記録ID: 163400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
屋久島 ≪淀川登山口⇒白谷雲水峡≫
2011年12月04日(日) [日帰り]



- GPS
- 12:08
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 972m
- 下り
- 1,728m
コースタイム
4:30宮之浦の宿(ホテル縄文)-5:40淀川登山口5:52-6:25淀川小屋-7:20展望所7:50
-8:36黒味岳8:56-10:30宮之浦岳10:44-11:25永田岳11:48-14:32縄文杉14:44
-16:38楠川分れ-18:00白谷雲水峡駐車場
-8:36黒味岳8:56-10:30宮之浦岳10:44-11:25永田岳11:48-14:32縄文杉14:44
-16:38楠川分れ-18:00白谷雲水峡駐車場
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
白谷雲水峡から宿までタクシー(料金は忘れました) タクシーは事前に予約しておきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小花之江河を8時頃通過したが木の橋に霜が降りており大変滑り易かった。 永田岳山頂からは開聞岳や種子島を確認できました。 コース設定に無理があり白谷雲水峡では真っ暗で楽しめなかった。夏ならなんとかなったと思うが冬はきつい行程でした。 携帯(ドコモ)は山道では圏外になるので注意が必要だと思います。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1562人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する