日 13:22撮影 by  F5321, Sony
10/8 13:22
この岩が須磨側の高取山山頂の最高地点。
長田側高取山山頂にも寄ってみました。
2018年10月08日 13:28撮影 by  F5321, Sony
2
10/8 13:28
長田側高取山山頂にも寄ってみました。
高取神社から大阪湾の眺望。
2018年10月08日 13:34撮影 by  F5321, Sony
4
10/8 13:34
高取神社から大阪湾の眺望。
高取山丸山登山口に下りてきて、鷹取橋東詰交差点。
2018年10月08日 13:53撮影 by  F5321, Sony
10/8 13:53
高取山丸山登山口に下りてきて、鷹取橋東詰交差点。
神戸電鉄鵯越駅を目指しますが、先日はここの右折を見落としてしまいました。

20180916-須磨浦公園-鈴蘭台
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1584264&pid=037383f955bb9e57b9cb9fa351bc6bba
2018年10月08日 14:08撮影 by  F5321, Sony
10/8 14:08
神戸電鉄鵯越駅を目指しますが、先日はここの右折を見落としてしまいました。

20180916-須磨浦公園-鈴蘭台
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1584264&pid=037383f955bb9e57b9cb9fa351bc6bba
右折しますと、苅藻川にかかる高い橋。
2018年10月08日 14:08撮影 by  F5321, Sony
10/8 14:08
右折しますと、苅藻川にかかる高い橋。
神戸電鉄の高架をくぐったところに登山者用トイレがありました。
写真中央の自動販売機は、個人宅の敷地内にあるので近寄ることができませんが、写真向かって右のコインパーキングには、自動販売機が設置されていて、そちらを使うことができるようです。
2018年10月08日 14:17撮影 by  F5321, Sony
10/8 14:17
神戸電鉄の高架をくぐったところに登山者用トイレがありました。
写真中央の自動販売機は、個人宅の敷地内にあるので近寄ることができませんが、写真向かって右のコインパーキングには、自動販売機が設置されていて、そちらを使うことができるようです。
神戸電鉄鵯越駅に来ました。
2018年10月08日 14:23撮影 by  F5321, Sony
10/8 14:23
神戸電鉄鵯越駅に来ました。
石井ダムの前の烏原川にかかる橋。
2018年10月08日 14:50撮影 by  F5321, Sony
10/8 14:50
石井ダムの前の烏原川にかかる橋。
菊水山への登りの途中、階段の 5 箇所目を登りますと、眺望があります。

20180902-摩耶登山-鵯越-山寺尾根
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1575271&pid=f80083b5ecc09f512486abb49867630e
2018年10月08日 15:31撮影 by  F5321, Sony
3
10/8 15:31
菊水山への登りの途中、階段の 5 箇所目を登りますと、眺望があります。

20180902-摩耶登山-鵯越-山寺尾根
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1575271&pid=f80083b5ecc09f512486abb49867630e
菊水山に来ました。
2018年10月08日 15:37撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 15:37
菊水山に来ました。
菊水山から東へ向けて下りますと、まずルート右手に近づかないように注意喚起。
2018年10月08日 15:56撮影 by  F5321, Sony
10/8 15:56
菊水山から東へ向けて下りますと、まずルート右手に近づかないように注意喚起。
崩落箇所の一番上来ました。向かって左手に迂回路、右は旧来の登山道です。
2018年10月08日 15:57撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 15:57
崩落箇所の一番上来ました。向かって左手に迂回路、右は旧来の登山道です。
迂回路は、左手の谷の方へ傾いていて狭く、地面が柔らかいところがありました。
2018年10月08日 15:58撮影 by  F5321, Sony
10/8 15:58
迂回路は、左手の谷の方へ傾いていて狭く、地面が柔らかいところがありました。
迂回路から見ました崩落箇所。登山道がなくなっています。
2018年10月08日 15:59撮影 by  F5321, Sony
10/8 15:59
迂回路から見ました崩落箇所。登山道がなくなっています。
下を見ますと、工事現場。今日は祝日(体育の日)なのですが、作業をしておられました。
2018年10月08日 16:00撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 16:00
下を見ますと、工事現場。今日は祝日(体育の日)なのですが、作業をしておられました。
有馬街道を渡る天王吊橋。
2018年10月08日 16:11撮影 by  F5321, Sony
10/8 16:11
有馬街道を渡る天王吊橋。
鍋蓋山に来ました。
2018年10月08日 16:46撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 16:46
鍋蓋山に来ました。
大龍寺の駐車場から下りかかってすぐ、右手の二本松新道へ。
2018年10月08日 17:10撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:10
大龍寺の駐車場から下りかかってすぐ、右手の二本松新道へ。
善助茶屋跡
2018年10月08日 17:12撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 17:12
善助茶屋跡
善助茶屋跡の毎日登山発祥の地の石碑。
2018年10月08日 17:12撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 17:12
善助茶屋跡の毎日登山発祥の地の石碑。
右手には大師道方向の分岐。
2018年10月08日 17:12撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:12
右手には大師道方向の分岐。
案内地図。
2018年10月08日 17:12撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:12
案内地図。
ルート上に神戸區の石標。高雄山にも同じものがありました。

20180107-六甲登山-シェール道-高雄山-布引下山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1354627&pid=69d640a39c09489ae15cd7da025930c6
2018年10月08日 17:16撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:16
ルート上に神戸區の石標。高雄山にも同じものがありました。

20180107-六甲登山-シェール道-高雄山-布引下山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=1354627&pid=69d640a39c09489ae15cd7da025930c6
左手後方上から合流してくるルートがありましたが、詳細不明です。振り返って撮影。
2018年10月08日 17:17撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:17
左手後方上から合流してくるルートがありましたが、詳細不明です。振り返って撮影。
途中、何カ所か標識がありました。ここは右折。
2018年10月08日 17:18撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:18
途中、何カ所か標識がありました。ここは右折。
再度山ドライブウェイに合流。
2018年10月08日 17:24撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:24
再度山ドライブウェイに合流。
再度山ドライブウェイから振り返って二本松新道の登り口。
2018年10月08日 17:24撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:24
再度山ドライブウェイから振り返って二本松新道の登り口。
ドライブウェイを 1 分南下しますと、二本松バス停。
2018年10月08日 17:25撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:25
ドライブウェイを 1 分南下しますと、二本松バス停。
案内地図。
2018年10月08日 17:25撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:25
案内地図。
左前方、新神戸に向けて登ります。
2018年10月08日 17:25撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:25
左前方、新神戸に向けて登ります。
右手、堂徳山への分岐。
2018年10月08日 17:27撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:27
右手、堂徳山への分岐。
右手、北野町方向の分岐。
2018年10月08日 17:29撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:29
右手、北野町方向の分岐。
ルート右手に滝山城跡への案内の標識。
2018年10月08日 17:35撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:35
ルート右手に滝山城跡への案内の標識。
滝山城址の石碑。
2018年10月08日 17:35撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:35
滝山城址の石碑。
前方、猿のかずら橋へのルート。右手、新神戸方向へ。猿のかずら橋に下りて渡った場合の対岸の道の通行止めは、神戸市の通行規制情報では、通行止めではなくなっていました。
http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/tsukodome.html
2018年10月08日 17:40撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:40
前方、猿のかずら橋へのルート。右手、新神戸方向へ。猿のかずら橋に下りて渡った場合の対岸の道の通行止めは、神戸市の通行規制情報では、通行止めではなくなっていました。
http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/tsukodome.html
布引のハイキングコースに下りてきました。もう暗いです。
2018年10月08日 17:52撮影 by  F5321, Sony
10/8 17:52
布引のハイキングコースに下りてきました。もう暗いです。
登山口を振り返って撮影。今日の記録はここまでです。
2018年10月08日 17:52撮影 by  F5321, Sony
1
10/8 17:52
登山口を振り返って撮影。今日の記録はここまでです。

装備

個人装備
半袖ポロシャツ Tシャツ ズボン 靴下 ザック ウエストポーチ 行動食 非常食 飲料 ファーストエイドキット+常備薬+筆記用具 保険証 携帯電話(ガラケー) 時計 タオル ストック カメラ GPS付携帯型情報端末 地図(六甲全山縦走マップ) 帽子 コンパス+笛+腰ベルトライト ヘルメット 温度計 着替え一式 (飲料以外約6kg)

感想

須磨浦公園での日陰の気温は 26 度だったのですが、登り始めると暑く、周りの登山の方々が、暑い暑いとおっしゃっていました。旗振山ではさらに気温が上がって 27 度でした。
山上に上がれば、風もあって涼しく感じるのですが、それでもかなりの量の水分が必要になりました。
菊水山では 23 度。じっとしていると寒いくらいになりました。

水分 4L を含む約 10 kg の荷物で、スポーツドリンク 1.5L、水 1.4L、デカビタ C スーパーチャージ 1L、高倉台モールで補給した緑茶 500ml、鵯越駅前で補給したスポーツドリンク 500ml、キットカット 3 ケ、塩クエン酸タブレット 4 ケを消費し、高取山須磨側山頂でコンビニおにぎり 1 ケとジャムパンの行動食兼昼食を摂りました。

++++++++++

二本松新道にかかる頃には、大龍寺駐車場と周りには街灯がつき始めていましたが、新神戸駅の上に下るまで、ライトを使うことはありませんでした。日没が早くなってきました。

++++++++++

今年(2018 年)は、一般の生活に重大な被害がありました豪雨と台風で、登山路も荒れました。

気象庁
平成30年7月豪雨(前線及び台風第7号による大雨等)
平成30年(2018年)6月28日 - 7月8日
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/2018/20180713/20180713.html
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/2018/20180713/jyun_sokuji20180628-0708.pdf

台風20号(シマロン)2018 年 8 月 24 日、姫路付近に再上陸
https://ja.wikipedia.org/wiki/平成30年台風第20号

台風21号(チェービー)2018 年 9 月 4 日、神戸付近に再上陸
https://ja.wikipedia.org/wiki/平成30年台風第21号

+++++

平成30年7月豪雨によって、布引のハイキングコースは、みはらし展望台から紅葉の茶屋の下までが、土砂崩れにより、通行止めになりました。

2018 年 8 月 11 日の WebArchive では、通行止めではなくなっていました。
https://web.archive.org/web/20180811022304/http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/tsukodome.html

2018 年 8 月 4 日の WebArchive では、通行止め。
https://web.archive.org/web/20180804131656/http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/tsukodome.html

2018 年 7 月 13 日には、みはらし展望台から布引ダムまで、一部解除
http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/img2/180713nunobikituukoudome2.pdf

2018 年 7 月 6 日
http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/img2/180706nunobikituukoudome.pdf

++++++++++

参考

滝山城 (2005.06.12)
http://www.siromegu.com/castle/hyogo/takiyama/takiyama.htm

太平記を歩く。その37「滝山城跡」神戸市中央区 2017-04-08 11:54
https://signboard.exblog.jp/25679341/

2008年10月30日 (木) 滝山城跡(兵庫県神戸市)
http://ktaku.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-6369.html

滝山城 (摂津国)
https://ja.wikipedia.org/wiki/滝山城_(摂津国)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
山電須磨浦公園駅〜神鉄鵯越駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら