ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1631324
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳 @

2015年09月19日(土) 〜 2015年09月21日(月)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
34.1km
登り
1,768m
下り
1,760m

コースタイム

1日目
山行
6:15
休憩
0:00
合計
6:15
5:08
5:08
10
5:18
5:18
38
5:56
5:56
151
8:27
8:27
30
8:57
8:57
141
11:18
涸沢ヒュッテ
2日目
山行
8:50
休憩
0:30
合計
9:20
4:12
221
涸沢ヒュッテ
7:53
7:53
292
12:45
13:15
17
3日目
山行
4:36
休憩
0:34
合計
5:10
6:30
75
7:45
7:45
17
8:02
8:10
25
8:35
8:35
25
9:00
9:12
33
9:58
10:12
35
10:47
10:47
43
11:30
11:30
5
11:35
11:35
5
天候 1日目:晴れのち曇り
2日目:晴れ
3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
足湯があるさわんど第2駐車場の傍にある川上屋商店(ゲストハウス温泉ともしび)の有料駐車場に駐車、素泊まりで前泊。翌朝、タクシーを相乗りして上高地バスターミナルへ。帰りはバスで戻ります。
コース状況/
危険箇所等
横尾までは梓川沿いを歩き、横尾からは登山道が始まります。本谷橋からは勾配がキツくなります。涸沢までよく整備された登山道です。
北穂高岳は、南陵の鎖場辺りの岩が滑りやすいので注意。雨の日には通りたくないです(^o^;)
その他周辺情報 駐車場を利用した「ともしび」は露天風呂(日帰り入湯可能)があります。素泊まりでの宿泊も出来ます。冬の上高地などで沢渡に前泊する際に利用させてもらっています。
安房トンネルを抜けて平湯温泉があります。自分はひらゆの森にお世話になってます。
バスターミナルに到着。人はまだ少ないです
バスターミナルに到着。人はまだ少ないです
河童橋に向かいます
河童橋に向かいます
天気が良さそう🎵
天気が良さそう🎵
明神館、登山者もまばら
明神館、登山者もまばら
明神を抜けて徳沢園へ。清々しい( ´∀`)
明神を抜けて徳沢園へ。清々しい( ´∀`)
横尾に到着。休憩&朝食。今日は涸沢までなのでのんびり行きます
横尾に到着。休憩&朝食。今日は涸沢までなのでのんびり行きます
横尾の分岐標、奥は槍沢、左に涸沢方面。自分は涸沢へ向かいます
横尾の分岐標、奥は槍沢、左に涸沢方面。自分は涸沢へ向かいます
横尾大橋を渡る
本谷橋に到着
涸沢まであと少し。ここから登山道って感じ
涸沢まであと少し。ここから登山道って感じ
休憩。テント泊装備が重たい(^o^;)結構時間かかっている
休憩。テント泊装備が重たい(^o^;)結構時間かかっている
奥穂が見えてきました
奥穂が見えてきました
よく整備された石階段を進みます
よく整備された石階段を進みます
涸沢に到着。また来ました😁
涸沢に到着。また来ました😁
涸沢ヒュッテのテラス。ヘリが飛んでます
涸沢ヒュッテのテラス。ヘリが飛んでます
ザイテングラートをズーム。すでに結構登ってますね。去年はあそこ登ってたのか〜(゜o゜)
ザイテングラートをズーム。すでに結構登ってますね。去年はあそこ登ってたのか〜(゜o゜)
宿泊するテントサイトへ向かう
宿泊するテントサイトへ向かう
ここにテントを張る‼️\(゜ロ\)(/ロ゜)/良い場所空いてて良かった。下に敷くベニア板もまだ残っていたよ
ここにテントを張る‼️\(゜ロ\)(/ロ゜)/良い場所空いてて良かった。下に敷くベニア板もまだ残っていたよ
明日登る北穂高岳を望む。雲かかってます。テント⛺設営後は時間がたっぷりあるので、結婚式用の折り鶴をせっせと作ります。
明日登る北穂高岳を望む。雲かかってます。テント⛺設営後は時間がたっぷりあるので、結婚式用の折り鶴をせっせと作ります。
カレーと涸沢ヒュッテ名物のおでん
カレーと涸沢ヒュッテ名物のおでん
く、雲が(´・ω・`)
く、雲が(´・ω・`)
おやつ食べる
こっちもガスってきた(´・ω・`)
こっちもガスってきた(´・ω・`)
翌朝、北穂高岳に向けて出発🙋途中、涸沢小屋に寄り道
翌朝、北穂高岳に向けて出発🙋途中、涸沢小屋に寄り道
テントの明かり
標高を上げていきます
標高を上げていきます
夜が明けてきました
夜が明けてきました
奥穂高岳と涸沢岳、ザイテングラード
奥穂高岳と涸沢岳、ザイテングラード
あれか狸岩?思っていたより小さい
あれか狸岩?思っていたより小さい
吊り尾根。穂高岳山荘ぐらいの高度まで来たかな?
吊り尾根。穂高岳山荘ぐらいの高度まで来たかな?
南峰の手前、こんな所にテント場⛺が(゜ロ゜)景色は良いけど、ちょっと不便そう
南峰の手前、こんな所にテント場⛺が(゜ロ゜)景色は良いけど、ちょっと不便そう
南峰を抜けてゆく。写真の奥には白山が見える
南峰を抜けてゆく。写真の奥には白山が見える
槍ヶ岳、飛騨沢のルートを確認
槍ヶ岳、飛騨沢のルートを確認
北穂高岳を登頂🙌
看板の傾きに写真が釣られる(;¬_¬)
北穂高岳を登頂🙌
看板の傾きに写真が釣られる(;¬_¬)
北穂高岳からの槍ヶ岳。看板は抜けます、グラグラです
北穂高岳からの槍ヶ岳。看板は抜けます、グラグラです
前穂高岳北尾根
槍ヶ岳。素晴らしい展望です(*^▽^*)
槍ヶ岳。素晴らしい展望です(*^▽^*)
北穂高小屋
北穂高小屋はこんな所に建っています(゜д゜)
北穂高小屋はこんな所に建っています(゜д゜)
ここのテラスは絶景です。コーヒーが美味しかった(・∀・)
ここのテラスは絶景です。コーヒーが美味しかった(・∀・)
槍ヶ岳、穂先が急に見える。あそこの小屋に泊まってみたいな😄
槍ヶ岳、穂先が急に見える。あそこの小屋に泊まってみたいな😄
常念岳、蝶ヶ岳
涸沢を見下ろす。テントが大分増えてるな
涸沢を見下ろす。テントが大分増えてるな
大キレット越しの槍ヶ岳。向かって行く人達を見送る。自分には無理です(*`・ω・)ゞ
大キレット越しの槍ヶ岳。向かって行く人達を見送る。自分には無理です(*`・ω・)ゞ
涸沢に戻ります。昨年登った奥穂高岳、右にはジャンダルム。穂高岳山荘からのルートが見える😆
涸沢に戻ります。昨年登った奥穂高岳、右にはジャンダルム。穂高岳山荘からのルートが見える😆
テントがカラフルです
テントがカラフルです
涸沢小屋でしばらく休憩、北穂高岳の余韻に浸ります。ここからの景色も良いですよ😄👍
涸沢小屋でしばらく休憩、北穂高岳の余韻に浸ります。ここからの景色も良いですよ😄👍
涸沢小屋で昼食のカレー
涸沢小屋で昼食のカレー
この日の涸沢小屋は大変混雑しているらしく、予約なしの部屋では布団1枚に3人以上の案内予定とのこと((((;゜Д゜)))テント⛺で良かった
この日の涸沢小屋は大変混雑しているらしく、予約なしの部屋では布団1枚に3人以上の案内予定とのこと((((;゜Д゜)))テント⛺で良かった
テントに戻る⛺
のんびり過ごす。折り鶴もひたすら作る
のんびり過ごす。折り鶴もひたすら作る
涸沢ヒュッテでは、トイレの行列が
涸沢ヒュッテでは、トイレの行列が
月夜。テントから頭だけ出して星空を眺める😆サイコーや😃⤴️⤴️
月夜。テントから頭だけ出して星空を眺める😆サイコーや😃⤴️⤴️
最終日の朝、今年は涸沢でのモルゲンロート。昨年はザイテングラート手前辺りで迎えました
最終日の朝、今年は涸沢でのモルゲンロート。昨年はザイテングラート手前辺りで迎えました
良い朝を迎えました。テントを撤収して帰ります
良い朝を迎えました。テントを撤収して帰ります
本谷橋、人がいっぱいです
本谷橋、人がいっぱいです
とりあえず休憩。あとはハイキングみたいな感じで帰ります
とりあえず休憩。あとはハイキングみたいな感じで帰ります
横尾大橋
横尾地点の梓川下流
横尾地点の梓川下流
横尾大橋
そのままバスターミナルまで帰ります
そのままバスターミナルまで帰ります
徳沢園のソフトクリームでエネルギー補給します。( ゜Д゜)ウマー
徳沢園のソフトクリームでエネルギー補給します。( ゜Д゜)ウマー
明神館。あと少しや
明神館。あと少しや
明神岳。今回は寄り道せず。ザックも重いし、早く温泉♨️に入りたいので😒
そのまま左岸で帰ります
明神岳。今回は寄り道せず。ザックも重いし、早く温泉♨️に入りたいので😒
そのまま左岸で帰ります
バスターミナルに戻ってきました😆今回はバス待ちはなし( ´∀`)
バスターミナルに戻ってきました😆今回はバス待ちはなし( ´∀`)
沢渡にある川上屋商店、いつもお世話になっています。露天風呂に入湯して帰ります( ゜Д゜)ゞ
沢渡にある川上屋商店、いつもお世話になっています。露天風呂に入湯して帰ります( ゜Д゜)ゞ

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

涸沢でのテント泊⛺を楽しみつつ、北穂高岳を往復する2泊3日のプランにしました。昨年の奥穂高岳1泊2日が結構ハードだったのと、ザックが重たいこともあったので今回はのんびり行程です(´∇`)
盆休み前日に仕事を定時で終えて家に帰らずに直で沢渡に向かいました。事前にパッケージを済ませて、ザック等を車のトランクに載せておいたので、すぐに出発できました。道中、夕食と翌日の朝食を購入。いつもお世話になっている小屋に素泊まりで前泊し、翌朝に小屋前のタクシー乗り場から相乗りタクシーで上高地に入りました。
過去の経験より、お盆休み初日は比較的空いているので、初日に早朝出発して涸沢のテント場で良い場所⛺を確保して涸沢でのんびり過ごします。2日目は早めに北穂高岳を往復して絶景を満喫し、夜は星空🌃✨を楽しみます。3日目にモルゲンロートを眺めてから、ユックリ帰りました。昨年の奥穂高岳とは違って、それほど人は殺到しなかったので、のんびり出来て良かったです(^▽^)b

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら