ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1635422
全員に公開
ハイキング
丹沢

コシバ沢-箒杉沢-大金歩道-塔ノ岳-鍋割山-後沢左岸尾根

2018年11月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:11
距離
16.3km
登り
1,558m
下り
1,553m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
1:52
合計
9:10
7:23
7:24
50
8:14
8:16
7
8:23
8:24
40
9:04
9:04
22
9:30
9:30
2
9:32
9:45
24
休憩
10:09
10:09
39
10:48
10:48
12
箒杉沢、大金沢出合
11:00
11:00
68
大金歩道取り付き
12:08
12:17
6
12:23
13:31
12
13:43
13:43
8
13:51
13:51
8
14:08
14:08
5
14:13
14:13
16
14:29
14:41
24
15:05
15:05
13
15:18
15:19
8
15:27
15:29
34
16:03
16:05
15
16:20
寄大橋
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄大橋手前の駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
コシバ沢ルートは前半ゴーロ歩き、後半は踏み跡の薄い右岸高巻き道です。
鍋割峠ー旧鍋割峠は崩落して分かりにくく最後は古いロープに頼ります。
大金歩道は取り付が難しく藪漕ぎも少しあります。尾根に乗ってしまえばわかりやすい。

登山ポストは水源林管理棟にあります
その他周辺情報 秦野湯花楽
橋の手前に駐車。1台のみです。
2018年11月01日 07:09撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 7:09
橋の手前に駐車。1台のみです。
管理棟に登山届け。
2018年11月01日 07:11撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 7:11
管理棟に登山届け。
登山道入口
2018年11月01日 07:27撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 7:27
登山道入口
最初のビューポイント
2018年11月01日 07:57撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 7:57
最初のビューポイント
次のビューポイント。箱根の噴気が見えます
2018年11月01日 08:04撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 8:04
次のビューポイント。箱根の噴気が見えます
釜場平
2018年11月01日 08:13撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 8:13
釜場平
コシバ沢
2018年11月01日 08:24撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 8:24
コシバ沢
振り返って紅葉
2018年11月01日 08:36撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 8:36
振り返って紅葉
倒木地帯が見えてきた
2018年11月01日 08:36撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 8:36
倒木地帯が見えてきた
沢が分かれるところで左に巻いてみた
2018年11月01日 08:40撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 8:40
沢が分かれるところで左に巻いてみた
5本の大きな杉が倒れている。振り返って
2018年11月01日 08:41撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 8:41
5本の大きな杉が倒れている。振り返って
この札が出てきて間違いに気がつく
2018年11月01日 08:44撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 8:44
この札が出てきて間違いに気がつく
戻らずに右斜め前に下りて行くと正しい取り付き場所
2018年11月01日 08:46撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 8:46
戻らずに右斜め前に下りて行くと正しい取り付き場所
ここから右岸の巻き道に入ります。
よく見ると踏み跡がわかりました
2018年11月01日 08:46撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 8:46
ここから右岸の巻き道に入ります。
よく見ると踏み跡がわかりました
途中のお助けロープを振り返る。
2018年11月01日 08:55撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 8:55
途中のお助けロープを振り返る。
草原に出て真鶴半島
2018年11月01日 08:59撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 8:59
草原に出て真鶴半島
鍋割峠。ここまで2時間弱
2018年11月01日 09:03撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 9:03
鍋割峠。ここまで2時間弱
旧鍋割峠がすかし見える
2018年11月01日 09:03撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 9:03
旧鍋割峠がすかし見える
日が当たるときれい
2018年11月01日 09:08撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 9:08
日が当たるときれい
数箇所の崩落地を登ったり降りたりしてやり過ごした後の最後の崩落箇所。
下りるロープと正面に上るロープがある
2018年11月01日 09:20撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 9:20
数箇所の崩落地を登ったり降りたりしてやり過ごした後の最後の崩落箇所。
下りるロープと正面に上るロープがある
崩落した谷をクリアして対面の下るロープ
2018年11月01日 09:26撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 9:26
崩落した谷をクリアして対面の下るロープ
旧鍋割峠の大木を仰ぎ見る
2018年11月01日 09:26撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 9:26
旧鍋割峠の大木を仰ぎ見る
ここは右に進みます。
左の経路。いつかはチャレンジしてみたい
2018年11月01日 09:29撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 9:29
ここは右に進みます。
左の経路。いつかはチャレンジしてみたい
富士山登場。ここで休憩
2018年11月01日 09:30撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 9:30
富士山登場。ここで休憩
2018年11月01日 09:44撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 9:44
古い倒木の右をすすむ
2018年11月01日 09:54撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 9:54
古い倒木の右をすすむ
左の山の神方向に曲がる
2018年11月01日 09:57撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 9:57
左の山の神方向に曲がる
山ノ神にぶつかったところを右に下りてここに出ました。
右に行くと尊仏ノ土平
今日は左折します。
2018年11月01日 10:08撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 10:08
山ノ神にぶつかったところを右に下りてここに出ました。
右に行くと尊仏ノ土平
今日は左折します。
ここから下りてきました
2018年11月01日 10:09撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 10:09
ここから下りてきました
カーブミラーもある車道跡をしばらく進むと
箒杉沢に下りる逆ト字路
2018年11月01日 10:16撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 10:16
カーブミラーもある車道跡をしばらく進むと
箒杉沢に下りる逆ト字路
きれいだ
2018年11月01日 10:18撮影 by  SH-M05, SHARP
2
11/1 10:18
きれいだ
しばらく左岸の車道跡を進む。この堰堤も右側を行きます
2018年11月01日 10:29撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 10:29
しばらく左岸の車道跡を進む。この堰堤も右側を行きます
この堰堤は渡渉して左側を行きます。
2018年11月01日 10:39撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 10:39
この堰堤は渡渉して左側を行きます。
目印の土管の場所を渡渉。
5月に来た不動ノ峰南尾根の取り付きはこのあたり
2018年11月01日 10:39撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 10:39
目印の土管の場所を渡渉。
5月に来た不動ノ峰南尾根の取り付きはこのあたり
くさはら
2018年11月01日 10:42撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 10:42
くさはら
大金沢出合?から左に進むとみやま新道の方向。
こちらもいつかはチャレンジしたい
2018年11月01日 10:48撮影 by  SH-M05, SHARP
2
11/1 10:48
大金沢出合?から左に進むとみやま新道の方向。
こちらもいつかはチャレンジしたい
今日は右の大金沢のほうに進む
真ん中の尾根が大金歩道。このときはわかりませんでした。
2018年11月01日 10:48撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 10:48
今日は右の大金沢のほうに進む
真ん中の尾根が大金歩道。このときはわかりませんでした。
先人のGPS軌道は堰堤が二つ並んだ真ん中を示している。
2018年11月01日 10:57撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 10:57
先人のGPS軌道は堰堤が二つ並んだ真ん中を示している。
プチヤブ漕ぎして堰堤横まで登ってきた
2018年11月01日 11:03撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 11:03
プチヤブ漕ぎして堰堤横まで登ってきた
尾根に乗ることができました。
やれやれ、もう大丈夫だ
2018年11月01日 11:03撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 11:03
尾根に乗ることができました。
やれやれ、もう大丈夫だ
振り返って、富士山と手前は大石山かな
2018年11月01日 11:06撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 11:06
振り返って、富士山と手前は大石山かな
勾配はきついが広い美尾根が続く
3本柱の添え木のような人工物が点在しています
2018年11月01日 11:28撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 11:28
勾配はきついが広い美尾根が続く
3本柱の添え木のような人工物が点在しています
2018年11月01日 11:30撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 11:30
石道標
2018年11月01日 11:48撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 11:48
石道標
2018年11月01日 11:55撮影 by  SH-M05, SHARP
2
11/1 11:55
一般登山道の尾根が見えてきたのでトラバース
2018年11月01日 11:59撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 11:59
一般登山道の尾根が見えてきたのでトラバース
この右から合流しました
2018年11月01日 12:00撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 12:00
この右から合流しました
トラバースしなければ、このユーシン5.8kmの道標のところに合流したはず
2018年11月01日 12:03撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 12:03
トラバースしなければ、このユーシン5.8kmの道標のところに合流したはず
不動の水
2018年11月01日 12:08撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 12:08
不動の水
水は細い
2018年11月01日 12:08撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 12:08
水は細い
富士山ピンチ
2018年11月01日 12:14撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 12:14
富士山ピンチ
檜洞と蛭は晴れている
2018年11月01日 12:14撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 12:14
檜洞と蛭は晴れている
塔ノ岳。賑わっています。
2018年11月01日 12:25撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 12:25
塔ノ岳。賑わっています。
スカイツリーも確認できました
2018年11月01日 12:24撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 12:24
スカイツリーも確認できました
山頂にポケgoジム、山荘にポケストップ
電波状況は南側のほうがいい
2018年11月01日 12:25撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 12:25
山頂にポケgoジム、山荘にポケストップ
電波状況は南側のほうがいい
写真を撮っていただきました。
ありがとうございました。
2018年11月01日 12:26撮影 by  SH-M05, SHARP
2
11/1 12:26
写真を撮っていただきました。
ありがとうございました。
大休憩。日差しがあればもっと暖かかったのに。
2018年11月01日 12:34撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 12:34
大休憩。日差しがあればもっと暖かかったのに。
さて下山します。
2018年11月01日 13:31撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 13:31
さて下山します。
鍋割山方向
2018年11月01日 13:31撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 13:31
鍋割山方向
いつも撮るビューポイントから
2018年11月01日 13:40撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 13:40
いつも撮るビューポイントから
金冷やし
2018年11月01日 13:43撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 13:43
金冷やし
大丸
2018年11月01日 13:51撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 13:51
大丸
小丸尾根分岐
このあたりから晴れてきた
2018年11月01日 14:00撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 14:00
小丸尾根分岐
このあたりから晴れてきた
小丸
2018年11月01日 14:08撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 14:08
小丸
鍋割山。私以外は3人のみ
2018年11月01日 14:29撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 14:29
鍋割山。私以外は3人のみ
山荘にジム、山頂にポケストップ。
山頂の位置が西にずれていて電波が悪く回せない。
2018年11月01日 14:30撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 14:30
山荘にジム、山頂にポケストップ。
山頂の位置が西にずれていて電波が悪く回せない。
さて下山します
2018年11月01日 14:42撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 14:42
さて下山します
1000mの分岐
2018年11月01日 15:05撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 15:05
1000mの分岐
後沢乗越手前で山ガール4人組
2018年11月01日 15:17撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 15:17
後沢乗越手前で山ガール4人組
後沢乗越
2018年11月01日 15:19撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 15:19
後沢乗越
後沢左岸尾根に入って振り返る
2018年11月01日 15:20撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 15:20
後沢左岸尾根に入って振り返る
つづら折れの作業道が終わってこのゲートから沢沿いの経路
2018年11月01日 15:40撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 15:40
つづら折れの作業道が終わってこのゲートから沢沿いの経路
いつも撮る3連木橋
2018年11月01日 15:46撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 15:46
いつも撮る3連木橋
前回道をふさいでいた倒木は処理されていました
2018年11月01日 16:00撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 16:00
前回道をふさいでいた倒木は処理されていました
林道に到着
2018年11月01日 16:03撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 16:03
林道に到着
水場でゲーターを洗います。
今日はストック未使用
2018年11月01日 16:04撮影 by  SH-M05, SHARP
1
11/1 16:04
水場でゲーターを洗います。
今日はストック未使用
下山できました
2018年11月01日 16:20撮影 by  SH-M05, SHARP
11/1 16:20
下山できました

装備

個人装備
長袖シャツ グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス GPS 携帯 時計 タオル ストック カメラ ガスカートリッジ コンロ 食器

感想

天気がいいので丹沢に。
未踏のルートでみやま新道を検索したら大金歩道というのを見つけたので
先人のルートをスマホに入れて準備。

artpanoramaさんの
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1258331.html
hottenさんの
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1083388.html
を参考にしました。

歩き始めが7時台になってしまったので大金歩道を目標に出発。
時間があればみやま新道の取り付を偵察しよう。
コシバ沢と旧鍋割峠の難所は無事通過できました。

箒杉沢の土管の堰堤から先は未踏のルートでした。
時間的にみやま新道の偵察はあきらめて大金歩道の取り付きを探しました。
藪に阻まれながらもGPSにしたがい目的の尾根に乗ることができてよかった。

大金歩道は踏み跡はほぼないけれどわかりやすかった。

塔ノ岳では日差しがなく富士山も隠れてしまって残念でしたが、風が弱かったのでそこはよかった。

みやま新道も登ってみたい。調べたら日高西尾根というのも登れるらしいので、いつかチャレンジしよう。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
【VR】寄大橋〜蛭ヶ岳南陵 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら