ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1712803
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鎌ヶ岳・・冬の鈴鹿の洗礼&アイゼン消えた;

2019年01月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
9.2km
登り
1,074m
下り
1,068m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:57
合計
6:16
7:02
7:02
53
7:55
7:59
48
9:37
10:05
27
13:07
13:13
1
13:14
13:14
2
13:16
ゴール地点
天候 小雪〜吹雪〜曇り〜小雪・・駐車場−1℃〜−6℃

標高700m位から吹雪〜上部で止むとさらに強風となり、低山ながら体感は−10℃以下のかなり厳しい気象コンディションでした
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中道登山口前の駐車場を利用・・平日の悪天候なので本日は余裕タップリでした

湯の山温泉からのアクセス道には凍結気味の部分も少しありましたが、たぶんスタッドレスのみでOKだった感じです(自分は一応四駆オンにしてアクセスしました)
コース状況/
危険箇所等
駐車場から300mほど戻った長石尾根登山口にポストがあります

標高700m付近から雪道になり、上部では膝下〜夏道外すと膝上の積雪量・・思ったより多くて、ロングスパッツだけでなくオーバーパンツが必要でした(そこまで予想できず、御在所岳への周回はパスに)

新雪中心だったので登りはツボ足でOK(下りは12本爪を使用)

慎重に進めば危険個所は特にありませんでした
中道登山口前駐車場から御在所岳
2019年01月24日 06:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/24 6:52
中道登山口前駐車場から御在所岳
上部は完全に雲の中・・想定内でしたが、結局この日は御在所岳に至れず
2019年01月24日 06:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/24 6:52
上部は完全に雲の中・・想定内でしたが、結局この日は御在所岳に至れず
まずは3百mほど下り、鎌ヶ岳長石尾根登山口のポストに届を提出
2019年01月24日 07:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/24 7:03
まずは3百mほど下り、鎌ヶ岳長石尾根登山口のポストに届を提出
渡渉は全く問題ありません
2019年01月24日 07:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/24 7:04
渡渉は全く問題ありません
雪が着くと結構アルパインチックな長石尾根
2019年01月24日 07:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/24 7:43
雪が着くと結構アルパインチックな長石尾根
最初のピーク弥一ヶ岳ですが風はスゴい
2019年01月24日 07:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
1/24 7:58
最初のピーク弥一ヶ岳ですが風はスゴい
新雪が乗っているおかげでツボ足OK
2019年01月24日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/24 8:05
新雪が乗っているおかげでツボ足OK
吹雪いていて、鎌は一応見えるものの霞みます
4
吹雪いていて、鎌は一応見えるものの霞みます
体感−10℃以下なので、たまらず低山用のBDから中級山岳用のヘリテイジOGにチェンジ
2019年01月24日 08:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
1/24 8:28
体感−10℃以下なので、たまらず低山用のBDから中級山岳用のヘリテイジOGにチェンジ
アイゼンを着けた方がスムースだったでしょうが、ここもツボ足で通しました
2019年01月24日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/24 9:02
アイゼンを着けた方がスムースだったでしょうが、ここもツボ足で通しました
か細いながらも霧氷が現れてきました
2019年01月24日 09:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/24 9:08
か細いながらも霧氷が現れてきました
モノクロですがいい眺め
2019年01月24日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
1/24 9:30
モノクロですがいい眺め
山頂へ
2019年01月24日 09:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/24 9:32
山頂へ
あと少しですが、雪が深くて大変
2019年01月24日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/24 9:40
あと少しですが、雪が深くて大変
オーバーパンツも必要でした・・ナメていた訳ではありませんが、ここまでとは予想できず
2019年01月24日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/24 9:40
オーバーパンツも必要でした・・ナメていた訳ではありませんが、ここまでとは予想できず
山頂到着・・プレートが雪に埋もれそうです
2019年01月24日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
1/24 10:03
山頂到着・・プレートが雪に埋もれそうです
祠は埋まっています
2019年01月24日 09:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/24 9:44
祠は埋まっています
御在所岳へ向う予定でしたが〜
2019年01月24日 09:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/24 9:54
御在所岳へ向う予定でしたが〜
さらに雪が深まりそうで本日はパス
2019年01月24日 09:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/24 9:57
さらに雪が深まりそうで本日はパス
満開間近の霧氷
2019年01月24日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
1/24 10:03
満開間近の霧氷
ピストンになったので自分のトレースが使えて下りは楽勝
2019年01月24日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/24 10:03
ピストンになったので自分のトレースが使えて下りは楽勝
ウッスラと雲母峰
2019年01月24日 10:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/24 10:04
ウッスラと雲母峰
天気には恵まれませんでしたが、霧氷は中々良かったです
2019年01月24日 10:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
1/24 10:04
天気には恵まれませんでしたが、霧氷は中々良かったです
岩峰と雲母峰
2019年01月24日 10:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/24 10:08
岩峰と雲母峰
岩雪ミックスは、掘り出したロープがありがたい
2019年01月24日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/24 10:16
岩雪ミックスは、掘り出したロープがありがたい
この時、雲が取れてきて御在所岳!
2019年01月24日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
1/24 10:20
この時、雲が取れてきて御在所岳!
振り返ると鎌ヶ岳
2019年01月24日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/24 10:26
振り返ると鎌ヶ岳
霧氷の森をズーム
2019年01月24日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
1/24 10:26
霧氷の森をズーム
こちらは雲母峰
2019年01月24日 10:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/24 10:50
こちらは雲母峰
下山は途中から三ツ口谷へ
2019年01月24日 11:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/24 11:01
下山は途中から三ツ口谷へ
ここの渡渉も問題なし
2019年01月24日 11:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/24 11:05
ここの渡渉も問題なし
雪があると沢がいい感じ
2019年01月24日 11:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/24 11:10
雪があると沢がいい感じ
RWは強風で運休かと思いましたが、間引き運行だったようです
2019年01月24日 11:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/24 11:16
RWは強風で運休かと思いましたが、間引き運行だったようです
自分のニブさにアキれますが、外れたアイゼンを探して3百m近く登り返すハメに・・前々から「緩いなぁ」と感じつつも放置してきたのを大反省
2019年01月24日 12:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
1/24 12:06
自分のニブさにアキれますが、外れたアイゼンを探して3百m近く登り返すハメに・・前々から「緩いなぁ」と感じつつも放置してきたのを大反省
通行止め中のスカイラインを下り〜
2019年01月24日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/24 13:01
通行止め中のスカイラインを下り〜
駐車場に帰着
2019年01月24日 13:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
1/24 13:17
駐車場に帰着

感想

このところ自分の休日と天気が噛み合わず、本宮山や宇連山で散歩する程度しかできませんでした。

この日も冬型が強まる予報でしたが、「コラえ切れず〜」といった感じで雪の鈴鹿に向かうことにしました。

日出を待って登山開始すると、予報通り冬型の感じで朝方は吹雪模様。降雪が落ち着いても風は収まらず、積雪が予想以上だったこともあって、標高千m少々という低山としては中々厳しいコンディションでした。

長石尾根は雪が着くとアルペンチックな雰囲気も漂い、「冬の鈴鹿をナメんなよ!」という山の声が聞こえてくる感じでした。

恥ずかしながら、下山途中では右足のアイゼンがいつの間にか消えているのに気づいて捜索ハイクへ。自分のニブさに呆れつつも、3百m近く登り返して何とか見つかりラッキーでした。前々から「右のアイゼンが緩い感じだなぁ〜」と思っていながらもアイゼンのサイズ調整をしなかったのは大反省です。

そんなこんなで丁度良い冬山トレーニングができた鎌ヶ岳でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2071人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳(中登山道)〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根〜三ツ口谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
鎌ヶ岳長石谷・尾根周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら