また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1719003
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

蓼科山 〜2回の日の出を堪能する〜

2019年02月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
1,002m
下り
1,022m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:27
合計
6:57
5:32
5:32
14
5:46
5:46
61
6:47
7:00
3
7:03
7:03
16
7:19
7:19
73
9:56
9:56
25
10:21
10:35
47
1549m地点
天候 晴れ 森林限界以上は強風
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓼科山登山口駐車場にマイカー駐車。
朝4:20時点で、自車以外3台。帰り11:20時点で満車+α。

2日前(1/31(木))に降雪がありましたが、アクセスの道路・駐車場は除雪されており、FF車スタッドレスで問題なくアクセス可能でした。
コース状況/
危険箇所等
・蓼科山登山口から蓼科山山頂至近まで、道は良く踏まれていました。さすが人気ルート。
・スタートはツボ足でしたが、幸徳平の手前あたりで若干登りがつらくなってチェンスパ装着。
・蓼科山山頂至近で雪が深くなって、トレースもなくなり腰まで埋まるようになったので、ワカンを装着。
・ワカン装着後、山頂を直接目指さずに、一旦頂上山荘の方まで歩いて、その後山頂へ向かいました。
・蓼科山山頂〜将軍平はトレースなく、雪も深かったので、ワカンはそのまま装着。蓼科山山頂からの将軍平へ向かう最初の下りはドキドキの斜度ですが、夏と違って岩が雪で埋まってるので、ある意味ラク。
・将軍平〜天祥寺原もやはりトレースなく、雪深い。ワカンはそのままONです。天祥寺原付近はうっかりするとワカンがあっても膝上+αくらい埋まりました。
・天祥寺原〜竜源橋の区間で、スノーシューの方とすれ違ったので、その先でようやくワカンOFF。以降はツボ足。
朝4:25スタート。予定より25分遅れです。
日の出に間に合うかなー?まずはツボ足で行けるとこまで行きます。
2019年02月02日 04:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/2 4:25
朝4:25スタート。予定より25分遅れです。
日の出に間に合うかなー?まずはツボ足で行けるとこまで行きます。
道は良く踏まれておりトレースは明瞭。暗闇の山行でもこれなら問題なし。2日前に降雪があったので、昨日だけで大分多くの人が通ったということか。まだツボ足。
2019年02月02日 05:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 5:15
道は良く踏まれておりトレースは明瞭。暗闇の山行でもこれなら問題なし。2日前に降雪があったので、昨日だけで大分多くの人が通ったということか。まだツボ足。
2110m標識到着。この手前あたりで登りづらくなってチェンスパ装着。アイゼンと迷ったけど、まだチェンスパでいいだろうと判断。
2019年02月02日 05:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 5:32
2110m標識到着。この手前あたりで登りづらくなってチェンスパ装着。アイゼンと迷ったけど、まだチェンスパでいいだろうと判断。
幸徳平到着でここまで1時間20分だからまあまあいいペース。
2019年02月02日 05:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 5:46
幸徳平到着でここまで1時間20分だからまあまあいいペース。
大分登って背後に諏訪方面の展望がひらけてきました。空はまだ暗い。
2019年02月02日 06:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/2 6:10
大分登って背後に諏訪方面の展望がひらけてきました。空はまだ暗い。
6:19 森林限界に差し掛かりました。大分明るくなってきたのと、予想通り風が出てきました。さあ!最後の一頑張り!
2019年02月02日 06:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/2 6:19
6:19 森林限界に差し掛かりました。大分明るくなってきたのと、予想通り風が出てきました。さあ!最後の一頑張り!
と思ったら、ガスももやもや出てきました。ここまで来て、ガスガスだったらやだなー。。。(ーー;)
2019年02月02日 06:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/2 6:19
と思ったら、ガスももやもや出てきました。ここまで来て、ガスガスだったらやだなー。。。(ーー;)
森林限界を超えると・・・お?!今日はガスは大丈夫みたい! 八子ヶ峰・車山方面がキレイに見えています。
2019年02月02日 06:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/2 6:29
森林限界を超えると・・・お?!今日はガスは大丈夫みたい! 八子ヶ峰・車山方面がキレイに見えています。
南アルプス方面。陽が昇りそう。
2019年02月02日 06:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/2 6:29
南アルプス方面。陽が昇りそう。
森林限界を超えて、めっちゃ強風。
そのうえ、この先ポールにそって進むと、腰まで埋まるような深雪(゜゜;)。ただ二日前の降雪から判断してワカンをもってきており、ここで今シーズン初めてワカンONです。
2019年02月02日 06:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 6:30
森林限界を超えて、めっちゃ強風。
そのうえ、この先ポールにそって進むと、腰まで埋まるような深雪(゜゜;)。ただ二日前の降雪から判断してワカンをもってきており、ここで今シーズン初めてワカンONです。
山頂ヒュッテへ進む途中で日の出1回目。
ワカンを装着したものの山頂をダイレクトに目指さずに、一旦ポールに沿って、進んでいます。
2019年02月02日 06:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/2 6:44
山頂ヒュッテへ進む途中で日の出1回目。
ワカンを装着したものの山頂をダイレクトに目指さずに、一旦ポールに沿って、進んでいます。
山頂ヒュッテから折り返して、山頂を目指しました。
2019年02月02日 06:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 6:45
山頂ヒュッテから折り返して、山頂を目指しました。
6:47登頂!風が強くて帽子飛ばされそう!
で?変な顔・・・( ̄〜 ̄;)
2019年02月02日 06:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/2 6:47
6:47登頂!風が強くて帽子飛ばされそう!
で?変な顔・・・( ̄〜 ̄;)
三角点 確認。
2019年02月02日 06:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/2 6:48
三角点 確認。
山頂から山頂ヒュッテと浅間山?
2019年02月02日 06:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/2 6:48
山頂から山頂ヒュッテと浅間山?
雲の上から、一旦昇った太陽。
2019年02月02日 06:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/2 6:49
雲の上から、一旦昇った太陽。
蓼科神社 奥宮でここまでの無事の感謝と、このあとの無事を祈願。
2019年02月02日 06:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/2 6:51
蓼科神社 奥宮でここまでの無事の感謝と、このあとの無事を祈願。
すると蓼科山の平らな山頂は東側が若干高い(からそっちに三角点がある)ので、本日 二度目の日の出〜〜〜♪
2019年02月02日 06:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/2 6:54
すると蓼科山の平らな山頂は東側が若干高い(からそっちに三角点がある)ので、本日 二度目の日の出〜〜〜♪
方位版が朝陽に照らされています。
2019年02月02日 06:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 6:56
方位版が朝陽に照らされています。
霧ケ峰、美ヶ原、鉢伏山方面。
2019年02月02日 06:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/2 6:54
霧ケ峰、美ヶ原、鉢伏山方面。
南アも幻想的でステキ。
2019年02月02日 06:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/2 6:56
南アも幻想的でステキ。
ガスがちょうど上手い具合にかかって、太陽の輪郭が見えます。
2019年02月02日 06:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/2 6:58
ガスがちょうど上手い具合にかかって、太陽の輪郭が見えます。
なんか映画のワンシーンみたいだ・・・
2019年02月02日 06:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
2/2 6:58
なんか映画のワンシーンみたいだ・・・
山頂は絶えず風が吹いてて、メチャ寒い!
一旦、山頂標識に戻りました。
2019年02月02日 07:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 7:01
山頂は絶えず風が吹いてて、メチャ寒い!
一旦、山頂標識に戻りました。
だだっぴろい蓼科山山頂を振り返る。
2019年02月02日 07:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 7:01
だだっぴろい蓼科山山頂を振り返る。
赤岳、阿弥陀岳が雲から顔を出しています。右は権現か?
2019年02月02日 07:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
2/2 7:03
赤岳、阿弥陀岳が雲から顔を出しています。右は権現か?
改めて、山頂ヒュッテです。雪もっさ〜〜〜〜(笑)。
2019年02月02日 07:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/2 7:03
改めて、山頂ヒュッテです。雪もっさ〜〜〜〜(笑)。
山頂看板はこの埋まり具合。もふもふの斜面を下って、将軍平をに向かいます。
2019年02月02日 07:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 7:04
山頂看板はこの埋まり具合。もふもふの斜面を下って、将軍平をに向かいます。
将軍平を目指して下り中。ノートレースですが、下りなのでほぼ重力に任せて、滑り落ちるように歩を進めるのみ。夏に比べてなんてラクチン♪
2019年02月02日 07:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/2 7:14
将軍平を目指して下り中。ノートレースですが、下りなのでほぼ重力に任せて、滑り落ちるように歩を進めるのみ。夏に比べてなんてラクチン♪
7:20蓼科山荘到着。
2019年02月02日 07:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/2 7:19
7:20蓼科山荘到着。
さあて、ここから天祥寺原に降ります。散々歩いている北八ヶ岳ですが、この区間は始めての道行き。
2019年02月02日 07:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 7:20
さあて、ここから天祥寺原に降ります。散々歩いている北八ヶ岳ですが、この区間は始めての道行き。
すっかり明るくなっていますが、まだ早朝の陽加減。ノートレースのもふもふ雪をもふもふ降りて行きます。たーのしー(^^)
2019年02月02日 07:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/2 7:27
すっかり明るくなっていますが、まだ早朝の陽加減。ノートレースのもふもふ雪をもふもふ降りて行きます。たーのしー(^^)
雪の重みでしなった木々が道を塞ぐようなところも。奥は北横岳。いい天気だな〜。
2019年02月02日 07:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 7:44
雪の重みでしなった木々が道を塞ぐようなところも。奥は北横岳。いい天気だな〜。
開けたところで、腰までうまるようなことも。ちなみにワカンはまだ装着中。
2019年02月02日 07:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 7:47
開けたところで、腰までうまるようなことも。ちなみにワカンはまだ装着中。
一度道を間違え、誤ったトレースをつけてしまいました。戻って立ち枯れていた木でとうせんぼを作っておいた。。。
2019年02月02日 08:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 8:09
一度道を間違え、誤ったトレースをつけてしまいました。戻って立ち枯れていた木でとうせんぼを作っておいた。。。
正しい道に復帰。順調に降りてきています。
2019年02月02日 08:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 8:11
正しい道に復帰。順調に降りてきています。
北横。
2019年02月02日 08:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/2 8:24
北横。
双子山方面。
2019年02月02日 08:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/2 8:24
双子山方面。
8:32天祥寺原の分岐に到着。予定では双子山、亀甲池のほうにも行こうかな、というつもりでしたが、そっち方面はノートレースで、もふもふ雪に結構難儀しそうなので、竜源橋に戻ることにしました。
2019年02月02日 08:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 8:32
8:32天祥寺原の分岐に到着。予定では双子山、亀甲池のほうにも行こうかな、というつもりでしたが、そっち方面はノートレースで、もふもふ雪に結構難儀しそうなので、竜源橋に戻ることにしました。
戻る道も当然ノートレース。
2019年02月02日 08:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 8:39
戻る道も当然ノートレース。
この雪原を1人満喫!早起きバンザイ\(^ー^)/!
2019年02月02日 08:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/2 8:52
この雪原を1人満喫!早起きバンザイ\(^ー^)/!
登って来たよ、蓼科山!
いいお天気で今の山頂も気持ちよさそうですね〜♪
2019年02月02日 08:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
2/2 8:52
登って来たよ、蓼科山!
いいお天気で今の山頂も気持ちよさそうですね〜♪
9:55竜源橋到着。このあと苦手の舗装路歩き・・・と思ったけど、ちょっと山行に物足りなさも感じて、信玄棒道?を通って、蓼科山登山口に戻ることに急遽決定。
2019年02月02日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 9:56
9:55竜源橋到着。このあと苦手の舗装路歩き・・・と思ったけど、ちょっと山行に物足りなさも感じて、信玄棒道?を通って、蓼科山登山口に戻ることに急遽決定。
というわけで、蓼科湖方面に一旦降りて行きます。
2019年02月02日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 9:58
というわけで、蓼科湖方面に一旦降りて行きます。
車通りを気にしなくて良い、広くて快適な道。夏はどんな道なんだろ?
2019年02月02日 10:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 10:03
車通りを気にしなくて良い、広くて快適な道。夏はどんな道なんだろ?
途中、大休憩も挟みながら進み、10:35蓼科山登山口への登り返し地点に到着。
2019年02月02日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2/2 10:35
途中、大休憩も挟みながら進み、10:35蓼科山登山口への登り返し地点に到着。
こっからが大分苦労した!この最終セクションで、登りかつヒザ下くらいのラッセルが結構キツイ!
2019年02月02日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/2 10:39
こっからが大分苦労した!この最終セクションで、登りかつヒザ下くらいのラッセルが結構キツイ!
11:22ようやく女乃神茶屋に到着!お疲れ様でした〜♪
2019年02月02日 11:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
2/2 11:22
11:22ようやく女乃神茶屋に到着!お疲れ様でした〜♪
撮影機器:

装備

個人装備
長袖フード付きシャツ(ibex150) ウェストウォーマー(mont-bellメリノEXP) タイツ(mont-bellメリノLW) ズボン(phenix夏用) 雨具兼ハードシェル上下(finetrackエバーブレスフォトン) 靴下(Smartwool) グローブ1(mont-bell Nomex) グローブ2(ISUKAウェザーテックオーバーミトン) ネックウォーマー(icebreaker) 毛帽子(TNF) 防寒着上1(TNFライトヒートベスト) 防寒着上2(mont-bell EXアノラックUS) 防寒着下(NANGA ポータブルダウンパンツ) 替肌着上(mont-bell メリノLW長袖) 替肌着下(mont-bell メリノLWタイツ) 靴(SCARPAモンブラン) マット(山と道 Minimalist Pad) ザック(OMM Classic32) アイゼン1(snowlineチェーンセンプロ) アイゼン2(petzlバサック) 行動食(柿の種+揚げおかき+ドライフルーツ) 非常食(チョコ) 飲料1(水0.5L/EVERNEW 1.5L) 飲料2(白湯0.45L/thermos) 飲料3(ホットポカリ0.45L/thermos) 飲料4(ホットコーヒー0.35L/mont-bell アルパインサーモボトル)エマージェンシーシート(SOLエマージェンシーシート2人用) コンパス(SILVA) ヘッドランプ(GENTOS) カメラ(Nikon AW130) 筆記用具 山と高原地図 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル

感想

木曜日にまとまった降雪があったので、週末の山行は通いなれたところにしよう、と思い、蓼科山をチョイス。てんくら予想は大強風でC判定だったけど、天気図的にはほぼ日本全体高気圧に覆われているので、天気自体は悪くないはずと思って、日の出を目指した早朝登山にしました。

人気ルートで、自分が帰宅するタイミングでは駐車場は満車でしたが、朝4:20ではさすがにガラガラ(笑)。そして日の出時間の山頂も独り占めと、狙いはバッチリ満喫できました。

装備面でワカン(orスノーシュー)必要という読みもほぼピタリで、山頂付近で腰まで埋まった時もあまり焦らずに済んだ。ワカンに履き替え時、ちょうど風が弱かくて、助かった。

来週末は3連休!どこ行こうかな〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら