記録ID: 1626189
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山〜奥多摩駅から石尾根ルート
2018年10月20日(土) 〜
2018年10月21日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 28:25
- 距離
- 35.6km
- 登り
- 2,999m
- 下り
- 2,274m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 10:44
距離 24.5km
登り 2,480m
下り 821m
17:41
天候 | 1日目:晴れ→雨 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:三峰神社(バス)→秩父鉄道三峰口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木が結構あります。 |
写真
撮影機器:
感想
石尾根ルートです。長いですね!でも途中の紅葉がきれいで、来たかいありました。
奥多摩小屋がやっているうちに、もう一度来たいですが、もう氷点下ですからね・・寒さ対策を考えないと。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [2日]
雲取山周回ルート:東日原〜タワ尾根(ウトウの頭)〜長沢背陵〜雲取山〜鷹ノ巣山〜稲村岩〜東日原
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する