記録ID: 1649721
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2018年11月13日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,156m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:06
距離 10.6km
登り 1,156m
下り 1,154m
12:23
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7~8合目辺りから急登となります |
写真
感想
今回の近畿地方遠征の百名山三座目。
車中泊で夜間雨が降っていたので、カッパ着用か?と思ってたら、なんとバッチリと晴れてくれました。
車を走らせ、伊吹山を見た時は、独立峰のようなとても立派な姿だと思いました。
平日にも関わらず若者やカップル、トレランの方などがいらっしゃいました。休日はもっと混みあうのでしょうね。
伊吹山の堂々とした山体はまさに百名山に相応しい山だと感じました。リピーターが多い山でしょうね。
ただ、西側の傾斜では石灰岩の採掘で削られて白くなっておりました。いずれは秩父の武甲山の様になってしまうのか少し心配です。
2日間天候に恵まれて最高の山行で大満足の近畿地方遠征でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する