ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1780476
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

城山 高尾山 ニリンソウもいよいよ見頃

2019年04月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
18.2km
登り
947m
下り
963m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
1:30
合計
6:28
7:49
20
スタート地点
8:09
8:09
63
9:12
9:12
5
9:17
9:18
3
9:21
9:21
19
9:40
9:41
3
9:44
9:44
9
9:53
9:53
10
10:03
10:04
2
10:06
10:06
15
10:21
10:21
26
10:47
10:50
20
11:10
12:20
12
12:32
12:34
7
12:51
12:51
6
12:57
13:02
15
13:17
13:22
12
13:34
13:34
5
13:39
13:39
12
13:51
13:52
15
14:07
14:08
6
14:14
14:14
3
14:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「高尾山薬王院祈祷殿駐車場」を利用。
安くて収容台数多くオススメ。
収容台数 : 250台
受付時間 : 8:00 〜 16:00
(出庫は24時間可能)
駐車料金 : 500円

「八王子市営山麓駐車場」
普通車 83台 大型車 8台
平日:800円 (最大12時間)
土日:1,000円(最大12時間)
高尾山駅が近く混み合います。
利用の方はお早めに。
https://takaozanyuho.com/guide/access
コース状況/
危険箇所等
「高尾山駅 〜 西山峠」
前半は舗装路で歩きやすい。
登山道に入ると、河川沿いを登っていくので若干湿って滑りやすい印象。
トレースは明瞭で迷うことはないと思います。
西山峠手前はニリンソウ咲き誇る名所です。

「西山峠 〜 城山」
尾根歩きは樹林帯を黙々と歩く感じ。
見所は見晴台からの展望かな。
晴れていれば富士山も観れます。
城山の手前からメジャールートの様で、登山者で賑わっていました。

「城山 〜 高尾山」
メジャールートでよく整備された登山道。
危険箇所はないが、人が多くて混雑必至。
あと半月ほど経つと、様々な春の花が咲き始めます。

「高尾山 〜 高尾山駅」
1 〜 6号線と下山ルート豊富。
今回選んだのは1号路の表参道。
激混みですが、賑やかです。

ルート全体的に難所は無く、歩きやすい登山道です。
距離は長いけど累積標高はそれ程でもないので、時間をかければ誰でも楽しめるコースかと思います。
多種多様の花が咲き、見所満載なのでこの時期に登ることをお勧めします。
その他周辺情報 「高尾山遊歩 HP」
http://takaozanyuho.com

「高尾 ビジターセンター」
https://www.ces-net.jp/takaovc/

「高尾599ミュージアム」
http://www.takao599museum.jp

「城山茶屋」
なめこ汁:250円
味噌田楽:200円
おでん:500円
かき氷:400円
カップ麺:300円
ドリップコーヒー:200円
缶ビール(350ml):400円
缶ビール(500ml):500円
https://mttakaomagazine.com/food/2785

「京王高尾山温泉 極楽湯」
大人:1,000円(シーズン期 1,200円)
子供: 500円(シーズン期  600円)
※ シーズン料金:正月三が日・GW・11月1日〜11月30日
http://www.takaosan-onsen.jp
高尾山薬王院祈祷殿駐車場にデポしてスタート。
2019年04月05日 07:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
4/5 7:57
高尾山薬王院祈祷殿駐車場にデポしてスタート。
しばらく20号線を進みます。
うかい鳥山方面に左折すると登山口です。
2019年04月05日 08:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
4/5 8:15
しばらく20号線を進みます。
うかい鳥山方面に左折すると登山口です。
登山口に向かう途中から、花畑が広がってます。
これもスミレかな?
数日後には開くでしょうか。
2019年04月05日 08:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
4/5 8:20
登山口に向かう途中から、花畑が広がってます。
これもスミレかな?
数日後には開くでしょうか。
ヒメオドリコソウ。
2019年04月05日 08:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
4/5 8:21
ヒメオドリコソウ。
特徴的な造形のジロボウエンゴサク。
2019年04月05日 08:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
4/5 8:22
特徴的な造形のジロボウエンゴサク。
ムラサキハナナも沢山咲いてる。
2019年04月05日 08:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
16
4/5 8:24
ムラサキハナナも沢山咲いてる。
カタクリもまだ残ってました。
2019年04月05日 08:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
29
4/5 8:26
カタクリもまだ残ってました。
ヤマブキ。
咲いているのもあったが、ほとんどが蕾。
2019年04月05日 08:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
4/5 8:27
ヤマブキ。
咲いているのもあったが、ほとんどが蕾。
青と紫のヤマルリソウ。
小さくて可愛らしい。
2019年04月05日 08:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
42
4/5 8:28
青と紫のヤマルリソウ。
小さくて可愛らしい。
セントウソウ。
夏の線香花火のイメージですね。
2019年04月05日 08:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
4/5 8:29
セントウソウ。
夏の線香花火のイメージですね。
ヒメカンスゲ。
2019年04月05日 08:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
4/5 8:33
ヒメカンスゲ。
ムラサキケマン。
2019年04月05日 08:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
19
4/5 8:39
ムラサキケマン。
随分大きくなったヨゴレネコノメソウ。
2019年04月05日 08:47撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
4/5 8:47
随分大きくなったヨゴレネコノメソウ。
ユリワサビも健在。
2019年04月05日 08:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
4/5 8:50
ユリワサビも健在。
待望のニリンソウ。
今回はニリンソウ群生地がハイライト。
2019年04月05日 08:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
29
4/5 8:55
待望のニリンソウ。
今回はニリンソウ群生地がハイライト。
凛とした佇まい。
2019年04月05日 08:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
4/5 8:56
凛とした佇まい。
まだまだ見頃は先なので、蕾も多数。
2019年04月05日 09:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
4/5 9:01
まだまだ見頃は先なので、蕾も多数。
かなり寄って撮影。
ピント合わせがシビアで撮影が難しい。
2019年04月05日 09:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
24
4/5 9:08
かなり寄って撮影。
ピント合わせがシビアで撮影が難しい。
群生地上部。
見頃を迎えた時は、ニリンソウのカーペットの様な光景が広がります。
2019年04月05日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/5 9:02
群生地上部。
見頃を迎えた時は、ニリンソウのカーペットの様な光景が広がります。
ニリンソウ群生地。
下側の群生地は見頃を迎えてますが、上部は来週末かな?
一番密集している場所を撮影しました。
2019年04月05日 09:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
16
4/5 9:09
ニリンソウ群生地。
下側の群生地は見頃を迎えてますが、上部は来週末かな?
一番密集している場所を撮影しました。
真横から見ると、背比べしてるように見える。
2019年04月05日 09:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
24
4/5 9:10
真横から見ると、背比べしてるように見える。
南高尾にある展望所。
ジオラマ風に撮影。
2019年04月05日 09:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
4/5 9:32
南高尾にある展望所。
ジオラマ風に撮影。
富士山のてっぺんがひょっこり顔を出してる。
2019年04月05日 09:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
4/5 9:31
富士山のてっぺんがひょっこり顔を出してる。
テンナンショウ。
2019年04月05日 09:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
4/5 9:42
テンナンショウ。
要所要所に休憩所があります。
親切にリュック掛けもあり。
2019年04月05日 09:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
4/5 9:55
要所要所に休憩所があります。
親切にリュック掛けもあり。
アオキの花。
2019年04月05日 09:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
4/5 9:57
アオキの花。
山桜かと思っていたが、モミジイチゴでした。
2019年04月05日 10:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
4/5 10:11
山桜かと思っていたが、モミジイチゴでした。
ミヤマシキミ。
前回の身延山レコで、フォロワーさんから勉強しました。
2019年04月05日 10:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
4/5 10:13
ミヤマシキミ。
前回の身延山レコで、フォロワーさんから勉強しました。
見頃は過ぎてますが、見ごたえあるスミレの群生地。
2019年04月05日 10:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
4/5 10:27
見頃は過ぎてますが、見ごたえあるスミレの群生地。
大垂水峠(学習の歩道)分岐に咲いてるシャガ。
去年の今頃は綺麗に咲いてたが、若干遅れ気味。
2019年04月05日 10:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
4/5 10:34
大垂水峠(学習の歩道)分岐に咲いてるシャガ。
去年の今頃は綺麗に咲いてたが、若干遅れ気味。
一丁平の桜。
ここからメジャールートを進む。
平日だが登山者がぐっと増える。
2019年04月05日 10:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
4/5 10:53
一丁平の桜。
ここからメジャールートを進む。
平日だが登山者がぐっと増える。
青空に桜色が映えてて綺麗。
2019年04月05日 10:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
4/5 10:53
青空に桜色が映えてて綺麗。
城山へ向かう途中の展望台。
富士山側の展望はいい感じ。
2019年04月05日 10:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
22
4/5 10:56
城山へ向かう途中の展望台。
富士山側の展望はいい感じ。
アブラチャン。
2019年04月05日 10:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
4/5 10:56
アブラチャン。
キジムシロかな?
2019年04月05日 11:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
4/5 11:01
キジムシロかな?
不思議な形のムスカリ。
2019年04月05日 11:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
16
4/5 11:16
不思議な形のムスカリ。
ヒヤシンス。
白やピンク、紫と色とりどり。
2019年04月05日 11:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
4/5 11:17
ヒヤシンス。
白やピンク、紫と色とりどり。
花畑に咲く水仙。
2019年04月05日 11:19撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
4/5 11:19
花畑に咲く水仙。
小仏城山(670m)山頂。
2019年04月05日 11:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
4/5 11:22
小仏城山(670m)山頂。
後ほど向かう高尾山方面。
2019年04月05日 11:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
4/5 11:21
後ほど向かう高尾山方面。
城山茶屋にてランチにします。
2019年04月05日 11:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
4/5 11:20
城山茶屋にてランチにします。
持って来たビールとパスタ。
城山茶屋でおでん(500円)を購入。
しっかり味が染みてて美味しい。
不動の一番人気はなめこ汁(250円)でオススメです。
2019年04月05日 11:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
34
4/5 11:28
持って来たビールとパスタ。
城山茶屋でおでん(500円)を購入。
しっかり味が染みてて美味しい。
不動の一番人気はなめこ汁(250円)でオススメです。
存在感ある一本松と富士山。
2019年04月05日 12:18撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
4/5 12:18
存在感ある一本松と富士山。
コブシ?
掌ほどの大きな花。
2019年04月05日 12:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
4/5 12:33
コブシ?
掌ほどの大きな花。
キブシ。
2019年04月05日 12:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
4/5 12:39
キブシ。
山桜もチラホラ咲いてます。
2019年04月05日 12:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
4/5 12:40
山桜もチラホラ咲いてます。
ミヤマカタバミ。
可愛らしい形の葉っぱ。
2019年04月05日 12:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
4/5 12:45
ミヤマカタバミ。
可愛らしい形の葉っぱ。
高尾山(599m)山頂。
春休みなので、学生で溢れかえってて賑やか。
2019年04月05日 13:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
4/5 13:00
高尾山(599m)山頂。
春休みなので、学生で溢れかえってて賑やか。
快晴に恵まれてずっと富士山が見えていた。
2019年04月05日 13:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
4/5 13:00
快晴に恵まれてずっと富士山が見えていた。
山頂のすぐ下に咲いてるアセビ。
2019年04月05日 13:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
4/5 13:06
山頂のすぐ下に咲いてるアセビ。
濃いピンクはなんだろう?
現在調査中。
2019年04月05日 13:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
4/5 13:17
濃いピンクはなんだろう?
現在調査中。
相模原市を望む。
若干霞んでるので、ランドマークタワーまでは見えなかった。
2019年04月05日 13:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
4/5 13:36
相模原市を望む。
若干霞んでるので、ランドマークタワーまでは見えなかった。
ミツバツツジも見応えあり。
2019年04月05日 13:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
4/5 13:41
ミツバツツジも見応えあり。
1号路にはシャガが咲き始めてた。
2019年04月05日 13:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
4/5 13:51
1号路にはシャガが咲き始めてた。
大きく成長したネコノメソウ。
2019年04月05日 13:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
4/5 13:56
大きく成長したネコノメソウ。
シロヤブケマン。
2019年04月05日 13:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
4/5 13:56
シロヤブケマン。
ムラサキケマン。
2019年04月05日 13:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
4/5 13:57
ムラサキケマン。
最後にもう一度ニリンソウを撮影。
2019年04月05日 14:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
4/5 14:03
最後にもう一度ニリンソウを撮影。
緊急車両が何台も1号路を上がって行く。
火災でもあったかな?
2019年04月05日 14:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
4/5 14:10
緊急車両が何台も1号路を上がって行く。
火災でもあったかな?
高尾599ミュージアムに到着。
ここも学生達で賑わってた。
2019年04月05日 14:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
4/5 14:15
高尾599ミュージアムに到着。
ここも学生達で賑わってた。
最後にプロテインで栄養補給で終了。
2019年04月05日 14:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
4/5 14:21
最後にプロテインで栄養補給で終了。

装備

個人装備
ザック:MILLET KHUMBU35ℓ 登山靴:SALOMON X ULTRA 3 GTX ベースレイヤー:mont-bell スーパーメリノウール EXP ミッドレイヤー:Haglofs LIZARD II JACKET ボトム:montbell ストライダーパンツ GRAN ドライレイヤー:MILLET ドライナミック メッシュ インナーソックス:Injinji ライナークルー ソックス:FITS ミディアムハイカークルー インナーグローブ:Foxfire サーモコアフリースグラブ グローブ:AXESQUIN GORE-TEX スベラヌグリップ サングラス:SWANS Airless Wave 時計:CASIO カシオ PROTREK プロトレック 「Color Display Series」 カメラ:Canon EOS80D レンズ:TAMRON SP90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD ショルダーストラップ:COTTON CARRIER STRAP SHOT EV1 レンズポーチ:ETSUMI セミハードレンズケース L ネイビー 携帯:Apple iPhone6 モバイルバッテリー:Anker PowerCore 10000mAh

感想

今週も高尾山へ来ました。
今シーズン3度目の高尾山。

昨年訪れた時は、ニリンソウ群生地もいい感じ。
今年も同じタイミングで登ったが、ニリンソウはちょっと早かった印象。
イカリソウ、ジュウニヒトエが見れなかったのが心残り。
よくよく考えれば、4月末頃が見頃なのに早まってしまいました。

春休みだったので、全行程若い登山者が多かった。
学生のグループ登山で、山全体が賑わってました。

高尾山は何度来ても楽しめる山で魅力的。
平日でも登山者で賑わってて、活気ある山。
多種多様の花も咲いて、花散策も楽しい。
山梨県内は花が咲くのがまだ先なので、もうしばらく高尾方面で楽しみたいな。
GW前にふらっと登ったりして。
花も楽しみですが、城山茶屋でまったりランチがマイブーム。

他の山でもまったり山小屋ランチデビューしたい。
いずれはテント泊も…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人

コメント

お目覚め
harukitiさん、こんにちは。
西山峠のニリンソウ、まだ見頃が先なんですね。私が行ったときは葉っぱしかなかったので見に行きたいな。
山梨のお花も早く目覚めると良いですね。

山小屋ランチやテント泊がまだだったとはビックリ!
と言う私もテント泊の準備をして2年になるけれどずっとできていません(ФДФ)
いつかテント泊ができる日がくるといいな。
2019/4/10 3:25
もうそろそろ…
yomo-nyanさん、こんにちは。
ニリンソウ群生地の見頃はもうそろそろかな。
たくさんの蕾が開花の準備中でした。

山梨県内の花はまだまだ先です。
本格的に楽しめるのは5月中旬以降かな?
それまでは高尾・奥武蔵で楽しみます。
(^_^)v

山小屋ランチもテント泊も未経験。
子供が小学生なので、日帰り登山オンリーでした。
子供達も大きくなって来たし、自分も40代に…
そろそろテント泊を始めようと思ってます。
お財布と相談しないとね。
(-"-ヽ)ん゛
2019/4/11 9:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら