記録ID: 1757337
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
洞川〜稲村岳〜山上ヶ岳〜小笹の宿(大峰奥駈3−1)
2010年04月22日(木) 〜
2010年04月24日(土)



- GPS
- 07:50
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 420m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<4月22日> 稲村岳登山口へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
大峰奥駈1999.11.02〜04 行者還〜弥山〜八経ヶ岳〜釈迦ヶ岳〜前鬼 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2032499.html 大峰奥駈1(南奥駈 2009.04.22〜25) 前鬼〜前鬼〜涅槃岳〜行仙岳 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1774560.html 行仙岳〜玉置山〜熊野大社 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1775069.html 大峰奥駈2(2009.05.16〜18) 吉野〜〜青根ヶ峰〜大天井岳〜山上ヶ岳 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1774230.html 大峰奥駈3(2010.04.22〜24) 洞川〜稲村岳〜山上ヶ岳〜小笹の宿 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1757337.html 小笹の宿〜大普賢岳〜七曜岳〜和佐又 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1757393.html 大峰奥駈4(前鬼〜和佐又 2010.10.03〜06) 前鬼〜釈迦ヶ岳〜孔雀岳〜弥山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1742169.html 弥山〜七曜岳〜大普賢岳 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1742403.html |
写真
残雪 もっとあったらヤバイところだった 10:17
大日岳から山上辻に戻りまだ早いが昼食。雨宿りしながら湯を沸かす。小屋の温度は2°C。体が温まる。水場の谷の橋は雨に濡れて滑落しそう。沢に下りてよじ登る。
大日岳から山上辻に戻りまだ早いが昼食。雨宿りしながら湯を沸かす。小屋の温度は2°C。体が温まる。水場の谷の橋は雨に濡れて滑落しそう。沢に下りてよじ登る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
いいねした人