ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 171519
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

摩耶アルプス〜シェール槍〜ゴートリッジ

2012年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 1006702 65yamaneco その他2人
GPS
05:50
距離
9.9km
登り
909m
下り
680m

コースタイム

10:17 灘駅出発
10:25 関西学院大学発祥の地
10:40 青谷道登山口
10:51 茶園到着
11:10 行者堂到着
11:16 天狗道から摩耶アルプスへの分岐の赤い目印
11:28 核心部通過
11:53 天狗道に合流
12:25 摩耶山上に到着、ランチを戴く
13:07 天上寺通過
13:23 穂高湖到着
13:36 シェール槍登頂
13:58 神戸市立自然の家到着
14:51 自然の家出発
14:54 ポイントハイクの看板(ゴートリッジへの入り口) 280° 110m
15:20 切れ落ちた道通過
15:23 核心部?の登り
15:41 車道に合流 表六甲0.8の看板
15:52 兵庫登山会の看板
16:00 六甲ケーブル下

天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JRで灘まで
帰り:JR六甲道
コース状況/
危険箇所等
尾根道岩登り登下山ルートを行ってきました。
摩耶アルプス(行者尾根)は岩場が多いですが、道幅もそこそこありますので
慎重に進めば問題なし。ただ、距離があるので休み休み進みましょう。
帰りのゴートリッジ(山羊戸渡)はどうも少し迂回ルートを進んだようで
一番危ない箇所は避けたようですが、急な岩場の下りで、松の落ち葉が
多いので滑り易く注意が必要です。ここは登りがいいかもしれませんが
それはそれで急なので疲れそうです。
阪急で王子公園から登る予定でしたが、人身事故のため阪急がかなりのろのろ運転。JRで灘から登る事にしました。
2012年02月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:54
阪急で王子公園から登る予定でしたが、人身事故のため阪急がかなりのろのろ運転。JRで灘から登る事にしました。
青谷向けて目指す途中で関西学院大学の発祥の地に遭遇。こんな所にもとはあったんですね。
2012年02月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:54
青谷向けて目指す途中で関西学院大学の発祥の地に遭遇。こんな所にもとはあったんですね。
海星女子(ステラマリス)なんともステキな響きです。摩耶山の下で海に向かって立っていました。
2012年02月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:54
海星女子(ステラマリス)なんともステキな響きです。摩耶山の下で海に向かって立っていました。
まだ早い時間ですが、下ってくる人に多く出会いました。
2012年02月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:54
まだ早い時間ですが、下ってくる人に多く出会いました。
神戸市内では唯一の茶畑だとか。新茶の時期に訪れて戴いてみたいです。
2012年02月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:54
神戸市内では唯一の茶畑だとか。新茶の時期に訪れて戴いてみたいです。
青谷の道には神社やらお寺が沢山あります。昔からの信仰の厚い人たちが多く訪れたのでしょうか?
2012年02月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:54
青谷の道には神社やらお寺が沢山あります。昔からの信仰の厚い人たちが多く訪れたのでしょうか?
コップが沢山おいてあり、ここの湧き水は戴けるようです。
2012年02月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:54
コップが沢山おいてあり、ここの湧き水は戴けるようです。
行者道に到着。ここで少し休憩を取ります。
このお堂の左側を回ると天狗道と、今日登る摩耶アルプス(行者道)です。
2012年02月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:54
行者道に到着。ここで少し休憩を取ります。
このお堂の左側を回ると天狗道と、今日登る摩耶アルプス(行者道)です。
天狗道を少し進むと、細い道が右手に見えてきます。目印は次の写真。
2012年02月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:54
天狗道を少し進むと、細い道が右手に見えてきます。目印は次の写真。
真っ赤に塗られた石柱に右手矢印が。ここが摩耶アルプスへの登り口です。
2012年02月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:54
真っ赤に塗られた石柱に右手矢印が。ここが摩耶アルプスへの登り口です。
序盤はこんな感じ。お手並み拝見的な登りです。
2012年02月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:54
序盤はこんな感じ。お手並み拝見的な登りです。
ちょっと段々が激しくなってきました。
2012年02月26日 19:54撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
2/26 19:54
ちょっと段々が激しくなってきました。
ここが核心部です。道の右側は崖になっていますが、道幅はありますのでしっかりホールドを持って進めば問題なしです。
2012年02月26日 19:55撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
2/26 19:55
ここが核心部です。道の右側は崖になっていますが、道幅はありますのでしっかりホールドを持って進めば問題なしです。
高度感はありますので、慣れてない人はご注意ください。
2012年02月26日 19:55撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:55
高度感はありますので、慣れてない人はご注意ください。
核心部からの眺め。
2012年02月26日 19:55撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:55
核心部からの眺め。
もう暫く細い道を登って行きます。
2012年02月26日 20:31撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 20:31
もう暫く細い道を登って行きます。
振り返るとこんな感じで、結構足場が狭くなってきたのが分かります。
2012年02月26日 19:55撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:55
振り返るとこんな感じで、結構足場が狭くなってきたのが分かります。
青谷の眺めが抜群です。枯れて枝が見えている気が多いので、恐らく紅葉の季節は素晴らしい眺めになるんだろうと思います。
2012年02月26日 20:31撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
2/26 20:31
青谷の眺めが抜群です。枯れて枝が見えている気が多いので、恐らく紅葉の季節は素晴らしい眺めになるんだろうと思います。
木に覆われていますので高度感は少し薄れますが、尾根道の岩場をえっちらおっちら登ります。
2012年02月26日 19:55撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:55
木に覆われていますので高度感は少し薄れますが、尾根道の岩場をえっちらおっちら登ります。
大分空が見えてきました。
2012年02月26日 19:55撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:55
大分空が見えてきました。
登りきった感じかな?細い緩やかな尾根道を進みます。
2012年02月26日 20:33撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 20:33
登りきった感じかな?細い緩やかな尾根道を進みます。
尾根道でもこんな感じで岩場が続きます。
2012年02月26日 20:34撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 20:34
尾根道でもこんな感じで岩場が続きます。
青谷全景。
2012年02月26日 19:55撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:55
青谷全景。
しばらく続くのでこんな感じの眺めがしばらく続きます。
なかなか気持ちいいです。
2012年02月26日 20:34撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2
2/26 20:34
しばらく続くのでこんな感じの眺めがしばらく続きます。
なかなか気持ちいいです。
と思ったらまた登り(笑)
2012年02月26日 20:36撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 20:36
と思ったらまた登り(笑)
遠くに摩耶山山上が見えてきました。間もなく天狗道に合流です。
2012年02月26日 19:56撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:56
遠くに摩耶山山上が見えてきました。間もなく天狗道に合流です。
天狗道に合流した地点からみた須磨アルプスへの分岐。ここは下りはちょっとつらいかもしれません。約1時間位の登りでした。
2012年02月26日 19:56撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:56
天狗道に合流した地点からみた須磨アルプスへの分岐。ここは下りはちょっとつらいかもしれません。約1時間位の登りでした。
摩耶山上でランチ。風邪が今日は強くて手が凍えそうな感じです。マルタイラーメンにチャーシュー、ネギ、海苔、メンマ、ウズラの煮卵(自家製)で暖まります。
2012年02月26日 19:56撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
2/26 19:56
摩耶山上でランチ。風邪が今日は強くて手が凍えそうな感じです。マルタイラーメンにチャーシュー、ネギ、海苔、メンマ、ウズラの煮卵(自家製)で暖まります。
そこから穂高湖に進みます。全面凍結どころか、部分凍結もなしでした。しばらく温かかったので溶けちゃったんでしょう。
2012年02月26日 19:56撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:56
そこから穂高湖に進みます。全面凍結どころか、部分凍結もなしでした。しばらく温かかったので溶けちゃったんでしょう。
今度は久々のシェール槍を目指します。結構最後の岩場が登った感を感じさせる岩場です。
2012年02月26日 20:39撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
2/26 20:39
今度は久々のシェール槍を目指します。結構最後の岩場が登った感を感じさせる岩場です。
シェール槍から見た穂高湖。
2012年02月26日 19:56撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:56
シェール槍から見た穂高湖。
新穂高を望んでしばし疲れを癒します。
2012年02月26日 20:39撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 20:39
新穂高を望んでしばし疲れを癒します。
神戸市立自然の家到着。今日の目的は3月後半のカブ隊の合宿の下見ということで、カブ隊隊長をお招きしての登山でした。
2012年02月26日 19:56撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:56
神戸市立自然の家到着。今日の目的は3月後半のカブ隊の合宿の下見ということで、カブ隊隊長をお招きしての登山でした。
剥製があったのですが、丁度シェール槍に向かう途中で、左側にいるテンがピョンピョンと岩場を登っているのを発見しました。
2012年02月26日 19:56撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:56
剥製があったのですが、丁度シェール槍に向かう途中で、左側にいるテンがピョンピョンと岩場を登っているのを発見しました。
自然の家でこの辺りの地形図をみると、なんとシェール槍から尾根道が伸びているではありませんか!!今度は是非探ってみたい道です。
2012年02月26日 19:57撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:57
自然の家でこの辺りの地形図をみると、なんとシェール槍から尾根道が伸びているではありませんか!!今度は是非探ってみたい道です。
雪はなかったのですが、つららはこんな感じで残っていました。
2012年02月26日 19:57撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:57
雪はなかったのですが、つららはこんな感じで残っていました。
自然の家から少しポイントハイクのルートを行くとこの看板が出てきます。右手を進むとゴートリッジ。
2012年02月26日 19:57撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:57
自然の家から少しポイントハイクのルートを行くとこの看板が出てきます。右手を進むとゴートリッジ。
戻れ!!と書かれると行きたくなってしまいます。ここがゴートリッジのサインです。
2012年02月26日 19:57撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:57
戻れ!!と書かれると行きたくなってしまいます。ここがゴートリッジのサインです。
尾根道がこんな感じです。
2012年02月26日 19:57撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:57
尾根道がこんな感じです。
奥に車道を眺めながら高度感のある尾根道の急勾配を下って行きます。
2012年02月26日 20:47撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 20:47
奥に車道を眺めながら高度感のある尾根道の急勾配を下って行きます。
スパッと切れ落ちています。
2012年02月26日 19:58撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:58
スパッと切れ落ちています。
核心部?かな。5メートルぐらいの岩場を登って行きます。ホールドはしっかりありますのでゆっくり登れば問題ないでしょう。
2012年02月26日 20:49撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2
2/26 20:49
核心部?かな。5メートルぐらいの岩場を登って行きます。ホールドはしっかりありますのでゆっくり登れば問題ないでしょう。
この辺りは松だらけで、道が落ち葉で赤く覆われています。
2012年02月26日 20:50撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 20:50
この辺りは松だらけで、道が落ち葉で赤く覆われています。
下る途中で、雪が舞ってきました。寒い訳です。
2012年02月26日 19:58撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
1
2/26 19:58
下る途中で、雪が舞ってきました。寒い訳です。
振り返った道。
2012年02月26日 20:51撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 20:51
振り返った道。
下りてきた道を振り返った所。両側に側が流れている真ん中の道がゴートリッジへの取り付きです。
2012年02月26日 19:59撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:59
下りてきた道を振り返った所。両側に側が流れている真ん中の道がゴートリッジへの取り付きです。
ようやく車道が見えてきました。
2012年02月26日 19:59撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:59
ようやく車道が見えてきました。
ここがゴートリッジへの入り口。
2012年02月26日 19:59撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:59
ここがゴートリッジへの入り口。
山葡萄でしょうか?小さな実がなっていました。
2012年02月26日 19:59撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:59
山葡萄でしょうか?小さな実がなっていました。
こんな所にも古びた兵庫登山会の看板が。
2012年02月26日 19:59撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:59
こんな所にも古びた兵庫登山会の看板が。
ここの岩も凄いですね〜。
2012年02月26日 20:52撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 20:52
ここの岩も凄いですね〜。
六甲ケーブル下までおりてそこからはバスでJR六甲道まで下りてきました。近くの灘温泉で汗を流しました。バスタオル、タオルと入浴のセットで500円とはかなりお得です。
2012年02月26日 19:59撮影 by  PENTAX K-m , PENTAX
2/26 19:59
六甲ケーブル下までおりてそこからはバスでJR六甲道まで下りてきました。近くの灘温泉で汗を流しました。バスタオル、タオルと入浴のセットで500円とはかなりお得です。

感想

今日は初めてのゲストをお迎えしての登山。
息子が入っているボーイスカウトのカブ隊隊長と一緒に神戸自然の家での
合宿の下見に出かけてきました。

自然の家と言えば、ゴートリッジ(山羊戸渡)の近く。
摩耶への登りでまだ行っていない道の一つで気になっていたのが摩耶アルプス(行者尾根)。
この二つを組み合わせて岩場の登下山を楽しんできました。
摩耶アルプスは期待通りの眺めでした。紅葉の時期は凄い景色だと思います。
穂高湖は凍結していなかったので残念でしたが、シェール槍に向かう途中で
生きたテンが目の前を通過したのにはちょっと驚きました。
自然の家ではシェール槍の新しい道を発見したり、図書コーナーでは
六甲の古いハイキングガイドがあり新しい(古い?)道を発見したりと
なかなか収穫の多い下見になりました。
ゴートリッジはかなりの急な下山道となり、膝がかなりこたえました。
がっつり登り下りできたので、久々の登山としてはなかなか満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4417人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
徳川道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
旧摩耶道・岩屋尾根・掬星台・山羊戸渡
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら