ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1704011
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山(大展望の稜線散歩!瑞牆山荘近くの県営無料駐車場から)

2019年01月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,243m
下り
1,223m

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
2:50
合計
9:12
5:23
5:32
11
5:43
5:44
3
5:47
5:48
4
5:52
5:52
37
6:29
6:31
8
6:39
7:12
7
7:19
7:19
8
7:27
7:46
19
8:05
8:10
51
9:01
9:39
5
9:44
9:50
6
9:56
9:56
36
10:32
10:34
7
10:41
10:49
4
金峰山
10:53
11:14
11
五丈石
11:25
11:28
7
11:35
11:37
6
11:43
11:59
36
12:35
12:35
64
大日岩
13:39
13:40
5
富士見平小屋
13:45
13:48
30
富士見平湧水
14:18
県営無料駐車場
ルートは手書きです。
今回もGPSログ取りに失敗しています。山頂付近でスマフォのカメラを2〜3分使用しているので寒さの影響でしょうか?スマフォをハードシェルのポケットから一度も出さなかった往路のログがしっかり取れていることからすると、どうやらそれが原因と推測されます。冷気に晒す+スマフォ撮影=NGかも?
(通過・到着時刻は1部写真撮影時刻から追記しています)
天候 快晴!
県営無料駐車場到着時 −6℃位 
大日岩往路到着時 −8℃位 
稜線はだいたい−10℃位でした。
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘近くの県営無料駐車場を利用。(100台位駐車可能)
朝5:00ころ到着時先行者さんは7〜8台。
積雪が少なそうでしたので今回は増富温泉側からアクセスしましたが所々凍結箇所はあるものの通行にはほぼ支障はありませんでした。駐車場手前約100mの緩やかな登り坂もこの日は酷く凍結しておらず当方スタッドレスタイヤ装着のFFミニバンで問題なく到着できました。今後天候により状況が大幅に変わると思います。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは瑞牆山荘と富士見平小屋と大日小屋にありました。
瑞牆山荘脇にある屋外トイレは冬季閉鎖中。富士見平小屋のトイレは利用可能でした(協力金 ¥100)大日小屋は未確認。

※道の状況は2019年1月13日(日)現在の状況です!
●無料駐車場〜砂払ノ頭(積雪は多い所で5センチ前後)
道標・リボン・誘導ロープがありますので、危険な所や迷う所はありません。大日小屋を過ぎると徐々に凍結箇所や急登が増えてきます。
●鷹見岩分岐〜鷹見岩(積雪は多い所で5センチ前後)
所々リボンが設置されており通る人が少ない割には道も分かりやすいので迷う心配はありません。ただ鷹見岩直下ではシャクナゲの枝と急登が行く手を阻みますのでザックは手前にデポした方が得策かも?
●砂払ノ頭〜金峰山(積雪は多い所で10〜15センチ前後)
稜線上は強風に注意が必要です。
砂払ノ頭少し手前の樹林帯の中で防寒対策・装備変更をしてから稜線を歩いた方が良いでしょう。
鷹見岩で夜明けの絶景を眺める為、駐車場から苦手な暗闇ハイクを約1時間。「やっと」富士見平小屋を通過!
1
鷹見岩で夜明けの絶景を眺める為、駐車場から苦手な暗闇ハイクを約1時間。「やっと」富士見平小屋を通過!
まだ暗いので富士山は見えません
1
まだ暗いので富士山は見えません
徐々に空が明るくなってきた頃鷹見岩分岐を通過。この後の絶景を期待して少し寄り道です!
徐々に空が明るくなってきた頃鷹見岩分岐を通過。この後の絶景を期待して少し寄り道です!
鷹見岩直下のシャクナゲ枝攻撃に撃沈寸前になり今回は途中にザックをデポしてきました(^_^;)
この鎖をよじ登れば大展望が待っている!
1
鷹見岩直下のシャクナゲ枝攻撃に撃沈寸前になり今回は途中にザックをデポしてきました(^_^;)
この鎖をよじ登れば大展望が待っている!
やったね!狙い通り!!これぞ日本の朝〜(^^♪
10
やったね!狙い通り!!これぞ日本の朝〜(^^♪
遥か遠くに染まり始める鹿島槍から白馬岳!
6
遥か遠くに染まり始める鹿島槍から白馬岳!
八ヶ岳も染まる〜!しかも雲海がすばらしい(^o^)
6
八ヶ岳も染まる〜!しかも雲海がすばらしい(^o^)
御嶽山も!
中央アルプス!
南アルプスも(^^)
モルゲンに染まる南アルプスをズームで仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳!
9
モルゲンに染まる南アルプスをズームで仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳!
農鳥岳・間ノ岳・北岳と手前に鳳凰三山!
4
農鳥岳・間ノ岳・北岳と手前に鳳凰三山!
ちょっと自信は無いが聖岳・赤石岳・悪沢岳・荒川中岳・前岳かな?
3
ちょっと自信は無いが聖岳・赤石岳・悪沢岳・荒川中岳・前岳かな?
どこまでも続く雲海もすばらしい(^^)
1
どこまでも続く雲海もすばらしい(^^)
瑞牆山!
これから向かう金峰山!
1
これから向かう金峰山!
鷹見岩をあとにして大日小屋まで進んできました。ここでエネルギー補給
鷹見岩をあとにして大日小屋まで進んできました。ここでエネルギー補給
大日岩から砂払ノ頭までは静かな樹林帯を進みます。強風で飛ばされた雪が朝陽に照らされて美しい〜(^o^)
大日岩から砂払ノ頭までは静かな樹林帯を進みます。強風で飛ばされた雪が朝陽に照らされて美しい〜(^o^)
森の住人さんたちの足跡もあちらこちらに・・・
2
森の住人さんたちの足跡もあちらこちらに・・・
樹林帯のキツイ登り坂を経て砂払ノ頭を通過。一気に展望が開けます!
1
樹林帯のキツイ登り坂を経て砂払ノ頭を通過。一気に展望が開けます!
ここから先はお待ちかねの稜線歩きの始まりです〜(^^)/
4
ここから先はお待ちかねの稜線歩きの始まりです〜(^^)/
岩の間からは富士山の絶景が!
4
岩の間からは富士山の絶景が!
振り返れば南アルプス(^o^)
すばらしいお天気に感謝!
4
振り返れば南アルプス(^o^)
すばらしいお天気に感謝!
小川山の先には浅間山!
2
小川山の先には浅間山!
そして八ヶ岳も!
1
そして八ヶ岳も!
透き通る青い空に白い霧氷が映えますねぇ〜(^^♪
2
透き通る青い空に白い霧氷が映えますねぇ〜(^^♪
白き霧氷を眺めながらゆっくり先へ進みます
白き霧氷を眺めながらゆっくり先へ進みます
風も比較的穏やかで良い日に来れました〜!
風も比較的穏やかで良い日に来れました〜!
これぞ雪の稜線散歩(^^♪
1
これぞ雪の稜線散歩(^^♪
雪面に映り込む樹木の影も楽しんじゃいます(^^)
雪面に映り込む樹木の影も楽しんじゃいます(^^)
富士山を横目に眺めながら山頂へ!
8
富士山を横目に眺めながら山頂へ!
最後に五丈岩の脇を回り込むように進んで行くと・・・
1
最後に五丈岩の脇を回り込むように進んで行くと・・・
スタートから約5時間30分で金峰山 五丈岩に到着〜!
1
スタートから約5時間30分で金峰山 五丈岩に到着〜!
青い空に雄大なアルプスの絶景
2
青い空に雄大なアルプスの絶景
一段高い所にあるお団子山頂標で記念撮影!
2
一段高い所にあるお団子山頂標で記念撮影!
もう一枚!
(この後GPSの記録に異常発生(^^ゞ)
7
もう一枚!
(この後GPSの記録に異常発生(^^ゞ)
さらに少し高い岩の上(ちょっと怖い…)へ攀じ登り山頂全景を眺めます
6
さらに少し高い岩の上(ちょっと怖い…)へ攀じ登り山頂全景を眺めます
景色を堪能した後は五丈岩の陰に廻り込み風を凌いでランチタイム!(山ではいつもカレー味 笑)
4
景色を堪能した後は五丈岩の陰に廻り込み風を凌いでランチタイム!(山ではいつもカレー味 笑)
ランチ後は山座同定をして下山開始です
4
ランチ後は山座同定をして下山開始です
中央アルプス・御嶽山・乗鞍岳・八ヶ岳・瑞牆山の贅沢な風景を眺めながら下山もゆっくりと(笑)
1
中央アルプス・御嶽山・乗鞍岳・八ヶ岳・瑞牆山の贅沢な風景を眺めながら下山もゆっくりと(笑)
わずかな登り返しもありますがウキウキ気分でのんびり行きます(^^♪
2
わずかな登り返しもありますがウキウキ気分でのんびり行きます(^^♪
ここはスゴイ高度感。谷底を少しだけ覗いてみました(゜o゜)
(良い子は真似してはイケマせん)
4
ここはスゴイ高度感。谷底を少しだけ覗いてみました(゜o゜)
(良い子は真似してはイケマせん)
今年は(今年も?)雪が少ないようですね?積雪期に何度かこの地を訪れていますが雪に埋もれていないこの看板は初めて見ました
1
今年は(今年も?)雪が少ないようですね?積雪期に何度かこの地を訪れていますが雪に埋もれていないこの看板は初めて見ました
富士見平小屋から朝は真っ暗で見えなかった富士山を眺めて・・・
富士見平小屋から朝は真っ暗で見えなかった富士山を眺めて・・・
いつもどおり貴重なお水をガブ飲みさせて頂き帰路につきました!
4
いつもどおり貴重なお水をガブ飲みさせて頂き帰路につきました!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

今年の登り初めは金峰山を訪れました。約2年ぶりとなりましたが稜線からの展望はやはり超一級でした!360度どこを見ても名峰が視界に入ります!!
前回の金峰山山行に続き今年も鷹見岩からのモルゲンを期待して苦手なお一人様暗闇ハイクでスタート(^_^;)その苦労(?)が報われて美しい山々の姿を眺める事が出来て大満足な1日となりました。
五丈岩様にも今年1年の安全山行をしっかりお願いしてきましたよ〜(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら