ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1669508
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

矢ヶ崎山・押立山・桜堂山・1169.2m峰【南軽井沢】  森泉山・平尾富士【西軽井沢】

2018年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
48:00
距離
11.3km
登り
978m
下り
965m

コースタイム

日帰り
山行
8:15
休憩
1:00
合計
9:15
5:35
46
碓氷峠
6:21
6:51
39
矢ヶ崎山
7:30
0:00
25
碓氷峠
7:55
0:00
22
妙義荒船林道990m地点
8:17
8:24
16
押立山
8:40
0:00
15
妙義荒船林道990m地点
8:55
0:00
30
新軽井沢峠
9:25
9:35
30
桜堂山
10:05
0:00
15
新軽井沢峠
10:20
0:00
34
入山峠
10:54
11:05
30
1169.2m峰
11:35
0:00
80
入山峠
12:55
0:00
10
森泉山直下駐車場
13:05
13:07
3
森泉山
13:10
0:00
50
森泉山直下駐車場
14:00
0:00
50
平尾山公園
14:50
14:50
0
平尾富士
14:50
平尾山公園
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
各山の所要時間(休憩を含む)と凡その標高差
矢ヶ崎山(1184.1m)=1時間55分  230m
押立山(1108m)  =1時間45分  120m
桜堂山(1180m)  =1時間10分  140m
1169.2m(無名峰) =1時間15分  140m
森泉山(1136.7m) =   10分   10m
平尾富士(1155.8m)=1時間45分  340m

各山の登山開始地点(=駐車地点)
矢ヶ崎山  =碓氷峠
押立山   =妙義荒船林道が押立山南側でカーブする地点
桜堂山   =新軽井沢峠の西側でゲートのある廃林道入口
1169.2m峰=国道18号線碓氷バイパス入山峠の非常駐車帯
森泉山   =ギッパ岩展望台も山頂直下も共用駐車スペース有り
平尾富士  =平尾山公園 見晴らしの湯の駐車場
矢ヶ崎山頂上
白いのは霧氷
2018年12月02日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 6:45
矢ヶ崎山頂上
白いのは霧氷
JR軽井沢駅、離山、浅間山
日の出22分前
2018年12月02日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 6:26
JR軽井沢駅、離山、浅間山
日の出22分前
留夫山、鼻曲山
2018年12月02日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 6:27
留夫山、鼻曲山
鼻曲山の左奥に御飯岳〜草津白根山
2018年12月02日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 6:27
鼻曲山の左奥に御飯岳〜草津白根山
妙義山
2018年12月02日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 6:28
妙義山
裏妙義の西大星〜赤岩〜烏帽子岩
奥は表妙義
2018年12月02日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/2 6:28
裏妙義の西大星〜赤岩〜烏帽子岩
奥は表妙義
谷急山〜恩賀高岩
奥は御荷鉾連山
2018年12月02日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 6:29
谷急山〜恩賀高岩
奥は御荷鉾連山
榛名山
2018年12月02日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 6:45
榛名山
裏妙義の三方境、表妙義の茨尾根鞍部から日の出
2018年12月02日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 6:48
裏妙義の三方境、表妙義の茨尾根鞍部から日の出
モルゲンロートに染まる浅間
2018年12月02日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 6:48
モルゲンロートに染まる浅間
下りで漫然と歩いていたらルートミス
2018年12月02日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 6:57
下りで漫然と歩いていたらルートミス
神々しいご来光(下山途中で)
2018年12月02日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 6:58
神々しいご来光(下山途中で)
登山口近くまで下って振り返る矢ヶ崎山
2018年12月02日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 7:31
登山口近くまで下って振り返る矢ヶ崎山
碓氷峠の登山口は3台ほどの駐車スペースあり
(登山スタート時は真っ暗だったので下山時に撮影)
【矢ヶ崎山関係はここまで、次は押立山】
2018年12月02日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 7:34
碓氷峠の登山口は3台ほどの駐車スペースあり
(登山スタート時は真っ暗だったので下山時に撮影)
【矢ヶ崎山関係はここまで、次は押立山】
押立山頂上から
2018年12月02日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 8:21
押立山頂上から
頂上はヘリポート跡地
2018年12月02日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 8:20
頂上はヘリポート跡地
薄っすらと見える北アルプス
右端は三方ヶ峰から南へ下る裾野
2018年12月02日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 8:17
薄っすらと見える北アルプス
右端は三方ヶ峰から南へ下る裾野
蓮華岳〜立山〜爺〜鹿島槍
蓮華の左に針ノ木、爺の左に剱が小さく見える。
2018年12月02日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 8:17
蓮華岳〜立山〜爺〜鹿島槍
蓮華の左に針ノ木、爺の左に剱が小さく見える。
中央奥に森泉山
2018年12月02日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 8:17
中央奥に森泉山
左奥は前穂〜右奥は槍
その手前は蝶〜常念
森泉山の手前は八風山北西、1100m付近の岩稜
2018年12月02日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 8:17
左奥は前穂〜右奥は槍
その手前は蝶〜常念
森泉山の手前は八風山北西、1100m付近の岩稜
鼻曲山方面
(浅間隠山は見えない)
2018年12月02日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 8:18
鼻曲山方面
(浅間隠山は見えない)
鼻曲〜留夫〜矢ヶ崎
奥は剣ノ峰〜三ツ丸尾根
2018年12月02日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 8:18
鼻曲〜留夫〜矢ヶ崎
奥は剣ノ峰〜三ツ丸尾根
左=1169.2m峰  右=桜堂山
中央奥=山急(さんきゅう)山
2018年12月02日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 8:18
左=1169.2m峰  右=桜堂山
中央奥=山急(さんきゅう)山
小浅間山〜離山
2018年12月02日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 8:19
小浅間山〜離山
日暮山
2018年12月02日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/2 8:22
日暮山
(日暮山の左)毛無岩〜樽ノ上山方面
2018年12月02日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 8:22
(日暮山の左)毛無岩〜樽ノ上山方面
(日暮山の右)寄石山〜八風山方面
2018年12月02日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 8:23
(日暮山の右)寄石山〜八風山方面
頂上の一角に小さな小屋
2018年12月02日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 8:25
頂上の一角に小さな小屋
2017年5月9日…わずか1年7か月前
何の捜査中かは不明
【押立山関係はここまで、次は桜堂山】
2018年12月02日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 8:25
2017年5月9日…わずか1年7か月前
何の捜査中かは不明
【押立山関係はここまで、次は桜堂山】
桜堂山頂上
左奥は鼻曲山方面
2018年12月02日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:29
桜堂山頂上
左奥は鼻曲山方面
この書式の標識は意外に多い。
ある人のHPによるとすかいさんの標識だそう
2018年12月02日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:29
この書式の標識は意外に多い。
ある人のHPによるとすかいさんの標識だそう
鼻曲山〜三ツ丸尾根方面
その右奥は、
2018年12月02日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 9:30
鼻曲山〜三ツ丸尾根方面
その右奥は、
仙ノ倉〜谷川岳方面
左は稲包山
2018年12月02日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 9:30
仙ノ倉〜谷川岳方面
左は稲包山
稲村、山急山の奥に榛名山
2018年12月02日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:30
稲村、山急山の奥に榛名山
上信越道を走行していると、恩賀高岩に続いて山急山(写真中央)が圧倒的な迫力で迫って来る。
2018年12月02日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 9:30
上信越道を走行していると、恩賀高岩に続いて山急山(写真中央)が圧倒的な迫力で迫って来る。
鼻曲〜留夫〜剣ノ峰〜三ツ丸尾根
留夫の右は地形図1510mピーク
中央奥は、
2018年12月02日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:30
鼻曲〜留夫〜剣ノ峰〜三ツ丸尾根
留夫の右は地形図1510mピーク
中央奥は、
白砂山〜上ノ間山
2018年12月02日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:30
白砂山〜上ノ間山
奥は御飯岳〜草津白根山
2018年12月02日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:30
奥は御飯岳〜草津白根山
谷川連峰
2018年12月02日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
12/2 9:30
谷川連峰
谷川連峰〜平ヶ岳〜至仏山〜武尊山
2018年12月02日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:30
谷川連峰〜平ヶ岳〜至仏山〜武尊山
赤城山
右は裏妙義の西大星
2018年12月02日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:31
赤城山
右は裏妙義の西大星
裏妙義の西大星・赤岩・烏帽子岩〜谷急山〜恩賀高岩
谷急山の背後にちらっと表妙義の相馬岳〜金洞山
2018年12月02日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 9:31
裏妙義の西大星・赤岩・烏帽子岩〜谷急山〜恩賀高岩
谷急山の背後にちらっと表妙義の相馬岳〜金洞山
毛無岩〜経塚山(荒船山)
経塚山の奥は弥次ノ平〜御座山〜ツバクラ山
2018年12月02日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:31
毛無岩〜経塚山(荒船山)
経塚山の奥は弥次ノ平〜御座山〜ツバクラ山
愛宕山〜大山
2018年12月02日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:32
愛宕山〜大山
御荷鉾連山
中央奥で二つ並んでいるのは東御荷鉾と西御荷鉾
その右は赤久縄〜白髪岩〜白髪山〜日向山など1500m級の山
2018年12月02日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:33
御荷鉾連山
中央奥で二つ並んでいるのは東御荷鉾と西御荷鉾
その右は赤久縄〜白髪岩〜白髪山〜日向山など1500m級の山
榛名山〜裏妙義
2018年12月02日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:35
榛名山〜裏妙義
鼻曲山方面
2018年12月02日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:35
鼻曲山方面
恩賀高岩〜愛宕山
2018年12月02日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:35
恩賀高岩〜愛宕山
桜堂山から浅間山は灌木が写り込む。
2018年12月02日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 9:36
桜堂山から浅間山は灌木が写り込む。
稜線は歩きやすい所が多い。
【桜堂山関係はここまで、次は1169.2m無名ピーク】
2018年12月02日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 9:48
稜線は歩きやすい所が多い。
【桜堂山関係はここまで、次は1169.2m無名ピーク】
1160mの尾根に上がり、西に進むと最初に行き合う大岩
2018年12月02日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 10:47
1160mの尾根に上がり、西に進むと最初に行き合う大岩
二つ目の大岩
2018年12月02日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 10:48
二つ目の大岩
岩に埋め込まれた三角点
この地点までは山のビギナーでも来られます。
2018年12月02日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 11:05
岩に埋め込まれた三角点
この地点までは山のビギナーでも来られます。
四等三角点
※『長野県山岳ガイド』では、文章による解説で、この 東西に横長の山を桜堂山としている。
http://www.naganoken.jp/mount/toshin/karuizawa/sakuradoyama.htm
文章でなく、山行記録では新軽井沢峠北方の登山地図に山名が記されているピークを目指した内容である。
2018年12月02日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:05
四等三角点
※『長野県山岳ガイド』では、文章による解説で、この 東西に横長の山を桜堂山としている。
http://www.naganoken.jp/mount/toshin/karuizawa/sakuradoyama.htm
文章でなく、山行記録では新軽井沢峠北方の登山地図に山名が記されているピークを目指した内容である。
好展望の写真は全てこの岩場から撮りました。
2018年12月02日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:06
好展望の写真は全てこの岩場から撮りました。
黒斑山は剣ヶ峰に重なる。
小浅間山の手前は離山
2018年12月02日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 10:58
黒斑山は剣ヶ峰に重なる。
小浅間山の手前は離山
南軽井沢はゴルフ場が多い。
2018年12月02日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 10:59
南軽井沢はゴルフ場が多い。
左から
桜堂山と愛宕山が重なる〜黒岩山〜日暮山〜押立山
2018年12月02日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 10:59
左から
桜堂山と愛宕山が重なる〜黒岩山〜日暮山〜押立山
足元の岩場について
手前の灰色部分と奥の黒い部分は切り離されていて岩伝いには行けない。
左下の平坦な岩棚へは黒い岩の基部を横切って行けそうにも見えた。
2018年12月02日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 10:59
足元の岩場について
手前の灰色部分と奥の黒い部分は切り離されていて岩伝いには行けない。
左下の平坦な岩棚へは黒い岩の基部を横切って行けそうにも見えた。
軽井沢72ゴルフ場
奇麗なゴルフ場だが人影はない。
2018年12月02日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 10:59
軽井沢72ゴルフ場
奇麗なゴルフ場だが人影はない。
押立山
寄石山〜八風山
その奥に赤岳〜蓼科山が薄っすらと
2018年12月02日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 10:59
押立山
寄石山〜八風山
その奥に赤岳〜蓼科山が薄っすらと
80年前にはホテルがあったという押立山
http://kazeno.info/karuizawa/6-minani/6-minani-2-04.htm
地形図の車道(二重破線)は幅広のアスファルト道
2018年12月02日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 10:59
80年前にはホテルがあったという押立山
http://kazeno.info/karuizawa/6-minani/6-minani-2-04.htm
地形図の車道(二重破線)は幅広のアスファルト道
北アルプスを遠望
2018年12月02日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:00
北アルプスを遠望
中央やや右寄りの黒い部分は餓鬼岳〜唐沢岳
2018年12月02日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:00
中央やや右寄りの黒い部分は餓鬼岳〜唐沢岳
左端=前穂高  右端=槍
2018年12月02日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 11:00
左端=前穂高  右端=槍
蓮華〜立山〜爺〜鹿島槍(の一部)
2018年12月02日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:00
蓮華〜立山〜爺〜鹿島槍(の一部)
朝方、黒斑山に掛かっていた雲も消えてすっきり!
2018年12月02日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:00
朝方、黒斑山に掛かっていた雲も消えてすっきり!
木の間から桜堂山〜愛宕山
右は端正な大山
2018年12月02日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:00
木の間から桜堂山〜愛宕山
右は端正な大山
物語山〜毛無岩〜荒船山
奥は雲の掛かる甲武信ヶ岳〜金峰山とよく見える御座山
右手前は黒岩山
2018年12月02日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:01
物語山〜毛無岩〜荒船山
奥は雲の掛かる甲武信ヶ岳〜金峰山とよく見える御座山
右手前は黒岩山
手前の車道は碓氷軽井沢ICへ至る県道43号線
2018年12月02日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:02
手前の車道は碓氷軽井沢ICへ至る県道43号線
鼻曲山〜留夫山方面
右手前は矢ヶ崎山
2018年12月02日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:02
鼻曲山〜留夫山方面
右手前は矢ヶ崎山
奥は草津白根山
2018年12月02日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:02
奥は草津白根山
この日、浅間山だけで2〜30枚撮ったかも
2018年12月02日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:02
この日、浅間山だけで2〜30枚撮ったかも
三角点から東へ続く岩稜
(好展望の岩場から)
2018年12月02日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 11:03
三角点から東へ続く岩稜
(好展望の岩場から)
同じ岩を三角点から見上げる。
オーバーハング状です。
三角点は荒々しい痩せ岩稜のほぼ中間にある。
2018年12月02日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 11:06
同じ岩を三角点から見上げる。
オーバーハング状です。
三角点は荒々しい痩せ岩稜のほぼ中間にある。
一帯はコクドの社有地
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%89
【1169.2m峰関係はここまで、次は森泉山】
2018年12月02日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
12/2 11:30
一帯はコクドの社有地
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%89
【1169.2m峰関係はここまで、次は森泉山】
森泉山への途中、頂上北西のギッパ岩展望台へ
2018年12月02日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 12:48
森泉山への途中、頂上北西のギッパ岩展望台へ
展望台の雰囲気
2018年12月02日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 12:48
展望台の雰囲気
天狗ノ露地の左は剣ヶ峰←黒斑山←槍ヶ鞘の避難小屋地点
2018年12月02日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 12:48
天狗ノ露地の左は剣ヶ峰←黒斑山←槍ヶ鞘の避難小屋地点
北アルプス方面
左奥の丘状は聖山
2018年12月02日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 12:49
北アルプス方面
左奥の丘状は聖山
美ヶ原方面
2018年12月02日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 12:49
美ヶ原方面
北アルプス北部
2018年12月02日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 12:49
北アルプス北部
鹿島槍〜五竜〜唐松〜天狗ノ頭〜白馬三山
2018年12月02日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 12:49
鹿島槍〜五竜〜唐松〜天狗ノ頭〜白馬三山
蓮華〜赤沢〜爺〜鹿島槍
2018年12月02日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 12:49
蓮華〜赤沢〜爺〜鹿島槍
北アルプス南部
2018年12月02日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 12:50
北アルプス南部
穂高連峰〜槍
奥穂の手前に蝶、中岳の手前に常念、大天井は右端
2018年12月02日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 12:50
穂高連峰〜槍
奥穂の手前に蝶、中岳の手前に常念、大天井は右端
美ヶ原〜武石峰〜穂高〜槍〜大天井
2018年12月02日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 12:50
美ヶ原〜武石峰〜穂高〜槍〜大天井
浅間隠山
鼻曲〜金山〜留夫山は梢が写り込む。
2018年12月02日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 12:50
浅間隠山
鼻曲〜金山〜留夫山は梢が写り込む。
森泉山頂上
広く平らな雑木林の頂上で展望不良
2018年12月02日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 13:05
森泉山頂上
広く平らな雑木林の頂上で展望不良
小さな山名板の上には木の幹にも刻字されている。
2018年12月02日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 13:06
小さな山名板の上には木の幹にも刻字されている。
白い杭がないと標石だけでは三角点に気付きにくい。
2018年12月02日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 13:06
白い杭がないと標石だけでは三角点に気付きにくい。
手前に3〜4台分の駐車スペースあり。
他にも登山口はあるが、ここが頂上までの最短路
【森泉山関係はここまで、次は平尾富士】
2018年12月02日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 13:10
手前に3〜4台分の駐車スペースあり。
他にも登山口はあるが、ここが頂上までの最短路
【森泉山関係はここまで、次は平尾富士】
平尾富士頂上
2018年12月02日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 14:55
平尾富士頂上
奥は浅間山
2018年12月02日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 14:55
奥は浅間山
忠魂碑 
2018年12月02日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 14:54
忠魂碑 
頂上の風景
2018年12月02日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 15:00
頂上の風景
八ヶ岳全山
2018年12月02日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 14:56
八ヶ岳全山
荒船山〜御座山〜茂来山方面
2018年12月02日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 14:57
荒船山〜御座山〜茂来山方面
荒船山
経塚山〜御岳山〜ローソク岩〜兜岩山
2018年12月02日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 14:57
荒船山
経塚山〜御岳山〜ローソク岩〜兜岩山
浅間連峰全体は見えない。
2018年12月02日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 14:59
浅間連峰全体は見えない。
浅間隠山〜鼻曲山〜留夫山
2018年12月02日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 15:00
浅間隠山〜鼻曲山〜留夫山
北アルプス
2018年12月02日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 15:01
北アルプス
美ヶ原高原
右奥は穂高連峰
2018年12月02日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 15:02
美ヶ原高原
右奥は穂高連峰
穂高連峰から白馬三山まで
早朝なら息を呑む絶景かも
2018年12月02日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 15:02
穂高連峰から白馬三山まで
早朝なら息を呑む絶景かも
下りでゲレンデトップの展望台から
2018年12月02日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 15:18
下りでゲレンデトップの展望台から
上りはハイキングコース、下りはゲレンデを歩く。
2018年12月02日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 15:40
上りはハイキングコース、下りはゲレンデを歩く。
見晴らしの湯近くから八ヶ岳
眼下は上信越道
2018年12月02日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12/2 15:44
見晴らしの湯近くから八ヶ岳
眼下は上信越道
撮影機器:

感想

西上州北部で長野県軽井沢町との境界付近にある日暮山や高岩(恩賀高岩)は既に登っていますが、全て1100m台の標高で未踏峰が8座ありました。矢ヶ崎山、1169.2m峰、桜堂山、押立山、愛宕山、黒岩山、大山、そしてレイクニュータウン西側の1169.4m峰です。
この内、愛宕、黒岩、大山は展望が良さそうにないし、1169.4mは別荘地内なので立入禁止の筈です。
矢ヶ崎山は以前から行ってみたかった山で、1169.2mは岩に埋め込まれたという三角点に興味があり、押立山は軽井沢のハイキング案内のHPに古い情報と断りながらも『頂上は眺めがすこぶるよい』とあり、今はどうなんだろう?という好奇心がありました。
これら3座に桜堂山を加え、もし、さらに時間があったら森泉山、平尾富士にも行ってみたいと思っていました。

この内、暗い時刻から歩けるのは登山道のある矢ヶ崎山だけなので、この山をトップにしました。
軽井沢プリンスホテルスキー場では人工降雪機を何台も使って雪を降らせ、登山道も部分的にサラサラのパウダースノーでした。頂上でのご来光は予定していなかったのですが、もうすぐ出そうなので拝んでから下ることにしました。登りでは問題ありませんが、下りでは正面に一ノ字〜留夫山を見て下らないと尾根を間違えることになります。

押立山は妙義荒船林道から取り付きましたが、奥にゲートがあるせいか車道のアスファルトには苔が生えていました。
頂上の眺めは今もハイキングガイドのとおりで、何かを捜査中の警告看板がありました。車道入口にはゲートがありますが、登山禁止の表示などは見当たらず、ネットにも山行記録があります。ヘリポート跡地には白ペンキで何か書かれていて、もしかするとこの件かも知れません。

桜堂山は頂上の一角が東に張り出した絶壁上で、ここも眺めはすこぶる良しでした。谷川連峰の右奥に平ヶ岳や至仏山まで見えて感動的な絶景でした。
1169.2m三角点は痩せた火山性の巨岩がつながる途中にあり、三つ目の巨岩を巻いた先には巨岩はなく、振り返ると三角点のある巨岩でした。三角点から一段上がった岩場は浅間山の究極の展望台でした。

私の車はナビがなく、森泉山へは車道がとても分かりにくかったです。
R18の追分信号から軽井沢大橋を渡り、森泉郷別荘地へ入ると中央通りと書かれた標識があります。ギッパ岩は行ってみるだけの価値がありそうですが、森泉山頂上は展望皆無です。
地形図に山頂直下の駐車場までとギッパ岩へのルートが破線で出ていますが、今は下から歩く破線ルートは廃道化しているかも知れません。

平尾富士は平尾山公園からではなく、地形図にある南側の林道から行こうとしましたが、平尾山公園からこの林道へつながる車道が分からず、もたもたしていると下山が暗くなるかも知れず、平尾山公園の見晴らしの湯の駐車場からスタートしました。
平尾山公園はまさに佐久市民の憩いの場であり、登山道は頂上までとてもよく整備されていました。
頂上から浅間山は車坂峠から西は見えませんが、荒船山から北アルプスが烏帽子岳南麓に隠される所まで大きく開けており、1100m台の山とは思われない広大な展望が広がっていました。
惜しむらくは午後の逆光と霞で精彩を欠いていたことです。
朝の早い時刻に頂上に立てば、気の遠くなる素晴らしい絶景が堪能できるでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1616人

コメント

1169.2mの三角点は、岩の上ではなかったんですね!
間違いついでに三角点がみられるかと
安易に思いましたが、スリーシスターズの尖峰に
とてもとても、と確かめもせず早々に退散してしまいました
レコを拝見し、今更ながら、見逃して残念です

お天気の良い日に大展望を思い切り沢山の展望台から
楽しまれて良かったですね
2018/12/5 0:06
Re: 1169.2mの三角点は、岩の上ではなかったんですね!
kyom4 さん、おはようございます。

1169.2mの三角点は岩の上ではありますが、三角点までは危険性はなく、山の初心者でも行けます。
前後に大岩、左右に雑木があって、三角点から広範囲の展望はないです。
前方の一段高い岩場へ上がれば度肝を抜く大展望です。
火山性の巨岩なのでコブが多く、コブをホールド&スタンスにして岩上に立ちました。
入山峠まで行かれる機会がありましたら、ついでの時に行ってみてください。

矢ヶ崎山はネットの記録が多く、好展望を期待していました。
展望のない森泉山頂上は別として、矢ヶ崎山以外の4座は全て矢ヶ崎山より好展望でした。(夜明け前とか午後の逆光は度外視し、山岳風景の広がり方として)

深夜にも関わらず、コメントありがとうございました。
2018/12/5 8:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら