また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1704831
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

渋御殿湯から黒百合ヒュッテ・東西天狗を周回

2019年01月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
11.0km
登り
1,038m
下り
1,039m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
2:13
合計
7:12
8:45
56
10:03
10:03
33
10:36
11:44
5
11:49
11:49
35
12:24
12:24
13
12:37
12:37
4
12:41
12:48
10
12:58
13:24
19
13:43
13:43
15
13:58
14:01
21
14:22
14:46
24
15:10
15:10
47
15:57
ゴール地点
天候 晴れ・寒風も微風程度
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋御殿湯の駐車場を利用(日帰り1,000円 駐車前に受付必要)
 駐車場隣のトイレがキレイ(なんと、温便座のシャワートイレ)
 降雪がここのところないためか、アクセス道路は積雪なしでした

登山ポストは、登り口へ渡る橋の手前にあります(記入用紙・ペンあり)。
コース状況/
危険箇所等
全体に雪少なめで、薄い積雪から出ている岩角や根っこにアイゼンを引っ掛けないように気をつけましょう。もう少し積雪したほうが歩きやすいし、足のグリップも効くのですが。
標高が高いところなので、この時期は雪面が緩んで融けることが殆どないので、凍結スリップを心配する必要がないのはありがたいですね。
この状況ならストック&チェーンスパイクで問題ないですが、念のためにピッケルとアイゼン装備は持参しましょう。

【今回の足回り装備】
スタート〜黒百合ヒュッテ:ストック&チェーンスパイク
黒百合ヒュッテ〜東西天狗〜唐沢鉱泉分岐:ピッケル&12爪アイゼン
唐沢鉱泉分岐〜渋御殿湯:ストック&チェーンスパイク
その他周辺情報 今回は日帰り温泉で河原温泉・河原の湯を利用(600円)
露天風呂はありませんが、休憩処も完備、なんといっても混んでいないのがイイ

夕食は富士見町内のテンホウ(長野ローカルのラーメン餃子チェーン)
ついでに富士見町内のAコープで、富士見そば、野沢菜、馬肉燻製を購入
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
スタートは渋御殿湯
2019年01月13日 08:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 8:45
スタートは渋御殿湯
スタートから沢沿いに行くと登山ポスト。
届を記入提出して、チェーなスパイクを装着し、この橋を渡ってスタート。
2019年01月13日 08:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 8:57
スタートから沢沿いに行くと登山ポスト。
届を記入提出して、チェーなスパイクを装着し、この橋を渡ってスタート。
尾根に出るまではこんな感じの斜面を登ります(急登ではない)。雪が少ないけど凍結心配箇所なし。
2019年01月13日 09:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 9:05
尾根に出るまではこんな感じの斜面を登ります(急登ではない)。雪が少ないけど凍結心配箇所なし。
尾根に出ました、この先は尾根上の緩い雪道。雪は少ない。
2019年01月13日 09:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 9:36
尾根に出ました、この先は尾根上の緩い雪道。雪は少ない。
こんな道です。樹林帯のため展望はないけど、ゆるゆる雪山ハイキングそのもの
2019年01月13日 09:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 9:46
こんな道です。樹林帯のため展望はないけど、ゆるゆる雪山ハイキングそのもの
唐沢鉱泉から登ってくる道とここで合流
2019年01月13日 10:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:02
唐沢鉱泉から登ってくる道とここで合流
快晴の下の黒百合ヒュッテ
2019年01月13日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/13 10:35
快晴の下の黒百合ヒュッテ
天狗の奥庭方面に向かうグループ(実はこれがNHKの撮影隊でした)
2019年01月13日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/13 10:35
天狗の奥庭方面に向かうグループ(実はこれがNHKの撮影隊でした)
日当たりの良い広場に荷物デポ
2019年01月13日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:39
日当たりの良い広場に荷物デポ
来週のこんな天気だと良いなあ
2019年01月13日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:39
来週のこんな天気だと良いなあ
晴れていればテント設営・撤収も楽だしね
2019年01月13日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:39
晴れていればテント設営・撤収も楽だしね
来週の下見に。
天狗の奥庭への登りから振り返る
2019年01月13日 10:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:45
来週の下見に。
天狗の奥庭への登りから振り返る
上に出ると、目の前に東西天狗がド〜ンと
2019年01月13日 10:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/13 10:48
上に出ると、目の前に東西天狗がド〜ンと
快晴で御嶽山や中央アルプスがバッチリ
2019年01月13日 10:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:49
快晴で御嶽山や中央アルプスがバッチリ
もちろん北アルプスも一望のもとに
2019年01月13日 10:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:49
もちろん北アルプスも一望のもとに
来週の雪訓は、このあたりで歩行練習かなあ
2019年01月13日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:55
来週の雪訓は、このあたりで歩行練習かなあ
それにしても絶好のお天気
2019年01月13日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:55
それにしても絶好のお天気
2019年01月13日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:55
むこうの北アルプスも最高の雪山日和だね
2019年01月13日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:57
むこうの北アルプスも最高の雪山日和だね
こっちは乗鞍、御嶽、中央アルプス、もちろん雪山日和
2019年01月13日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:57
こっちは乗鞍、御嶽、中央アルプス、もちろん雪山日和
2019年01月13日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:57
2/17放送予定の「小さな旅」用の撮影をするNHKの撮影クルー
2019年01月13日 10:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 10:59
2/17放送予定の「小さな旅」用の撮影をするNHKの撮影クルー
斜面全体に雪がついていれば、ここで雪訓したいのだけど、こりゃ無理だね
2019年01月13日 11:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 11:01
斜面全体に雪がついていれば、ここで雪訓したいのだけど、こりゃ無理だね
ちょうど良い斜面だけに残念やなあ
2019年01月13日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 11:03
ちょうど良い斜面だけに残念やなあ
下見ウロウロとランチ&マッタリ飲みで1時間以上の長居をしてしまいました。
さて天気が良いので、アイゼン&ピッケルに装備変更して天狗岳へ。
2019年01月13日 11:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 11:44
下見ウロウロとランチ&マッタリ飲みで1時間以上の長居をしてしまいました。
さて天気が良いので、アイゼン&ピッケルに装備変更して天狗岳へ。
ほどなく中山峠
2019年01月13日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 11:49
ほどなく中山峠
東側の眺望、奥秩父の山々ですね
2019年01月13日 11:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 11:50
東側の眺望、奥秩父の山々ですね
稲子岳、なかなかの絶壁です
2019年01月13日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/13 11:59
稲子岳、なかなかの絶壁です
東西天狗が見えてきました
2019年01月13日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 11:59
東西天狗が見えてきました
東天狗山頂には大勢の人々
午後になって少し雲が出てきたね
2019年01月13日 12:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 12:35
東天狗山頂には大勢の人々
午後になって少し雲が出てきたね
むこうはまあるい西天狗
2019年01月13日 12:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/13 12:35
むこうはまあるい西天狗
東天狗山頂に到着
2019年01月13日 12:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 12:42
東天狗山頂に到着
ここで南八ヶ岳の雄峰がド〜ンと
2019年01月13日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 12:43
ここで南八ヶ岳の雄峰がド〜ンと
奥秩父の山々
2019年01月13日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 12:43
奥秩父の山々
根石岳との間に拡がるカールのような地形
2019年01月13日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 12:43
根石岳との間に拡がるカールのような地形
お天気も良いので、西天狗から西尾根へ行く周回ルートで下山しよう
2019年01月13日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 12:43
お天気も良いので、西天狗から西尾根へ行く周回ルートで下山しよう
午後になって、北アルプスにも少し雲が出てきたかな、それでも絶好の晴天
2019年01月13日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 12:43
午後になって、北アルプスにも少し雲が出てきたかな、それでも絶好の晴天
北アルプスにここよりも近い蓼科山からも絶景だろうな
2019年01月13日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 12:43
北アルプスにここよりも近い蓼科山からも絶景だろうな
北八ヶ岳は広大な地形が拡がるね
2019年01月13日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 12:43
北八ヶ岳は広大な地形が拡がるね
鞍部から見上げる西天狗
2019年01月13日 12:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 12:53
鞍部から見上げる西天狗
東天狗を振り返る、ここから見ると意外と丸い
2019年01月13日 12:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 12:54
東天狗を振り返る、ここから見ると意外と丸い
広大な森林帯が拡がる北八
2019年01月13日 12:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 12:54
広大な森林帯が拡がる北八
西天狗山頂に到着
2019年01月13日 13:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 13:03
西天狗山頂に到着
ここも南八ヶ岳の好展望地、しかも山頂が広い
風も心地よい程度なので、ここでもマッタリと一杯やってしまいました
2019年01月13日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 13:04
ここも南八ヶ岳の好展望地、しかも山頂が広い
風も心地よい程度なので、ここでもマッタリと一杯やってしまいました
南アルプスも良く見える
2019年01月13日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 13:04
南アルプスも良く見える
富士見パノラマスキー場のうしろが中央アルプス、その右に御嶽山、そして乗鞍岳も、それぞれ巨大な山塊を白く浮き上がらせています
2019年01月13日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 13:04
富士見パノラマスキー場のうしろが中央アルプス、その右に御嶽山、そして乗鞍岳も、それぞれ巨大な山塊を白く浮き上がらせています
ここは北アルプスまでの間に遮るものがなんもない絶景地ですね
2019年01月13日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 13:04
ここは北アルプスまでの間に遮るものがなんもない絶景地ですね
2019年01月13日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 13:04
2019年01月13日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 13:04
2019年01月13日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 13:04
さて下山しますか
2019年01月13日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 13:26
さて下山しますか
西尾根の第二展望台 看板に雪だるまが乗ってる
\(◎o◎)/!
2019年01月13日 13:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 13:43
西尾根の第二展望台 看板に雪だるまが乗ってる
\(◎o◎)/!
あそこから下りてきました
2019年01月13日 13:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 13:43
あそこから下りてきました
第一展望台
2019年01月13日 14:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 14:00
第一展望台
2019年01月13日 14:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 14:00
2019年01月13日 14:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 14:00
2019年01月13日 14:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 14:05
2019年01月13日 14:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 14:05
西尾根から唐沢鉱泉へ下ります
ここでストック&チェーンスパイクに装備変更
2019年01月13日 14:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 14:23
西尾根から唐沢鉱泉へ下ります
ここでストック&チェーンスパイクに装備変更
唐沢鉱泉が見えてきました、でもここがゴールじゃないんです
2019年01月13日 15:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 15:09
唐沢鉱泉が見えてきました、でもここがゴールじゃないんです
鉱泉の駐車場の後ろにひっそりとあった渋の湯への道(尾根越え)
2019年01月13日 15:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 15:11
鉱泉の駐車場の後ろにひっそりとあった渋の湯への道(尾根越え)
尾根の南斜面なので雪が全然ない
2019年01月13日 15:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 15:17
尾根の南斜面なので雪が全然ない
意外と時間かかって尾根上に到達、ここからは北斜面なので雪があります(渋の湯へ)
2019年01月13日 15:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 15:35
意外と時間かかって尾根上に到達、ここからは北斜面なので雪があります(渋の湯へ)
渋の湯へ到着、最後の尾根越えで疲れました
2019年01月13日 15:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/13 15:55
渋の湯へ到着、最後の尾根越えで疲れました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン チェーンスパイク 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ピッケル ストック カメラ

感想

2019年の初登山、昨年後半から不調になって今月末に手術するポンコツ両眼(白内障)で明るい道じゃないと足元が危うい状況で、ガッツリな登山が出来ず、気づいたら1月の中旬まで今年は登山ゼロ、こりゃイカンと歩いてきました。

行き先は次週に山の会で雪訓を行う黒百合ヒュッテ周辺、ルートの積雪具合や訓練予定斜面の状況などを下見して、まあハイキングしてこようとソロで回ってきました。
(天候条件が最高だったので、ついつい東西天狗回って、唐沢鉱泉からの尾根越しで渋御殿湯に戻る大周回になりました、最後の尾根越えはバテバテ)

今シーズンは雪が少ないのが心配のタネだったのですが、やはり少ない。雪の斜面での滑落停止や登下降訓練に見込んでいた黒百合ヒュッテ前の斜面も樹木が出ていて、とても訓練に使える感じになっていないし、ワカンを装着するような積雪場所も見当たらない。それでも1月なので、まだ雪面が緩んで凍結したような場所が無かったのがせめてもの救いか(訓練だから逆にそういうところがあったほうが良いのかもですが)。

せっかくアイゼン&ピッケルを持ってきたし、まだ今シーズンは使っていなかったので、黒百合ヒュッテから先で使いましたが、薄い雪の下にある岩角や根っこに引っ掛けたりで歩きにくい、チェーンスパイクが最適な状況でした。もう少し雪があればいろいろと訓練メニューも考えられるのに、今回は歩いてテントで懇親して下山する、雪山入門な雪訓になるかもしれませんが、まあこれもまた良しでしょう。

そうそう、雪訓の下見に天狗の奥庭周辺へ行ったら、NHKの撮影クルーが晴天の東西天狗岳を撮影していました。聞くと2/17放送の小さな旅で放映予定だとか、これは見なければ。

天狗の奥庭と撮影風景はコチラ↓




週末、また晴れてほしいなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1055人

コメント

お疲れさまでした
たぶん、中山峠〜天狗の奥庭分岐との間ですれ違ってたんだね
にしても全く気付かなかったなぁ。
で、kazさんが尾根越えでヘロヘロになってるとき、私は温泉 でまったり
お疲れさまでした
2019/1/14 21:34
Re: お疲れさまでした
ハコさん、まさかすれ違っているとは⁈ こりゃビックリ、気づいていたらめちゃビックリやったろうね。
大阪からの長距離遠征、お疲れさんでした。温泉2泊とはセレブやねぇ\(◎o◎)/!
2019/1/14 23:51
雪無いねー
kazさん下見お疲れ様。
写真見たけど本当に雪無いねー。雪訓になるのか少々心配です…。
会津駒はメッチャ雪で、帰りの車で雪訓の場所変更するか―なんて冗談飛ばしていました。来週よろしくです!
2019/1/14 22:10
Re: 雪無いねー
YAMAさん、眼がポンコツ化してなければ会津駒にご一緒したかった〜、残念。
雪訓できる雪の量ではないから、雪慣れ山行みたいなものになるかもね(*^_^*)
週末、久々にYAMAさんの絶品料理でテント宴会できるのが楽しみですぅ(*^▽^*)
2019/1/14 23:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら