ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1628762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

下ノ廊下〜水平歩道 紅葉と絶景がいっぱい🍁

2018年10月25日(木) 〜 2018年10月26日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
12:34
距離
34.4km
登り
5,723m
下り
6,599m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:21
休憩
0:29
合計
7:50
6:13
16
スタート地点
6:29
6:29
16
6:45
6:45
67
7:52
7:55
111
9:46
9:47
38
10:25
10:25
51
11:16
11:36
48
12:24
12:24
32
12:56
12:59
13
13:12
13:12
3
13:15
13:15
3
13:18
13:19
25
13:44
13:45
18
2日目
山行
4:10
休憩
0:08
合計
4:18
7:04
7:06
2
7:08
7:09
39
7:48
7:51
52
8:43
8:43
30
9:13
9:13
50
10:03
10:05
0
10:05
ゴール地点
天候 2日間とも快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き・高速バス、路線バス、トロリーバスを乗り継いで黒部ダムまで。
帰り・トロッコ電車、富山地鉄、新幹線に乗り帰宅。
コース状況/
危険箇所等
ほぼ全区間に渡り滑落注意。緊張感を保ち続けることが大事。
10月17日、20日と立て続けに滑落死亡事故がありました。

ちなみに、
(旧)日電歩道・・・黒部ダム〜仙人谷ダム
水平歩道  ・・・仙人谷ダム〜欅平
その他周辺情報 ・ロッジくろよん(前夜泊)
 20張 500円/1人 水場あり トイレあり テント泊は入浴不可

・阿曽原温泉小屋 
 30張 800円/1人 水場あり トイレあり 温泉(テント泊者は700円)

・名剣温泉(日帰り入浴 750円)
トロリーバスが今年で廃止、乗れて良かった!
2018年10月24日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 13:56
トロリーバスが今年で廃止、乗れて良かった!
扇沢の紅葉
2018年10月24日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/24 13:57
扇沢の紅葉
今日はロッジくろよんに前夜泊するだけなので、のんびり黒部ダムを観光♪
2018年10月24日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 14:24
今日はロッジくろよんに前夜泊するだけなので、のんびり黒部ダムを観光♪
自然と人工物が折り重なってカッコイイ!
2018年10月24日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 14:36
自然と人工物が折り重なってカッコイイ!
観光放水の飛沫で虹ができた
2018年10月24日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/24 14:48
観光放水の飛沫で虹ができた
黒部湖越しの針ノ木岳(中央)
2018年10月24日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/24 15:10
黒部湖越しの針ノ木岳(中央)
紅葉真っ盛り!
2018年10月24日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/24 15:23
紅葉真っ盛り!
ロッジくろよんのテント場に到着
2018年10月24日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/24 15:25
ロッジくろよんのテント場に到着
今年初テント。紅葉を眺められる素晴らしいロケーション!
2018年10月24日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/24 15:54
今年初テント。紅葉を眺められる素晴らしいロケーション!
針ノ木岳今年登ったけど良い山だったなあ
2018年10月24日 16:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/24 16:14
針ノ木岳今年登ったけど良い山だったなあ
夕食は豚のしょうが焼き
2018年10月24日 17:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/24 17:00
夕食は豚のしょうが焼き
朝、起きたらテントの結露が凍ってた(>_<)
そしてテントのみなさん早い出発で、僕が最後発でした。
2018年10月25日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 6:12
朝、起きたらテントの結露が凍ってた(>_<)
そしてテントのみなさん早い出発で、僕が最後発でした。
黒部ダムに戻って来ました
2018年10月25日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/25 6:31
黒部ダムに戻って来ました
左側の黒部ダム駅が閉まっているので、右から迂回します。
2018年10月25日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/25 6:37
左側の黒部ダム駅が閉まっているので、右から迂回します。
あとは標識通りに進めば大丈夫です
2018年10月25日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/25 6:40
あとは標識通りに進めば大丈夫です
道標があるにはあるのですが、サイズが小さいので見落とし注意。
2018年10月25日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 6:52
道標があるにはあるのですが、サイズが小さいので見落とし注意。
急坂をどんどん下ります
2018年10月25日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 6:59
急坂をどんどん下ります
豪快な黒部川を小っちゃな木橋で渡ります。何気に怖い。
2018年10月25日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 7:06
豪快な黒部川を小っちゃな木橋で渡ります。何気に怖い。
放水の飛沫がここまで届いてる!
2018年10月25日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 7:07
放水の飛沫がここまで届いてる!
最初は穏やかな道です
2018年10月25日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 7:20
最初は穏やかな道です
なんか崖の真ん中あたりに道がありますね(^_^;)
2018年10月25日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 7:37
なんか崖の真ん中あたりに道がありますね(^_^;)
沢もあります。雨降ったら凶暴になりそう。
2018年10月25日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 7:43
沢もあります。雨降ったら凶暴になりそう。
内蔵助谷出合に到着。右に行きます。
2018年10月25日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/25 7:51
内蔵助谷出合に到着。右に行きます。
岩ゴロゴロの所も歩く
2018年10月25日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/25 8:03
岩ゴロゴロの所も歩く
ナナカマドの実と黒部川
2018年10月25日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 8:23
ナナカマドの実と黒部川
だんだんこの辺りから険しくなってきます
2018年10月25日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 8:54
だんだんこの辺りから険しくなってきます
黒部川の流れが激しいのでビビる
2018年10月25日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/25 8:56
黒部川の流れが激しいのでビビる
谷間なので雪渓もたっぷり残ってる
2018年10月25日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 9:03
谷間なので雪渓もたっぷり残ってる
ワイルドな道が続きます
2018年10月25日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 9:04
ワイルドな道が続きます
眼下に見える黒部川。20〜30mぐらいでしょうか。
2018年10月25日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 9:12
眼下に見える黒部川。20〜30mぐらいでしょうか。
紅葉を楽しむ余裕はあまり無い
2018年10月25日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 9:12
紅葉を楽しむ余裕はあまり無い
振り返って。対岸の迫力がすごい。
2018年10月25日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/25 9:19
振り返って。対岸の迫力がすごい。
よくこんな所に道を作ったものです
2018年10月25日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 9:20
よくこんな所に道を作ったものです
足場が無い所は丸太で作った道があります。整備してくれた方々に感謝です。
2018年10月25日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 9:21
足場が無い所は丸太で作った道があります。整備してくれた方々に感謝です。
空中にいる気分になります
2018年10月25日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 9:22
空中にいる気分になります
写真で見ててもオッカナイわ・・・
2018年10月25日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 9:22
写真で見ててもオッカナイわ・・・
あそこの木道ヤバそう
2018年10月25日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 9:23
あそこの木道ヤバそう
下に地面が無いので完全に宙に浮いてます(^_^;)
2018年10月25日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 9:24
下に地面が無いので完全に宙に浮いてます(^_^;)
上からの攻撃もあるので、頭やバックパックをぶつけないように。
2018年10月25日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 9:26
上からの攻撃もあるので、頭やバックパックをぶつけないように。
振り返って
2018年10月25日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 9:28
振り返って
対向者がこの辺りからチラホラ。すれ違いに気を遣います。
2018年10月25日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 9:31
対向者がこの辺りからチラホラ。すれ違いに気を遣います。
空は快晴なんだけど、峡谷だから朝の光が届かない
2018年10月25日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 9:31
空は快晴なんだけど、峡谷だから朝の光が届かない
垂直のハシゴで崩壊地を高巻く。高度感が半端なく、かなり怖い(>_<)
2018年10月25日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/25 9:36
垂直のハシゴで崩壊地を高巻く。高度感が半端なく、かなり怖い(>_<)
もちろん降りる方も怖い・・・
2018年10月25日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 9:36
もちろん降りる方も怖い・・・
水平な道が続きます
2018年10月25日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/25 9:48
水平な道が続きます
道が谷側に傾いてるので慎重に通過
2018年10月25日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 9:51
道が谷側に傾いてるので慎重に通過
振り返って
2018年10月25日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 9:52
振り返って
人の小ささが、逆に峡谷のスケールの大きさを感じさせます。
2018年10月25日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 9:59
人の小ささが、逆に峡谷のスケールの大きさを感じさせます。
谷が更に狭まります。景観は美しいんだけど心に余裕ありません(^_^;)
2018年10月25日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 10:10
谷が更に狭まります。景観は美しいんだけど心に余裕ありません(^_^;)
気を抜くと死が待ち構えています
2018年10月25日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 10:11
気を抜くと死が待ち構えています
紅葉すごいですねー(真顔)
2018年10月25日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 10:13
紅葉すごいですねー(真顔)
振り返って。黒部川の豪快な流れ。
2018年10月25日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 10:15
振り返って。黒部川の豪快な流れ。
川に滑っていけそうです
2018年10月25日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 10:15
川に滑っていけそうです
この辺りも足場が狭かった。正味20cmぐらいかな。
2018年10月25日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 10:17
この辺りも足場が狭かった。正味20cmぐらいかな。
白竜峡。確かに黒部川は白い竜のような流れでした。
2018年10月25日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 10:22
白竜峡。確かに黒部川は白い竜のような流れでした。
川幅が広くなり、多少落ち着きます。
2018年10月25日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 10:27
川幅が広くなり、多少落ち着きます。
日光も谷間に入ってきました
2018年10月25日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/25 10:28
日光も谷間に入ってきました
穏やかな紅葉ロード♪
2018年10月25日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 10:30
穏やかな紅葉ロード♪
草付きと灌木の斜面。青空も広がり爽やか!
2018年10月25日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/25 10:35
草付きと灌木の斜面。青空も広がり爽やか!
下が見えないと精神的に楽になります♪
2018年10月25日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/25 10:37
下が見えないと精神的に楽になります♪
紅葉と黒部川
2018年10月25日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/25 10:44
紅葉と黒部川
わー!紅葉のトンネルだー(^^)
2018年10月25日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/25 11:01
わー!紅葉のトンネルだー(^^)
滝の直下を通過。めっちゃ濡れます(^_^;)
2018年10月25日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 11:05
滝の直下を通過。めっちゃ濡れます(^_^;)
十字峡手前の広場に到着。奥に十字峡を見下ろせる道があります。矢印が入り口。
2018年10月25日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 11:14
十字峡手前の広場に到着。奥に十字峡を見下ろせる道があります。矢印が入り口。
十字峡、美しいですね。剱沢と棒小屋沢が黒部本流に流れ込みます。
2018年10月25日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/25 11:16
十字峡、美しいですね。剱沢と棒小屋沢が黒部本流に流れ込みます。
広場で休憩します。
2018年10月25日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 11:21
広場で休憩します。
吊橋を渡ります。揺れますよ〜(^_^;)
2018年10月25日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 11:35
吊橋を渡ります。揺れますよ〜(^_^;)
足下ついつい見ちゃいますよねー
2018年10月25日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 11:35
足下ついつい見ちゃいますよねー
黒部川の色がグリーンに変わりました
2018年10月25日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 11:45
黒部川の色がグリーンに変わりました
紅葉素晴らしいですね
2018年10月25日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/25 11:57
紅葉素晴らしいですね
垂直の岩壁を削った道になります
2018年10月25日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 12:05
垂直の岩壁を削った道になります
再び谷は深くなり、はるか上部を歩きます。何メートル上なのか想像が付きません・・・
2018年10月25日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 12:12
再び谷は深くなり、はるか上部を歩きます。何メートル上なのか想像が付きません・・・
道にヒビ入ってるけど大丈夫?
2018年10月25日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 12:19
道にヒビ入ってるけど大丈夫?
半月峡
2018年10月25日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 12:20
半月峡
大自然の真ん中にポツンと人工物が。
2018年10月25日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 12:21
大自然の真ん中にポツンと人工物が。
S字峡の流れ。非常に美しいです!
2018年10月25日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/25 12:23
S字峡の流れ。非常に美しいです!
縦構図でも撮ってみました。
2018年10月25日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/25 12:25
縦構図でも撮ってみました。
下ノ廊下で一番高度感のある場所かな
2018年10月25日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 12:31
下ノ廊下で一番高度感のある場所かな
振り返って。よくもこんな岩壁に木とか生えてるもんだ。
2018年10月25日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 12:31
振り返って。よくもこんな岩壁に木とか生えてるもんだ。
黒四地下発電所の送電線が見えると道は下りとなります。
2018年10月25日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 12:41
黒四地下発電所の送電線が見えると道は下りとなります。
東谷吊橋を渡ります。この吊橋長いよー!
2018年10月25日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 12:55
東谷吊橋を渡ります。この吊橋長いよー!
ここを抜けて・・・
2018年10月25日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 13:01
ここを抜けて・・・
仙人谷ダムに到着!
2018年10月25日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 13:10
仙人谷ダムに到着!
ダム管理所に入ります
2018年10月25日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/25 13:13
ダム管理所に入ります
トンネル。ダンジョンみたい♪
2018年10月25日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 13:14
トンネル。ダンジョンみたい♪
途中、トロッコ電車で作業している方が。意外と多かった。
2018年10月25日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 13:15
途中、トロッコ電車で作業している方が。意外と多かった。
熱気でレンズが曇ります(^_^;)
2018年10月25日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/25 13:16
熱気でレンズが曇ります(^_^;)
暗いので出口が分かりづらい。ちょっと間違えました。
2018年10月25日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/25 13:18
暗いので出口が分かりづらい。ちょっと間違えました。
人見平宿舎を通り過ぎます
2018年10月25日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 13:20
人見平宿舎を通り過ぎます
この辺りも紅葉がきれい!
2018年10月25日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 13:32
この辺りも紅葉がきれい!
短いトンネルを潜ります
2018年10月25日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/25 13:44
短いトンネルを潜ります
しばらく水平歩道
2018年10月25日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 13:49
しばらく水平歩道
阿曽原峠を下ると
2018年10月25日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/25 13:55
阿曽原峠を下ると
阿曽原温泉小屋に到着!
2018年10月25日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/25 14:04
阿曽原温泉小屋に到着!
ホッと一息したところを撮ってもらいました!
2018年10月25日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/25 14:05
ホッと一息したところを撮ってもらいました!
テント設営。この日は30張り位で余裕でした。小屋の方は3人で2つの布団とアナウンスされてました。
2018年10月25日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 14:32
テント設営。この日は30張り位で余裕でした。小屋の方は3人で2つの布団とアナウンスされてました。
温泉最高!石けんがあるので体を洗えます。
2018年10月25日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/25 15:00
温泉最高!石けんがあるので体を洗えます。
夕食はじゃがりこ製の明太ポテサラとミックスビーンズカレー。
2018年10月25日 16:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/25 16:32
夕食はじゃがりこ製の明太ポテサラとミックスビーンズカレー。
朝、6時前に出発です!
2018年10月26日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/26 5:48
朝、6時前に出発です!
いきなりの急登で目が覚めます(^_^;)
2018年10月26日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 5:56
いきなりの急登で目が覚めます(^_^;)
急登が終わると水平歩道。延々と続いてますね。
2018年10月26日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/26 6:57
急登が終わると水平歩道。延々と続いてますね。
滝の中を潜ります
2018年10月26日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/26 7:09
滝の中を潜ります
切れ落ちた断崖の道
2018年10月26日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/26 7:18
切れ落ちた断崖の道
木漏れ日の中を歩きます
2018年10月26日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/26 7:24
木漏れ日の中を歩きます
また上からの攻撃ですよー
2018年10月26日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 7:30
また上からの攻撃ですよー
木道を整備してくれた方はどうやって足場を確保したのでしょうか。
2018年10月26日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/26 7:49
木道を整備してくれた方はどうやって足場を確保したのでしょうか。
今日も高度感ありますよー(^_^;)
2018年10月26日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/26 7:50
今日も高度感ありますよー(^_^;)
大太鼓展望台
2018年10月26日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 7:51
大太鼓展望台
振り返って。対岸の岩壁が迫力あります。
2018年10月26日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 7:53
振り返って。対岸の岩壁が迫力あります。
奥鐘山と大太鼓
2018年10月26日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/26 7:53
奥鐘山と大太鼓
水平なので疲れないけど慎重さは大切です
2018年10月26日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 7:58
水平なので疲れないけど慎重さは大切です
志合谷のトンネルは暗く長いのでヘッドランプ必須です!
2018年10月26日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 8:04
志合谷のトンネルは暗く長いのでヘッドランプ必須です!
天井が低く、足元を水が流れてるので歩きにくい。しかも上から水滴が結構落ちてくるので濡れます。
2018年10月26日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 8:06
天井が低く、足元を水が流れてるので歩きにくい。しかも上から水滴が結構落ちてくるので濡れます。
トンネルを抜けて歩いていると、さっきまで歩いてきた道が目の前にある不思議。谷を大きく回り込んでいるからなんだけどね。
2018年10月26日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/26 8:17
トンネルを抜けて歩いていると、さっきまで歩いてきた道が目の前にある不思議。谷を大きく回り込んでいるからなんだけどね。
北陸新幹線?!って一瞬錯覚(^^)
2018年10月26日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 8:24
北陸新幹線?!って一瞬錯覚(^^)
絶壁だけど前日よりは多少難易度は下がります。
2018年10月26日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/26 8:25
絶壁だけど前日よりは多少難易度は下がります。
断崖から離れて紅葉素敵だなあとのんびり歩いていると、熊が居たー、と先行者が指摘。藪がガサガサ動いてるのが見えましたが、数人でワチャワチャ音を出しながら通過。最後まで気が抜けないよー(^_^;)
2018年10月26日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/26 8:51
断崖から離れて紅葉素敵だなあとのんびり歩いていると、熊が居たー、と先行者が指摘。藪がガサガサ動いてるのが見えましたが、数人でワチャワチャ音を出しながら通過。最後まで気が抜けないよー(^_^;)
送電線の真下の広場で小休憩。
2018年10月26日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 9:20
送電線の真下の広場で小休憩。
紅葉ロード♪
2018年10月26日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/26 9:29
紅葉ロード♪
パノラマ展望台行ってみよう。時間かかるかなと思ったら20秒ぐらいで着いた(笑)
2018年10月26日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 9:37
パノラマ展望台行ってみよう。時間かかるかなと思ったら20秒ぐらいで着いた(笑)
猫又山
2018年10月26日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/26 9:39
猫又山
唐松岳
2018年10月26日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/26 9:39
唐松岳
最後の劇下り
2018年10月26日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 9:45
最後の劇下り
欅平に到着!はあー、なんとか生きて帰ってきたよ!(^^)!
2018年10月26日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/26 10:04
欅平に到着!はあー、なんとか生きて帰ってきたよ!(^^)!
温泉に行こーっと。宇奈月温泉でも良かったんだけど、せっかくだから秘湯に行きたいじゃん。人喰岩を通って・・・
2018年10月26日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/26 10:16
温泉に行こーっと。宇奈月温泉でも良かったんだけど、せっかくだから秘湯に行きたいじゃん。人喰岩を通って・・・
名剣温泉に到着。
2018年10月26日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/26 10:24
名剣温泉に到着。
祖母谷の流れを見下ろす露天風呂。貸切でのんびり浸かります♨
2018年10月26日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/26 10:30
祖母谷の流れを見下ろす露天風呂。貸切でのんびり浸かります♨
トロッコ電車で峡谷を駆け抜けます
2018年10月26日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/26 11:23
トロッコ電車で峡谷を駆け抜けます
宇奈月温泉で白エビかき揚げ丼を注文。美味しかったです♪
2018年10月26日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/26 13:02
宇奈月温泉で白エビかき揚げ丼を注文。美味しかったです♪
北陸新幹線に乗車。富山は場所的には遠いけど、新幹線だからアッという間に帰宅できた(^^)
2018年10月26日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/26 14:31
北陸新幹線に乗車。富山は場所的には遠いけど、新幹線だからアッという間に帰宅できた(^^)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 時計 タオル ナイフ カメラ テント シェラフ 携帯トイレ

感想

計画してても、天候や登山道の状況でなかなか行くことが出来なかった下ノ廊下にやっと今年行くことが出来ました。ガイドブックや他の方のレコを見てても結構デンジャラスな道だと認識した上での山行でしたが、まさにその通りの危険な、そして素晴らしい景観の道でした!

まず、黒部ダム側か欅平側のどっちかから行くかですが、黒部ダムから行った方が下山後の温泉に入りやすいということで黒部ダムスタートで決定。また、混雑する前に日電歩道を歩き始めたかったのでロッジくろよんで前泊としました。おかげで自分のペースで慎重に歩くことが出来ました。テントか小屋泊かは迷いましたが、アップダウンがほとんど無いので負担は軽いことと、小屋の混雑を考えた上でテントにしました。阿曽原小屋は平日にも関わらず大混雑でしたが、テントは30張り位で余裕でした。

ルート的には、高低差が少ないですが距離が長く緊張する場面が連続するので、阿曽原までは意外と時間が掛かります。今回は平日に行きましたが、土日だと人も多くすれ違いや追い抜き等もすんなりいかないのでその点を考慮した方が良いと思います。下ノ廊下は登山技術はそれほど求められませんが、とにかく「落っこちない」という慎重な行動が大事なルートでした。怖い場所はめっちゃ多かったけど、丸太のハシゴで垂直に高巻く所が、ただでさえ断崖絶壁で高い所をさらに登るので一番怖かったです。

紅葉は最盛期で素晴らしかったの一言!まあ、あんまり眺める余裕はありませんでした(笑)。でもずっと快晴で気持ちの良い峡谷歩きが出来て最高でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1122人

コメント

温泉最高😃⤴️⤴️
北さんお帰りなさい🎵ソロで幕営2泊ですか!あちらは寒くなかったですか?
蓬平周辺は入浴したけど阿曽原温泉が無いので俺も候補に挙がってました。やはり紅葉期の下の廊下は愉しそうですね
期間が短いから果たして行けるのはいつになることやら😄
2018/10/27 13:09
Re: 温泉最高😃⤴️⤴️
ロッジくろよんに泊まった夜はかなり寒かったです。結露が凍ってたから氷点下の気温だったかも。紅葉と温泉とスリルが楽しめる素晴らしい道でした(^^)まあでもお腹いっぱいだから当分は再訪しなくてもいいかなあ(笑)
2018/10/27 14:45
楽しそう!
平日で快晴の日に歩いてきたんですね♪絶景で紅葉も綺麗でいいなぁと思いながら写真を堪能しました😊

下ノ廊下は何年も前から行きたいとは思っていましたが、行く時期が限られているのでなかなか難しいですよね。でも色々な方のレコを見ていると、ずっと緊張が続くようなので実は一昨年くらいから行かなくてもいいかな、なんて思ってます💦しかも昨年に友人が歩いたのですが、阿曽原小屋で寝たら虫が身体中を這ったみたいな事を言ってたので・・((( ;゚Д゚)))しかも平日でも混んでるんですね(°_°)
水平歩道だけにしようかしら😅

そしてkitakenさんみたいにテントが良さそう!!山ごはんも美味しそうなのを作っていてビックリです!(笑)
2018/10/27 17:22
Re: 楽しそう!
今回は平日で快晴で紅葉もバッチリと、最高なタイミングで歩けたので良かったです😸

下ノ廊下はホント行ける時期が短いので難しいですよね。緊張の度合いですが、気持ちがヒリヒリするような場面は長くないです。ただ番線があるような場所では、通常の登山からワンランク上の慎重さが必要かなぁ、っていう感じです。写真撮るときとかも体を動かさないで構図とかも気にしないぐらいの気持ちでした😅水平歩道の方が川面からの高さがありますが、下があまり見えないので気は楽かな。それでも落っこちたら終わりだけど😹虫はちょっと気持ち悪いですね〜(>_<)

テント重かったけど、ちゃんと寝れたし結果的に良かったです。前夜泊で行動時間などの気持ちにゆとりが持てたのも安全に一役買ったかも😄じゃがりこはpopieさんの真似しました(笑)
2018/10/27 21:50
なんとびっくり!
テン場の写真に写ってる坊主は私です(笑)
天候に恵まれて、最高の2日間でしたね!
2018/10/29 20:00
Re: なんとびっくり!
あらー、勝手に載せちゃってすみません(笑)
天気が良かったから道も滑らず楽しく歩けましたね♪
違った景色見たいから僕も次は欅平から歩いてみようかな
2018/10/30 19:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら