ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1708046
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

飛龍山(三条の湯→飛龍山→のめこい湯)

2019年01月17日(木) 〜 2019年01月18日(金)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
31:12
距離
26.9km
登り
2,951m
下り
2,893m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:46
休憩
0:10
合計
2:56
10:09
8
10:17
10:17
10
10:27
10:30
33
11:03
11:05
31
11:36
11:38
56
13:05
2日目
山行
9:49
休憩
0:32
合計
10:21
7:00
179
三条の湯
9:59
9:59
51
10:50
10:54
1
10:55
10:57
22
11:19
11:19
8
11:27
11:47
7
11:54
11:54
42
12:36
12:37
89
14:06
14:08
36
14:48
14:48
30
15:18
15:20
113
17:13
17:13
7
17:21
ゴール地点
天候 17日:快晴
18日:快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
バス:奥多摩駅→鴨沢西、のめこい湯→奥多摩駅
https://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/access/bus20141001.html
コース状況/
危険箇所等
2019年1月現在:三条の湯ー北天のタル間で3箇所崩壊個所有り。滑落注意。水場は崩壊により消滅。
飛龍山山頂周辺はチェーンアイゼン必要。
今回のスタートは鴨沢西バス停。一日目は三条の湯まで行きます。
2019年01月17日 10:12撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/17 10:12
今回のスタートは鴨沢西バス停。一日目は三条の湯まで行きます。
猿だあ!
2019年01月17日 10:15撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/17 10:15
猿だあ!
金網を登りこちらを見る猿。「金網登るのお前にはできへんやろ笑」とか思ってるに違いない。
2019年01月17日 10:16撮影 by  DSC-TX55, SONY
4
1/17 10:16
金網を登りこちらを見る猿。「金網登るのお前にはできへんやろ笑」とか思ってるに違いない。
雲取お祭り山荘。バッジを買いたかったのですが、閉店でした・・・
2019年01月17日 10:29撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/17 10:29
雲取お祭り山荘。バッジを買いたかったのですが、閉店でした・・・
右へ。林道に行きます。
2019年01月17日 10:35撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/17 10:35
右へ。林道に行きます。
車も通れる林道。
2019年01月17日 10:43撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/17 10:43
車も通れる林道。
歩行者は通ってOK。
2019年01月17日 11:06撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/17 11:06
歩行者は通ってOK。
最初は沢の音を聞きながら楽しく歩けますが、途中で飽きます笑
2019年01月17日 12:04撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/17 12:04
最初は沢の音を聞きながら楽しく歩けますが、途中で飽きます笑
林道から下の三条沢を眺めるとどうも道の跡があるんですよねえ。昔は沢沿いを歩く道があったのでしょうね。
2019年01月17日 12:18撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/17 12:18
林道から下の三条沢を眺めるとどうも道の跡があるんですよねえ。昔は沢沿いを歩く道があったのでしょうね。
林道終点。ここからは山道、といっても機械が通る道なので楽勝です。
2019年01月17日 12:37撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/17 12:37
林道終点。ここからは山道、といっても機械が通る道なので楽勝です。
三条沢と登山道があった事を示す木橋の残骸。
2019年01月17日 12:41撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/17 12:41
三条沢と登山道があった事を示す木橋の残骸。
2019年01月17日 12:45撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/17 12:45
小屋が見えてきた!
2019年01月17日 13:05撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/17 13:05
小屋が見えてきた!
三条の湯到着。まだ1時。
2019年01月17日 13:08撮影 by  DSC-TX55, SONY
4
1/17 13:08
三条の湯到着。まだ1時。
一番風呂いただきました。とてもいい湯です!
2019年01月17日 13:23撮影 by  DSC-TX55, SONY
3
1/17 13:23
一番風呂いただきました。とてもいい湯です!
夕食。
2019年01月17日 17:36撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/17 17:36
夕食。
朝の小屋。朝食は写真撮り忘れ。
2019年01月18日 06:40撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 6:40
朝の小屋。朝食は写真撮り忘れ。
二日目は飛龍山へ行きます。
2019年01月18日 06:51撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 6:51
二日目は飛龍山へ行きます。
ひたすら登っていきます。
2019年01月18日 07:11撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 7:11
ひたすら登っていきます。
2019年01月18日 07:27撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 7:27
この辺まで歩きやすい道だったのですが・・・
2019年01月18日 07:50撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 7:50
この辺まで歩きやすい道だったのですが・・・
カンパ谷。土砂崩れ第一弾。道が完全に崩壊しています。なお水場は跡形も無くなってます。
2019年01月18日 08:42撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 8:42
カンパ谷。土砂崩れ第一弾。道が完全に崩壊しています。なお水場は跡形も無くなってます。
崩壊個所は10mほどの長さがあるのでヤバイです。ここを通らないと先へ進めません。特に最初の5mは本当にヤバイ。
2019年01月18日 08:42撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 8:42
崩壊個所は10mほどの長さがあるのでヤバイです。ここを通らないと先へ進めません。特に最初の5mは本当にヤバイ。
ここ怖かったなー。だって掴むところないんだもん。ちなみに下は切り落ちた崖になってるので滑落したら30m〜50mくらいは落ちるように見えました。
2019年01月18日 08:51撮影 by  DSC-TX55, SONY
3
1/18 8:51
ここ怖かったなー。だって掴むところないんだもん。ちなみに下は切り落ちた崖になってるので滑落したら30m〜50mくらいは落ちるように見えました。
残り5mは少しマシですが、ここも怖いです。なんとか通れて一安心。だがしかしこれは最初の一つに過ぎなかった・・・
2019年01月18日 08:51撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 8:51
残り5mは少しマシですが、ここも怖いです。なんとか通れて一安心。だがしかしこれは最初の一つに過ぎなかった・・・
ここも崩壊してますが、歩きなれてる人なら大丈夫でしょう。
2019年01月18日 09:20撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 9:20
ここも崩壊してますが、歩きなれてる人なら大丈夫でしょう。
また崩壊・・・これ掴むところ全くないです。私は確かキックステップで足場作って進んだはず。
2019年01月18日 09:21撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 9:21
また崩壊・・・これ掴むところ全くないです。私は確かキックステップで足場作って進んだはず。
ここは崩壊というより土砂崩れで道が埋まった感じ。・・・登山道があった場所に乗っかってる軟い土砂を棒で突いて、ある程度の土砂を落とし、次に棒で土砂を叩いて足一つ分の置き場を作って乗り切りました。ここは人によっては高巻きらぬ低巻きがいけそうにも見えました。
2019年01月18日 09:27撮影 by  DSC-TX55, SONY
3
1/18 9:27
ここは崩壊というより土砂崩れで道が埋まった感じ。・・・登山道があった場所に乗っかってる軟い土砂を棒で突いて、ある程度の土砂を落とし、次に棒で土砂を叩いて足一つ分の置き場を作って乗り切りました。ここは人によっては高巻きらぬ低巻きがいけそうにも見えました。
通った場所を振り返る。
2019年01月18日 09:30撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 9:30
通った場所を振り返る。
2019年01月18日 09:49撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/18 9:49
北天のタル。
2019年01月18日 10:00撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/18 10:00
北天のタル。
2019年01月18日 10:02撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 10:02
2019年01月18日 10:16撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/18 10:16
桟道。
2019年01月18日 10:17撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/18 10:17
桟道。
飛龍山直登への分岐。ここを通らないと30分くらい余計に時間がかかります。危ないところないし正規ルートにしていいと思う。
2019年01月18日 10:39撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 10:39
飛龍山直登への分岐。ここを通らないと30分くらい余計に時間がかかります。危ないところないし正規ルートにしていいと思う。
山頂近道という看板が目印。
2019年01月18日 10:39撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 10:39
山頂近道という看板が目印。
2019年01月18日 10:47撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 10:47
飛龍山山頂到着!しかしここは展望がないので休憩無しで先に進みます。
2019年01月18日 10:53撮影 by  DSC-TX55, SONY
3
1/18 10:53
飛龍山山頂到着!しかしここは展望がないので休憩無しで先に進みます。
2019年01月18日 10:57撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 10:57
2019年01月18日 11:08撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 11:08
飛龍権現。
2019年01月18日 11:18撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/18 11:18
飛龍権現。
飛龍権現。展望抜群の禿岩によります。看板には禿岩とは書かれていないので注意。将監峠に進めばすぐに禿岩があります。
2019年01月18日 11:19撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/18 11:19
飛龍権現。展望抜群の禿岩によります。看板には禿岩とは書かれていないので注意。将監峠に進めばすぐに禿岩があります。
禿岩。展望抜群。
2019年01月18日 11:26撮影 by  DSC-TX55, SONY
5
1/18 11:26
禿岩。展望抜群。
浅間山。
2019年01月18日 11:24撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/18 11:24
浅間山。
丹沢方面かな。
2019年01月18日 11:26撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 11:26
丹沢方面かな。
富士山。その手前は大菩薩。
2019年01月18日 11:26撮影 by  DSC-TX55, SONY
3
1/18 11:26
富士山。その手前は大菩薩。
南アルプス。
2019年01月18日 11:26撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 11:26
南アルプス。
/^o^\フッジッサーンフッジッサーン
\\(^o^) タカイゾ
(^o^)//タカイゾ
/^o^\フッジッサーン
2019年01月18日 11:26撮影 by  DSC-TX55, SONY
4
1/18 11:26
/^o^\フッジッサーンフッジッサーン
\\(^o^) タカイゾ
(^o^)//タカイゾ
/^o^\フッジッサーン
南アルプスにズーム。
2019年01月18日 11:27撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 11:27
南アルプスにズーム。
2019年01月18日 11:28撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 11:28
2019年01月18日 12:08撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 12:08
前飛龍直前の岩。結構気を使いました。降りだとアイゼンかスパイクがないと危ないでしょう。
2019年01月18日 12:35撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/18 12:35
前飛龍直前の岩。結構気を使いました。降りだとアイゼンかスパイクがないと危ないでしょう。
前飛龍。
2019年01月18日 12:45撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 12:45
前飛龍。
前飛龍も展望いいです。
2019年01月18日 12:45撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 12:45
前飛龍も展望いいです。
2019年01月18日 12:45撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/18 12:45
前飛龍からはしばらくは一気に降ります。この写真は降ってきた道。ここも結構気を使います。
2019年01月18日 12:57撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 12:57
前飛龍からはしばらくは一気に降ります。この写真は降ってきた道。ここも結構気を使います。
気を使うわあ。まあ、南斜面なので路面状態がいいのは幸い。
2019年01月18日 13:19撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 13:19
気を使うわあ。まあ、南斜面なので路面状態がいいのは幸い。
急な降りを越えたら、今までとはうって変わってゆるい尾根道が続きます。
2019年01月18日 13:31撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 13:31
急な降りを越えたら、今までとはうって変わってゆるい尾根道が続きます。
ここは歩いてて楽しいですね。今まで危険個所で神経を使っただけにね。
2019年01月18日 13:44撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 13:44
ここは歩いてて楽しいですね。今まで危険個所で神経を使っただけにね。
熊倉山山頂。
2019年01月18日 14:07撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 14:07
熊倉山山頂。
看板。
2019年01月18日 14:07撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 14:07
看板。
2019年01月18日 14:13撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 14:13
うーん平和な道だなあ。
2019年01月18日 14:25撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 14:25
うーん平和な道だなあ。
中川神社。
2019年01月18日 14:44撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 14:44
中川神社。
中川神社。
2019年01月18日 14:45撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 14:45
中川神社。
2019年01月18日 14:45撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 14:45
サオラ峠。ここから丹波山に降れますが直進して丹波天平に行きます。なお、ここから降る道は砂礫の道が崩れ気味でコワイようです。
2019年01月18日 14:45撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 14:45
サオラ峠。ここから丹波山に降れますが直進して丹波天平に行きます。なお、ここから降る道は砂礫の道が崩れ気味でコワイようです。
2019年01月18日 15:06撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 15:06
まさにデエロ。
2019年01月18日 15:17撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/18 15:17
まさにデエロ。
2019年01月18日 15:17撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 15:17
分岐はアンテナが目印。
2019年01月18日 15:21撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 15:21
分岐はアンテナが目印。
ここから丹波山の町へ降ります。標高差700mあるので一気に降ります。
2019年01月18日 15:21撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 15:21
ここから丹波山の町へ降ります。標高差700mあるので一気に降ります。
ここもすべって落ちないように気を使います。
2019年01月18日 16:16撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 16:16
ここもすべって落ちないように気を使います。
下山完了!
2019年01月18日 17:07撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 17:07
下山完了!
丹波小を通ります。看板がないので、ここから登る場合、道に迷うかもしれません。丹波小に入って建物の間を進む感じです。
2019年01月18日 17:09撮影 by  DSC-TX55, SONY
1/18 17:09
丹波小を通ります。看板がないので、ここから登る場合、道に迷うかもしれません。丹波小に入って建物の間を進む感じです。
ふるさと創生事業で作った、城っぽいなにか。
2019年01月18日 17:14撮影 by  DSC-TX55, SONY
1
1/18 17:14
ふるさと創生事業で作った、城っぽいなにか。
のめこいの湯到着。終バスまで時間が無かった為カラスの行水でした・・・
2019年01月18日 18:13撮影 by  DSC-TX55, SONY
2
1/18 18:13
のめこいの湯到着。終バスまで時間が無かった為カラスの行水でした・・・

感想

崖崩れによる登山道崩壊により緊張を強いられた登山でした。崩壊したのは私が軽く検索してみた感じでは最近の話しのようです。本当に危険なので道が直るまでは気を付けて・・・
三条の湯はGOOD!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人

コメント

タイムリーな記録
今晩は。初めましてogawawasiと言います。
来週の火曜、水曜日に休みが取れたので
三条の湯に泊まりに行こうと思っていました。
翌日に飛龍山に行く予定でしたが
崩落場所があるようですね。
詳しい状況ありがとうございました。
2019/1/21 0:53
Re: タイムリーな記録
初めまして。
はい、通るのがとても怖かったです・・・
既にご存知かもですが他のかたの2019年01月04日(金)のも参考に。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1694807.html
お気をつけて・・・
2019/1/21 3:52
崩落が進む
うわぁ〜
三条の湯〜北天のタルが僕が通った時よりさらに崩落していますね(+_+;
) 本当に無事で何よりです^^
2019/1/21 10:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら