また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 164127
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雪の高水三山でDIY GPS Ver 1.5.5テスト

2012年01月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:33
距離
9.2km
登り
731m
下り
740m

コースタイム

09:00 軍畑駅
09:30 登山道入り口
11:10 高水山
11:50 岩茸石山
12:40 惣岳山手前分岐
14:30 沢井駅
天候 曇り時々雨時々雪時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
06:29 葛西 中野(8)、立川(4)、青梅(1)
08:44 軍畑
コース状況/
危険箇所等
標高500mから上では雪がありました。23日の夜からまた降ったので、今週末はもっと積もってるでしょうね。アイゼンは必携かと思います。
今回はDIY GPSの新バージョンVer 1.5.5のテストで、雪が積もってるっぽい高水三山に登ります。1.5.5では地図にスケールを表示する事が出来ます。画面下の300mと書かれているバーがスケールです。
今回はDIY GPSの新バージョンVer 1.5.5のテストで、雪が積もってるっぽい高水三山に登ります。1.5.5では地図にスケールを表示する事が出来ます。画面下の300mと書かれているバーがスケールです。
8:50に軍畑駅に到着。降りたのは僕一人でした。流石平日。やや雨が降っているのでカッパの上だけ着て出発。
2012年01月24日 20:46撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:46
8:50に軍畑駅に到着。降りたのは僕一人でした。流石平日。やや雨が降っているのでカッパの上だけ着て出発。
登山道入り口までの道中、畑などに少しだけ雪が残ってました。
2012年01月24日 20:46撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:46
登山道入り口までの道中、畑などに少しだけ雪が残ってました。
スケール表示は、グリッド、円、単線の3種類から選べます。最初の写真が「単線」で、これは円です。
スケール表示は、グリッド、円、単線の3種類から選べます。最初の写真が「単線」で、これは円です。
これはグリッド表示。
これはグリッド表示。
線の色、太さ、透明度は設定で変えられます。極端な設定にするとこんな具合。見づらくない程度に調整して使うとよいでしょう。
線の色、太さ、透明度は設定で変えられます。極端な設定にするとこんな具合。見づらくない程度に調整して使うとよいでしょう。
40分ほど歩いて登山道に到着。
2012年01月24日 20:46撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:46
40分ほど歩いて登山道に到着。
ちょっとだけ雪が残ってました。
2012年01月24日 20:45撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:45
ちょっとだけ雪が残ってました。
しばらくは大して積もってなかったのですが、木が切られ開けた斜面に出た辺りで結構な積もり方に。
2012年01月24日 20:45撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:45
しばらくは大して積もってなかったのですが、木が切られ開けた斜面に出た辺りで結構な積もり方に。
背負っていると重いだけなのでアイゼン装着。
2012年01月24日 20:45撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:45
背負っていると重いだけなのでアイゼン装着。
が、尾根に出たら雪が無くなってました。
2012年01月24日 20:45撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:45
が、尾根に出たら雪が無くなってました。
でもちょっと進むとまた雪道。この時期、低山とはいえアイゼンは持った方がいいですな。
2012年01月24日 20:45撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:45
でもちょっと進むとまた雪道。この時期、低山とはいえアイゼンは持った方がいいですな。
雪の上にもみじが落ちてて可愛い。
2012年01月24日 20:45撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
4
1/24 20:45
雪の上にもみじが落ちてて可愛い。
地図を山と高原地図に切り替えてみます。
地図を山と高原地図に切り替えてみます。
高水山手前の東屋で小休止。
2012年01月24日 20:45撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:45
高水山手前の東屋で小休止。
山頂まであとちょい。
2012年01月24日 20:45撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:45
山頂まであとちょい。
到着しました。
山頂はそこそこの雪。
2012年01月24日 20:45撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:45
山頂はそこそこの雪。
次は岩茸石山を目指します。楽しい尾根歩き。
次は岩茸石山を目指します。楽しい尾根歩き。
なかなかの積雪です。途中、おじさん二人組とすれ違いました。
2012年01月24日 20:45撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:45
なかなかの積雪です。途中、おじさん二人組とすれ違いました。
あとちょいで山頂。
2012年01月24日 20:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:44
あとちょいで山頂。
で、到着。後から来てたおじさんとちょっと会話。この日はさっきのおじさん達とで、3人に会いました。平日の雪山って人が少ないですな。非常に静かです。
2012年01月24日 20:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:44
で、到着。後から来てたおじさんとちょっと会話。この日はさっきのおじさん達とで、3人に会いました。平日の雪山って人が少ないですな。非常に静かです。
良い眺めなので、ここでお昼ご飯。
2012年01月24日 20:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:44
良い眺めなので、ここでお昼ご飯。
リフィルのシーフードヌードルにおにぎり。お湯は、火器も持って来たけど沸かす待ち時間が嫌なのでサーモスで。ちょっと麺が固かったけど、温かい食事はいいもんです。
2012年01月24日 20:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:44
リフィルのシーフードヌードルにおにぎり。お湯は、火器も持って来たけど沸かす待ち時間が嫌なのでサーモスで。ちょっと麺が固かったけど、温かい食事はいいもんです。
では出発。
雪道をアイゼン付けて歩くのって楽しいです。
2012年01月24日 20:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:44
雪道をアイゼン付けて歩くのって楽しいです。
惣岳山の下に到着。当初は真っ直ぐ登って御嶽に降りるつもりでしたが、いつもそのルートなので予定変更。左のまき道を進んで沢井に降りる事にしました。
2012年01月24日 21:12撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 21:12
惣岳山の下に到着。当初は真っ直ぐ登って御嶽に降りるつもりでしたが、いつもそのルートなので予定変更。左のまき道を進んで沢井に降りる事にしました。
適当に目的地を設定してルートから外れます。
適当に目的地を設定してルートから外れます。
順調に進んで、標高600mくらい。ここで雪が無くなったのでアイゼンはお役ご免。
2012年01月24日 20:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:44
順調に進んで、標高600mくらい。ここで雪が無くなったのでアイゼンはお役ご免。
こんな場所。GPSがあるとその場でルート変えるのに不安がないですね。
2012年01月24日 20:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:44
こんな場所。GPSがあるとその場でルート変えるのに不安がないですね。
沢井駅まであと1kmくらい。
沢井駅まであと1kmくらい。
歩いてたら晴れ間が見えました。陽の光がすごくあたたかい!
2012年01月24日 20:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:44
歩いてたら晴れ間が見えました。陽の光がすごくあたたかい!
登山道は終わって、あとは駅まで歩くのみ。
登山道は終わって、あとは駅まで歩くのみ。
沢井駅ってはじめてきましたが、龍みたいで格好いい駅舎ですね。
2012年01月24日 20:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
1/24 20:44
沢井駅ってはじめてきましたが、龍みたいで格好いい駅舎ですね。
今回も無事下山できました。
2012年01月24日 20:44撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1/24 20:44
今回も無事下山できました。
撮影機器:

感想

今回の目的は、雪道を楽しむ事と拙作iPhoneアプリの新バーション、DIY GPS Ver 1.5.5のテストです。大きな見た目の変化は「スケール表示」。地図上に距離を示すスケールを表示する事が可能になります。3種類から選べて、線の色や太さも変えられます。

テストでいくつか不具合が見つかったので、それらを修正して問題なければリリースとなります。遅くても今週中にはAppleに申請を出せる予定です。

Ver 1.5.5の変更点は下記の通りです。
---------------------------
・距離のスケールを表示出来るようにしました。[設定]-[表示設定]-[スケール]で、非表示、グリッド、円、単線の4種類から選べます。見やすいものを選んでください。線の色、太さ、透明度も変更できます。

・目的地を設定した状態で目的地設定画面を開くと設定した目的地を画面センターに表示するようになっていましたが、その場合でも現在地をセンターに表示するようにしました。現在地の座標をウェイポイントに登録したい場合に間違えやすいため仕様を変えました。

・トラック詳細画面から「地図で見る」ボタンを押した時、トラックが地図の圏外だった場合にアラートを表示するようにしました。圏外だった場合は適切な地図を設定する事をおすすめします。

・ヘディングアップをGPSにした際のコース計算を調整しました。

以下は、バックグラウンド動作をオンにして使ってる人にはあまり関係ありません。バッテリー消費を抑える為にオフにしている場合は動作が多少変わります。

・[設定]-[GPSログ]-[バックグラウンド動作]をオフにしてウェイポイントによる案内をしていた場合はバックグラウンドではGPSを停止するようにしました。バッテリー消費を抑えつつウェイポイントの場所に行きたい場合を想定したためです。ただし、到着した際に自動でアラームが鳴る機能は動かなくなります。自動で到着を知りたい場合はバックグラウンド動作をオンにしてお使いください。

・ルート案内の場合は開始するときに[設定]-[GPSログ]-[バックグラウンド動作]がオフの場合はオンにするようにアラートを出すようにしました。バックグラウンド動作をオフのままルート案内は出来ません。これまでは設定がオフでもルート案内中はバックグラウンド動作をしていましたが、設定と実際の動作に違いがあるのは好ましくないので仕様を変えました。

・[設定]-[GPSログ]のセクションにあった[バックグラウンド動作]を[動作設定]のセクションに移しました。GPSログだけでなくルートとウェイポイントの動作にも影響するように仕様を変えた為です。バッテリーを極限まで節約したい場合は[バックグラウンド動作]をオフにしてください。ただしGPSログは相当荒くなります。地図画面を開いた時だけ記録するようになる為です。また、ウェイポイントに到着した場合も自動では到着を知らせません。色々便利に使いたい場合は[バックグラウンド動作]をオンにしてお使いください。

------------ここまで


で、高水三山。

平日で曇りで雪が積もってるということもあってか、登山客は僕の他に3人しか会いませんでした。実は前日まで鷹巣山に登るつもりだったのですが、なにやら高尾山でも結構積もっている様で、しかも天気予報はいまいち。僕のような者が一人で雪の鷹巣山に行くのはやや危険かなと思い、更に良い時間のバスが平日は出ていない事もあって高水三山に変更しました。

結果、十分に積もっていて雪道歩きを楽しめたので高水三山で良かったと思います。今週はまだ降りそうですし、週末に天気がよければアイゼンを持って登りに行くのもいいんじゃないでしょうか。この日は標高500mから上はしっかり積もっていました。


今回のログは、岩茸石山までは30mおき、そこから3分おきの記録になっています。カメラを使ったりツイッターを見たりしたので、いつもより多めにバッテリーを使いましたが、下山まで保ちました。


DIY GPS公式サイト
http://diygps.net/

AppStore
http://itunes.apple.com/jp/app/diy-gps/id393724766?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら