記録ID: 1681625
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
❄🍁[御在所岳-宮妻峡-もみじ谷]雪.紅葉
2018年12月20日(木) [日帰り]



- GPS
- 03:55
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 1,356m
- 下り
- 1,485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:54
距離 27.1km
登り 1,358m
下り 1,492m
8:53
0分
スタート[ロープウェイ乗り場]
12:47
ゴール地点[もみじ谷]
天候 | 曇り/小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
☆往復ロープウェイ利用。 宮妻峡 ☆もみじ谷経由で宮妻峡キャンプ場駐車場利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
御在所岳 ☆散策コースの路面凍結有り。スリップ注意です。 ☆強風でした。岩場は転落注意です。 ☆登山道斜面に倒木多数見られました。 (ロープウェイより目視) |
写真
感想
雪山初めてのMさんが「平日休み取れたから何処かいい場所ない?」と言うので御在所岳を提案しました。
「ロープウェイなら大丈夫」と言うので乗ったロープウェイの床が透明で大変。景色楽しむ余裕無く怖がっていました。
生憎の曇り空で靄が掛かっていたのはMさんにはちょうど良かったのかもしれません。
鎌ヶ岳のカッコ良さには感動しても上るのは怖そうとビビっていました。
下山後のもみじ谷散策はとても気に入った様で「来年も来ようね」と約束♪
見頃の時期にはかなり早起きして貰わないと駐車場無さそうですね。
楽しみな場所がまた一つ増えました。
新たな挑戦を考えている入道ヶ岳の登山口を確認出来てよかったです。
二回目の雪と紅葉のセットハイキング。
霧氷待ちしながらの紅葉レコ今年は何時まで?
もみじ谷が紅葉感動の〆になりそうですね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人
itigo さん こんばんは。
スゴイですね一日でこの景色を堪能できるとは、
雪見、渓谷、紅葉狩りとは贅沢三昧でしたね、
こうな光景な山、行って見たいですね。
itigo さんブラボー!!
yasioさん こんばんは(^o^)
鈴鹿のお山はとっても楽しいですよ♪
お天気や時間に合わせて選り取りみどり。
色々なコースが選べてすっかりお気に入りになりました。
手頃な高さのお山が沢山連なっていてコースもしっかり整備されているので歩きやすいです。
もみじ谷の12月後半の紅葉には私も驚きました。落ち葉を楽しむつもりで出掛けましたがしっかり残っていて落ち葉絨毯も綺麗で嬉しかったです。
これからは雪山の季節ですね。奥さまとの仲良しレコいつも楽しみにしています。
コメントありがとうございました!(^-^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する