ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1694573
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

雪の京都の愛宕山(初詣もね)

2019年01月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:02
距離
15.7km
登り
1,008m
下り
1,017m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:22
合計
6:02
9:19
5
9:24
9:24
52
10:16
10:16
34
10:50
10:50
6
10:56
10:56
7
11:03
11:03
6
11:09
11:09
18
11:27
11:27
7
11:34
11:34
9
11:43
11:46
24
12:10
12:12
6
12:18
12:18
8
12:26
12:26
42
13:08
13:10
12
13:22
13:22
5
13:27
13:40
40
14:20
14:22
52
15:14
15:14
7
15:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR嵯峨野山陰線 保津峡駅から周回
JR嵯峨野山陰線の保津峡駅からスタート、全然寒くない
2019年01月04日 09:20撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
17
1/4 9:20
JR嵯峨野山陰線の保津峡駅からスタート、全然寒くない
ここがツツジ尾根の登山口。始めは少し急登
2019年01月04日 09:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
1/4 9:24
ここがツツジ尾根の登山口。始めは少し急登
10分くらいでゆるやかな登りになります
2019年01月04日 09:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
1/4 9:33
10分くらいでゆるやかな登りになります
いい感じの尾根道を登ります
2019年01月04日 09:34撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
1/4 9:34
いい感じの尾根道を登ります
愛宕山の上部は雲の中。雪降ってるんかなぁ〜
2019年01月04日 09:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10
1/4 9:55
愛宕山の上部は雲の中。雪降ってるんかなぁ〜
荒神峠に到着。交差点を直進ここからまた急登になります
2019年01月04日 10:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
1/4 10:15
荒神峠に到着。交差点を直進ここからまた急登になります
ヒーコラ登って振り返れば雲海
2019年01月04日 10:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
16
1/4 10:30
ヒーコラ登って振り返れば雲海
ちょっと雪が出てきた、この辺りは雪があると気持ち良いんだけどネ〜
2019年01月04日 10:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
1/4 10:38
ちょっと雪が出てきた、この辺りは雪があると気持ち良いんだけどネ〜
表参道に合流、右から来ました
2019年01月04日 10:50撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
1/4 10:50
表参道に合流、右から来ました
水尾別れの東屋は満員なので温度確認せずスルー
2019年01月04日 10:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
1/4 10:55
水尾別れの東屋は満員なので温度確認せずスルー
ケーブルカー駅跡に行ってみます、ここからの雲海
2019年01月04日 10:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
20
1/4 10:58
ケーブルカー駅跡に行ってみます、ここからの雲海
ここも雪少ない、ヤッパリネ。昼ごはんにはまだ早いので引き返しー
2019年01月04日 11:02撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
1/4 11:02
ここも雪少ない、ヤッパリネ。昼ごはんにはまだ早いので引き返しー
表参道に戻って、雲海がきれいに見える場所から。写真スポットで皆さん撮影
2019年01月04日 11:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
33
1/4 11:15
表参道に戻って、雲海がきれいに見える場所から。写真スポットで皆さん撮影
やっと黒門。やっと道も白くなってきた。アイゼン必要箇所もありますが
2019年01月04日 11:26撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
14
1/4 11:26
やっと黒門。やっと道も白くなってきた。アイゼン必要箇所もありますが
登りなので装着せず。で、愛宕神社にほぼ到着
2019年01月04日 11:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 11:30
登りなので装着せず。で、愛宕神社にほぼ到着
お、青空に霧氷も
2019年01月04日 11:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
27
1/4 11:32
お、青空に霧氷も
一応白いけど雪バリバリ
2019年01月04日 11:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
1/4 11:33
一応白いけど雪バリバリ
で、最後に階段が待ってます、シャーないから階段登りましょ。下りは怖いので軽アイゼン装着
2019年01月04日 11:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
7
1/4 11:35
で、最後に階段が待ってます、シャーないから階段登りましょ。下りは怖いので軽アイゼン装着
もうちょっとの青空。今年の正月は初詣三昧、よーお参り!
2019年01月04日 11:39撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
12
1/4 11:39
もうちょっとの青空。今年の正月は初詣三昧、よーお参り!
到着。ストーブ部屋満員、お参りしたらアイゼン装着して降ります
2019年01月04日 11:40撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10
1/4 11:40
到着。ストーブ部屋満員、お参りしたらアイゼン装着して降ります
ここで昼ごはん。気温マイナス1℃、寒ない
2019年01月04日 11:56撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
14
1/4 11:56
ここで昼ごはん。気温マイナス1℃、寒ない
隣でジェットボイルでお湯沸かしている方とお話ししながら食後のコーヒー
2019年01月04日 12:04撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
12
1/4 12:04
隣でジェットボイルでお湯沸かしている方とお話ししながら食後のコーヒー
隙間から桂川。ここは雪多し
2019年01月04日 12:13撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 12:13
隙間から桂川。ここは雪多し
さあ、北に向かいましょう
2019年01月04日 12:13撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
1/4 12:13
さあ、北に向かいましょう
比叡山は白くない
2019年01月04日 12:19撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
16
1/4 12:19
比叡山は白くない
比良のお山は山頂付近は雲が渦巻いている、吹雪みたいですね〜
2019年01月04日 12:21撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
13
1/4 12:21
比良のお山は山頂付近は雲が渦巻いている、吹雪みたいですね〜
首無し地蔵は右へ。私は直進
2019年01月04日 12:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
1/4 12:23
首無し地蔵は右へ。私は直進
おーきれいな霧氷が青空に映える
2019年01月04日 12:29撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
13
1/4 12:29
おーきれいな霧氷が青空に映える
ちょっとズーム
2019年01月04日 12:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
14
1/4 12:30
ちょっとズーム
キレイですね〜
2019年01月04日 12:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
26
1/4 12:30
キレイですね〜
竜ヶ岳分岐を右に行きます。本日の目的の一つ
2019年01月04日 12:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 12:30
竜ヶ岳分岐を右に行きます。本日の目的の一つ
ここから雪が少ないながらフカフカで気持ち良い
2019年01月04日 12:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 12:30
ここから雪が少ないながらフカフカで気持ち良い
日差しが暖かいので霧氷はかなり落ちています、服に針のような霧氷がバラバラ落ちてきます
2019年01月04日 12:31撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
12
1/4 12:31
日差しが暖かいので霧氷はかなり落ちています、服に針のような霧氷がバラバラ落ちてきます
歩き回ると最高ですね〜。
犬は喜び庭駆け回る的なー
2019年01月04日 12:31撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 12:31
歩き回ると最高ですね〜。
犬は喜び庭駆け回る的なー
どこでも歩ける、足跡付けまくり
2019年01月04日 12:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
7
1/4 12:32
どこでも歩ける、足跡付けまくり
ぐるっと回って戻ります
2019年01月04日 12:32撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
1/4 12:32
ぐるっと回って戻ります
青空〜!
2019年01月04日 12:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
17
1/4 12:33
青空〜!
ここもフカフカだ〜
2019年01月04日 12:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
1/4 12:33
ここもフカフカだ〜
2019年01月04日 12:34撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
1/4 12:34
2019年01月04日 12:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
1/4 12:35
2019年01月04日 12:36撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9
1/4 12:36
2019年01月04日 12:40撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 12:40
2019年01月04日 12:41撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
7
1/4 12:41
スキー場跡のモニュメントまで行きます
2019年01月04日 12:41撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 12:41
スキー場跡のモニュメントまで行きます
木々の間をトレース
2019年01月04日 12:42撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 12:42
木々の間をトレース
こっちもフカフカで良い感じ
2019年01月04日 12:44撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
1/4 12:44
こっちもフカフカで良い感じ
スキー場跡の中心というかモニュメントの石碑と説明板
2019年01月04日 12:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 12:46
スキー場跡の中心というかモニュメントの石碑と説明板
太陽に向かって戻ります
2019年01月04日 12:47撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
1/4 12:47
太陽に向かって戻ります
戻りながらも写真を撮る
2019年01月04日 12:47撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
1/4 12:47
戻りながらも写真を撮る
先程の道に戻ったので、少し亀岡方向を覗きに右折します
2019年01月04日 12:50撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9
1/4 12:50
先程の道に戻ったので、少し亀岡方向を覗きに右折します
スキー場跡を後にします
2019年01月04日 12:50撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
1/4 12:50
スキー場跡を後にします
5分ほど歩いたら亀岡ビュー、ここで引き返しー
2019年01月04日 12:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
17
1/4 12:55
5分ほど歩いたら亀岡ビュー、ここで引き返しー
この先は日当たりがいいので、雪も少ないですね
2019年01月04日 12:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
1/4 12:55
この先は日当たりがいいので、雪も少ないですね
またまた戻ってきました
2019年01月04日 13:00撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9
1/4 13:00
またまた戻ってきました
直射日光が当たらない箇所は霧氷いっぱい
2019年01月04日 13:04撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
7
1/4 13:04
直射日光が当たらない箇所は霧氷いっぱい
今度は三角点に行ってみます。ここの登りが例年なら雪が深いのですが今日は少ない、また降るでしょう
2019年01月04日 13:07撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 13:07
今度は三角点に行ってみます。ここの登りが例年なら雪が深いのですが今日は少ない、また降るでしょう
三角点到着、ここもなぜか寄ってしまいます。気候が良ければご飯場所には良いけど、冬は寒い!
2019年01月04日 13:09撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
12
1/4 13:09
三角点到着、ここもなぜか寄ってしまいます。気候が良ければご飯場所には良いけど、冬は寒い!
戻って、ココの左の踏み跡を行くと短いけどフカフカ雪を歩けます
2019年01月04日 13:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 13:11
戻って、ココの左の踏み跡を行くと短いけどフカフカ雪を歩けます
雲が切れた比良の山々。あちらも雪少なそう
2019年01月04日 13:18撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
20
1/4 13:18
雲が切れた比良の山々。あちらも雪少なそう
この手前で雪爆弾直撃でフードの中も雪まみれ、愛宕神社下で雪払ってまたコーヒー、おやつもね
2019年01月04日 13:31撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
18
1/4 13:31
この手前で雪爆弾直撃でフードの中も雪まみれ、愛宕神社下で雪払ってまたコーヒー、おやつもね
ここから農林道に行きます
2019年01月04日 13:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
1/4 13:38
ここから農林道に行きます
始めはフカ雪で歩きやすい
2019年01月04日 13:40撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 13:40
始めはフカ雪で歩きやすい
第三ベンチ。ちょっと雪減った
2019年01月04日 13:51撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
1/4 13:51
第三ベンチ。ちょっと雪減った
第二ベンチ。ますます雪減った
2019年01月04日 13:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
1/4 13:58
第二ベンチ。ますます雪減った
第一ベンチ。遂に雪なくなったのでここで軽アイゼン外しました
2019年01月04日 14:05撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
1/4 14:05
第一ベンチ。遂に雪なくなったのでここで軽アイゼン外しました
ここで水尾別れからと合流
2019年01月04日 14:14撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
1/4 14:14
ここで水尾別れからと合流
水尾の里に着きました。保津峡駅に向かいます
2019年01月04日 14:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
25
1/4 14:23
水尾の里に着きました。保津峡駅に向かいます
明智越えの分岐。橋が朽ちかけ、多分まだ大丈夫
2019年01月04日 14:42撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
1/4 14:42
明智越えの分岐。橋が朽ちかけ、多分まだ大丈夫
前回と同じ場所でスパッツとアイゼン、ストック洗います、靴もね
2019年01月04日 14:53撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
12
1/4 14:53
前回と同じ場所でスパッツとアイゼン、ストック洗います、靴もね
保津峡駅まで戻って来た〜、ここは嵐山から一駅なので観光客が探検に来ます、無人駅で自由に外に出れます
2019年01月04日 15:22撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
1/4 15:22
保津峡駅まで戻って来た〜、ここは嵐山から一駅なので観光客が探検に来ます、無人駅で自由に外に出れます
駅のホームからの保津川。ずーっと良い天気でした
2019年01月04日 15:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
15
1/4 15:24
駅のホームからの保津川。ずーっと良い天気でした
駅は両側トンネルです。この電車で京都まで、次の駅の嵐山からガイジンサンいっぱい乗ってきました
2019年01月04日 15:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
14
1/4 15:27
駅は両側トンネルです。この電車で京都まで、次の駅の嵐山からガイジンサンいっぱい乗ってきました
撮影機器:

感想

今年も初山行きは愛宕さん。
ちょうど一年ぶりに愛宕山に行ってきました。
最近は雪が降らないと訪れなくなっていました、ここも私のお山の原点のひとつなので、もう少し訪れなくてはと思ってはいるのですが、なかなかネ〜。
いつものようにツツジ尾根で登ります、ほとんど雪はありません、表参道からは少しは白くなってきましたが、神社まで登りなのでアイゼンは付けませんでした。
ケーブルカー駅跡にもほとんど雪なしで、ちょっと心配しましたが、神社を過ぎ北側に向かうと、少ないながらフカフカ雪で気持ちの良いトレイルで大満足。
霧氷もキレイでした、天気が良すぎて日向ではほとんど落ちて残念でしたが、街から近い低山でこれだけ見れるだけで、ありがたい貴重なお山ですね〜。

heheさんのお正月とほとんど同じコースを歩きました、亀岡ビューなんかは丸パクリですね〜。

2019年も始まり、平成も今年で終わりです。
これからも皆さんのレコを楽しみ、参考にしながら私もガンバって、里にお山にいっぱい歩くつもりです。
今年もよろしくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1835人

コメント

MtMrSsさん、こんにちは。
 一日違いで天気・景色が全然違いますね〜 やっぱり青空がいいですね。
滝谷の右俣・左俣源頭部も寄りたかったのですが、ガスと降雪にて視界が悪くスキー場跡をちょこっとだけ歩いただけでした。
4日にかけての降雪で少しだけ積雪も増えているような? 同じエリアの綺麗な写真ありがとうございました。

農林道は未だ踏んでいないルートなんですが面白そうですね。水尾経由となると舗装車道歩きが長くなるので余り通ったことがありませんが、府道じゃなくて地理院地形図にある実線のルートを踏むといいんですね。了解です。
たまに樒原への裏参道から神明峠へ下りて、静かな愛宕谷林道を亀岡へ下ることもありますが、あのルートもずっと舗装路ですよね。

また、赤線繋ぎに歩いてみます。
2019/1/5 11:30
Re: MtMrSsさん、こんにちは。
no2さん、ありがとうございます。
1日違いでしたかー。昼ご飯は同じ東屋でした、よくあそこの東屋で食べます、階段下の小屋は風は通らないけど暗いので、寒いけどお気に入りです。
4日は暖かい1日でした。
私は北側からのルートは未知の領域です、調べたことはあるのですが未だ実現しておりません。一度は行きたいと思っていますがなかなか。

濃林道は水尾別れから下る道に比べ、歩きやすいように思います、早いしベンチもあるしね。
水尾からはバス停を過ぎてすぐに、遊歩道とかいう道案内があります、あまり遊歩道という楽しい雰囲気ではないですが、車が通らないしショートカットになるみたいで、いつもそこを利用します。一度歩いてください。

ではでは、またよろしくお願いします。
2019/1/5 12:05
早速登って来られましたね!
昨日は、朝のうちは山頂に雲が掛かっていましたが
気が付いたらいいお天気になってました。
ちょっと気温も高めだったし、晴れていたから
霧氷、パラパラ落ちてきてましたでしょ。
だけど雲海も見られて良かったですね。

亀岡スポット、
あと1か所、表参道脇の広場みたいになってるところもですよん。
ちょうど、参道を歩きながらよく見える場所から
少し上に上がったところ、石垣が残っているところです。
参道を離れ少し左に向かって入って行けばOKです。
来年の為に覚えておいてくださいね。
(ってご存じだったかな??)
2019/1/5 13:07
Re: 早速登って来られましたね!
そうです、早速行ってきましたよ〜雪の溶けないうちに行かねばならいと思って。
朝JR二条駅から見た時もお山の半分より上は雲に隠れていました。
登って行って表参道に合流しても全然ムヒョーどころか雪も少なく、天気ももうひとつだったので、こりゃーheheさんの見た景色は見られないなぁと、あまり期待せずに北方面に行ったら青空が広がっており、綺麗な霧氷も見られました。

亀岡スポットは知りませんでした、左側に石垣があるのはなんとなくわかるので、来年と言わず今年行った時に見てみます。

ではでは、ありがとさんでした。
2019/1/5 15:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
ツツジ尾根〜愛宕神社〜農林道〜水尾
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら