また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1775218
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

御殿山〜富士見山〜大天上(十谷入口BS〜波高島駅)

2019年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:40
距離
31.6km
登り
1,766m
下り
2,069m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:26
休憩
0:11
合計
7:37
9:48
9:48
5
9:53
9:53
4
9:57
10:01
98
11:39
11:41
29
12:10
12:11
22
12:33
12:35
5
12:40
12:40
5
12:45
12:45
13
12:58
12:59
46
13:45
13:45
106
15:31
15:31
6
15:37
15:38
102
17:20
波高島駅
天候 くもり 一時 はれ ときどき 小雨
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:鰍沢口駅 〜 バス 十谷入口(一律制:¥200)
復路:波高島駅
※JR区間は青春18きっぷ利用
※富士川町ホリディバスは土日祝のみ運行です
コース状況/
危険箇所等
※ルート上の積雪は御殿山頂上付近のみでした。アイゼンは不要な程度でした。

※十谷〜御殿山
 取付きが解り難かったです。ルートと思われるところに乗ったあとはリボン等の目印ありました。とにかく急登が続きました。

※御殿山〜富士見山〜大天井〜塩ノ上
 南アルプスフロントトレイルの道標がポイント部分にあり、またリボンも多くありました。ざれた急坂が何か所かあるので注意して通過しました。伐木が散乱している箇所が何か所かあり厄介でした。
今日はここで下車
2019年03月30日 08:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 8:40
今日はここで下車
富士川町ホリディバスに乗り換え
2019年03月30日 08:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 8:44
富士川町ホリディバスに乗り換え
来ました!
2019年03月30日 08:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 8:59
来ました!
今日はここからスタート
2019年03月30日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 9:40
今日はここからスタート
あれが御殿山かな?
2019年03月30日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 9:40
あれが御殿山かな?
振り返って十谷の集落
2019年03月30日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 9:48
振り返って十谷の集落
2019年03月30日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 9:51
御殿山かな
2019年03月30日 09:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 9:53
御殿山かな
これは左です
はじめ右に行ってしまい引き返して来ました
2019年03月30日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 9:54
これは左です
はじめ右に行ってしまい引き返して来ました
因みに間違えて進んだ林道(源氏山方面)は入口で通行止め
2019年03月30日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 9:55
因みに間違えて進んだ林道(源氏山方面)は入口で通行止め
吊り橋渡りました
結構揺れました
2019年03月30日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 9:57
吊り橋渡りました
結構揺れました
ここに入りますがすぐに右に取付が正解のようです
私は行き過ぎて複数の犬に吠えられ戻って来ました
2019年03月30日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 9:58
ここに入りますがすぐに右に取付が正解のようです
私は行き過ぎて複数の犬に吠えられ戻って来ました
取り付き後はとにかくひたすら登ります
2019年03月30日 10:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 10:02
取り付き後はとにかくひたすら登ります
稜線に乗ったようです
2019年03月30日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 10:06
稜線に乗ったようです
この辺ルート外していたかもしれません
2019年03月30日 10:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 10:23
この辺ルート外していたかもしれません
ルートに乗ったようです
2019年03月30日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 10:34
ルートに乗ったようです
2019年03月30日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 10:35
獣避けネットに当たりました
とりあえず沿って歩きました
2019年03月30日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 10:36
獣避けネットに当たりました
とりあえず沿って歩きました
適当なところでネットの中に入ります
2019年03月30日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 10:41
適当なところでネットの中に入ります
ここはネットに穴開いた部分で通過
2019年03月30日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 10:41
ここはネットに穴開いた部分で通過
この辺ミツマタ群落あり
きれいでした
2019年03月30日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 10:44
この辺ミツマタ群落あり
きれいでした
林道に出ました
ようやく半分です
2019年03月30日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 10:57
林道に出ました
ようやく半分です
樹間から御殿山
2019年03月30日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 11:13
樹間から御殿山
稜線上を登ります
正規のルートは左のくぼんだ所なのかもしれませんが、落ち葉堆積多く歩きにくいです
2019年03月30日 11:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 11:18
稜線上を登ります
正規のルートは左のくぼんだ所なのかもしれませんが、落ち葉堆積多く歩きにくいです
再び林道に出ました
林道を右手に行くと十谷峠
2019年03月30日 11:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 11:38
再び林道に出ました
林道を右手に行くと十谷峠
十谷峠俯瞰
昨年夏以来2度目です
2019年03月30日 11:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 11:39
十谷峠俯瞰
昨年夏以来2度目です
2019年03月30日 11:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 11:40
昨年夏はここでリタイアして茂倉集落へ下山しました
2019年03月30日 11:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 11:40
昨年夏はここでリタイアして茂倉集落へ下山しました
さあ御殿山へ取りつきます
2019年03月30日 11:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 11:42
さあ御殿山へ取りつきます
2019年03月30日 11:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 11:49
2019年03月30日 11:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 11:51
ルート上に残雪が現れだしました
2019年03月30日 11:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 11:56
ルート上に残雪が現れだしました
道標豊富
2019年03月30日 12:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:04
道標豊富
御殿山頂俯瞰
2019年03月30日 12:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:06
御殿山頂俯瞰
本日の最高峰
2019年03月30日 12:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:06
本日の最高峰
石祠と猪供養塔
2019年03月30日 12:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:07
石祠と猪供養塔
2019年03月30日 12:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:07
2019年03月30日 12:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:07
2019年03月30日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:09
2019年03月30日 12:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:10
2019年03月30日 12:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:10
2019年03月30日 12:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:10
2019年03月30日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:16
2019年03月30日 12:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:16
注意個所には道標
2019年03月30日 12:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:28
注意個所には道標
これが大ミズナラかな
2019年03月30日 12:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:29
これが大ミズナラかな
2019年03月30日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:30
上部
2019年03月30日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:30
上部
こんな稜線好きです
でも今日はアップダウン多くこんな道にあまり出会いえませんでした
2019年03月30日 12:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:35
こんな稜線好きです
でも今日はアップダウン多くこんな道にあまり出会いえませんでした
2019年03月30日 12:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:36
2019年03月30日 12:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:39
ルートから少し外れたところに念力大国神
2019年03月30日 12:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:39
ルートから少し外れたところに念力大国神
2019年03月30日 12:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:39
すぐそばに
「五開村」と刻まれているのでしょうか
2019年03月30日 12:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:40
すぐそばに
「五開村」と刻まれているのでしょうか
平須下山道分岐
真新しいベンチが設置されてました
2019年03月30日 12:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:41
平須下山道分岐
真新しいベンチが設置されてました
2019年03月30日 12:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:41
ここでの「山頂」は展望台を指すようです
2019年03月30日 12:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:41
ここでの「山頂」は展望台を指すようです
2019年03月30日 12:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:43
2019年03月30日 12:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:45
富士見山の展望台俯瞰
2019年03月30日 12:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:45
富士見山の展望台俯瞰
2019年03月30日 12:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:45
2019年03月30日 12:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:45
今日は残念ながら富士山は見えず
2019年03月30日 12:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:46
今日は残念ながら富士山は見えず
2019年03月30日 12:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:46
あれが富士見山頂かな
2019年03月30日 12:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:46
あれが富士見山頂かな
富士見山頂俯瞰
こちらにも真新しいベンチ新設
2019年03月30日 12:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:57
富士見山頂俯瞰
こちらにも真新しいベンチ新設
2019年03月30日 12:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:58
山梨百名山90座目となりました
2019年03月30日 12:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:58
山梨百名山90座目となりました
二等三角点
2019年03月30日 12:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:58
二等三角点
富士山方向
2019年03月30日 12:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:58
富士山方向
2019年03月30日 12:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 12:58
こんなところ行くのか?と思ったところ左下に巻道ありました
2019年03月30日 13:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:04
こんなところ行くのか?と思ったところ左下に巻道ありました
ヤセ気味の稜線行きます
2019年03月30日 13:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:07
ヤセ気味の稜線行きます
歴史感のある倒木
2019年03月30日 13:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:09
歴史感のある倒木
富士見山の頂の風を避けて鞍部で昼食
2019年03月30日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:18
富士見山の頂の風を避けて鞍部で昼食
もやが切れて東側(身延線側)の集落が見えました
2019年03月30日 13:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:34
もやが切れて東側(身延線側)の集落が見えました
大天上頂俯瞰
2019年03月30日 13:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:46
大天上頂俯瞰
2019年03月30日 13:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:46
とても立派な樹でした
2019年03月30日 13:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:47
とても立派な樹でした
良い感じの林相
2019年03月30日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:48
良い感じの林相
こんな感じで屈曲点には道標あり
2019年03月30日 13:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:50
こんな感じで屈曲点には道標あり
アンテナ群出現
2019年03月30日 13:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:53
アンテナ群出現
アンテナ群の箇所からもうっすらと東側見えました
2019年03月30日 13:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:54
アンテナ群の箇所からもうっすらと東側見えました
立派でした
千手観音のようでした
2019年03月30日 13:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:57
立派でした
千手観音のようでした
ザレた急坂
2019年03月30日 13:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 13:58
ザレた急坂
ここは迂回指示
2019年03月30日 14:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:10
ここは迂回指示
少し雲が切れてきました
2019年03月30日 14:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:20
少し雲が切れてきました
この辺広々してました
2019年03月30日 14:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:22
この辺広々してました
またもアンテナ
2019年03月30日 14:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:23
またもアンテナ
2019年03月30日 14:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:26
この辺も細くザレ
2019年03月30日 14:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:28
この辺も細くザレ
ここにもアンテナ
2019年03月30日 14:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:31
ここにもアンテナ
送電線まで降りてきました
2019年03月30日 14:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:35
送電線まで降りてきました
右が七面山かな
2019年03月30日 14:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:35
右が七面山かな
林道まで無事降りてきました
2019年03月30日 14:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:42
林道まで無事降りてきました
登山口道標
2019年03月30日 14:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:42
登山口道標
登山口で一服
2019年03月30日 14:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:45
登山口で一服
林道は通行止め
2019年03月30日 14:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:47
林道は通行止め
通り抜けて反対から
2019年03月30日 14:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:48
通り抜けて反対から
塩ノ上集落
2019年03月30日 14:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 14:53
塩ノ上集落
2019年03月30日 15:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 15:04
七面山
2019年03月30日 15:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 15:15
七面山
麓の薬袋子安八幡
2019年03月30日 15:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 15:22
麓の薬袋子安八幡
2019年03月30日 15:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 15:23
身延山方面
2019年03月30日 15:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 15:24
身延山方面
境内には見事なしだれ桜
2019年03月30日 15:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 15:25
境内には見事なしだれ桜
早川渡ります
2019年03月30日 15:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 15:30
早川渡ります
バスは一時間先なので波高島駅まで歩くことにしました
2019年03月30日 15:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/30 15:37
バスは一時間先なので波高島駅まで歩くことにしました
奥が七面山かな
2019年03月30日 15:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 15:40
奥が七面山かな
沿道の桜
見事でした
2019年03月30日 16:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 16:15
沿道の桜
見事でした
富士川を渡る
2019年03月30日 17:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 17:13
富士川を渡る
今日のゴール
2019年03月30日 17:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/30 17:19
今日のゴール
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:New Balance MT410LT5(3代目)

感想

 今日は昨年夏に残した十谷峠から七面山登山口までの南アルプスフロントトレイルに挑みました。

 まず十谷峠までのアプローチに悩みました。最初は身延線のどこかの駅からのアプローチも考えましたが、復路ならいざ知らずさすがに往路では長すぎます。いろいろ交通機関をチェックしていたら、ありました、富士川町ホリディバスが十谷入口まで運行してました。まるで私のためにある(自分勝手!)ような路線です。しかも¥200で麓まで連れていっていただけるのだからたまりません。今日9:05鰍沢口駅発の便に乗車したのは結局私一人で貸し切り状態でしたので、そういう意味でも「私のための路線」でした。

 昨年は、フロントトレイルに夏に挑んで失敗しているので今の時期をねらっていました。積雪状況をネットで日々チェックしていると一週間ほど前からほぼ消えたように見えたので今週末に挑むことにしました。こちらもネットの積雪情報はほぼ正しくルート上は御殿山頂付近にわずかに残るのみでした。

 天気はあいにくの予報でしたが日中はなんとか持ちそうでしたので今日決行することにしました。おかげさまで山中は御殿山、富士見山の頂付近でポツリ、ポツリはあったもののほんの少しだったので雨具は必要なくラッキーでした。

 しかし、十谷からの登りは約1千メートルなのですが、きつかったです。またフロントトレイルもアップダウンが多くなかなかタフでした。

本日の温泉:なし

本日出合った人:山中ではどなたとも会いませんでいた。

GPS記録から
※時刻  経過時間 7:40:00 / 移動時間 6:49:51 / 停止時間 0:50:09
※スピード 平均 4.2km/h / 移動平均 4.7km/h
※標高 上り 2102m / 下り 2406m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1148人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら